- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00
うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00
夷川富小路の北東角で御所南小から1〜2分の所です。
規模はどの程度なんでしょうか?
交通の便としてはあまり便利な場所ではないですね。
丸太町7分ってとこですかね。
御所南小がまだまだパンク状態であることを考えれば小規模だと結構微妙な物件だと思いますね。
夷川あたりは嫌いじゃないですけど。
高島屋裏は内廊下じゃないでしょうね
やっぱり内廊下がいいです
1238さんの書いてる物件のように、小規模はほんとに先々が不安ですね。
修繕積立の計画は大抵5年毎に積立を増額する計画になってるので中古買うときも気をつけないとダメですね。
築10年ギリギリくらいの物件を築浅で維持費はそんなに高くないと思って買ったら、翌年から修繕積立が倍になった、とか現実にありそうですね。
内廊下は高級感が漂いますが、入口側に窓がなくて解放感が....
京都なら内廊下でも角部屋の確立が高く
廊下側は水回りで固めている所が多いので
解放感はあると思います
逆に廊下側に窓があって、その前を人が通るのは
落ち着かないですね
窓も開けられないし、飾りみたいなものでは?
声が大きな奥さんの場合は丸聞こえになるな 外廊下は
確かに京都は1フロア4戸とかの狭いマンションが多いので、正方形に近い土地だと全戸角部屋で中心に内廊下を持ってくることが可能になりやすいですね。
けどそれで5階建てしか建たないと結局18戸とかのマンションが出来上がりますね。
しかも内廊下は外廊下よりやや維持費も高くつくので結局小規模維持費超割高マンションになってしまう…。
20戸位だと3〜4年に1度は理事会役員が回って来ますね
セカンドが多いともっとか…
大規模だと理事会の議題や決定事項すら把握していない住民が多く無責任 無関心になりがちです
理事会が面倒臭いというような住民ばかり集まる団地マンションは尚更危険
プレミスト御所南はかなり高額になるようです
規模は確か20戸ほどだったかと
交通の便もいまひとつですし、パンクしている御所南小学校目当てで買うのは馬鹿らしいですね
大規模って何戸くらいですか?
京都市内だと100前後がやっとですけど。
しかもめったに出ない。
京都の中心部の感覚では100前後あれば大規模でしょうね。
40以下は小規模、40〜80くらいが中規模って感じでしょうか。
完全に他のエリアとはズレてますよね…
京都だけでマンション探してると20戸前後のマンションに見慣れて普通のように思ってますけど、かなり小規模ですよ。他では高級マンションの戸数として普通あり得ない戸数だと思います。いつか破綻する気がします。
10年前に買って積立金上がる前に高値で売った人が最強ですねえ
確かにそれ最強!
値付け間違えて半年や一年も売れ残ってる物件もありますけどね(笑)
不動産価格が底の時期に買ったんだから、それなりの値段つければすぐ売れるものを、欲出すから(笑)
確かに築11年でそれは高過ぎる気もしますね。
けど、逆に8000円台は安過ぎですね。
購入考えるならよく修繕計画を確認された方が良いかと思います。それこそ15年、20年となって倍々になるか、破綻するかどちらかでしょうね。先送りしてるだけだと思います。
さすがに8330円はないでしょ
八千も三万もどっちも怪しい
8330では絶対に成り立たないけど、あと何年かして改修が必要なときに1戸100万とか集めるんじゃないですか?もしくは既に払えなくて未払とかになってるかも。
そういうダマシみたいな修繕積立金の設定してる小規模マンション結構あると思いますよ。
10年目の改修のときに一時金集めたのにここは払わなかったからその分分割で乗せてあるんですかね
築十年目で一時金とられるとこ多いよね
入居早々に請求されたら損した気分w
学区も良く交通至便なのに一年近く売れてないですよね
最初に高くつけすぎて少しずつ下げていくのは戦略的に良くないとよく聞くけど、本当なんですね
5500出したら 地下鉄国際会館駅徒歩圏内で良い中古一戸建て買えるしなあ
京都特有とも言える小規模マンションが今後どうなっていくのか
試金石になるかも
小規模マンションの行方でなくて値付け戦略が上手くなかった物件の行方の間違いでしょう…
最初から今の値段で売り出せばすぐに売れたはず。情報は生ものですから。
一年前は確か6200万前後だったのを100〜200万ずつ値下げしています。
長いこと売れ残ってると事情があるのではと勘ぐられたり、まだまだ下がるのではと思われるようです。
小規模マンションの将来が不安であることに変わりはないですけどね。
あと、岩倉は所詮岩倉。
たとえ一戸建てだろうが住みたくない人は住みたくない場所です。
でも六千万も出すなら戸建てが欲しいなあ
国際会館の辺りはのびのび子育てするにはぴったりです
小規模マンション買えるような富裕層は中古買わないよなあ
小規模マンションなら管理費、修繕積立金で将来まで含めて平均月4万程度。車にも乗るならガレージ代もかかるし、一戸建てにするとすればプラス2000万くらいの物件を買ってもトントンでしょうね〜。
6000万のマンション買うなら8000万の一戸建て買えると思いますよ。
しかも最終土地が残るし。マンションは最後は価値0ですよね。
イーグルコート京都錦小路(73.82m2)とか、どえらい価格の中古マンションがでてきましたね。
いつかは、売れると思うけど、新築マンションの価格に悪影響がないことを祈りますわ。
2008年の物件なので、分譲価格も高かったためかと思われますが、それでも高いですね。外観が凝ってますね
街中の比較的大規模小さめの部屋と岩倉一戸建ての両方持ちが最強かな
なぜ岩倉…笑
宝ヶ池周辺は良いよ
自慢出来るのは下鴨や北白川や岡崎の戸建てだけど、環境は国際会館辺りもいいよね
緑はあるし空気とかきれいそうだけど、自慢できる場所ではないですね、岩倉は。
小学校から高校まで同志社通わせるのに便利なので住んでます、とかならまだわかるけど。
なんせ京都らしさがない。。そして寒い。。
自慢するために住むという感覚がよくわかりませんが
田の字の10年落ちのマンションはじまんできるのでしょうか
普通わかるでしょ…
ていうか誰も自慢するために住むなんて言ってないし。
人が羨ましく思うような物件ってことでしょ?
京都らしさ、立地、設備、窓からの景色。
結局そういうのが資産価値になると思うけど。
わからなけりゃ、どこに住んだって同じ。
京都で、住まいを見つけるのって極めて難しそうですね。確かに、ミニマンションでは管理費・修繕費用負担が大きそうですし、高さ制限などでそんなに大きなマンションを立てることもままならないし。
京都らしいところはご近所とか難しそうですし。。
全く京都らしくなくかつ市内に便利なところって逆にどこですか?
京都駅周辺ですかね?
でもある意味京都らしいところですけどね…
子供がいないなら京都駅前は便利で良いですよ
京都らしさと子育て環境が不要であれば、京都駅も悪くないかと。
ただし北側でしょうね、さすがに。
あとは京都駅は広過ぎるので、京都駅徒歩3分とか言っても実は電車に乗るまでに10分近くかかる場合もあるのでそこは注意が必要かと。
大和ハウスさんの六角堂マンションのモデルルームがある用地って、
近いうちにマンションできそうな気がするんですが。。。
隣地のパーキングも閉鎖して、掘り起こしています。
知っている方、いますか?
モデルルームの為の囲いがあった時に建築許可を取っている看板が、大和ハウス、阪急、近鉄と3つありました
あの一部の土地だけに何を建てるのでしょうね?
マンションなら5階までしか建たないし、モデルルームの土地も使わないと小さ過ぎる
もしかして隣に別のモデルルーム?