京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「続・いま京都で気になるマンションは??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 続・いま京都で気になるマンションは??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2013-04-05 18:03:53
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/

[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続・いま京都で気になるマンションは??

  1. 1266 匿名さん

    さすがに8330円はないでしょ

  2. 1267 匿名さん

    八千も三万もどっちも怪しい

  3. 1268 匿名さん

    8330では絶対に成り立たないけど、あと何年かして改修が必要なときに1戸100万とか集めるんじゃないですか?もしくは既に払えなくて未払とかになってるかも。

    そういうダマシみたいな修繕積立金の設定してる小規模マンション結構あると思いますよ。

  4. 1269 匿名さん

    10年目の改修のときに一時金集めたのにここは払わなかったからその分分割で乗せてあるんですかね

  5. 1270 匿名さん

    築十年目で一時金とられるとこ多いよね
    入居早々に請求されたら損した気分w

  6. 1271 匿名さん

    学区も良く交通至便なのに一年近く売れてないですよね
    最初に高くつけすぎて少しずつ下げていくのは戦略的に良くないとよく聞くけど、本当なんですね

  7. 1272 匿名さん

    5500出したら 地下鉄国際会館駅徒歩圏内で良い中古一戸建て買えるしなあ

  8. 1273 匿名さん

    京都特有とも言える小規模マンションが今後どうなっていくのか
    試金石になるかも

  9. 1274 匿名さん

    小規模マンションの行方でなくて値付け戦略が上手くなかった物件の行方の間違いでしょう…
    最初から今の値段で売り出せばすぐに売れたはず。情報は生ものですから。
    一年前は確か6200万前後だったのを100〜200万ずつ値下げしています。
    長いこと売れ残ってると事情があるのではと勘ぐられたり、まだまだ下がるのではと思われるようです。

  10. 1275 匿名さん

    小規模マンションの将来が不安であることに変わりはないですけどね。

    あと、岩倉は所詮岩倉。
    たとえ一戸建てだろうが住みたくない人は住みたくない場所です。

  11. 1276 匿名さん

    でも六千万も出すなら戸建てが欲しいなあ
    国際会館の辺りはのびのび子育てするにはぴったりです

  12. 1277 匿名さん

    小規模マンション買えるような富裕層は中古買わないよなあ

  13. 1278 匿名さん

    小規模マンションなら管理費、修繕積立金で将来まで含めて平均月4万程度。車にも乗るならガレージ代もかかるし、一戸建てにするとすればプラス2000万くらいの物件を買ってもトントンでしょうね〜。

    6000万のマンション買うなら8000万の一戸建て買えると思いますよ。
    しかも最終土地が残るし。マンションは最後は価値0ですよね。

  14. 1279 匿名さん

    イーグルコート京都錦小路(73.82m2)とか、どえらい価格の中古マンションがでてきましたね。
    いつかは、売れると思うけど、新築マンションの価格に悪影響がないことを祈りますわ。

  15. 1280 匿名さん

    2008年の物件なので、分譲価格も高かったためかと思われますが、それでも高いですね。外観が凝ってますね

  16. 1281 匿名さん

    街中の比較的大規模小さめの部屋と岩倉一戸建ての両方持ちが最強かな

  17. 1282 匿名さん

    なぜ岩倉…笑

  18. 1283 匿名さん

    宝ヶ池周辺は良いよ

  19. 1284 匿名さん

    自慢出来るのは下鴨や北白川や岡崎の戸建てだけど、環境は国際会館辺りもいいよね

  20. 1285 匿名さん

    緑はあるし空気とかきれいそうだけど、自慢できる場所ではないですね、岩倉は。

    小学校から高校まで同志社通わせるのに便利なので住んでます、とかならまだわかるけど。

    なんせ京都らしさがない。。そして寒い。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ジェイグラン京都西大路

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸