京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「続・いま京都で気になるマンションは??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 続・いま京都で気になるマンションは??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2013-04-05 18:03:53
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/

[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続・いま京都で気になるマンションは??

  1. 1226 匿名さん

    ライオンズは眺望よく無い、交通至便というわけでもない、、でよくあの値段で売れたなあ
    最近のプレミストやブリリアも信じられない値段です

  2. 1227 匿名さん

    素人が何を言っても意味ないよ。
    価格は崩壊してないよ。
    何を根拠に言ってるの?
    なんだかんだ言っても売れてるよ。
    烏丸御池に完成在庫ありますか?
    ロジュマンも販売前にほぼ目処ついてます!!
    全国・海外からお金持ちがいっぱいくるからご心配なく!
    あと数年は価格上がり続けますよ。
    5年後ぐらいに購入して下さい。

  3. 1228 匿名さん

    けど大規模な物件は今後はなかなか出ないでしょうね。

    31m規制×広い土地を揃えるのはかなり難しいと思います。

  4. 1229 匿名さん

    それはよかったですね

  5. 1230 匿名さん

    ロジュマンは1221さんの言う御所南の西エリアではないですからね。

    ロジュマンは四条烏丸からの距離やバス利用を考えればやや中途半端ですけど、この丸太町ー烏丸ー御池ー堀川エリアに比べれば全然マシですからね。

  6. 1231 匿名さん

    出ない出ないといいながら、時代の流れで古い町家やお店が潰れて駐車場になってマンションになるんですよね
    2008年頃のピークと言われた時にもう建たないと言われてこれだけ建ってるんだから、これからもたくさん建ちますよ

    中華系富裕層の流入は防ぎたいですけどね
    京都のマンション購入ツアーなるものがあるらしいです
    やめてくれ。。

  7. 1232 匿名さん

    建ってはいるけど小粒ばかりでしょ?

    いま建設中のリソシエが94戸で、2008年規制強化後の中京区全体での最大戸数らしいですから、それ以下のものしか建ってないということ。
    維持費の高い中途半端なマンションばかりが増えていってるということですよね。

  8. 1233 匿名さん

    中華系の富裕層と一緒のマンションは避けたいです

  9. 1234 匿名さん

    そうですね
    京都の規模に慣れ過ぎて60〜70あれば大規模と思う様になってきていました…

  10. 1235 匿名さん

    タワーマンションに住みたければ大阪や滋賀に行くしかないのでしょうか
    京都はマンションに向いてない都市ですね

  11. 1236 匿名さん

    タワーは京都駅より北側では絶対にあり得ないでしょうね。京都市の端の六地蔵に一つ建ったくらいでしょうか。

    まぁ60〜70あればそんなに維持費が高くなるわけでもないですが、基本的に京都のマンションは共用施設が皆無なので、そういう意味ではマンションに住むメリットがあまりないですね。
    共用施設も特にないのに維持費ばかり高いマンションだけは避けたいです。

  12. 1237 匿名さん

    ロジュマンは価格がまだ発表になりませんね。しかし聞くところによると、オール電化で床暖房もないらしいじゃないですか。そんな物件がほぼ目処ついたとは思えないんですが.... ロジュマンよりプレミスト六角堂でしょ普通。

  13. 1238 購入検討中さん

    グラン・シティオ三条麩屋町黎明舎 のオープンハウスやってましたけど築11年で 管理費19160円 積み立て費33320円
    自治会費1000円だって

    19戸の小規模マンションって怖いですね

  14. 1239 匿名さん

    大規模以外買うべからず

  15. 1240 匿名さん

    大規模は団地化するからなあ
    外廊下の玄関前に子供の自転車置きだす人が必ず出てきて、一気に賃貸っぽくなる

  16. 1241 匿名さん

    それはファミリーがいる限りどこでも同じ。

  17. 1242 匿名さん

    中古はかなりの数を内覧しましたが、マンションによって全く違いますよ。
    ファミリータイプでも住民の意識が高ければ高級感を保っているマンション多いです。
    大規模だと自分達の資産価値を守ろうという意識が希薄になりがちなのは確かだと思います。

  18. 1243 匿名さん

    分譲マンション見に行って廊下に自転車は確かに萎えるなぁ…
    マンションによっては規約で置けなくしているくらいですよね

  19. 1244 匿名さん

    結局、管理組合がしっかり決められるかどうかとそこの住民のモラル次第でしょう。

    そりゃ500戸、600戸のマンションだと運営はなかなか難しいでしょうけど基本的には規模は影響しないと思います。

    もし仮に20戸、30戸の中古マンションで自転車が廊下に出てなかったとしても、逆にご老人、セカンド使いが多いマンションを疑うべきでしょう。
    そうなると自転車の問題はなくても、ただでさえ少ない戸数をもっと少ない人数で管理組合運営をしなければなりません。

    さらに言えば最近の街中の戸数の少ないマンションは部屋の広さや戸数の確保に全てを注いでいるため、バルコニーや共用スペースは非常に狭いことが多いです。
    そうなると駐輪場は優先順位が低いのでカットされるところが多く、1戸に1台程度となるところがほとんどですよね。

    つまりはそういう小規模マンションこそ各戸の前に自転車が置かれるリスクが高くなるということですよね。
    将来的には管理組合で、各戸の前の子供自転車はどうしようもないので容認しましょう、とならざるを得ない気がします。

  20. 1245 匿名

    プレミスト京都御所南についてはご存じですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ブランズ京都河原町通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸