京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「続・いま京都で気になるマンションは??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 続・いま京都で気になるマンションは??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2013-04-05 18:03:53
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/

[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続・いま京都で気になるマンションは??

  1. 343 購入検討中さん

    まあゴネたら協賛金が出ますからね

    一階が輸入食料品も扱うスーパーになれば冷蔵庫も小さいので良いからありがたいです
    ゲームセンターとパチンコはパスですが

    子供もいないし車も乗りたくない人には良いですね
    傘がなくても地下鉄と阪急に乗れますし街頭防犯カメラもありますし

  2. 344 匿名さん

    坪単価幾らぐらいになるんでしょうね。

    「路線価」から言うと、ジオグランデ寺町御池とほぼ同じレベル。

    それと比べ単純に同じような内装として考えると
    低層250から高層300ぐらいかな。

  3. 345 購入検討中さん

    さすがにそれはむりでしょう
    学区が違いますし
    御池通の南向きとは環境が違い過ぎます
    景気は更に悪くなるでしょうし

    200から250が限度でしょう

  4. 346 匿名さん

    景気が良ければ テナントビル
    もう一つなら  賃貸マンション
    悪ければ    分譲マンション

    となりますからね
    それでもこのあたりは関東等のお金持ちがセカンドハウスに買ってくれるからまだマシですよ

    ちょっとでも条件悪ければほんとに売れてませんから
    ファミリー層なら駅直結の大規模タワーが便利ですしね

  5. 347 物件比較中さん

    どこが手がけるのか情報お持ちの方はいらっしゃいませんか

  6. 348 匿名さん

    でもあの立地って、周りお墓ばかりですよ。
    グーグリマップで見れば分かりますけど、北も東も北西も、南もお墓ばかりで、ビューは『お墓ビュー』のマンションイなりますよ。

  7. 349 匿名さん

    中古で安く買うのなら良いかもしれませんが、新築で買っても中古で売る時は買いたたかれるとお思います。

    毎日毎日お墓ばかり見ていたら、楽しくないとお思いますよ。

  8. 350 購入検討中さん

    周りにビルが立たないからいいと思うけどな

  9. 351 匿名さん

    確かに、「壁ビュー」よりは「お墓ビュー」かな

    室内にいたら、下の風景は見えないからね。

  10. 352 購入検討中さん

    私的には購入第一候補ですね

    そりゃ坪2万取れるならテナントビルにするでしょうけれど
    無理でしょうからね
    minaだってユニクロが流行らなくなったら終わりでしょうし
    新京極の路面店だってちょっと行かなかったら随分変わってるのに
    テナントビル作ってもダメでしょ

  11. 353 匿名さん

    このマンションの話、2chで凄く盛り上がっていますね。

    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346252934/

  12. 354 匿名さん

    鴨川の河川敷って三条河原刑場って言う刑場があった所だから、お寺が多いのでしょうか?

    http://ichiranya.com/society_culture/012-execution_ground.php

  13. 355 匿名さん

    周りのお墓の死者に呼ばれたりして。

    そしてベランダからダイブ、、、、、、

    今一瞬寒気がした。

  14. 356 匿名さん

    豊臣秀吉が,洛中に有るお寺を移転させて、「寺町通」を造ったそうですよ。

    ですから、このあたりだけでなく、
    南は五条(六条)・北は鞍馬口まで寺町通沿いに
    お寺が並んでいます。

  15. 357 買いたいけど買えない人

    2chに書き込んであったんだけど、秋葉原に在る様なメイドカフェとか、ちょっとオタク系の人の殿堂ビルなんかにしたら良いじゃないか。

    今の河原町はちょっとさびれすぎている様に思う。
    若い男女が集まり、そこには危ないお店なんかがあって、玉石が混じって活気のある町にもどって欲しいです。
    GAPやユニクロ等のチェーン店だけじゃなくVANやKENT、JUNやROPEとかもっと個性のあるお店があるといいね。



  16. 358 購入検討中さん

    一階から二階くらいまでテナント 上は住居にするしか活性化方は無いでしょ

  17. 359 購入経験者さん

    まあテナントは路面しか無理だな

  18. 360 匿名さん

    BALだって建て替えるときはマンションかもね

  19. 361 物件比較中さん

    飲食も物販もアパレルもだめだめ
    客がいるのはメロンとダイコクくらいかな

  20. 362 匿名さん

    しかし京都を代表する繁華街の河原町に、ボーリング場付きのゲーセンやカラオケビル、ファッションビルも無印、ユニクロ、GAPや本屋になり、この河原町にわざわざ出て来て買う必要が無くなりましたね。
    京都らしいシットリとした町じゃなくなりもったいないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ライオンズ鴨川東

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸