- 掲示板
PART2が550件を超えたので、PART3で情報交換!
なるべく落ち着いてから書き込みましょう!
[スレ作成日時]2005-07-09 00:12:00
PART2が550件を超えたので、PART3で情報交換!
なるべく落ち着いてから書き込みましょう!
[スレ作成日時]2005-07-09 00:12:00
私は、同区内の長谷工のマンションに住んでいます。築10年以内で結構うるさい立地条件だからかもしれ
ませんが、上下両隣の生活音はほとんど気になりません。これって同じ長谷工でも当たり外れがあるので
しょうか?管理組合でも、ほとんど取り上げられた事はなかったですね。
ちなみにベランダの喫煙の件はほとんど解決されていません。実際、ちょっとしたボヤ騒ぎもあったの
で、その直後に管理組合で該当住戸に対し注意してもです。「ウチは大丈夫だから。」というおかしな
自信からきてるんでしょう。
ペットの件ですが、当マンションは「ペット禁止」ですが、ペット(特に犬)を飼っている人がいます。
そういう人の言い訳は「担当の営業マンが犬くらいなら大丈夫と言ったから。」との事です。
実際、このマンションを引っ越す前に犬を人に預けたりしてる人もいらっしゃるし、ペットアレルギー
の方も居住しており、ほとんどの住民がペットを飼ってはいけない事を認識していますと集会の場や内
容証明等で訴えても、「犬を殺せというのか!」「退去するから購入代金全額を返せ」と一向に話が前
に進みませんでした。結局、当管理組合が2年かかりで出した結論は「ペット一代限り」でした。
実際、ペット禁止のマンションにしてもルールを守れない人がいるのです。
ルールを守れない人に対し注意出来る「勇気」を持つ事が一番の解決策ですが、こういった事はほとんど
の方が拒絶する話ですよね。となれば、誰からも恨まれる事のない様、掲示板や張り紙で訴えかけるのが、
一番の策なのかもしれませんね。昔、近所にいた口うるさい「頑固親父」の存在が懐かしいですねえ。