注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート3★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート3★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-12-19 18:33:00

パナホームについて語りましょう。
パナホームについて ★パート1★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/

[スレ作成日時]2007-10-26 23:01:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート3★

  1. 22 18 2007/10/29 03:35:00

    >19
    限界ですか。もう少し頑張って欲しいのですが・・・(汗)

    >20
    現時点では、値引きなどの提示は受けていません。
    最初から提示された価格がほぼこの価格になります。
    建物は総2階になっています。複雑な形状ではありません。
    太陽光3kWはサービスとの事です。
    その他のサービスは具体的には話していませんが、値引きを求めたら厳しいとのことで、照明・エアコンなどのサービスなら出来ますと仰ってました。

  2. 23 入居済み住民 2007/10/29 14:07:00

    パナのエルソラーナF平屋に住んでます。述べ床39坪強の平屋ですが、契約書には3150万(建物外構のみ)実際清算時に最終的に払ったのは2550万程でした。建物のみで、土地は両親のものですが、給排水・土地の造成等でそれ以上に払ってはいますが、建物のみで言えば600万 19%ほどの値引きです。ただし、キラテックタイル・太陽光3KWエコキュート・エアルーフドリーム30・魔法びん浴槽・フルワイドサッシ1箇所・等キャンペーン中で全てサービスという今考えると夢のようなキャンペーンでしたが・・・。

  3. 24 入居済み住民さん 2007/10/30 06:58:00

    床材(グレインアート)の件ですが、
    耐衝撃性、耐キズ性◎であるにもかかわらずちょっとしたことでへこんだり欠けたり深い傷が付いたりと困ったものです。
    誇大広告みたいなものでがっかりしました。
    同じ評価のノンワックスフロアハードはどうなんでしょう?
    これから建築予定の方はモデルハウスで物を落として確認された方がよろしいかと(って怒られるだろうなぁ・・)

  4. 25 購入検討中さん 2007/10/30 07:41:00

    とある、モデルハウスを見に行ったのですが、

    キッチンが、一番ランクが低いやつだったのでゲンナリしました。

  5. 26 入居済み住民さん 2007/10/30 11:51:00

    間違って前スレに書いてしまいました。。


    私は3階建て
    耐震等級1です。
    何度も等級を3になるようにしてくれと
    頼みましたが、無理と言われました。
    不安になってきました・・

  6. 27 購入検討中さん 2007/10/30 12:05:00

    耐力壁追加でもだめですか

  7. 28 入居済み住民さん 2007/10/30 12:46:00

    >>no27さん
    追加をすると、壁がごつくなるだとか
    金額が跳ね上がるとか、そういう事を
    言われました。耐震1でも問題ないとも。。
    メーカー検討中の際、ハウスメーカーHでは3で設計をしてもらえたのですが。。

    既に建ってしまっているので、もうどうしようも
    ないのですが、この件も含め、何か疑問や要望を投げかけると
    うまく言いくるめられてしまいます。

  8. 29 購入検討中さん 2007/10/30 13:43:00

    耐力壁は一枚3万位だったと思います。間取り等にもよりますが5.6枚追加(20万弱)で等級は上げられたかと思います。
    >既に建ってしまっているので、
    精神衛生上1より2、2より3ですよね。

  9. 30 申込予定さん 2007/10/30 16:33:00

    現在商談中なのですが、キャンペーンプランで坪50万(税抜き)で建てられるということなのですが、グレードアップやオプションの部分での値引きがあまりありません。(本体価格が安いからしかたないのかな?)同じような経験の方いらっしゃいませんか? キッチン、バス、トイレ、収納、サッシ等、追加・変更で合計250万くらいですが、値引きは無理ですかね・・・・
     ちなみに本体に含まれるのは、キラテック、ジェネオI型、オール電化(エコキュート含む)などです。建物はソラーナ(パネル)総2階建て、屋根はコロニアルNEOです。
     また、キッチン、バス、トイレ、床暖などの施主支給も選択肢の1つとしてあるのですが、そこまでやった方はいますでしょうか?なにかポイントなどがあれば教えていただきたいのですが。。。

  10. 31 販売関係者さん 2007/10/30 18:04:00

    耐震等級なんてあまり気にしなくていいよ〜
    1でも十分すぎるぐらいなんだから〜〜

  11. 32 契約済みさん 2007/10/31 01:52:00

    >30さん

    施主支給するとなるとそれなりに手間は増えますよ。たとえばバスならまず自分の購入したい業者を探して、その会社に自分の間取り図やHMの見積書など必要とされるものをすべて渡します。商品選定後、その業者の見積もりをもらいます。(本当に手間と時間は要します。)これで、ようやくHMよりも安くなるかどうかがわかります。施主とすれば、HMとの付き合いもありますのであまり無茶はしない方がよいかもしれません。もちろん施主支給すること自体快く思われません。(HMの売り上げも利益も相当分減りますから)
    営業さんと上手くいっているなら、あとのことを考えるとあまり施主支給はしない方が良いかもしれないです。

  12. 33 申込予定さん 2007/10/31 05:19:00

    耐震等級1だと、倒壊する恐れは十分に考えられますよね。定義上。
    数十年に1度の地震では倒壊しないけど、数百年に1度の大地震では倒壊する恐れがある訳ですから。
    数百年に1度というのは関東だと震度6強~震度7程度の地震だそうです。
    このくらいだと、数年に1度日本のどこかで起きてますからね。
    倒れても文句言えないし。地震保険では半額しか保険にかけられないし。
    3に拘って悪い事はないと思いますよ。
    1でしか建てられないなどというメーカーとは手を切った方が…

  13. 34 入居済み住民さん 2007/10/31 08:02:00

    ウチも耐震等級1です。やはり設計時には気になって、「3か、せめて2にはしたい」と言いましたが、「耐力壁を何枚か増やせば等級は上がっていくけど、その分やたら壁が多くて、間取りや動線が悪くなります」と言われました。
    何百年に一度の地震のために住みにくい家にするか、来ないかもしれないと思って1でいいか、考えて1にしました。
    ”1なら倒壊するとか、3なら無事”、なんて簡単なものじゃないと思うし、ここは東海地方じゃないので、震度7以上は無い、と思っています。
    おかげで今は窓も大きく、動線の良い住みやすい家で暮らしています。
    どうせ私はあと60年以上は生きないと思うし、何百年もつ家じゃなくてもいいし、鉄骨だから木造ほど神経質にならなくても・・・と思います。

  14. 35 購入経験者さん 2007/10/31 08:30:00

    >>34さん

    他のHMは壁を多くしなくても耐震等級3で建てられるように
    工夫しているけど、パナは・・・

    地震なんていつどこで起きるか分からないから
    耐震性を高めて少しでも安心できるようにしているんじゃないの?
    あなたの住んでいる所に大地震が来ないとは言い切れませんよ!

    鉄骨だから神経質にならなくてもって
    その鉄骨で耐震等級1ですよ!

  15. 36 ご近所さん 2007/10/31 09:30:00

    阪神淡路で鉄骨が倒壊してるのは周知の事実ですよね。
    東海地方じゃなくたって震度6強、震度7が発生してるのは御存知ですよね??
    中越の地震だって今後30年以内に震度6強クラスの地震が発生する確立は0.1%以下と言われていた地域で起きました。
    日本に住んでいる以上、どこにいたって震度7に襲われる可能性はありますよ。
    耐震強度3を施主が希望しているのにも関わらず、間取りや動線を、耐震強度よりも優先するHMってのは・・・ちょっと・・・と言う気がします。

  16. 37 契約済みさん 2007/10/31 10:11:00

    うちは何も言わなくても、当たり前のように耐震等級3でしたよ。
    等級3でなければ、パナで建てませんでした。
    最近は建売でも等級3のところもありますから。

    耐震等級1でも、「建築基準法」上は問題ないだけであって、
    等級が高いにこしたことはないでしょう。
    ただ、日本中にある大部分の家屋は、築25年以上で、耐震と
    言う概念のない時代に建てられてますから、等級1でも十分と
    言えば十分かもしれません。

  17. 38 みどり 2007/10/31 10:12:00

    皆さん耐震等級で色々おしゃっていますが、
    HMを決めるのは施主自身であって、強制じゃないのだから、嫌なら選択肢から外ずし、気に入ったメーカーで建てれば良い事なのではないですか?

    パナホームで建築予定者にとっては、HMが良くないとか、そんなメーカー可笑しいとかここで話されるといい気持ちはしません・・・

    家は間取りを決めてから契約しました。
    契約から引渡しまで約一年有るので、間取り最終確認まではまだ猶予有ります、耐力壁さえ変更しなければ多少の間取り変更は可能ですと言われています。

    家はパナホームが気に入って契約しましたから。

  18. 39 最近入居者です 2007/11/01 05:58:00

    僕もパナホームが気に入って建てました。他メーカーもいろいろ検討しました。入居してみて、完成度が高いですよ。標準仕様のソラーナですが建具、装備十分ですね。やっぱりタイルはいいですよ。
    夜暗くなってから家に帰宅しますが、タイルが栄えま。
    耐震等級は、耐力壁追加すればいいと思いますよ。
    間取り変更が必要なことはないと思いますけど。
    1年以上も検討されたのなら、納得されてのことと思います。
    家つくりは、自己満足の世界だと思います。

  19. 40 白いタイルの・・・ 2007/11/01 13:00:00

    パナホーム○○東で白いタイルの家をキャンペーン価格、税抜き50万で限定20名に!というキャンペーンがあり、応募しました。
    当たったのですが・・・キャンセルしてしまいました。

    もちろん家はたてたいのですが、
    当選連絡が来て、すぐに建てるか建てないかの返事をせかされて・・・なんかあせらされてるっていう感じがして、誰でも当たっているのかな?とか思えてしまって・・・。建てたいのですが、そんな急に契約とか言われても・・と。返事の猶予は3日位しかなく・・。(9月決算で焦っていたのかな?)

    今考えると、他住宅メーカーでも、タイル張りは坪50万じゃ建たないよ・・・と言われ後悔してます・・・。パナホームのタイルの家って
    普通どれくらいするのでしょうか?営業は、社員でもこの価格では建てられないんです・・・・とか言ってましたけど・・どうなんでしょう?

  20. 41 入居済み住民さん 2007/11/01 23:52:00

    ”あなたの住んでいる所に大地震が来ないとは言い切れませんよ!”

    だから、”来ない”なんて言ってないし、来たら来た時で耐震強度1でどうなるかはわからないでしょ!
    気に入った間取りで3に出来ればしてるし、そうじゃないから1を選んだのです。

    ”阪神淡路で鉄骨が倒壊してるのは周知の事実ですよね。
    東海地方じゃなくたって震度6強、震度7が発生してるのは御存知ですよね??”

    パナホームの耐震強度1の家が倒壊したのかな? 鉄骨ったって、築何年とか、どんな建物だったかとか条件によるんじゃないの?
    日本中、地震は有るかもしれないけど、地層とか活断層とか原因はあるわけで、ウチの地方はそういう物が無いので、震度7以上は無いと判断しているわけです。過去に震源となったり、これから成り得る地方は3でも心配だと思いますよ。でも、”日本中どこでも震度7以上があり得る”なんて、日本沈没じゃあるまいし、もっと地震のしくみを勉強したら安心できるんじゃないかな。
    最近は各HMが ”地震のエネルギーを熱に代える”とか、耐震、免震と宣伝しているので煽られちゃうけど、出来る範囲内でしないと、究極はシェルターみたいな家になっちゃうよ。
    何軒か見学した家の中でも、窓が小さくて、壁や梁ばかり目立って、「これじゃ明るく、気持ちよく暮らせないな」という家がありました。
    まあ、子孫末裔まで残したいと思って建てる家なら住みやすさより耐震3はもちろん、やれることは何でもしておかなくては・・・と思いますけどね。

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン横浜戸塚
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸