SXLに決めようかと考えていますが、営業がトロい勉強不足(質問しても答えが返ってこない)のですがどうでしょうか、建築士はまだお目にかかっていないのですが優秀ですか。契約された方はどのような印象をもちましか。
[スレ作成日時]2008-09-15 00:01:00
SXLに決めようかと考えていますが、営業がトロい勉強不足(質問しても答えが返ってこない)のですがどうでしょうか、建築士はまだお目にかかっていないのですが優秀ですか。契約された方はどのような印象をもちましか。
[スレ作成日時]2008-09-15 00:01:00
完敗です。消えます。
主さんの最初の質問で「SXLに決めようかと考えていますが〜どうでしょうか」とあるんだから、会社の存続にも問題あるしやめといた方がいいんじゃないの、というのも立派な意見だと思うんだけど、そういうのを単に荒らし扱いして排除するやつこそ工作員なんだろうね。
もう少しレベルの高いスレにしましょうよ。問題があるからやめといた方がいいんじゃないの〜?くらいの意見であれば、敢えて、こちらで聞こうとは思わないと思います。
新橋駅前のホロ酔いなオジさんでもアドバイスしてくれるでしょう。
そう思うからにはきちんとその根拠を示すくらいの手間があって、初めて意義があると思います。
それであれば、それは荒らしではなく、立派な意見であり、検討する方にとって、参考になると思います。
結局のところ、最終的には自己責任ですから、人の意見はあくまで参考であり、自分で調べるしかありません。私はエスバイエルで契約しましたが、会社の存続問題については、率直にエスバイエルの人とよく話し合いました。
No.86さんが完敗で消えるとおっしゃっていますが、勝ち負けではないと思います。ミサワさんもとても良い会社だと思っておりますし、最後まで候補として残っていました。全てにおいて100%な会社があるわけでなく、その人にとって何が譲れない部分かということで、選ぶ会社が変わってくるだけの話です。
その会社に対する否定的なコメントは大いに結構だと思いますが、単なる感想に終わるのではなく、それなりに裏打ちされた根拠に基づいてきちんとコメントして頂けたらと思います。
報告が遅くなって申し訳ありません。
33の虫の件で投稿したものです。
なかなかメンテの方とうちの都合が合わず、やっと一昨日見てもらいました。
原因はすぐに分かりました。換気システムの吸入口と基礎の間に小さな隙間がありました。
本来は基礎のモルタル化粧塗りで吸入口のネットと基礎の間がピッタリ埋まるはずですが、1箇所だけモルタル塗りが不完全で隙間ができていました。
すぐにメンテの方がモルタルで隙間を埋めてくれて問題解決致しました。
エスバイエル(東証1部:1919)
昨日の終値43円。額面割れ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%A8%A5%B9%A5%D0%A5%A4%A5%A8%A5%EB&...
え〜 初めて書込みさせて頂きます。
SXLはデザイン性・気密性に優れた良い住まいですよー^^
虫が入る等の話もありましたが、どのHMの建物でも木材やら軽量鉄骨やらで作ってる建物に
蟻1匹、虫1匹入る隙間はあって不思議じゃないですし・
吹き抜けがリビング等にあればどんな建物でも暖房効率は下がるのですからw
施工は早いよね。
あっという間に木造住宅が建っちゃう。
SXLの基礎工事で、土の地面の上に鉄筋を敷いてコンクリートを流しておりましたが、
この様な工事が標準的な基礎工事ですか?
それはスペーサーも無く転圧も行われないで型枠も無しですか?
そんな基礎が標準なわけ無いでしょう。
HMの標準云々の前に住宅の基礎の常識に当てはめたら解ることです。
基礎は他よりもしっかりしていると説明をうけましたが、どうなんでしょうか?
どのメーカーもそう言うよね
確かにそうですね。あまりよく覚えていませんが、特許があって良さそうだった記憶があります。
新・MS基礎
http://www.sxl.co.jp/technology/07.html
頭が悪いのでこれ読んでもなにがいいのかよくわからない
ベタ基礎の下に薬剤まぜた土を埋め戻すのって良いの?
軟弱地盤なら柱状改良や鋼管杭のほうが動かないと思うのは素人考え?
軟弱地盤以外で施工する布基礎は普通の布基礎ですね
こんちわ
101の匿名さん 基礎補強のこと詳しいです
MS基礎のサイト行ってみましたが 軟弱地盤を海と考えて MS基礎を船と考えると
わかりやすいと 思うのだが・・・・海の上に船が浮いている感じかな・・・
それで 家は沈まないって感じですか・・・
ベタ基礎の下に薬剤まぜた土を埋め戻すのって良いの?
たぶん 柱状改良に使う薬品と同等のものを使用してるんじゃないかな?
ってことは セメント?よくしらんけど
こちらを検討しています。
小堀の住まいとアステアとニューオーセントの違いが、営業の方にも聞きましたがいまいち良くわかりません。
どなたか、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
MS基礎をやって家を建てたけど、ベタ基礎がクラックだらけになった。
基礎部分をほじくり返してみたら、グズグズたった。最悪。
今もめてます。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9765/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。