注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「西明石の大和建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 西明石の大和建設ってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-29 09:44:47

西明石の大和建設(勝美住宅)で建てた方いらっしゃいますか?

明石で一戸建て(注文住宅)を考えています。
チラシを見ているとどうしても大和建設にあたってしまうので、
低コストということもあり、一回話しを聞きにいったのですが、
予想してた以上にデザインのセンスがよく、てとても気に入ってしまいました。

なんか調べていると、勝美住宅はいい話は聞かないのですが、
大和建設も一緒なのでしょうか?
大和建設に勝美の話をしたところ
「昔はそうだったけど、今は変わりました。
実際に見て確かめてください!」と自信満々でした。

あと価格はどうなのでしょうか?あの界隈では安い方ですか?
やはり条件付きで売っている分お買い得なのでしょうか?
土地を一から探すと予算を大幅に超えそうなので
できれば大和建設でお願いしたいと考えているのですが・・

[スレ作成日時]2008-02-17 22:41:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西明石の大和建設ってどうですか?

  1. 22 匿名さん 2019/08/09 00:34:05

    こちらで建てましたが、はっきり言って最悪です。
    引渡し直後からの不備の手直しを半年後に行い、さらに、手直しの手直しが起る始末。
    その手直しの手直しまでも床に段差ができたにもかかわらず、これ以上は手の施しようがありませんといってそれ以上は対応してもらえない。
    引き渡しまでは丁寧に対応するが、契約・引渡しをしたらあとは知らん顔。
    周りの人たちも同グループで建てていますが同じように文句を言っています。

  2. 23 名無しさん 2020/08/05 08:42:52

    あちゃ~、上記記載みてたら、大和建設はボロカス書かれてますね。まあ、大和建設もパル建設も明石住建もすべて勝美住宅グループだから、社内のシステムは似たりよったりですよ。
    たまたま探してる分譲地が大和建設(勝美住宅グループ)の土地なら大和で建てないとだめだけど、注文住宅で明石周辺で建てるなら他にも依頼できるまともな地元の有力な住宅会社は何社かあるよ。
    例えば地元ビルダーで住宅総合展示場にも出展しててちゃんとした住宅となると、昭和住宅・三建・明治住建などになってきますね。
    確か建物価格も大和建設(勝美住宅グループ)よりも、昭和住宅・明治住建の方が建物価格も少し割安でしっかりした建物仕様と施工をしているはずですよ。

  3. 24 匿名さん 2020/08/20 01:29:57

    モデルハウス値下げいたしますのイベント広告を見ました。
    値下げの内訳は家具家電つきとオプション、300万円相当になりますか?
    それとも交渉次第でここから価格が値引きになるという意味合いなんでしょうか?

  4. 25 匿名さん 2020/10/05 08:33:14

    耐震&制震というのを謳っています。
    耐震と制震って考え方としてはぜんぜん違う地震対策のように思うのですが
    それぞれの効果が干渉してしまうことはないのでしょうか。
    その辺りはうまく調整しているのですか?
    日本に住んでいる以上、地震対策はきちんとしているのは心強いのだけど。

  5. 26 匿名さん 2020/10/21 02:10:18

    耐震構造について公式サイトを見たところ、こちらは住宅性能指示制度の耐震等級3に加えて特殊制震ゴムを採用し、家全体を制震ダンパーにしているそうです。
    プラス耐震補償がついているようですが地震保険とどう違うんだろう。

  6. 27 e戸建てファンさん 2020/11/28 10:11:39

    店舗に話聞きに行きました。
    制振テープってサギやんか

  7. 28 匿名さん 2021/01/17 09:32:56

    制震テープ、ものすごく気になったのですが一応特許をとっているようです。
    一応、繰り返し地震には効くということですが、
    普通の制震ダンパーと比べてどうなんでしょう。コストはおそらくダンパーと比べたら
    圧倒的に低く抑えられるし、施工もまだ楽なのかも知れないでしょうけれど…

  8. 29 通りがかりさん 2021/01/28 05:20:19

    勝美住宅 パル建設 大和建設は同じ会社です。

    若干の仕様は違いますが(ダンパー、吹付断熱…)
    良いか悪いかは、良い営業マン、設計士が、付くか?付かないか?にかかってきます。
    知り合いで建てた人が居れば、相談して、良い人を紹介してもらうっ言う手もあります。
    ハウスメーカーの営業マン、設計士は、あまり当たり外れが無いように思います。

    気の弱い人(言いたいこと言えない…)は向かないかな…??
    何んといっても勝美住宅 パル建設 大和建設の3社は、土地の魅力があります。
    条件付き以外の土地だけ探すと、場所がどうしてもネックになりますよね…

    私的には、勝美住宅 パル建設 大和建設より安い建売はありますが、クオリティが下でした。


  9. 30 匿名さん 2021/03/22 01:57:14

    土地が魅力ってわかります。
    いいなと思うところがあると、たいてい建築条件ついていますからね汗
    その中でお願いするにしても、
    きっちりいいものを作ってくれる印象は大和にはあります。
    営業さんのクオリティの差があまりないのならばそれは会社がしっかりしているということだから
    いいんじゃないかな。

  10. 31 個人の感想です。実話。 2021/03/30 12:39:35

    ある日の14時に大久保のモデルハウスで営業と待ち合わせしました。時間になっても姿は見えませんでしたが、車(プリウス)は止まっていたので、恐る恐るモデルハウスの中に入ると、リビングで爆睡していました。こちらの姿に気づき、何事も無かったかのように営業トークしてました。人として有り得ないし、こんな会社(組織)では建てたくないと思いました。

  11. 32 通りがかりさん 2021/05/21 09:57:07

    ウッドショックのせいで坪当たり33000円値上がりすると言われました。建物もいつ完成するかわからないそうです。このまま契約継続するか悩んでいます。

  12. 34 検討者さん 2021/11/06 02:34:49

    西明石の大和建設【勝美住宅】で建てましたが建てて2年程経ってから窓部分から雨が染みてきました。
    その後補修に関しても対応はイマイチです。
    建てる費用も決して安くないので大和建設【勝美住宅】で購入を考えている方はよく考えた方がよろしいかと。

    1. 西明石の大和建設【勝美住宅】で建てました...
  13. 35 通りがかりさん 2021/11/06 07:03:21

    住宅の横綱【大和建設】で家建てましたが、窓から雨漏れてきます。修繕に関してもハッキリ言って対応悪いです。
    購入考えられている方は良く考えてから購入すべきと思います。
    同じ気持ちになる方が少しでも減ればと思い投稿しました。

    1. 住宅の横綱【大和建設】で家建てましたが、...
  14. 36 匿名さん 2021/11/29 00:37:33

    ウッドショックで坪単価が値上がりするのは仕方がないとは言え、
    納期がいつになるかわからないのは困りますね。
    価格改変から半年近く経ちましたが現在はどのような状況かわかりますか?
    だいぶ先の見落としが立ってきている頃でしょうか。

  15. 37 匿名さん 2021/12/23 01:43:59

    公式ホームページを見る限りは続々と分譲住宅完成、モデルハウスオープンのお知らせが出ていて建築工事の遅延などないように思いました。
    あくまで想像ですがブログを拝見しても普通に新築の引き渡しの記事が出ているので建築工事については元に戻ったのではないでしょうか。

  16. 38 匿名さん 2022/01/20 01:45:02

    アフターメンテナンスは引き渡し後に6ヵ月・2年・10年の定期点検があるようですが
    遅延なく行われていますか?
    10年目の点検で指定された有償メンテナンス工事を行うと10年保証が延長されるそうですが、メンテナンス工事の具体例と金額が知りたいですね。

  17. 39 名無しさん 2022/02/02 03:22:07

    家をご検討中の方の為に 一言お伝えしたいと思います。このグループで注文するのだけはやめておいた方が良いと思います。まず 営業 建築士共にポンコツでした。間違いを認めない、無知を認めない、平気で嘘をつく、不明確な費用の加算、社会人として問題ありです。このグループに選定したこちらも非がありますが、これから検討される方は是非 立ち止まって熟考すべきです。家は部材や設備に目が行きがちですが、営業 建築士によって大きく内容が変わります。大手ハウスメーカーは一応 フィルターをかけて入社してきている人材ですので信頼度は高いと思います。このグループの人材は 大変恐縮ですが、最底辺です。恐らく 有能な方は独立起業されているか大手ハウスメーカーに入っている思います。大手ハウスメーカーも完璧とまでは言いませんが、家は契約から鍵渡しまで一年程かかりますので きちんと付き合える営業 建築士に出会うまで契約は踏み留まるべきです。

  18. 40 名無しさん 2022/02/02 04:09:56

    4年前に建てました。良い話を聞かないのは当然と思います。従業員のレベルが低いからです。デザインやセンスで家を選ぶと間違いなく当初予算に収まりません。営業マンと建築士で家は決まると言っても過言でないと思います。デザインやセンスで選ぶなら勝美出身のロコホームの方がいいと思います。長期で総合的に考えるなら大手ハウスメーカーと思います。

  19. 41 名無しさん 2022/09/13 14:44:19

    最悪です
    検討している方はやめるべき
    営業も建築士も質が低すぎる
    定期点検も連絡しないとまず来ない
    数年したら壁紙の糊汚れがありえないほどでてきますし、連絡してもまた連絡しますと言って放置です
    天井から吊るタイプのドアも勝手に閉まるので建物自体歪んでる
    調整の問題だと言って調整すらしない
    施工ミスも認めない
    勝手にいらない物を必要だと言って値段をあげてくる

  20. 42 管理担当 2024/05/29 00:44:47

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住宅の横綱 大和建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸