注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
  • 掲示板
タマホームいいね? [更新日時] 2025-03-30 22:32:31

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉中央
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホーム雑談スレ

  1. 1451 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/15 20:39:54

    >>1449 樹脂混合eマンションさん
    なんかほんまにすんません。俺他人についてあんまり固執しないのよね。基本興味が無いからさ。
    マンション君っていうオモチャを転がして遊んでるだけなんです。
    なので、盛大に?と言われても
    盛大だったの?どこが?って思ってしまいます。
    すまない。

    マンション君は盛り上がってたんだね。なら良かった。
    阿呆ってお得ですよねw
    お顔が真っ赤っかなのが、画面を通して伝わって来るのが面白くてたまりません。だからオモチャなんですよ
    すまない。
    そしてありがとう

  2. 1452 買い替え?建て替え?リノベーション? 2022/01/15 20:55:56

    >>1451 TamaHomeでマイホームさん

    タマホームで建ててほんとに幸せに暮らしてる?

    そんなに他人に突っかかって《タマホームは素晴らしい!》って主張してても、傍から見たら不幸な人だとしか思えないんだがなぁ。
    実生活では誰にも相手にされないような可哀想な人なんだろうと感じるよ。

  3. 1453 樹脂混合eマンションさん 2022/01/15 22:22:47

    >>1451 TamaHomeでマイホームさん

    なんかあれだね。
    論争じゃないとイキイキしてるね。

  4. 1454 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/15 23:56:38

    >>1452 買い替え?建て替え?リノベーション?さん
    幸せに暮らしてますよ。
    何故か?
    100坪の土地で 6ldkの建物。オール電化で生活してます。
    先月の電気代は1万2千円でした。
    暖房は24度で設定。食洗機もフル稼働。
    テレビは有機65なので多少電気代は上がりますな。
    オール電化なので、ガス代はいりません。あとは、水道代ですな。
    で、返済に関してなんですけど
    贅沢な生活をしたいので、毎月の返済額を6万5千円
    で計画して家建てました。
    ボーナス払いもありません。
    アパート借りるより安いよね。

    住宅ローン控除13年間で300万くらいになるのかな。
    それは全て修繕費として残せば良し。
    毎月の返済額が安いので、贅沢しつつ貯金も出来て..
    修繕費も別(ローン控除)で確保
    つまり、戸建なのに
    アパート借りるより安い金額で生活が出来ます。水道光熱費も安い。
    外溝のおっちゃん達も庭について羨ましがってましたね。

    生活まで計算して家建ててるので、計画通りであり幸せです。
    今日も日中暖かいので、庭で肉を炭で焼いて すき焼きします。
    ご清聴ありがとうございました。

  5. 1455 樹脂混合eマンションさん 2022/01/16 02:25:25

    なんか幸せに暮らすことじゃなくて、自分が幸せである事をアピールすることで幸せを感じてそう。

  6. 1456 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/16 02:42:10

    >>1455 樹脂混合eマンションさん
    幸せに暮らしてますか?と質問されたので、答えただけですよ。
    つまり
    自らアピールしたわけではありませ。
    これを私から発信したところで幸せなんて感じませんよ。

    マンションちゃんは、それすらも理解出来ないから馬鹿にされよんですよ。
    面白いからええけどw

  7. 1457 樹脂混合eマンションさん 2022/01/16 02:59:53

    >>1456 TamaHomeでマイホームさん

    自らアピールしたわけではないって言う割には、聞かれてもない事書きすぎじゃないですかねぇ。

    「100坪の土地で 6ldkの建物。オール電化」

    こんな類の書き込み、今までに暇さえあれば自発的に書きまくってるけど、アピールしてない人間がそんな事する?

    お前の思考は多分俺含めこのスレにいる人間だれも理解できないし、中学生ってバカにされてるのはお前だから少しは自分のおかしさを自覚して。

  8. 1458 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/16 03:57:14

    >>1457 樹脂混合eマンションさん
    はい はい すいまそんw

  9. 1459 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/16 05:59:35

    自宅のお庭で炭香る猪肉と牛のすき焼き最高でした。
    再来週くらいにまたやろかな。
    来週は市場で活け魚買って活け造りやろ。まだ、ピクピク動く新鮮な真鯛とスズキが両方で3000円くらいで買えるんだよね。週末の楽しみなので欠かせません。
    安い!!

  10. 1460 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/16 09:30:58

    まぁなんだろな。
    タマホームで建ててほんとに幸せに暮らしてる?
    って質問ナンセンスだよね。
    現状建てた家に不具合も無く、スペックについても満足に生活してます。嫁はんがパートで

    世帯年収800万ちょっと超えるかなくらいなので、当然積水等で建てようと思えば余裕で建てれました。
    実際、私の職場では積水ハウスダイワハウスで2分するような感じです。最近だとダイワが増えた感があります。

    その私が敢えてそれらよりも格段に安く建てれるメーカーで建ててるんですから..
    お金に悩む事がまず無いんですよね。

    結果、それが一番やと思いますよ。
    ええ家建てて、贅沢をちょっと我慢するか。

    楽に返済出来るハウスメーカーで建てて贅沢するか。
    贅沢な日常を私は選んだんだよ。
    まぁそれだけやな。


  11. 1461 樹脂混合eマンションさん 2022/01/16 12:15:07

    へー。それで?

  12. 1462 TJDさん 2022/01/16 12:26:03

    家なんて将来価値ないんだから安いタマホームで十分よ。

  13. 1463 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/16 21:53:35

    >>1452 買い替え?建て替え?リノベーション?さん
    逆に問いたいんだけど、日本人ってミーハーなんだよ。
    で..
    高級住宅メーカーで家を建てました。
    仮に理想のお城が建てたとする。
    ほんまに幸せですか?
    それで、日常の生活も贅沢出来るのであれば、幸せでしょう。
    しかし、現在無理して購入して手放してる方めっちゃ居ますよね。
    そこまで、いかなくても
    嫁はんから、節約 節約とか迫られたら それだけでもストレスでしょう。
    贅沢なんて出来ません。

    そうか、生活には支障無いけど、返済に圧迫感は感じるよね。
    ってな区分になるでしょうな。

    高級住宅メーカーで建てたら 幸せなんですか?

  14. 1464 樹脂混合eマンションさん 2022/01/17 03:54:00

    >>1463 TamaHomeでマイホームさん

    別に高級メーカーと比較してタマを馬鹿にしてるやつ誰もおらんのに誰と戦ってんねん。

  15. 1465 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/17 06:04:13

    >>1464 樹脂混合eマンションさん
    答えたのなら、質問に沿わせて回答するのが筋なんだが。
    君に問うてなかったんだが..
    つか
    買い替え?建て替え?リノベーション?って奴も
    貴様か。
    得意の..


  16. 1466 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/17 06:19:58

    まぁ、つー事で。
    上記が俺がTamaHomeで家を建てた幸せ。

    そして、ローン返済額が月9万とか それ以上の返済をしなければならないとこで、家なんか建てたくないぜってのが俺の考え。
    世帯年収800万の私でさえ、貯金も考えた場合、この金額の返済となると多少圧迫感があるからね。

    それくらいの事は家建てる前に見積もった方がええよ。
    特にローコスト住宅を批判しよる方はね。

    コロナ過で仕事が行き詰まり、家を手放さなければならなくなったって人は仕方ないけど。
    それを教訓とするなら
    ボーナスは返済に回さない事だ。

    さぁ、マンション君
    これでも私が思い込みをしてると言うなら、具体的に示せ


  17. 1467 樹脂混合eマンションさん 2022/01/17 09:26:19

    答えたのなら、質問に沿わせて回答するのが筋なんだが。
    ↑↑↑お 前 が 言 う な↑↑↑

  18. 1468 買い替え?建て替え?リノベーション? 2022/01/17 12:15:55

    >>1465 TamaHomeでマイホームさん

    あの、、、どうやって証明すればいいのかわからないんですが、自分は樹脂混合eマンションさんではないんですけど…。

    それと、申し訳ないがそんなにお金には困ってないです。貯蓄と個人向け国債でそこそこありますし、奥さん働かせずに1人で年収1千万円です。ちなみに給与支払者は小池百合子様です(笑)

    いろいろ教えていただきありがとうございます。あなたがタマホームの素晴らしさを語れば語るほどタマホームのイメージ悪くなるのが不思議ですねぇ。

  19. 1469 名無しさん 2022/01/17 13:46:45

    世帯年収800万も何らかのあぴーるでしょうか?
    地域や家族構成が分からないので何とも言えませんが、首都圏では普通程度でしょうかね。

  20. 1470 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/17 13:50:25

    >>1468 買い替え?建て替え?リノベーション?さん
    なるほど。都議かどうかわかりませんが..
    1人で年収1千万円なら ローコストメーカーを 確かに叩けるというかディスって マウントとれると思います。
    正直その思考は理解できます。

    タマホームの素晴らしさ以降の文面については、私には関係無い事なんでどうでも良いです。
    株式で言えば急伸してるのが現状となりますので、この板で我々がどうやり取りしようが..結果タマホームは伸びていく事に変わりはありません。

    改めて問うけど
    私を叩きたいの?
    タマホームを叩きたいの?
    まず、そこを明確にしましょうよ。
    それくらいなら明言出来るでしょ?
    それともできないの?

  21. 1471 樹脂混合eマンションさん 2022/01/17 14:29:46

    >>1470 TamaHomeでマイホームさん

    自分が叩かれてるって自覚ないのほんと草

  22. 1472 買い替え?建て替え?リノベーション? 2022/01/17 15:29:40

    いやいや、あなたもタマホームも叩く気なんてありませんよ?
    それと、マウントとるために書き込みしているのでもないです。
    あなたが年収などを教えてくださったのでこちらも開示したまでです。

    私は家造りにはそんなにこだわっておらず、そこそこの家をそこそこの金額で建てられれば十分だという考えです。高くて良い家は私には不要です。
    今のところ検討しているHMはタマホームや木下工務店、アイダ設計などのローコスト住宅ですが、まずは1番気になったタマホームの掲示板にお邪魔しています。

    あなたはある意味こちらの主みたいですね。他の方をおちょくるのを見ていると実生活では満たされていないような感じがしまして…。つい余計なことまでコメントしてしまいました。

  23. 1473 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/17 21:44:01

    >>1472 買い替え?建て替え?リノベーション?さん
    なるほどですね。ってか俺この板の主ちゃいますよ。
    この板に書き込みはじめたのも最近ですからね。
    マンション君はおもちゃです。
    いじって遊んでるだけですよ。
    まぁ、マンション君の引き出しも無くなって来たみたいで、また飽きてきてたところです。
    実生活には大変満足してますよ。

  24. 1474 匿名さん 2022/01/17 23:01:46

    世帯年収800万は上位2割ですよ

    https://www.nanchatte.com/money/income/

  25. 1475 樹脂混合eマンションさん 2022/01/17 23:06:16

    >>1473 TamaHomeでマイホームさん

    いや引き出しは腐るほどあるよ!
    あったのに都合が悪くて全部スルーするのはそっちやん。
    おまけに持ち前の思い込み激しさで言葉のキャッチボールもできないし。

  26. 1476 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/18 02:54:28

    >>1474 匿名さん
    ほんまですね。上位2割
    これが事実なら考えさせられますね。上位4割の位置やと思ってました。
    言うてローン返済しつつ
    毎月の貯金が5万とボーナスからの貯金で
    年間の貯金額は約90万
    子供の学費の為嫁はんのパート代を全額貯金しよるから
    年間の貯金額が170万ってとこか..
    これが世帯年収800万のリアルやから、大した事は無いな。

  27. 1477 匿名さん 2022/01/18 04:43:35

    >>1476 TamaHomeでマイホームさん

    8割の世帯はそれより下の収入の生活なんだよ

  28. 1478 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/18 09:04:15

    >>1477 匿名さん
    だから、マンション君が私を執拗に妬んでたんだね。
    繋がりました。
    前述の通り私は世帯年収が上位4割に位置すると考えてましたから..
    上位の2割だったとの事
    了解しました。ハイソサエティだったんですね。
    全く実感はありません。

    マンション君ごめんね。
    いじり過ぎました。
    見てると思うので、匿名さんの板をお借りして言うけど
    なんで?
    マンション君が自分で建てた家 何が駄目だったの?
    マンション君はそれを どう思い込む事によって解消しようとしたの?

    私とは境遇が違うので理解できません。

  29. 1479 樹脂混合eマンションさん 2022/01/18 09:55:39

    >>1478 TamaHomeでマイホームさん

    もう何回も繰り返してるけど、タマホームを貶す目的ではないし、あんたの暮らしぶりに文句言う気もなかった。
    ただ、あんたの間違った知識をひけらかして指摘されても認めない、質問しても都合が悪いとスルー、無意味に他社を引き合いに出して貶す姿、どんな話題も思い込みで強制終了するあんたの姿見て、あんた専属アンチになった。
    暴走したら釘刺さないとまた間違った知識広めるだろ?

    因みにあんた40代だろ?50近いのか?
    そういう書き込み前にしてたよね。
    その年代で世帯年収800万、ちょっと褒められて調子乗っちゃったみたいだけどいうほど高給取りでもないぞ?
    うちの会社なら30後半で、一馬力で800万超える。

    自分の暮らしぶりまでネタに出して…哀れだよ俺にはできねぇよ。

  30. 1481 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/18 11:50:09

    >>1479 樹脂混合eマンションさん
    ちなみに私は37歳です。その通り、1馬力で800万円て実際上位4割の位置であると思いますよ。
    上見りゃ、とてもハイソサエティと言える生活では無いですからね

  31. 1482 名無しさん 2022/01/18 12:50:06

    1馬力で880マンの40歳中国地方在住
    年間300万は貯蓄できるけど、あまり贅沢な生活はできないなあ

    >>1474で示された数値は、全世帯での統計であり、ここで議論するにはあまり参考にならないかと。

  32. 1483 買い替え?建て替え?リノベーション? 2022/01/18 14:18:03

    がんばって給料上げてもガッツリ税金で持っていかれるし、あれやこれやの給付金は対象外だし。
    世間的には年収1千万ってすごいと言われるけど、中途半端なんだよね…。

    今の楽しみは毎年18万円分のふるさと納税のみw

  33. 1484 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/18 17:52:18

    まぁ、俺の親父は因みに年収1200万円やったと思う。
    自営業なので。
    手取りなんぼかわからんけど、ローン毎月20万円返済しよたw
    20万のローン 組むって草
    節約生活とは言わないけど、今の生活捨てれないわ

  34. 1485 名無しさん 2022/01/19 00:49:03

    親を盾にした議論は小学生レベルみたい

    自営の人は一般サラリーマンとは比較できないことぐらい理解しておいてた方が良いです。

  35. 1486 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/19 03:11:42

    >>1485 名無しさん
    親を盾に??
    意味不明過ぎて なんて返したら適切なのか
    わかりまそん

  36. 1487 TJDさん 2022/01/19 03:34:45

    親の話???いったい何が起きてるんだ???

    じゃあつまらん話に乗っかってみましょう。

    我が家計も数代前からマネーの方はたくさんありまして、テレビが普及しだしたころ運転手付きの外国車たしかイギリス車があったと聞いております。

    当時私が免許を取ったころ、父は経費で外国車に乗っていました。バカ息子の私は父が乗り換えるたび乗り回していました。ですがAMGに乗り換えたころには駐車場のある場所スーパーや諸々そういう場所には止めないでとのことで母親の軽自動車に初めて乗りましたが。小型で乗りやすく非常に便利だなと感じました。軽自動車は素晴らしい!!そういうことです。

  37. 1488 TJDさん 2022/01/19 03:45:47

    家なんて価値がないものです。お金はお金を生むものに使うのが賢い選択です。趣味が家なら構いませんが・・・。

  38. 1489 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/20 10:43:02

    >>1487 TJDさん
    うちの親父も同じですね。経費で外車乗り換えてましたね。所詮年収1200万円なので、そこまで高級車では無いですが、BMWやミニクーパー ワーゲン等ですね。
    これはMAZDAやったと思うけど、ユーノスロードスターとかかぁ..
    思い出深いのはミニクーパーだね。
    パワーが足りない。
    旅行で坂道登れるんかこれ?
    と小学生の頃の思い出ですな。
    土曜日は、またピクピク動きよる新鮮な魚買って、活造りやろ。

  39. 1490 TJDさん 2022/01/20 12:39:06

    >>1489 TamaHomeでマイホームさん

    経費購入は給料とは何も関係ないですよ。

  40. 1491 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/21 01:20:43

    >>1490 TJDさん
    なるほどね。
    俺自営業ちゃうから、その辺わかりません。

  41. 1492 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/23 00:53:40

    結局俺が思うに
    家購入に関して重要なのは、購入後の生活を見据える事。老後の為や、子供の学費の為に貯蓄をしなければならないし、乗り換える車の事や、修繕費も考慮しなければならない。ローン返済をしながらね。
    これら全てを踏まえ、世帯年収800万円の私はローコスト住宅で家を建てる事を決断した。
    まぁ、タマホームも安くは無いですが。
    結果私の場合は計画通りです。真冬も電気エアコンのみで快適に過ごせてます。
    売る事も考えてません。
    売却を考えるなら、時期が重要ですね。
    建物の価値は20年で無くなります。
    中古で家を探す場合..何が重要か?
    まずは土地です。次に建物を内覧します。
    この時どうでしょう?
    まず、どこのメーカーで建てたかが気になりますか?
    いえいえ
    まずは、築年数と欠陥が無いかです。
    次に検討する事はリフォームの必要性等です。
    内覧を済ませ気に入りました。
    この段階ですかね、どこのメーカーの建物か気になるのは..
    むしろ、内覧を済ませ気に入ったなら その建物かどこのメーカーなんてあまり関係の無い事なんですよね

    建物のクオリティは勿論重要です。
    ですが、毎月の返済額が6万円程度で何不自由無い物件か
    毎月の返済額が9万円なりで、豪華な建物で暮らすも返済に圧迫を感じるのが良いか
    どちらを選ぶのかは あなた次第なのです。
    高い住宅にせよ、ローコスト住宅で建てるにせよ
    施主が馬鹿なら それなりの家になるでしょう。
    そうならない為に建築中 現場任せにしない事。
    これは重要やと思います。

  42. 1493 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/23 03:29:25

    あ!!
    マンションちゃん。
    無理に板 荒らさなくて良いからね。

  43. 1494 2022/01/23 04:07:50

    >>1493 TamaHomeでマイホームさん

    いいんじゃないすか?
    またおかしな発言したらきっちり突っ込んであげるよ。

  44. 1495 匿名さん 2022/01/25 12:59:20

    thetamahomeで建てたものです。
    電気代が高すぎて困っております。
    初めての冬だったので12月の請求金額が八万円を超えてしまったため困っています。


    北海道在住 オール電化の戸建て(30坪程度)4LDk
    ほくでん のeタイム3プラス で契約
    12月10日?1月13日の電力量の請求がきました。
    (2950kwh)
    パネルヒーター24℃(使用してない部屋も含めて全室)
    旦那との二人暮らしです。
    私と旦那は共働きのため平日はいませんが動物を飼っているためパネルヒーターの温度を低くしないで24時間一定にしています。

    サンポットの温度は55ド

    料理等はIHを使用しており、1日の中で夜のみ
    30分以内に収まるくらいです。

    お風呂は溜めて入っていますが追い焚きはしておりません。シャワーは1人10?15分程度

    洗濯は残り湯などは使用せず2日に1階のペースでほぼ毎回乾燥まで使用

    食洗機はついていますが使用せず手洗い、お湯を使用

    エアコンは未使用

    思い当たるのは上記くらいです、、、

    ほくでん で盗電、漏電について調べて頂きましたが無さそうとのことでした。

    他の皆様のアドバイス等あればありがたいです。

  45. 1496 TamaHomeでマイホームさん 2022/01/25 21:29:14

    >>1495 匿名さん
    信じられない価格ですね。
    ほくでんエリアなら、都市ガス+電気の構成にすべきでしたね。
    私は以前重鉄筋のマンション生活してた時代に使用してたのがドリーム8ってプランだったかな。
    夜間の安い電力で蓄熱させてってやつで、オール電化で真冬の電気代は3万円くらいでした。
    パネルヒーターって1時間30円くらいじゃないんですか?
    私の周りでも、オール電化の家庭って4万円とかでしたね。
    あと、余談ですけど一条工務店 省エネ電気代安いってありますけど、あれ嘘ですよ。
    まぁ、調べたらわかりますが。
    しかし、8万円の話し嘘では無いと思うので、調べる必要ありますよ。

  46. 1497 名無しさん 2022/01/25 21:59:37

    何を調べたらいいか聞いてるのに、結局何も有益な情報を提供せず

  47. 1498 樹脂混合eマンション 2022/01/25 23:05:54

    しかも聞かれてもいないのにまた他社の名前だして批判してるよ。
    一条に関わらず、電気代なんて使用状況と断熱気密性能、ソーラーパネルや蓄電池の有無で変わるだろ。

  48. 1499 注文住宅検討中 2022/01/26 01:59:11

    >>1495 匿名さん
    それは凄い額ですね‥
     アパートから戸建てに引っ越すと部屋数が多くなったりする分電気代が高くなって皆さんビックリするというのは良くある話ですが、そんなレベルではないですね‥!
     ちなみに暖房をあまり使わない季節の電気代はいくらぐらいだったんですか?もしくは以前の住まいでの電気代などはどうでしたか?

  49. 1500 TJDさん 2022/01/26 03:25:17

    >>1495 匿名さん
    問題は2点あると思います。
    1つ目は北海道なのに大地の家にしなかったこと。これは大きなミス。

    2つ目はパネルヒーターの熱効率の悪さでしょうね。エアコンなら1台だけでかなりの面積を暖めることが出来さらに省エネ。パネルヒーターを各部屋に設置してるとなるとそりゃ6、7地域でも電気代が掛かる。

    最後に手洗いはかなりお湯を使うそうですよ。食洗器がおすすめ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸