住宅を建てた方で 情報を頂けるとうれしいです
[スレ作成日時]2008-05-08 08:19:00
住宅を建てた方で 情報を頂けるとうれしいです
[スレ作成日時]2008-05-08 08:19:00
太陽光パネル半額キャンペーンしてるけど、キャンペーン前の240万でそもそも太陽光のせたひとっているの?ほかのメーカーでもそんなにかかってる所みないんだけど。
120万からゼッチの補助金申請できたらよいのに、手間かかるからその分値引きで半額にサービスしますというのが負に落ちなくてこことの取引はやめたんだけど、 いまも申請できないの?
>>729 匿名さん
手間よりも、補助金を受けるにはタイミングと運が必要になりますので割引きしますっていうことだと理解してます。
その分は大洋さんで負担してくれるのなら
フェアだし。
冬の電気代ですが、二万程度と聞いていましたが実際は四万かかってます。
使い方にもよるのでしょうが、あまりつけないと寒くなるし。
断念気密がいいのはわかりますが、この電気代だと他のハウスメーカーと変わらない気がします。
住んでいる方に質問です。家の中、乾燥しませんか?
四万はかかりすぎ、日中つかいすぎなのでは。
我が家も四万近くきました。
日中も確かにつけてますが、日中消すと寒いです。
室温を23℃以くらいですが、やっぱり4万近くかかります。
見学会の人は深夜電力だけで暖かいって言っていますが、室温何度位なんだろう?
>>734 評判気になるさん
ここではないけど、高気密の家に住んでます。加湿器入れないと、すぐ湿度が20%以下になります。換気を減らして、加湿器を一日中入れると40%くらいになりますよ。
>>731 通りがかりさん
何年前くらいに建てられて、建坪はどのくらいなのでしょうか?
高断熱住宅を考えていますが、変わらないのであれば、そこまで断熱にこだわらなくてもいいのかなと思ってしまいますね。
>>738 733さん
ありがとうございます。そのようにやってみます(^-^)
ちなみに、うちは暖房、深夜電力のみで暖かいですよー
日によっては暑いくらいで暖房時間短くすることもあります。
ただ、玄関は寒いので、リビングの扉を開けておくとすぐ寒くなります
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
うちは深夜電力のみで43℃通常運転で暖かいですが、吹き抜けがあったり安心ヒーティング使ってたりすると寒くなるという話をチラッと聞きました。
我が家は吹き抜けも安心感ヒーティングもないですが、やはり電気代は四万きましたね。
ちなみに室温は24℃あるかないかです。
真冬に夜間暖房のみにしてみましたが、室温があっという間に20℃くらいまで下がり寒くていられませんでした。
他の方もおっしゃってますが、気密断熱にこだわって建てたのにこの電気代なら無意味でした。
>>743
それ、温度高すぎ。24度で4万なら安いくらいだよ。
この手の暖房は、24時間つけたままにして、21度くらいを保つようにするのが光熱費を安くするコツ。一日中同じ温度で、寒いところがないと、これでも大丈夫になる。
夜や日中に止めてしまうと、室温が20度でも窓際とかから冷気を感じてしまい、24度くらいまで温度を上げないと寒さ感が消えなくなり、不経済になる。
ヒーターの温度設定や、部屋のセンサーの温度設定を見直して、21度を常に維持するようにするといいですよ。
皆さんのレス勉強になりますね。
我が家も想像以上の電気代がきて困っておりました。
温度20℃は寒く感じないのでしょうか?
744さんのお宅はどのような温度設定とタイマーにしてるのでしょうか?
やはりFFの灯油暖房が1番なのですかねぇ、、
実家は古い30年前の一軒家ですが、ガンガン炊いても4万いくことはないです。
トイレはさむいけど。気密性も断熱性もないからさむい風がどんどんくるけど、これがイゼッチならどれだけあたたかいのかなと。二階と1階にそれぞれつけてます。
こんなとき、イゼッチスタッフの意見がでるとよい。
ホームページのブログで専門家としての意見だしてもらいたいです。
大洋さんって断熱に強いイメージですが…。
ただ、熱源は電気しか選択できないようなのでお伺いしませんでした。
新住協と北海道無暖冷房住宅研究会に入っていますよね。
私は大洋さんでは建てませんでしたが、大洋さんと同じく新住協と北海道無暖冷房住宅研究会に入っている工務店で建てました。
大洋の社長さんとウチの工務店の担当さんは新住協と無暖冷房の会で良くお話をするようです。
無暖冷房の会の研修が工務店の持ち回りで住宅を見る時に拙宅になったのですが、大洋の社長さんも来ていました。
札幌版次世代住宅のハイレベルで灯油の給湯・セントラルヒーティングで温度は24度設定で寒い月(1、2月)で200L位で済んでいます。
イゼッチの社員で実際に暮らしている方はいるのでしょうか(以前は居たみたいですが)?
イゼッチで把握している電気料金は省エネ対象に応募している入居者(省エネ意識が高い)のデータなので
安くなりがちになっているのかなと思います。
また、北電の2、3年前の契約と現在の契約では冬季割引がないので月4万かかっても2,3年前の契約では3万ですんでしまいます。
過去のブログやお宅拝見バスツアーの方のお話を聞く限りでは、深夜の安い時間帯だけで暖かいようですが、
1,2月に深夜の時間帯だけではコンクリートが温まりません。暖房機の能力不足です。
室温が20℃で暖かいというなら別ですが・・・。
電気料金は上がる一方なのでオール電化に拘るのであれば、地中熱ヒートポンプなども視野にいれるべきと思います。
>>746 匿名さん
私はここで建てたのではないのですが、参考なればとレスしました。
私も建てて数年色々くふうしましたが、つけっぱなしが効率的と見出だしました。
ちなみに断熱材はグラスウール150mmで、イゼッチさんより壁は薄いです。
熱源は都市ガスで、今年の1月は250立米くらい使い、2万円ちょっと+ボイラーの電気代7000円でした。
>>747 通りがかりさん
20度だと少し寒いです。21度あると寒くありません。暖かいというより、寒くない、という表現がぴったりくる暖房レベルです。各部屋にあるサーモスタットを21度に設定してます。
玄関やトイレも同じ温度にします。ここでリビングと差をつけると、温度差で冷気を感じてしまいます。ここがポイントです。
私はガスなので、時間帯で料金がかわりませんが、熱源が電気だと、また工夫のしどころがちがうのかも知れないですね。
754さんありがとうございます。
我が家はパネルヒーターはなく、二階にも下からダクトで温風をあげているタイプなのでまた設定が違うのかもしれませんね。
最近建てた方で同様にパネルヒーターないタイプのお家の方いますか?
このタイプでも光熱費四万は高過ぎでしょうかね?
うちは35坪の吹き抜けなしです。
1月の電気代が2.3万円で、2月が2.2万円でした。
暖房と給湯、あと家電とかも使ってなので、それなりに満足です。
温度は21〜22度になるように調整してます。
調整をミスって20度になるとちょっと寒いです。
ただマイナス10度とかの寒波の日が続くと、
ヒートポンプの電気代食うな〜と思ってます。
今年は寒波が続いたのでそれが無ければもう少し安くなったのかな?
深夜電力だけで大丈夫なのは
平均気温マイナス3、4度までくらいかな?と経験的に感じてます。
蓄熱暖房の難しさはありますが、玄関以外は床下暖かいので、お風呂場の床が冷たくなくて良いです!
お湯もフタをしていれば床下暖かいおかげで冷めにくいです。
実家のお風呂場はとても寒いし、お湯も3~4時間たつと水みたいになってたので、それだけでも大洋にして良かったなと思っています!
ちなみにサーモなどのオプションは付けていません。標準のお風呂でですよ
室温のむら、冷気を感じないところがいいですね。
お風呂の床暖かいですか?
うちのお風呂床が冷たくて、まずはお湯で暖めないと入れないくらいです。
使い方間違ってるんですかね。皆さんのような暖かさがいまいち感じられません。
暖房の使い方難しいですね。
お風呂にについては、確かに全然床が寒くないです。
工務店を選ぶときにお風呂の床はTOTOのホッカラリ床がいいなと思ったんです。
ですけどイゼッチハウスだとTOTOは選べないので、
リクシルの標準のキレイサーモフロアにしましたが
住んでみると全然冷たくないので驚きました。
他の工務店とキレイサーモフロアの組み合わせでは少し床が冷たいかなと感じていたので。
床が冷たいという方はお風呂のメーカーが違ったりしませんか?
他に選べるのはタカラスタンダードでしたっけ。
他の方も書いていますが、
部屋の温度差が無くて、家に帰宅した時から温かくて
室温がほぼ一定なのがこんなにも快適とは思いませんでした。
759です。
うちのお風呂場はタカラスタンダードの標準です。
大洋に決める前は、うちも絶対ホッカラリ床にするぞ!!って思っていたのですが、口コミ見るとホッカラリ床は髪の毛などがくっついて流れないそうですね……
とにもかくにも快適です(^-^)
761です。
暖房は真冬は夜間50℃、昼間45℃です。
真冬はこの設定でもお風呂の床は冷たかったです。
ちなみに室温は23℃くらいですが、夜になると20℃まで下がりパジャマでは肌寒く感じます。
761さん
しつこいようで申し訳ないよですが、
タカラスタンダードのタフロアだったりしませんか?
タフロアは良く冬は冷たいというレビューを見たことがあります。
まさに!タフロアです。
営業の方にその心配を伝えたのですが、うちは床は暖かいから大丈夫と言われ。。。
やはりタフロアは冷たいのですね。
確かに部屋は暖かくてもお風呂の床は冷たいです。
>>769 名無しさん
タフロアなんですね。
タフロアは最初は冷たいですが、何回かお湯をかけると温かくなって、
その温かさを保温するというような記事を読みましたが、
ずっと冷たいままなのでしょうか?
タフロアは使ったことがないので
無責任で申し訳ないのですが、
他のタフロアを使っている方がどうなのか気になるところですよね。
10年以上前に建てましたが、大きな改修工事などもなく、とても快適に過ごせています。周りの家が外壁のリフォームなどしていて大変お金がかかると聞いていますが…やはりこちらでガルバリウムの外壁で汚れも目立たないカラーを選択して良かったと思っています。家は長く住む場所です。コストパフォーマンスに優れているという事は大切だと改めて思いました。
タフロアで冷たいと感じることはあまりないですよ。ぽかぽかではないですが。
フォトコンテストの案内と一緒に担当されていた営業の方が
退職されるという連絡も同梱されてました。
退職されるのは結構ですが、引継ぎが一切無し。
「お世話になりました。さようなら」って、、。
うちはパナのお風呂ですが暖かくも冷たくもないです。
こちらオススメの営業さんいますか?こんど見学会にいこうとおもうのですが、担当はとっても大切だとおもうのでオススメの方いたら教えていただきたいです。