揉めるつもりは、ないので、、
ちなみに、皆不満とは一言も書いてませんし
従業員に認定もしてませんよ?
逆に、なんでそんなムキになるんですか?
私は、口コミサイトで、社長が絡んでくるのを初めてみました(笑)
個人的意見ですが、恥ずかしくないのかな?と思います。
悪い意見があれば、直接連絡くださいとか、
最初から見たら、他の従業員もでてきて弁解?したり、
笑ってしまいます(笑)
会社の為にも、やめた方がいいと思います。
少なからず、興味がある方が検索すると思いますので。
他の方に不快な思いをさせてしまい、すいませんでした。
もう書き込みしませんので、、
社長が書いても運営からお咎めないんだからなんら問題ない、とかいうことではないんですよね。
消費者が集うところですもんね。
必要な時にはメーカーさん教えて下さいとか書きますね。普通。
以前関学会に参加させていただいた時に営業の方に耐震等級と長期優良住宅についてお伺いしたのですが、間取りにもよりますがきちんと計算すれば多分耐震等級は2、3は取れる、ただ、耐震等級1でも十分です!的な回答されました。
また長期優良住宅についてはメリットを感じないので申請しません。回答されたのですが、地主さんまたは今検討されてる方もこの件に関して聞いた方いらっしゃいますか⁉︎
読者の皆様、お久しぶりです。
読者の方の中には私のコメントがあまり快く思われない方もいらっしゃるようですね。
この、投稿サイトの趣旨の中では質問のある方が交流する場所と捉えていました。
大変失礼や、ご無礼を致しました。申し訳ありませんでした。
今後は、このサイトを通して直接的にはできない弊社の質問についてだけ回答させていただくように致します。
また、実際に弊社のスタッフで至らないところやご不満がおありの方は引き続きご遠慮なさらずに直接、飯村まで
ご相談、ご質問ください。
なかなか、直接電話をすることも出来ないかもしれませんので。
これまでにも、このサイトを見ていただいたお客様から直接ご連絡をいただいて解決していったケースも何例かありました。
私の置かれた立場としましては、オーナー様の問題解決を最優先する。
お家を建てたい方が、直接聞きにくいことを匿名で質問することに飯村が直接回答することでいい家の実現に向けて解決していく。
この方針で参加させていただきたいと考えております。
投稿者の方の反対意見や責任回避のようなコメントは一切いたしません。
大変失礼いたしました。
私への質問や対応をご依頼の方は、飯村宛での投稿をしていただくかメール p-iimura@firststage.biz 電話 0120-123-087 までお願いします。
何度もすいません。
参考までに、このサイトの運営者による利用方法についての説明文です。
もう一度この掲示板の目的に立ち返ってみてはいかがでしょうか?
当掲示板のスタンスや投稿掲載に関する関する考え方について
当掲示板のスタンスや投稿掲載に関する関する考え方について、以下の通りお伝えしたく存じます。
当サイトについて
当サイトは住宅を購入する立場の視点に立って運営を心がけており、公平性を保つため特定業者様とのお付き合いも一切行わず、業界に関係するスタッフもおりません。もちろん業界に何らかの恨みを持って運営しているわけでもなく、消費者として、良い住宅を提供頂きたいという想いがあるのみです。
あくまで購入される皆さんがメリットを受けることを優先しております。当サイト利用者に向けたアンケート結果からは「当サイトの情報によって住宅購入という意志決定の背中を押された」というご回答を非常に多くいただくこともまた事実です。
当サイトが、住宅購入を実際に検討されている消費者の方々の『住宅購入を応援するサイト』であるという点につきましては、まずご理解をいただければ幸いです。
削除のご依頼について
どのような内容でありましても、削除の可否は、当掲示板の定める利用規約に則り、対応を行っております。「訴訟されると大変だから削除する」といったことはございませんので、予めご承知置きのほど、宜しくお願い申し上げます。
なお、当社は知的財産などにお詳しい顧問弁護士の指導の下で法に従い誠実に運営を行っております。
事実無根の投稿へは掲示板でフォロー・反論を
「この投稿は事実無根なので削除して欲しい」
「顧客の側に事実誤認があるため削除して欲しい」
「自社ではこういった説明をしたはずがないので削除して欲しい」
といったご連絡も、最近では頂くことが多くなって参りました
これらも原則的に、利用規約に抵触する投稿でない限りは削除を行いません
投稿された内容について、事実関係を正確に把握することは極めて困難です。 しかし削除を希望される業者様としては、それを事実でないと述べるに足る、確たる証拠または事のいきさつがあるかと存じます。
結論を申しますと、企業様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法でございます。名乗られたことでトラブルになることはございません。
当サイト宛に問い合わせフォームで削除依頼をしてレスを削除しようとされるのは、何か負い目があるがゆえの行動である可能性が高いと考えております。当該レスに対し、当サイト宛に「事実無根」「事実誤認」と自信を持って主張されるのであれば、それを投稿されたご本人に直接向けられてはいかがでしょうか。
業者様が直接、掲示板にフォローおよび反論されることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。より問題解決に繋がる近道になるかと存じます。
関係者による執拗な誹謗中傷
掲示板では、時に社長など特定の個人をこき下ろす投稿や、企業の内部告発など、部外者には分かるはずのない情報が投稿される場合がございます。無論、社員・元社員または取引先企業の社員によるものであろうと考えられます。 事情は様々だと思われますが、当該企業に対し何らかの強い不満をお持ちだと推測できます。
内部に大きな問題を抱えた企業であるなら、インターネットが発達した現在では、こういったリスクも同時に抱えてしまうことをご理解頂き、顧客満足だけでなく社員・取引先の満足も同時に高める経営をお願いしたく存じます。
当掲示板を顧客へのサポート窓口に
最近では、売主と顧客との議論が交わされるスレッドを散見するようになりました。我々としましては非常に喜ばしい傾向であると考えております。場合によっては、ネガティブな投稿がされる場合もございますが、それは業者様に対して、顧客からの期待の裏返しです。その期待に応えることができるよう、業務改善を頂き、より良いサービスを実現頂きたく存じます。
当掲示板では、なりすましや自作自演、立場を偽らない限りは、業者様からの投稿は全く制限しておりません。むしろ、積極的に投稿を頂きたいと考えております。
これは、フォローしている顧客の信頼を得るだけでなく、スレッドを見ている全てのユーザー様の信頼も得ることができます。ぜひ顧客満足を高めるためのサポート窓口として、当掲示板を有用に活用頂きたく考えております。
不動産業界をよりよくするために
繰り返しますが、当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。利用者同士が掲示板上で有用な情報交換を行い、よりよい住環境の発展に寄与することを目的とします。
顧客に真摯に向き合い、良い住宅を供給し、質の高いサービスを生み出せる企業がより恩恵を受けることができる業界になるよう、微力ながら当掲示板の運営をいたしたく存じます。 ご理解ならびにご協力を賜り、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
ということですね。社長の意見は何の問題もないし、むしろ掲示板の主旨としては貢献している。実際に参考になりますしね。
そもそも論として、社長のレスが気に入らないというのは、1人もしくは数人ですよ。その他大勢には参考になります。掲示板の欠点は1人でもねんちゃく質な人がいると声が大きくなることですね。
気に入らない数人て根拠ないですねえ。
びっくりして引くのが多数でしょうね。
あまり掲示板を信用しすぎずに、自分の目で見て決めた方が良いと思います。
ここで評判良かったのに倒産しちゃったところもありますし。
いいむらさん、、建てる前と建てた後の態度が全然違うのですが、、とてもショックです。
[NO.940と本レスはご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
NO,933さんへ
読者の皆様大変ご無沙汰しております。
正真正銘、ファーストステージの代表を致しております、飯村です。
私が投稿するのを嫌がる方も業者さんを含めて多いようですので自粛しておりましたが、933さんはお恐らく悪意のある投稿を書き込んだ後、費用を負担させてお金を儲ける〇〇〇という業者さんの可能性がありますね。
先日、DMが届きましたよ。3万円で一件削除するそうです。
お客様にとっては大切な情報を得るとても意義のあるサイトだと思われます。
あまり、悪意のある事実無根の投稿はおやめください。
また、飯村が家が建ったら人が変わるなどどいわれてます。どうか、勘違いなさらないでください。
私は、自分自身で作った大切なお客様の家や会社を大切にしないはずはないですよ。当り前じゃないでしょうか?
私を飯村さんとは言わないんです。知っている方は社長さんて呼ばれます。
また、昨年の5月から私は一件の担当にもなっておりません。ですので、担当者が勝手に変わったなどということはありません。
あえて言わせていただければ、弊社のお客様の全員の担当です。
ですので、何かありましたら全ての責任は私、飯村にあります。
どうか、遠慮はいりません。飯村までなんでもお話ししてください。
ご連絡、ご相談、ご苦情などなんでもご相談ください。私は逃げも隠れもしません。
どうか、安心していい家を作ってください。全力で応援させていただきます。
因みに、次回からは家づくりのためになるお話をさせていただければと思っております。
株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹 でした。
最後になりますが、業者さんはこのような仕事辞めたほうがいいですね。
3万円で一件削除。
このままでは、しこしことネガキャンした意味がなくなっちゃうね、その悪徳業者。
しかし、どうしょうもない金儲けの手段を考えるもんだ。
全部が業者の仕業のような言い方にも問題があると思います。
そのダイレクトメールとやらも、消印入りで公開してみては如何でしょうか?
私が投稿するのを業者さんも含めて・・・
含めて?
含めてって日本語の意味ワカリマスカ?
全部が業者の仕業のような言い方って、どこをどー読んだらそんな脳内パラダイスな結論に達しちゃうの?
これが業者のやり方かーっ
なるほど、わざと偏向レスを書いて嫌がらせをするわけですね。
それで最終的には3万円と。怖いですね。
しかし、カスみたいなお仕事だ(笑)
全うに生きろよ!
やっぱり普通の家が一番!!
えっ?!
見積りが有料なんですね。
今一戸建て検討中でファーストステージさんが気になっていたのに
見積り有料となんて残念です。
やっぱり他社さんにしようかな…
ご連絡です。
先日、防犯の三年間の研修が無事終了して13名の防犯インストラクターとして 日本防犯学校の梅本先生から認定証を授与されました。茨城新聞さん、朝日新聞さん、産経新聞さんから取材を受けました。
近く、昨日?新聞での報道があったとのご連絡をお施主様よりいただきました。
これまで以上に、地元茨城のためにも貢献して参りたいと思っております。
リンちゃんの殺害事件でもあったようにお子様の通学時の犯罪からどのように守るのか?
せっかく建てたお家を犯罪からどのように防ぐのか?
私たちは被害を防ぐために、様々な対策を学んでいます。どのようなご相談でも是非お申し付けください。
また、この場をお借りして NO.948さんに申し上げます。
弊社では、お見積りを無料で作成、プランを作成しております。
しかし、何度でも無料というわけにはいきませんので(実際にはスタッフのお給料などの経費が発生しますので)
弊社での建築を進めていくうえで、安心できるところまでは無料です。
つまり、検討したい場合は一切費用はいただいておりません。ご安心ください。
NO.940さんの場合のように、弊社の専務がご説明を行って弊社で一緒にお家つくりを進めたいという
ご意向で設計契約を行い、つくばの支店長へ引き継いだケースはあるようですが
勝手に担当者の変更やお金を求めることは一切ありません。ご安心ください。
専務より、事情を聞いておりますので事実とは違っているとのことでした。
坂東市のお客様と伺っておりますが、ご理解をいただいたうえで契約書も頂戴しているとのことでした。
もし、異なっているようでしたら飯村まで直接ご連絡ください。お会いしてお詫びさせていただきます。
また、担当者の変更はつくばエリアの方はつくばの支店長に、水戸・ひたちなかエリアはそれぞれの支店長に引き継ぐことはありますが、ご説明をさせていただいておりますので もし、担当者の希望がありましたらお申し付けください。
よろしくお願いいたします。事実と異なった場合は飯村までお申し付けください。
あくまでも、お客様第一でお客様のご意向に沿うように対応させていただいております。
見積り有料なんですか?
人件費がかかるのは分かるけど社長の言う【安心できるところまで無料】ってどこまでなんだろう。
無料から…有料になって…最終見積りがとんでもなく跳ね上がったら恐ろしい…
こちらは最終見積りもらうまで安心出来ないのに。
NO、950さん
ご質問ありがとうございます。
見積もりは、もちろん無料です。ご安心ください。
プランと建築費用の予算書まで無料で作成いたしますので、車の見積もりで言うところの
乗り出し価格と同じで、住み出し価格で総額を提出しております。
場合によっては、お打合せが進んでいって追加費用などが掛かってくる場合はあるようですが
その場合は、もう一度冷静になって無駄な費用や後悔しない計画で進めてくださいね。
人間ですから欲望は尽きないと思いますが、万が一予算オーバーになってしまったら予算の見直しをお勧めします。予算が計画どうりに進んでいることを確認してから安心して進めてくださいね。
安心してご希望のお家が建つことを確認するまでは、一切、費用は頂いておりません。
細かい仕様や、内装の色などの詳細打ち合わせはその後に行いますがほとんど追加予算はかかってきません。
お時間をかけてじっくりとインテリアや内装の打ち合わせは進めていただけます。
何か、ご不安やご質問がありましたら 飯村が直接対応させていただきますのでご連絡お待ちしております。
この度は、ご連絡ありがとうございました。