あぱ
[更新日時] 2024-02-25 10:23:46
新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?
[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]
[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市西区善久772-2 |
交通 |
https://www.knowledge-pure.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新潟の自然素材の家ピュアについて
-
42
匿名 2011/09/26 13:30:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん 2011/10/26 10:44:38
>>40
オーガニックの社長さんがツイッターでピュアを批判してましたね。
社名は伏せていましたが工法からしてピュアでしょう。
的外れな批判で笑えましたが。
あなたがここでオガの宣伝をしてるのは偶然ですか?
あまりみっともないことはしないほうがいいですよ。
プライドがあれば、ですが。
-
44
匿名 2011/10/27 12:40:05
プライドないでしょう(笑)
それはさておき、ナレッジ念願の100棟目前ですね。新潟で自然素材、恐らく夢ハウスを追い越す存在はナレッジでしょう。
-
45
物件比較中さん 2011/10/28 09:16:43
こんにちは^^
他社の自然素材だけで作られている家の口コミに、「かびるんるん住宅」って書いてありましたが、
ピュアはどうなのでしょうか?
珪藻土の壁で無垢材使用という点では一緒なのですが…
年月とともにカビが生えてくるといやです…
-
46
匿名電話 2011/10/29 08:00:20
>>45
まずピュアのモデルハウスには行った?そこで話すれば確実だけどあの工法だったらカビなんか生えないよ。
-
47
物件比較中さん 2011/10/29 13:58:27
>>46
回答ありがとうございます
モデルハウスには行きました。
そこで空気の流れを作っているというお話を聞きましたし、実際にカビも生えるか聞いてみたところはえないというお話を聞きました。
疑ってかかるのは失礼だと思ったのですが、珪藻土の塗り壁でカビが生えたっていう記事を読んだので、実際どうなのか、ということと、ハウスメーカーさんの話を鵜呑みにするのもどうかと思い、質問しました。
どんな家もメンテナンスを怠ればカビなんてあっという間に生えちゃうと思いますが、生えやすくなるとかだと困るなぁと・・・
もっと勉強が必要ですね
-
48
匿名電話 2011/11/01 10:25:43
ピュアにするかどうかは別として生えやすい状態と工法、もっとはっきりいえばどこの会社、工法がダメか聞いてみるのも面白い。コンプライアンスの関係で最近はあからさまな他社批判しないけど、どの工法がなんでダメか相手に説明、理解させられるかは重要な要素だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2011/12/12 08:47:37
ピュア、他スレでも人気のようですが、近くにモデルハウスあって、そこはいいと思ったけど、近所の家はフツーだった。
NAPって湿気の多い新潟でいいんですか?不具合ないから人気なのかな?
湿気を家にとりこんで、掃除をしない床下から家中いきわたらせる。
自然素材って腐りやすく、自然にかえりやすい。だから無害で健康的。
だけど湿気対策怠るとひどいことになると思いますが。
空気の流れがあるからいのかな?
もっとも24H換気で湿気とりこみますねどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2011/12/12 10:57:27
床下からというより壁内通気じゃないの?いきわたらせるじゃなくて空気が流れるって感じでしょ。
確か10年くらい前からNAPってあるけど問題聞いたことないよ。
そうそう掃除しない床下にエアコン置く業者もあるよ。アレなんか文字どうり家中いきわたらせるわけだけど、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
物件比較中さん 2012/01/15 15:06:02
ピュアの家に住んでいる方、窓の結露はどうですか?
うちは、暖房は温水ルームヒーターで考えてますが。
あと、吹きつけの外壁だと汚れとかどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん 2012/01/16 12:06:46
ライフスタイルによってかなり違うと思いますが結露はサッシにうっすら付くくらいです。
家も温水ルームヒータですよ。
外壁は特に汚れとかは目立ちません。ガルバにしろ吹付けにしろ光触媒入りの商品だと汚れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん 2012/01/16 12:51:01
光触媒入りの商品ですか・・・高そうですが、それはオプションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん 2012/01/18 13:01:06
すみません、誤解を与える書き方でしたね。
家はガルバで、納入の時に光触媒で防汚の商品と気付きました。ですから特にオプションとかではないです。
吹付けは他社(三井)で建てた方がそういった製品を使用してました。
吹付けについては施工の段取りなども含めて直接話をしたほうが良いかと思います。
すみません、何か力になれなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
物件比較中さん 2012/01/19 13:15:14
>>54
ありがとうございます。
参考になりました。あともう一点、真冬はルームヒーターのほかに、エアコンとかこたつやホットカーペット併用してますか?聞いてばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2012/01/20 14:21:12
>>55
ルームヒーターだけです。
生活習慣、家族構成、間取りなどで大きく変わるので(工務の方も言ってました)エアコンなどを必要に応じて導入、併用すればよいかと思います。
当方は電熱ヒーターを補助、石油ストーブを非常用に購入しました。ただ試運転のみで使用はしてません。
将来的に電熱ヒーターは子供部屋に使おうかと思っています。
初めの一年で様子を見て判断すればよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん 2012/03/06 13:39:26
モデルハウスと建てた家の差がほとんど無い類まれな会社。
そのハイレベルな質と居住性には感動すら覚える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2012/03/11 10:40:21
基礎パッキンではなく開閉式の通気口を使用して暖気を逃がさないNAP工法は確かに新潟の気象に合っている。
今年の大雪、寒波でその効果を実感した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入検討中さん 2012/03/16 04:57:40
最近あちこちで広告見ますので勢いはあるように見えますね。
経営状態はどうなんでしょうね。
-
60
匿名電話 2012/03/16 11:49:36
広告は新潟日報の媒体が中心でしょ。
地元の絡みもあるしね。地元の絡みで言えばある文化施設のスポンサーにもなってたね。
正直、紹介が7割くらいの会社だから事業規模の割りには広告少ないくらいだよ(笑)
経営状態は良好、越後杉を使用しないのも評価できる。
越後杉使ってる連中って助成金目当てでしょ。
それはさておき検討中ならまずモデルハウス行ったほうがいい。
自然素材っていう雰囲気を気に入るかどうかもあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
検討中の奥さま 2012/03/17 17:39:48
ピュア仕様、いいなと思うのですが、ちょっとお高いかなと思って
他社も検討しています。
でも、NAP以外で同じような仕様にしようとすると、結局は割高になるのでしょうか…。
ちなみにこれから検討のものも含めて、清新、ノモト、長北、高田、あたりを考えています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社ナレッジライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)