注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟の自然素材の家ピュアについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟の自然素材の家ピュアについて
  • 掲示板
あぱ [更新日時] 2024-02-25 10:23:46

新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?

[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]

[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟の自然素材の家ピュアについて

  1. 420 入居済み住民さん 2014/11/19 06:20:38

    >419さん、こんにちは。
    ・床暖房は無垢材が反ってしまう可能性があると聞きました。見学会で見たときは採用している方もおられたので、無理ではないのだと思いますが。
    ・温水ヒーターは床に向けて温風が出るので、リビングの床全体が温まる感じになりますよ。部屋の暖かさは普通のストーブと違わないように思います。ストーブのように「その場所だけ熱いこと」がない分、子供がいても安心ですね。あとは結露がないこととか・・・。上でも書きましたが、暖房費が少なくなったわけではないですね。
    ・暖炉は明らかに温かさが違いますよね。ナレッジのモデルハウスでは採用されていましたが、私が実際に見学会で見たのは1軒(新潟の郊外と呼べるところ)だけだったと思います。臭いとか煙とか、ご近所に迷惑になるとか?検討しないといけないですよね。
    ・広がり間取りはナレッジの得意技なんだと思います。プライバシーを守る作りもできると言っていましたが、「得意ではない」でしょうし、扉や壁の材料が増えたら、元々決して安いわけではない物が高くなるかも?

  2. 421 匿名さん 2014/12/01 09:40:59

    オーガニック○○○○さんのスレでは、ここ批判が酷いですね。
    どういった人の意見なのでしょうか?
    本当に良くないと思っての意見なのか、ただ他社の評判を落としたいだけなのか・・・・・・。

  3. 422 匿名さん 2014/12/01 22:53:36

    ここで「新潟」と検索して出てくる各スレ、「新潟の住宅業界」とGoogle検索すると出てくる2chログ、各社ブログ、そして実際に各社モデルハウスで担当者と話をして、書き込みの内容も各社の評価も各自で判断するしかないかと。

  4. 423 入居済み住民さん 2014/12/25 02:02:56

    時間とお金はルーズです。時間は前日の夜にきます。
    お金も2ヶ月後とか半年後に突然請求書が届きます。

    社員もふんわり雰囲気で仕事もふんわりです。

    少しやり手がいないと話は進まない。

    ベランダは断固拒否されます

  5. 424 匿名さん 2014/12/25 03:26:18

    新潟でNAP工法を勧める会社ですから。

  6. 425 匿名さん 2014/12/25 16:42:00

    うちも、ベランダ拒否された。布団は、自転車の上に干す。窓にかける(虫が入るじゃん)信じられない回答がかえってきた。こういうことは、主婦でないと、わからないよ。

  7. 426 匿名さん 2014/12/25 22:17:11

    確かに、ベランダは拒否されますよね。
    でも施工例では、ベランダありの家もありますよね。
    強く要求すれば造ってもらえるんでしょうか?それもそれで変な話ですが。

    どなたかここで建てられた方で、
    社員からきちんと耐震について説明を受けることが出来た人はいますか?
    構造計算では、簡易な壁量計算だけでしたか?

    今時、どこも耐震性については強調している会社が多いと思うのに、
    この会社は耐震についての説明がものすごーくあいまいだなと思ってるんですが。
    HP見てもどこにも耐震性の詳しい説明は載せてないですよね。
    客は素人だと思ってるからでしょうか。

    ピュアは中越の震災の後にできたブランドですし、
    施行例はいまだ大地震に遭遇したことがないため、
    どれだけ本物の地震に耐えうるのか心配ですね。

  8. 427 匿名さん 2014/12/26 00:13:54

    NAP工法で壁の中を通気するために、水平剛性を犠牲にしているので 耐震等級2にできない。
    ということは 長期優良住宅にも対応ができない。  と 聞いたことがありますが
    本当かどうかは ナレッジに確認してみてください。

  9. 429 匿名さん 2014/12/26 16:11:24

    実際のところ、耐震等級1でも大丈夫だし 耐震等級3でも危ない、としか言えないですよ。
    地盤も大きく影響してくるので、上物だけで一概には言えません。
    だから、正直言えばこの種の議論は不毛なだけ。
    蓋を開けてみないとわからないというのが実態です。
    つまり、個々の施工例で、実際に大地震が発生してみないと実証できないってこと。
    だから説明もあいまいになるんじゃなかろうか。

    高い耐震性は、やろうと思えばHMでも工務店でも出来るんだけど
    間取りの制限が厳しくなったり規格仕様として持っていないから、
    実質出来ないになってるだけなんじゃないの?
    広がり間取りなんか取り入れてたら、まず等級2以上は無理でしょう。

    まあ地盤次第というのが、結論だわね。
    地盤が良けりゃ耐震等級1で全く問題は無いということで。

  10. 430 匿名さん 2014/12/26 22:16:49

    ほー地盤が良ければ構造計算は関係無いということですか、まさにド素人の考えですな。
    営業って自社に都合いいように説明してきますからね、建築の知識がないと騙されるだけ。

  11. 431 匿名さん 2014/12/26 23:37:08

    2階建ては3階建てと違って、構造計算は義務付けられてないでしょ。
    許容応力計算とかの本格的な構造計算なんか、
    施主から要求しないと2階建てでわざわざやってくれるところないよ。
    せいぜい壁量計算どまり。
    構造計算が関係ないとかの問題じゃなくて、真の構造計算なんかやらないってこと。

  12. 432 匿名さん 2014/12/27 00:20:06

    確かに構造計算で略算法はあまり意味がないですが精算法による耐震等級3で設計している
    工務店は新潟にあります。
    ナレッジは耐震についてあまり重視していないみたいで、質問しても曖昧な回答でしたよ。

  13. 433 427 2014/12/27 07:57:06

    429みたいな説明を営業マンがするのでしょうね。

    耐震等級1の建物を等身大耐震実験で行って、倒壊はしないけれど住めない程度に変形します。
    「耐震実験 耐震等級1」で検索するとわかります。
    ということを知らない営業マンが大丈夫だ言い切るのか、

    壁量が広がり間取りで満たされないだけでなくて、NAP工法で水平剛面が強度を満たしていないので、
    対応話法としてそのように言うようにしているのでしょう。

  14. 434 入居済み住民さん 2014/12/27 09:25:36

    簡単に説明すると、どうなんですか?
    我が家は、大丈夫なんでしょうか
    心配になってきました

  15. 435 匿名さん 2014/12/27 09:56:19

    まぁ、たぶん大丈夫。としか言いようが無い。
    ナレッジは最新の建築基準法にのっとって建てるだけだから。

    HPに長期優良の定型認定を受けたようなこと書いてあるけど、
    個々の施工例に適応はまず無理。

    とにかく地盤の良い土地で建てるのが唯一の自衛策になるんじゃない??

  16. 436 匿名さん 2014/12/27 09:56:32

    耐震実験の検索をしましたか? 実験の建物は総2階で構造がシンプルですが 座屈を起こしています。
    設計が複雑だともっと変形しやすいです。
    等級1ですと、震度6強クラス以上になると、何らかの建物被害があるとしてもおかしくないです。
    ですが、倒壊で死ぬということは無いとは思います。困るのは経済的な被害です。
    そのための地震保険ですから、入っておくと安心です。

  17. 437 入居済み住民さん 2015/01/04 05:10:56

    個人レベルで耐震性を求める気持ちはわかるのだが...。
    個人住宅で「万全を期す」という表現をする者は信用できない。「耐震対策に不備がある」と言える者も信用しないほうがいい。
    地震のメカニズムが解明されてもいないのに、耐震等級で安心させる営業も詐欺。
    技術的かつ経済的に、個人が対策できないと思う。
    地震モデルでの実験が即現実であるかのように語るヤツも胡散臭い。

  18. 440 匿名さん 2015/01/21 13:51:45

    前に構造の話があったので書かせて頂きますが、NAPでも長期優良住宅(耐震等級2必須)可能とのことでしたよ。実績もあるそうです。通気もとれて水平剛性も確保できる、そのための型式認定なのでしょうね。

  19. 443 購入検討中さん 2015/01/26 07:26:58

    NAPにしない、という選択ができるんですか?
    ここで建てる以上、必ずNAPになると思ってた。

  20. 444 入居済み住民さん 2015/01/26 16:39:20

    >>443
    どうしてもNAP無しがいいなら一度聞くだけ聞いてみたら?今は他に三製品ほどあるみたいだし…

    でも、NAP無しなら、ナレッジじゃなくてもいいような…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ナレッジライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸