注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟の自然素材の家ピュアについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟の自然素材の家ピュアについて
  • 掲示板
あぱ [更新日時] 2024-02-25 10:23:46

新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?

[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]

[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00

最近見た物件
アムール篠栗
アムール篠栗
 
所在地:福岡県粕屋郡篠栗町大字尾仲字宮ノ前392-1(地番)
交通:JR篠栗線/篠栗 
間取:4LDK
専有面積:77.90m2
販売戸数/総戸数: / 47戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟の自然素材の家ピュアについて

  1. 218 入居済み住民さん 2013/09/04 14:36:48

    福島材で建てた人が「大丈夫」と言うからややこしくなるんじゃないかな。

    うちは紀州材にしました。
    大丈夫、と言われても心配だったので。

    主婦さんって本当にナレッジが一番いいと思っているんですか?
    気になる人は、福島材を選ばなければいいだけ。
    ただそれだけですよ。

  2. 219 入居済み住民さん 2013/09/05 13:46:29

    218さんのおっしゃるとおりです。
    私は福島材にしました。もちろん、家族は皆健康で快適に暮らしています。

  3. 220 入居済み住民さん 2013/09/06 16:07:18

    主婦さんみなさんに叩かれていますね。お気持ちはわかりますよ。大事なお子さんですものね。我が家も、福島の建材で建てました。契約してから震災があり、その後ナレッジさんの広告に、紀州産となっていて、あれっと思いましたが、あとで聞いたらオプションで高くなるって・・社員の方は、絶対に大丈夫だと説明してくださり信用して(笑)福島産にしました。        やはり、友人は、大丈夫~?と心配する人もいましたね。今は、紀州の木に変わったのではないのですか?オプションなんですか?

  4. 221 購入検討中さん 2013/09/10 05:02:04

    福島県産の木材について、実際話を聞いたのですが
    松に限っては今、松食い虫の生息域が北上してきていてほとんどやられてしまい、使い物にならないそうですよ。
    福島の木材から紀州に変わったのは、木材が害虫にやられてしまったから、だそうです。

  5. 222 匿名 2013/09/10 14:45:41

    松食い虫の生息域が北上したから?もともと生息域である紀州の木に変わったと?福島より北の木を使うなら理解できるけど。協和さんの木材も松食い虫でダメになったの?

  6. 223 入居済み住民さん 2013/09/10 22:33:13

    松はもともと奥州赤松じゃない?

    選択肢が増えただけでしょ。

    一時期は同額で選べたけど山長さんが値上がりした感じと思いますが…。

  7. 224 購入検討中さん 2013/09/11 11:42:16

    222さん、確かに紀州は南…断定するような言い方でまずかったですね_| ̄|○
    紀州が今は標準に…なんかそんな話もしてた気が。また行った時に聞いてみます。木の事あんまり気にしていなかったけど理由知ってた方がいいですもんね。

  8. 225 匿名さん 2013/09/14 01:41:07

    ナレッジで建てた方に質問があるのですが…
    きっと素敵なお家が建ったことだと思います。
    ですが強いて言うなら、あそここうしておけばよかったな〜という事とかありますか?
    間取りとか、収納、水場、外観なんでもいいです。家作りの参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

  9. 226 匿名 2013/09/14 13:53:58

    我が家は考えに考えて自分たちの生活スタイルに合わせて造ってもらったのですべてにおいて満足しています。

  10. 227 入居済み住民さん 2013/09/21 03:48:23

    トイレが、ダイニングの近くで失敗しました。吹き抜けは、響くので夏、窓を、開けていると家の中の会話が、外までつつぬけ。小さい子供がいるので、どたばたとうるさくて気を使う。立地にもよると思いますが。まぁ、すぐ傷がつきますね。特に2階の杉フローリングは。。10年後大丈夫かなぁ~。

  11. 228 購入検討中さん 2013/09/23 07:06:49

    木材について、聞いてきました。
    梁に使う松は松食い虫の影響で全くもって商品にならないそうで、ストックしてある物もあとわずかだそうです…しばらくしたら杉だけのラインナップになる可能性があるようです。
    杉の八溝産と紀州産ですが、標準はやはり八溝産でした。
    紀州産がオプションで、だいたい50万UPになるようです。
    協和さんのホームページ見る限り、八溝産でも放射能は大丈夫なようですが紀州産の杉の方が乾燥方法の違いで狂いが少なく、木肌が綺麗とのことでどうしようか検討中です…

  12. 229 購入検討中さん 2013/09/30 16:39:28

    226さん
    考えに考え抜いた、こだわりのお家なんですね。素敵です。我が家も理想の家が建てられるといいですが、イメージを形にしていくのってとても難しいですね…ご感想ありがとうございます。

    227さん
    トイレとダイニング…なるほど、近いと便利というわけではないものもありますね。
    2階の杉板、丁寧に扱わないといけませんね。貴重なご感想ありがとうございます。

  13. 230 入居済み住民さん 2013/10/05 05:30:05

    うちもトイレは失敗。
    2階のトイレが吹き抜けに面していて、下まで音が聞こえてきます…。
    1階のトイレはまだましですが、
    それでもトイレに行くまでの廊下に戸を付ければよかったです。
    普段は開けておいて、トイレを使うときだけ閉めるようにすればよかった。

  14. 231 入居済み住民さん 2013/10/05 05:30:05

    うちもトイレは失敗。
    2階のトイレが吹き抜けに面していて、下まで音が聞こえてきます…。
    1階のトイレはまだましですが、
    それでもトイレに行くまでの廊下に戸を付ければよかったです。
    普段は開けておいて、トイレを使うときだけ閉めるようにすればよかった。

  15. 232 入居済み住民さん 2013/10/05 11:29:36

    絶対に、トイレは、キッチンダイニングのちかくは、やめましょう。食事の支度、食事中にトイレの音が聞こえるのは、不快です。お客様も気をつかいます。設計の方どうして考えてくれなかったのか。失敗しました。気がつかない私たちもうかつでした。

  16. 233 購入検討中さん 2013/10/05 16:46:00

    230さん
    吹抜け付近にトイレ…スペース的には吹抜け付近を避けて作るのって結構頭使いそうですね…
    一階も、水周りを集約しようと考えてましたが違うところがよさそうですね。考えてる面積の中でできるかどうか…ありがとうございます!

    232さん
    以前住んでいたアパートが、リビングダイニングにトイレの扉があるタイプでした。確かに友人が来た時、しづらいからと近くのコンビニまで用を足しに行っていました(笑)
    参考になります、ありがとうございます!

  17. 234 購入検討中さん 2013/11/07 06:37:55

    最近完成見学会がないですね。

    入居済みの方の中で、完成見学会をされた方はいらっしゃいますか?
    された方がいらっしゃったら、どのような流れ(ナレッジから頼まれた、自分で申し出たなど)だったかと、
    えげつない話ですが、謝礼はどういったものだったか、
    やってみてどうだったか、を聞けるとうれしいです。

  18. 235 匿名さん 2013/11/08 11:16:14

    16日に見学会がありますよ。
    ここでは謝礼のことは書けないでしょう。
    いまは、見学会に使わせてくれる人は少ないでしょうね。
    金額もホント謝礼程度だと思いますよ。

  19. 236 購入検討中さん 2013/11/09 03:51:53

    >235さん

    どうしてここでは書けないのでしょうか。
    身バレ??

  20. 237 匿名さん 2013/12/02 14:55:26

    木製ドアを、使用されている方いかがでしょうか?メンテナンスは大変でしょうか。

  21. アムール篠栗
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ナレッジライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アムール篠栗
    アムール篠栗
     
    所在地:福岡県粕屋郡篠栗町大字尾仲字宮ノ前392-1(地番)
    交通:JR篠栗線/篠栗 
    間取:4LDK
    専有面積:77.90m2
    販売戸数/総戸数: / 47戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.53m2~122m2

    総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸