注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「相模原の緑建設で家を建てた方、ご意見を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 相模原の緑建設で家を建てた方、ご意見を教えてください
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2020-12-05 21:48:34

建替えを計画、工務店を比較検討中です。
相模原に緑建設について情報がありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2008-05-20 18:53:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

相模原の緑建設で家を建てた方、ご意見を教えてください

  1. 22 緑で建てました 2009/02/08 10:21:00

    No.16様

     クレダは、1Fの玄関ロビー(と言うほどの立派なものではありませんが)に1台、2.9KWです。
    本当はリビングにつけたほうが良いのは判っていたのですが、リビングにはどうしてもそのスペースが取れず、外に出しました。今の季節でも夕方〜夜になっても充分蓄熱されていて、パネル廻りは暖かく、その点はありがたいのですが、妻曰く「リビングに置けなかったのは最大の失敗」とのことです。クレダのすぐ上の天井には24時間換気があり、おかげで我が家の1Fの24時間換気は冬の間はお休みです。

     ちなみに、吹き抜けはなし、階段はリビングインで、階段のすぐ外にクレダが設置されていて、壁に開けた飾り穴を通して、リビング〜2Fに熱が伝わるようにしています。

     アルディ等他社製品よりも安く、緑さんの勧めもありクレダにしましたが、正直なところ、1Fリビングか2Fに少し小さめでも良いからもう1台あったら随分違うかな、と思っています。
     もしかすると、ファンもついた他社の大出力製品にすれば、1台でも間に合うのかもしれませんが、その辺は良くわかりません。

     クレダ1台の我が家では、朝は少し肌寒いですが、4時頃から7時までエアコンをつけておくと解消されます。今のところ、夜も含め、その時間帯以外のエアコンの必要性は感じません。今朝8時時点の1Fリビングの温度は18度(今朝はエアコンOFF)でした。

     イザットさんや三栄さんは、契約した後に名前を知りましたので、実際に比較検討はしていません。

     しかし、ここまで書いていると、緑建設の関係者が見ていたら、誰だかばれちゃっているだろうな(汗)

  2. 23 迷走中 2009/02/25 11:38:00

    私も緑建設と数社で検討しています。迷ってる会社で、みらいテクノハウスがあるのですが。どなたか、みらいテクノハウスの情報教えて頂けないでしょうか?

  3. 24 購入検討中さん 2010/02/01 13:58:14

    最近いろいろとハウスメーカーや工務店を探していて、緑建設さんが
    比較的近いので、気になっています。

    こちらの外断熱が気になっているんですけれど、実際はどれほど効果があるんですかね・・・。
    結構、どこの会社でも、似たような売り文句があるので、迷ってしまいます。

  4. 25 匿名さん 2010/04/27 09:06:22

    外断熱でも、いろいろな価格でした
    安くやる会社もありましたねー

  5. 26 申込予定さん 2010/05/02 19:41:32

    現在、新築を建設予定です。
    横浜市なのですが、緑建設さんの電車広告を読んで、
    緑建設さんに見積もりを依頼しようか検討中です。

    緑で建てました様のお話がとてもためになりました。
    ありがとうございます。

    緑建設さんをいろいろ調べているのですが、
    悪い評判は今のところないようなのですが、情報が少なすぎて
    まだちょっと心配です。

    他にも緑建設で建てられた方がいらっしゃいましたら、
    ぜひ教えてください!!

    よろしくお願いいたします。

  6. 27 匿名 2011/03/01 03:27:23

    ただいま建設中

    良い家ができそうです

  7. 28 匿名 2011/07/19 10:29:01

    緑建設さんは、とても良い会社だと思います。
    材料も良いものを使っていますし、長期優良住宅やフラット35にも対応しています。
    長期優良住宅やフラット35は、税金の特例措置というのですかね?控除がありますし、耐震・省エネ・劣化対策にもなりますから、長く安心して暮らせる家が完成します。
    一生に一度の大きな買い物だと思いますので、あまり安く安くと言うよりは、色々な面から、何が一番良いのかよく検討して、決めてみてくださいね。

  8. 29 物件比較中さん 2011/07/19 13:02:07

    外断熱の家
    他社、数社から見積もり依頼しております。

    比較して決める予定です。

  9. 31 現在進行形 2012/09/15 05:59:55

    真面目でいいですよ。

  10. 32 匿名さん 2012/09/15 16:14:12

    緑建設の免震住宅施工写真です、良いと思います。
    http://www.midori-kk.com/construction/cgi83/news.cgi

  11. 33 匿名さん 2012/09/17 09:58:47

    何十棟も施工現場の写真を出せるということは、余程の自信があると思います。
    私が見てもOKです。
    外張り断熱、耐震 制振 免震全て選べて木造住宅としては完璧です。

  12. 34 匿名さん 2012/10/23 06:03:16

    現在建設中。工期が遅れている,遅れていることについて説明がない,等の不満はあります。でも,他のメーカーで立てている他人の話聞いていると,些細な話だと思います。建物はすごくいい。相当細かく指示したり複雑な構造にしたり,こっちの希望の素材を使ったりしてるけど,全部対応してくれる。結論として,緑建設で良かった(まだ完成してないけど)。

  13. 36 入居済み住民さん 2012/12/26 22:31:17

    昨年、30年経た建て売り住宅の建て替えでお世話になりました。 結論:家に拘り予算と時間に余裕のある人にはお勧めです。 資材は上の下クラスで施工も丁寧、以前の建屋との比較が出来ない程の満足感です。 某大手ハウスメーカーの監督さんがわざわざ注文したという話も納得しました。 見積もり金額は他社(ソーラーサーキット系)に比較して割高でしたが、家の完成度や工事中の管理状況を評価すると結果的には金額以上のお買い得感がありました。 特に現場監督さんが優秀で整理整頓が徹底して密集地なのに近所からのクレームは皆無でした。 棟梁も若いけど熱心で腕前もなかなかです。 工事変更や仕様追加にも嫌がらずに親身に対応してくれて満足です。 空調や照明等も支給品として対処してくれました。
    住み心地は高気密の効果で室内の温度差が小さく空調機で十分対応可能です。 各階にエアコン1台夏は扇風機、冬は足元用カーボンヒーターがあればOKでした。 帰宅して玄関に入ると「ホッと」する感じです。 ただ、防音効果はいまいちの感じです。甲高い音には弱いです。 
    良いことの方が多いのですが問題点もいくつかあります。 工事期間が6カ月と長いので仮住居の費用がかかる。外構工事等の専門外は苦手の様子。また、打ち合わせ時の営業トークは笑えるほどの愛想無しですが、こちらが勉強していろいろと質問すると熱心に答えてくれますが大手の応対に慣れている人はとまどうかも‥。
    こちらが納得できるまで質問や要望に応えてくれる姿勢には感心しました。10人前後の工務店なので過大のサービスは期待できませんが、個人的にはとっても良い会社に巡り合えたと満足しています。

  14. 37 戸建て検討中さん 2019/03/02 14:48:56

    緑建設について調べていて、ここにたどり着きました。
    具体的に建てた方、坪単価がそんなに高いのでしょうか。具体的においくらくらいなのでしょうか。

  15. 38 匿名さん 2019/03/14 00:35:32

    他のスレッドは捏造と思われるような悪意のある書き込みが目につきますが、
    こちらは平和でホッとします(^^)
    低コスト住宅のように価格が安くはない、工期が遅い、遮音性は弱い(?)という
    意見はありますが、実際に家を建てた施主さんが住宅に満足の上で
    書き込んでいらっしゃるようで参考になりますよね。

  16. 39 匿名さん 2019/04/27 00:45:02

    家具までトータルで面倒を見てもらえるところは、とてもいいんじゃないかなと思いました。
    フローリングなどの色と、家具の色が統一感が出てくると
    かなり家の中がスッキリして見えます
    それになんだかその方がおしゃれに見えたりもします。

    外断熱みたいなんですが、
    家自体に熱を持たせない、みたいなものになってくるのでしょうか?

  17. 40 匿名さん 2019/05/13 00:33:12

    断熱構造はいくつかあるようで、メーカーによっても採用する構造が異なっているようですが
    正直どれを選んでいいのか見極められない状態です。
    公式サイトの説明で外断熱工法についてのメリット、結露防止・省エネについては理解できましたが、
    デメリットはどのようなものが考えられるでしょうか?

  18. 41 匿名さん 2019/06/30 08:07:29

    家造りから家具作りまでおまかせすることができるのは、
    こだわりたい人にとってはとてもいいでしょうね。。
    家具って注文で作ってもらうと、とても値段は高くなってしまうので、敷居高いなぁと思います。
    建具などの木の風合いと家具の風合いを合わせることができるから
    そういう統一性を徹底して求めていく人にはいいと思いました。

  19. 42 通りがかりさん 2019/09/17 08:50:16

    派手

  20. 43 匿名さん 2019/10/01 01:43:45

    住宅から家具までをトータルプロディースしているメーカーだそうで、
    ついてくる家具はどのようなものかと公式サイトを調べてみました。
    http://kaguya-jin.com/
    こちらの製品紹介が参考になるでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [緑建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    リビオ浦安北栄ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸