注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ
  • 掲示板
じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2010-07-14 06:37:26

前スレが1000レス突破したので、新しいスレを立てました。みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2006-09-06 11:44:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ

  1. 1030 匿名さん 2008/09/12 09:15:00

    >1029
    すぐひび割れするような外壁材使うかな?
    ダイワが? 保証期間内の場合交換してもらったら?

    往生してくださいね。

  2. 1031 匿名さん 2008/09/12 09:33:00

    仕入れ値ですよ。

  3. 1032 匿名さん 2008/09/12 10:16:00

    >>1014
    >>1028

    あなたの話もせいぜい話半分ぐらいだなと思った。

  4. 1033 入居済み住民さん 2008/09/12 11:07:00

    満足しているから、本当にクレームが多いのか疑問ですな。

  5. 1034 1028 2008/09/12 11:18:00

    話半分と思われるなら、それでも結構ですよ。
    ダイワを検討してる方やその他のHMを検討してる方なら、私の経験から言うと、この掲示板は役に立つのが少ないから、他の方のブログを見る事をおすすめします。こちらの書き込みされてる方って、検討したりなやんだりした感じがしないんですよ。文章に。まあ、暇な人が欲求不満をぶつけたいんでしょ。
    ちなみに、ダイワのもう一つのスレにあった外壁テンプレは問題なかったな、うちは。
    契約前の人に言える事はいいとそのてんぷれの契約まで実行できそうな事をチェックして、出来てないようだったら、ダイワ止めるのもいいかもしれない。

  6. 1035 匿名さん 2008/09/13 22:11:00

    まったくのド素人で恥ずかしいんですが、もし知っている方いらしたら、1つ教えてください。

    現在、大和、旭化成、パナの3社から提案を受けているのですが、大和ハウスは、「最初から最大限値引きした額で提示しているので、これ以上値引きできない」と言われています。

    確かに、3社の中では大和さんが一番安いんですけど、ホントなのかなぁ〜〜って心配してるところです。

  7. 1036 匿名さん 2008/09/13 23:04:00

    ここのスレ1000超えたから、次スレで質問したら?中間決算前で時間がないから一発勝負してるのかも。

    今週、仮契約。

    来週末(20〜23日)ぐらいには、本契約が欲しい。

    締めは25日かな。

  8. 1037 匿名さん 2008/09/14 12:14:00

    1036さん

    ありがとうございます。
    真実である可能性もあるんですね。

    次スレでも、また聞いてみます。
    パートⅡの方が最近の書き込みがあったので、こっちが流行ってるのかと思いまして。

    私は、今月中に結論を出すようなフェーズにはきていないんですが、利用できるものはすべて利用してみます。

  9. 1038 契約済みさん 2008/09/15 18:04:00

    >1035さん
    >「最初から最大限値引きした額で提示しているので、これ以上値引きできない」

    大抵、どこのHMも、最初はこのように言って見積もりを提示してきますが、
    最初から最後まで全く値引くことなく、最終見積もりに至ることは、まずありません。
    しかし、確かに、ダイワは他社よりも、初めから見積もり額をあまりふかさないで
    提示してきます。
    言い換えれば、他社の方が、住宅業界の悪慣行である、初めに高く見積もって
    後から大幅値引きをし、お得になったと見せかける「ふかし」の幅が、広いです。
    我が家は、立て続けに、ダイワや他のHMで建築したため、多くのHM・営業所・担当営業と
    競合見積もり・打ち合わせを行ってきましたが、
    これは、私が実感しただけでなく、各ハウスメーカー事情に詳しい銀行融資担当者も
    言っていました。

    その3社の中では、私の体験では特にパナは、ふかしが大きかったです。
    はじめから見積書に、「積算額」から「お値引き10%」+「出精値引き*%」
    などと記載され、いったい適正価格はいくらなのかと疑わしくなるような、
    提案をしてきました。
    ダイワも、うまく交渉すれば、ある程度は値引きできますが…
    プラン内容にもよりますが、その3社の中では、最終的にもダイワが最も安くなるのでは
    ないでしょうか。

  10. 1039 匿名さん 2008/09/16 21:10:00

    1038さん

    ご丁寧にありがとうございます。

    やはり値引きできないなんてことはないんですね。粘り強く交渉してみます。

    でも、大和ハウスが一番良心的な価格で提示してくれているのも事実なんですね。
    その分値引き幅は少ないんでしょうね。

    時間もあることですし、3社並行で、粘り強く交渉を続けてみます。
    「うまく交渉」ができるかどうか不安ではありますが。。。

  11. 1040 2006年建築 2008/09/17 17:22:00

    2年前に建てた者です。私は、当時仕事が死ぬほど忙しく、値引き交渉をせずに建ててしまいました。他社との価格での比較はできませんね。全く同じ間取りではないし、窓の大きさとか設備とかが違うし。

    なのでそれらを全部同じ条件にして価格交渉すれば良かったのかもしれませんが、時間がなかったので。。。

    建築費は、総2階建て床面積50坪鉄骨で3300万くらいです。

  12. 1041 匿名さん 2008/09/26 02:23:00

    えっ、私が某HMの営業事務してたときは、ダイワのスーパー値引きの話をよく聞きました。今は営業方針変わったのですかね。

  13. 1042 匿名さん 2008/09/26 06:06:00

    50坪3300は妥当だと思います。別に高いわけじゃないと・・。

  14. 1043 入居済み住民さん 2008/09/26 07:14:00

    うちは56坪で4,200万円です。外構以外すべて込みです。

  15. 1044 周辺住民さん 2008/10/28 08:06:00

    近所で大和ハウスの分譲地(15〜20戸分)があるのですが、
    4か月経っても1件しか工事してません。住宅不況だから?

  16. 1045 匿名さん 2008/10/28 08:44:00

    どこのHMでも同じだよ。 
    セキスイでもヘーベルでも〜 世界不況時代だからね。
    分譲マンションなんかゴーストマンション化してるよ。

  17. 1046 まもなく着工します 2009/01/05 13:38:00

    9日から基礎工事が始まるんですが
    いろいろ不安で第3者に調査をお願いしました。
    ただ格安の調査のため建築主がデジカメで撮影したものを
    調査機関に送付し確認してもらうものです。
    最初に図面を送付しある程度のチェックをしてもらったんですが
    地盤工事をした報告書はもらっておらず送付できませんでした。
    大和さんは地盤報告書は渡せないといわれたのですが
    地盤調査をされて工事もされた方、報告書なるものは
    書面でもらわれましたか?
    何かあったときの保証は何の証拠もなしにしてもらえるのでしょうか?

  18. 1047 入居済み住民さん 2009/01/06 08:16:00

    地盤調査書の数値を元に、営業から説明を受けていませんか?
    調査をしたら、普通、報告書を施主に見せますよね。
    でも、説明を受けても素人なんで、あー、そうですか、って感じでしたが。

    ウチも第三者の検査を依頼したので、地盤調査書を提出してくださいと言われました。
    営業に言って、調査書のコピーをもらい、検査員の方にチェックしてもらいました。
    原本をもらったのは、よく覚えていませんが、引渡し時だったかもしれません。

  19. 1048 1046 2009/01/09 15:16:00

    入居済み住人さんへ
    ありがとうございます。
    調査書のコピーをいただいたんですか?
    うちはコピーも渡せないといわれました。
    ただ報告書をみせていただき説明も受けましたが
    聞いてもよくわかりませんね。
    報告書に関しては大和さんで10年は保管するから
    いつでもお見せしますということでした。
    信用していないわけではないけど
    ちょっと不安で・・・・

  20. 1049 入居済み住民さん 2009/01/09 15:50:00

    うちのダイワの営業は、契約前の説明時に使った資料もくれたし、
    引渡し後、再度しっかりファイリングしたのをくれましたけどね。
    営業により違うんですかね。私も説明は真剣に聞きましたが、
    何が良くて何が悪いかの判断基準があまり無かったので、そのまま
    やってもらいました。積水でも同等の内容だったので、大幅なブレは
    ないと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸