- 掲示板
大手の注文住宅は、いわゆる一時取得者の中で、一般庶民としては田舎
(土地が安いところ)でしか建てられないの?
[スレ作成日時]2008-12-29 00:37:00
大手の注文住宅は、いわゆる一時取得者の中で、一般庶民としては田舎
(土地が安いところ)でしか建てられないの?
[スレ作成日時]2008-12-29 00:37:00
>>242
一生一度のジュエリー(時計)を購入
店外まで見送ってくれたらどう思う?
他見たいなら堂々と見て回ればいい
やましい、悪いな〜と思う気持ちがあなたにあるからそう思うだけ
実際そうでも何か困ることあんの?
>>243
239です。
どちらもプランを変えることは可能です。
地場は、建設会社(大企業ではないが、非上場版の会社情報に載っているので、中企業?)で自由設計なので、
基本的にはHMのようなモジュールとかの制限はありません。
こちらのプランはほぼ確定で、こちらを選べば、Goをかけるだけです。
大手HMの方は、現状、部屋が狭い、収納が少ない、ですから、
プラン変更は、家の大きさを大きくする方向(大きくして安くなるはずは無いので、値段が上がる方向)です。
また、見積もりは、地盤改良なしですから、もし、地盤改良が必要になれば、これも値段が高くなる要因です。
地盤改良について、現在重量鉄骨が建っていて、これと同じ位置に建てるのではありませんが、
今の耐震基準の前の基準のとき(30数年前)にこれを建てたときに地盤に杭を打っているので、
より耐震性の厳しい今の設計で地盤改良(杭)が不要なのは不思議です。
とすると、同じくらいの値段で建てられる地場の壁式RC+湿式外断熱(+300~400万で乾式外断熱も可能)
を選んだほうがいいのかな?、思い始めています。
大手HMと地場で迷っています。
どちらがいいでしょうか?
大手HM
重量鉄骨ラーメン式3階建て
61坪
LDK 16.6帖
和室5帖
寝室(8帖+収納)×2
書斎(6帖+収納)×2
WIC5帖
トイレ×3
UB1616
ビルトインガレージ
全室南向き
換気:2種
貸し出し駐車場4台(12万/月の収入)
地場
RC壁式+湿式外断熱2階建て
57.5坪
LDK 23帖
和室8帖
寝室(8帖+収納)×2
書斎(7帖、収納なし)×2
納戸3帖×1
トイレ×2
UB1317
ビルトインガレージ
換気:1種+顕熱交換
貸し出し駐車場3台(9万/月の収入)
値段は、大手HMで大幅値引きがあったので、大手HMの方が少し安いくらいです。
大手じゃ見積り通りにはまずいかない
追加でも出ようものならガツンとのせられる
地場のが細かい事は融通利かせてくれるから良心的…大概の場合はね
大手ならではの独自の20年保証。一部上場企業だと
エリートはいても、やさぐれた人はいない。
駐車場経営は甘くないですよ。 いつも全台うまるとは限らないことを覚悟したほうがいいです。
税金も高いです。 上記の金額に駐車場をコンクリートに変えるお金が必要です。 なかなかいいお値段がします。 この金額は駐車場の部分も含めてのお値段なのでしょうか?
そうでないのなら一度駐車場部分の見積もりを取ることをおすすめします。
うちは都心に割りと近いほうですが、相当ラッキーな年でないと駐車場が全部うまることはないです。
実家は砂利ですが、草むしりが大変なようです。 やはり実家の駐車場も全部うまることはないですよ。
最近の不況で特にそうです。
その点もよく考えてみてくださいね。
60数坪のそこまで広くない土地に貸し出し駐車場と家を作ろうとしているのはなぜですか?
戸建てのみなら60坪あれば十分だけど、そこに貸し駐車場もとなると余裕がなくなるしちょっと無理やりすぎるような・・・。
>>251
ありがとうございます。
>駐車場経営は甘くないですよ。 いつも全台うまるとは限らないことを覚悟したほうがいいです。
たぶん埋まると楽観しています。
近隣の月極がなくなってきて、コインパーキングになっています。
>税金も高いです。
近所で駐車場を取りすぎて固定資産税が高くなったところがあります。
駐車場部分の敷地に閉める割合は、大手HMが全体の55%くらい、地場は45%くらいです。
>この金額は駐車場の部分も含めてのお値段なのでしょうか?
値段は駐車場部分を含んだ値段です。
>一度駐車場部分の見積もりを取ることをおすすめします。
この場合、駐車場の整備費(外構費)を駐車場の収入から、経費として引くことができるのでしょうか?
251です。 固定資産税、節税対策などについては、詳しい状況が分かりませんので、お付き合いのある税理士さんなどにお尋ねになったほうが、良いかと思われます。
おそらく経費で落ちるかと思われますが。
我が家の近辺でもコインパークはありますが、あまり入っていない様子です。
立地などによっても駐車場の空き状況は変わってきますが、高齢者が多い地域は徐々に車を手放す方が増えています、それに加えて若者がマイカーを持たないようにもなっていますので。
一時期はめったに空きが出ないほど、需要があったんですが。
うちの周りもコインパーキングだらけ。地主の節税対策なんでしょうかね。小さいところは止め辛いみたい。
これを見て感想を述べてみてよ。
販売棟数 戸建ランキング
http://www.housemaker.jp/ranking/detached.html
新設住宅着工戸数の推移
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_house-start
戸建が急激に減っています。低価格路線で、一棟当りの利益率も下がっているはずです。
今年は多少持ち直すだろうけど、2番底になって財政縮小で住宅の補助金制度が切れたら、
一気に逝きますよ。それに消費税増がきたら目もあてられません。
ついでに、ちょっと探してみたら面白いソースを見つけました。
>>ハウスメーカーのランキング(経営危険度)
>>http://www.towntv.co.jp/2009/11/post-25.php
>建築途中の倒産ははっきり言って悲劇です。お金を支払っているにもかかわらず、
>工事がストップしてしまえば、どうやって家を完成させるのでしょうか。
>ハウスメーカーは独自の工法を採用しているところが多く、どこか違う工務店に頼むにしても、
>2割増しぐらいの値段で無ければ引き受けてくれません。
>また、引き渡し後であっても、同様です。多くのハウスメーカーでは長い期間の保証を付けて、
>長期にわたる安心感を売りにしていますが、倒産してしまえば、保証なんて無いも同然です。
>メンテナンスするにしても、ハウスメーカー独自の部材が多いため、通常よりも金額を上乗せ
>しなければ引き受けてくれません。
経済雑誌でHMの危険度について取り上げられてたみたい。2009年6月の雑誌だから、現在はもっと状況は悪いだろうね。
「世界で最も持続可能な100社」(Global100)に関連企業が入るようなメーカーだったら安心だろ
【一部テキストを削除しました。管理人】
>>252
土地の固定資産税が高い(50万/年)ので、駐車場収入からその分を回収できればと思っています。
容積率800%なので、上にはかなり積めますが、
オフィスビルは客が入らないし、賃貸マンションでも、周りにありすぎます。
建てても借り入れが返せなくなる危険性が大きいのでやめています。
長期優良住宅を検討されてはいかがですか? ずっとではありませんが、 税金が少なくなります。 住宅性能評価をとるの25万くらいかかりますが。
「世界で最も持続可能な100社」に入る関連企業のある会社・・・
Toyota Motor Corp.
これかwトヨタ自動車が100%を出資する子会社トヨタホームのことね。
赤字を続けたら不採算部門は容赦なく切られるかもよん。
パナソニック、積水化学工業もだね