すぎやん
[更新日時] 2007-02-09 15:06:00
阪神甲子園に長谷工施行の「mapaグリーンラグーナ甲子園」分譲スタート
しましたよね。まだモデルルーム見学には行っていませんが
長谷工のセルフィット等も採用されていて共用施設も充実してるみたいだし
価格も安めでかなり注目しています。
もう見学に行かれた方や購入検討されてる方々の意見をお聞かせ下さい。
こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-03-01 16:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3 |
交通 |
阪神本線「甲子園」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判
-
381
Cの人
確かにそのように言われますね。
山の手はお金持ちが多い一方、南側は工場なども多いので仕方ないのでしょう。
でも同じ金額を払うのなら、阪急沿線で狭めの部屋より、阪神沿線だけど立地もそれ程悪くないmapaで広めの部屋にする方が
良いなと思ったのでここにしました。
今も阪神沿線在住なので気にならないだけかもしれませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
フローリング濃い茶色(コンテンポラリー)にされた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
374です
>>376の迷い中さん
勤務先がJR沿線なので乗換えが面倒だなーと思いやめました。
mapaは、魅力のある物件です。
駐車場は平面自走式で900円〜6000円。
間取りも選べ、大型スーパーも徒歩圏内。
そして防犯セキュリティも優れていますしディスポーザーも標準装備。
これだけの条件が揃う物件はなかなかないと思います。
だからバスを使い、JR甲子園口からの通勤も考えましたが…
何分残業の多い身なので、やはり駅からは徒歩圏内が必須となります。
そう言ったことがあり阪神沿線のmapaが候補から外れました。
ちなみに私は、徒歩10分は許容範囲内です。
高価な買物なので、少しでも不安要素があると迷われますよね。
私も購入を考えているので本当に迷います。
迷い中さんが納得のいく答えが見つかるようお祈りいたします。
お互い頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
迷い中
>>374さん
丁寧なお返事と暖かいお言葉、本当に有難うございました。
現在駅から徒歩2分のマンションに住んでいるので、徒歩11分は果てしなく遠いように
感じます。小さい子供がいる上に、ペーパードライバーなので余計にそう思うのかもしれ
ません。
西宮北口駅前に大規模マンションが出来ると聞いたので、そちらを検討しようかとも思い
ましたが、そちらも色々と不安要素があり、なかなか決まりそうにありません。
子供の幼稚園や学校のタイミングもあり、気持ちは焦るばかりで胃が痛くなりますが、
こちらのスレの方たちは皆さん親切で優しい方が多いので本当に救われます。
374さんもいいマンションに巡り合えますよう、心からお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
私大阪の人間です、阪神沿線確かに高級住宅地のイメージはありませんがとても住みよさそうに思います。
阪急沿線は確かにお金持ちが多そうですが山手に立地するせいかせせこましく感じます。
よそ者ですので微妙なところわかりませんが地元の人は気になるんでしょうか?
でも一番感じるのは阪神間全般に言えることですが人がやさしい事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>375
うん〜、この辺りに住む人たちは、住環境を自分たちで守っている、という意識が
強いです。実際、甲子園浜埋め立て時の反対運動は大きかったですし、
おかげで、よい環境が維持されているんですよね。
で、今回の長谷工反対運動は、同じ住民による、環境維持運動の一貫になってます。
この高層マンションに反対する人たちが、今の甲子園の住環境を守ってきた、ということは
忘れないでほしいですね。
甲子園浜、いいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約しました
甲子園駅の駐輪場ってどの辺りにありますか?
私も毎朝自転車で駅までいこうと考えてるのですが、まだ土地カンがなく
よくわかりません。 ご存知の方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
tokumei
>388さん
甲子園警察署の正面付近(阪神高速・国道43号高架橋の下、甲子園筋東側)
とその南側(43号の南、甲子園筋の東側)一帯です。
場所によって料金は変わりますが、駅に近いところで
3ヶ月5400円です(半年前での料金ですが)。
mapaからだと、甲子園筋の西側に駐輪場があると便利なのですが、
確か東側にしかないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
388
>>388さん
ありがとうございます、助かります。
今度行って確認してみます。
しかし、3ヶ月5,400円は少し高いなあ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
公立幼稚園は園区がないそうですね。
やはり入園するには順番待ちとか、大変なんでしょうか。
小学校だけでなく、幼稚園児も人数ふえそうですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
確かに、mapaだけだけでなく、一戸建ても200戸以上できる点で、
保育園、幼稚園の入園可否が気になります。
現時点での状況をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
今の時点で順番待ちなら、mapaができた後はとんでもない
競争率になってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
395
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
敷地(競輪跡地)内の公共施設は保育園か福祉施設(老人または障害者施設)
になると聞いていましたが、保育園に決まったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
駐車場料金が安いというのは、管理費の収入が減るということにほか
ならなく、最終的には住人全員の負担が増えるだけのことで、何のメリット
にもならないと思いますが・・・。
1年少し前に、南甲子園小学校の南に温泉つきの大規模マンションが
できて、管理面も含めてわりと評判がいいようで、中古物件がでれば、
そちらを検討しようかとも考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
要は安すぎなければいいんでしょう
機械式より安くなるのは確かなんだし
>南甲子園小学校の南に温泉つきの大規模マンション
ルネ パラディオですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件