阪神甲子園に長谷工施行の「mapaグリーンラグーナ甲子園」分譲スタート
しましたよね。まだモデルルーム見学には行っていませんが
長谷工のセルフィット等も採用されていて共用施設も充実してるみたいだし
価格も安めでかなり注目しています。
もう見学に行かれた方や購入検討されてる方々の意見をお聞かせ下さい。
こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-03-01 16:01:00
阪神甲子園に長谷工施行の「mapaグリーンラグーナ甲子園」分譲スタート
しましたよね。まだモデルルーム見学には行っていませんが
長谷工のセルフィット等も採用されていて共用施設も充実してるみたいだし
価格も安めでかなり注目しています。
もう見学に行かれた方や購入検討されてる方々の意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2004-03-01 16:01:00
実際に甲子園浜小学校(昔浜甲子園小学校)に行ってた者です。
決して悪くはありません。付近の小・中学校もそれなりにまともです。
どことは言いませんが、大阪府下よりものびのびしていましたねえ。
小中学校の問題よりも、阪神ファンの問題の方が非常に怖いです。
付近住民ではどうしようもない事でしょうからねえ。違法駐車や駐車場までの行き帰りなど。
浜風がどうこうってのもこだわるのでは・・・。