岩手、宮城にある木の香の家に興味があるのですが、あまり情報が入ってこないので、知ってる方どんな情報でもいいので宜しくおねがいします。
[スレ作成日時]2008-08-20 22:00:00
岩手、宮城にある木の香の家に興味があるのですが、あまり情報が入ってこないので、知ってる方どんな情報でもいいので宜しくおねがいします。
[スレ作成日時]2008-08-20 22:00:00
仙台に木の家を建てて住んでいます。
傷がついたり汚れたりしますが、木のぬくもりは何物にも
換えがたいですね。
木の家?
「木の香の家」で、木を多く使った家を造ったと言うことでしょうか。
すみません「木の香りの家」という名前のHMや商品名があるのでしょうか?それとも単に
木の香りがする家・・・ということなのでしょうか?
木精空間www.mokusei-kukan.comです
見学会で話し込みましたが、社長の話はなかなか魅力的でした。物理がわかっている。家はまじめにできているという印象です。
あそこの社長は、経営は片手間でやってるそうです。そんな会社で建てて将来不安じゃないですかね。
確かにHPに片手間でと書いてある(笑)
その前後の文面から察すると、基本は技術者で有りたいという思いが強すぎて書いてるような気がするけどね。
思いはわかるんだけど、あんまりはっきり書くのも・・・
最近まで他工法の揚げ足取りに熱心でしたね、中途半端でやめたみたいだけど。
全てが中途半端だったりして。
揚げ足取りは感心しないけど、批判してたのって〇ア〇ス工法=四〇工〇でしょ。
ありゃ無理だわ。
夏に上昇ドラフトだけで弁(チャッキダンパー)がスムーズに開くとも思えんし、
冬は冬で屋根で暖められた空気がダウンドラフトで1FLレベルまで温度を有る程度キープしたまま
落ちてくるってのも無理がある。
対して、小手先のギミック無しで対処するって考えなんだろうね、新住研は。
果たしてどちらが正解なんでしょう、誰かFA出してくれよ〜。
他の木の家と比べると木が安っぽいですね。
確かにwww
んでも、銭さえ払えば銘木(?)でやってくれんぢゃね。
予算が限られているくせに客が無理やり「構造を表しで」なんて言ってくるからからかもしれんし。
まぁ、違う見方をすれば銭の無い客でも大切にしてくれるのかもね。
真実はいかに。
ココの社長はそんなに施主の意見を大切にはしない。自分が作りたい家を施主に作らせますよ
一度、現場見学会に行ってみてはどうでしょうか?
なかなか、面白いですよ。
>>なかなか、面白いですよ。
どのあたりが面白かったですか?
社長は、家の値段、構造的なこと等を分かりやすく教えてくれます。
あと、普通の会社なら言わないようなところもきちんと伝えてくれます。
これは、おすすめしません。とか・・・。
そういう意味で、いろんな家づくりの話が聞けると思います。
でも、デザインは田舎臭いですね。
見学会に何度か行きましたが、確かに木が安っぽいというか造りが荒っぽい?気がします。
実際に建てた方の御意見をお聞きしたいですね。
>No.11 by 匿名さん
>No.18 by 契約済みさん
木が安っぽいとのことですが、具体的にどのように感じたのでしょうか?
ウェブサイトを見ましたが、コンセントやスイッチから気流を感じる家を建てる
大手HMもある中、まじめな家造りをしている印象をもったのですが、具体的に
教えていただけると幸いです。
No.18です。
他の無垢材を使う会社と比べると、造作家具や表した梁の仕上げが何となく雑に見えました。
そんなところが気になりますが、まじめに家作りに取り組む会社であると感じました。
木の香りはどれくらい香るものなのでしょうか?木をむき出し(柱、無垢床、梁等)にしているのであれば、半永久的?なのでしょうか?