注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「健康住宅の近代ホームって知ってますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 健康住宅の近代ホームって知ってますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-11-04 17:01:07

健康住宅ということですが、誰かこの会社を使って家を建てた人は
いらっしゃいませんか?どんなふうだったか教えてください

[スレ作成日時]2004-08-05 18:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

健康住宅の近代ホームって知ってますか?

  1. 104 購入検討中さん 2012/06/23 08:52:46

    プラン検討中 二級建築士が対応しますが経験、図面、法規、
    施工、デザイン等経験が浅く、無理なようです。
    ホームページにも二級建築士のみ掲載なし。
    少々プラン検討を考え直したいと言う気持ちになってます。

  2. 105 購入経験者さん 2012/06/23 09:34:27

    二級建築士は二級品じゃないですよねw
    一級建築士なら一級品??

    じゃあ何級ならいいの??

  3. 106 通りすがり 2012/06/23 23:03:18

    ははは(笑)
    そんなにカッコイイ図面を書いてもらいたいんなら住友林業さんにでも行って図面書いてもらってくればいいんじゃね?

  4. 107 いつか買いたいさん 2012/06/24 01:16:26

    住友林業さんてそんなに良いですか?
    三井さんの方がいいと思いますが・・・。

  5. 108 買い換え検討中 2012/06/28 04:41:40

    プランなんてどこも似たり寄ったりでしょww
    気に入るプランが必ずしもベストとは限らないしねw

    プレゼン合戦させて良い家ができるなら苦労しないよねw

    家づくりの決め手がそこなら別の会社で雨漏れする素敵な図面でも
    設計事務所に書いて満足してください。

  6. 109 販売関係者さん 2012/06/28 07:11:56

    話がそれているようですので
    2級建築士と1級建築士の違いについて説明します。

    2級建築士は、木造中心のテストになります。
    製図の試験も木造の内容が多いです。

    1級建築士は、マンションなど高層の建築物がを多く扱うため
    木造について知識がない方もいらっしゃいます。
    全ての1級建築士がそうではないと思いますが、
    一般の方からすると1級だと2級より知識があるとか
    勘違いされる方も多いと思います。
    そうではないんですので、設計者と打ち合わせの中で
    確認することが一番です。木造住宅だと2級建築士の方が
    知識があることもあるんですよ。

    ちなみに私は2級建築士の資格を持っています。
    木造住宅をプランしていて困ったことはないですよ。
    また、お客様にはとても喜ばれています。
    必要であれば1級もとりますが・・・・

    新築をお考えの方は、参考にしてください。

  7. 110 物件比較中さん 2012/10/21 11:20:59

    気密測定詐欺です。
    気密値がいい加減でうそをついています。
    気密測定時は必ず自分で立会って検査してみてください!
    建築済みで立ち会えなかった方は気密値をまはかってみればわかるとおもいます。
    断熱だけではエネルギー効率はよくなりません!
    冷蔵庫に穴が開いていれば効率が落ちるのと同じです。
    気密が保たれてこその省エネです。
    しかし気密がよくなり密閉されると菌が繁殖しやすくなります。
    上っ面だけではんだんせず、しっかり判断しましょう!

  8. 111 物件比較中さん 2012/10/22 02:36:27

    不正行為は
    気密測定の際、塞ぐことができる穴は
    24時間換気システムに関するモノのみですが、
    それとは関係のない、
    レンジフードの換気口やサッシの隙間、まで塞いで、
    良い数値を出そうというものです。

    必ず立会って検査をしたほうがよいです。

  9. 112 購入検討中さん 2012/11/02 03:47:56

    すごく詳しいですね。
    今近代ホームと他社を比較して検討中ですが、
    No110さんは実際に近代ホームさんで建てられたのでしょうか?
    いい加減というのは、測定している所を見て言っているのですか?
    それとも伝え聞きなのか?他社メーカーの営業マンですか?
    私達も高気密高断熱の住宅を検討中です。
    もし他にいいメーカーさんか工務店さんがありましたら
    アドバイスください。

  10. 113 購入検討中さん 2012/11/10 09:30:15

    近代ホームさんはとても良い会社ですよ。
    この間見学させていただきましたが、担当の方も社長さんも会長さんも
    皆熱心でここで決めようと思っています。
    気密測定について細かく書かれていますが、その会社さんを信じれるか
    どうかではないでしょうか?
    いくらいい事を歌っていてもやってくれない会社さんは沢山あります。
    お話をいろいろ聞いてから決めてもいいと思いますよ。
    近代ホームさんに決めているので偏った意見になっているかもしれませんが・・・。

  11. 114 入居済み住民さん 2013/05/25 07:02:42

    近代ホームで建築しましたが、結構トラブルがありましたね。営業社員や建築士の打ち合わせと現場職人の施工が違い、こちらから指摘するまで分からないまま工事が進んでしまったり・・・内装仕上げが下手であったり・・・若い社員が多い様なので仕方ないと最後は諦めました。

  12. 115 購入検討中さん 2013/05/30 07:31:45

    近代ホームにしようか迷っています。
    No114さん入居後の住まい心地を教えてくれませんか?
    また、何か注意する点などあったら教えてください。
    今プランを打ち合わせていますが、営業の方も設計の方も
    すごく丁寧で、こちらの要望にすぐに対応してくれています。
    工事がはじまってからの問題が多いんでしょうか?

  13. 116 ご近所の奥さま 2013/10/25 03:14:30

    近代ホームの社長ってあの若い人なんですね

    ちょっと合わないですね… 人それぞれですが
    偉そうなところが はなにつきました。

    もっと謙虚にしてればいいのにねw
    きっと普段からそうなんでしょう、オレオレ感がぷんぷんします。

    残念ですが私には合わなかったです。
    ほかの人たちは感じよかったです。

    いい社員いるのに なんかもったいない

  14. 117 入居済み住民さん 2013/10/31 07:13:42

    そうですか?
    住んでからも良くしてもらっています。
    No116さんの勘違いではないのでしょうか?
    若いですが、謙虚でしっかりしていますよ。
    勘違いか?それとも他社さんの書き込みなのか?
    会ってみてから判断した方がいいですよ。

  15. 118 購入検討中さん 2013/11/01 05:20:50

    今近代ホームで建てようか?他社で建てようか検討しています。
    いろいろな書き込みがありますが、住まわれた方の本当の
    お話を伺えればと思います。
    予算は3000万円くらいで建ちますか?

  16. 119 購入検討中さん 2013/11/01 08:24:59

    >118
    ???
    何言ってるの?
    本当に比較中ですか??
    予算は近代ホームさんと話し合えば???
    なぜここで聞くのですか??
    本当に商談してるのでしょうか?
    「つり」ですか?

  17. 120 購入検討中さん 2013/11/01 08:37:03

    分かりずらくてすみませんでした。
    近代ホームさんは良い建物だということは分かるのですが
    高いというイメージがあるので相談したんです。
    119さん以外で建てた方のお話を聞きたいです。
    つりってなんなんですか?(その用語自体よくわかりません!)

  18. 121 BLUE 2013/11/24 14:03:19

    近代ホの会○さんが曲者です。
    もともと会○さん一代で築き上げましたが、
    いろんな意味でこの人だけですね。
    せららとか拡大路線にいくが、こっちをみてるのは息子さんが見てるが
    親のようにはできないところがあるのか(それが普通ですがね)、業績DOWNへ進んでいます。
    おそらくそのうち何か起きるんじゃないかと感じます。

  19. 122 入居済み住民さん 2013/11/29 14:37:20

    FPのレンガ作りの家に住んでいます。引き渡し直後に3.11があり、全電化の家で停電があり苦労させられましたが、居住性については満足しています。 以前の家と比較し、光熱費もかなり下がり、夏涼しく、冬暖かい生活になりました。
    ただし、不満点もいくつかありますので、列挙します。
    1.レイアウトデザイナーは非常にセンスが良かったのですが、内装関係は最悪でした。
    2.内装関係の詰めが悪かった為、引き渡し後も残務工事がかなりの量で残りました。
    3.オプション対応はかなりのコストアップとなり、棟梁の腕を発揮させられなかった。
    4.レンガ作り故の制約を確認すべき。 説明不足であった。
       例えば、窓や戸口にひさしをつけにくい等。

    注意すべき点など教訓
    ・吹き抜けを作る時には防音/遮音についてよく検討する事。
    ・内装で作り付け家具等はかなり高価になる。
    ・サッシは塩ビサッシの一級品だが、このメーカーではサイズ等の種類が豊富でない。
    ・1階だけでなく、全館床暖房が好ましい。
      (床暖房で他の暖房器具はほとんど使わないですむ)
       ただし、電気代は若干かさむ。
    ・外構業者のセンスと工事は良かった。
    ・太陽光や電気系統の知識不足(専門業者に頼りすぎ)
    ・建築中にも立ち会い、棟梁と親しく会話をすると良い。

    いくつかの問題点があるものの、約3年を経過し、基本的には満足して生活しています。

  20. 123 入居済み住民さん 2013/12/01 01:28:15

    近代ホームの企業理念は、「自画自賛」する事です。
    打ち合わせ通りに施工出来ない場合、全てが残工事として対応されます。契約時に外部検査以上に厳しい社内検査がある様に説明されましたが、ほとんど無いに等しい状態でした。
    私の場合、担当者が挨拶なしに退職され、大変嫌な思いをしました。
    高い買い物ですので時間を費やして購入検討するべきです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [近代ホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸