匿名さん
[更新日時] 2022-11-04 17:01:07
健康住宅ということですが、誰かこの会社を使って家を建てた人は
いらっしゃいませんか?どんなふうだったか教えてください
[スレ作成日時]2004-08-05 18:25:00
最近見た物件
ザ サンズ熊本城公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:熊本県熊本市中央区新町一丁目3番1(地番)
-
交通:熊本市電上熊本線 「蔚山町」駅 徒歩2分 (約150m)
- 価格:2,940万円~4,210万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:60.27m2~76.54m2
-
販売戸数/総戸数:
11戸 / 168戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17 |
交通 |
https://www.100kj.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
健康住宅の近代ホームって知ってますか?
-
84
匿名 2011/01/24 18:27:29
あえて、港南台に本社を置くのが、会社のポリシーでは?
普通、港南区なら上大岡に本社を置くのがセオリー。
なのに、港南台=高島屋→セレブ?
金持ちターゲットのマーケティング。
港北の展示場も、田園都市線の客がターゲットでは?
近いでしょう。
おいらみたいな低所得者は、『out of 眼中』??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん 2011/01/25 05:50:07
行列ができる
なんて自分でいわなければいいのにー
だからバッシング受けるんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名 2011/02/10 13:58:39
モデルハウスはなかなかのできです。
床材や壁紙は決していい材料とは言い難いですが、保温性はかなり良さそうです。
吹き抜けを多用しているに、かなりの保温効果。リビング階段です。
断熱材にロックウールは使用してません。
外観はどこにでもある民家。中に入らないと、良さはわかりません。
床材は一条が上。
上記は、あくまでモデルハウスの話し。
見学するだけでも、勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん 2011/02/14 11:18:40
床暖房を入れていればどんな建物でもあったかい。
それに保温性があれば菌が繁殖しやすいので、換気口周りなど外気と接触しやすい場所、トイレ、お風呂場、
熱帯魚の水槽周りなど常に水がまわりに飛び散っている場所でのカビなどの心配があるとおもいます。
それにレンガですがコンクリートと比べて強度が足らないのは、前の北朝鮮の韓国への砲撃であきらかです。
保温性があるとのことでしたが、冷蔵庫の廃熱、パソコンの廃熱、照明の廃熱、テレビの廃熱、日光による日差し等の影響で室内が暖められてしまう為、夏場は冷房が効きにくいのはあたりまえではないでしょうか?そのことについては冷房を毎日いれつづけてみれば電気代から明らかになるでしょう。
気密があるとのことでしたが、気密が取れていれば部屋の内圧がたかくなるはずです。玄関を開けた時圧力差を感じるほどの気密性はありますか?東京ドームのように気密があり内圧が高ければ、空気の流れをかんじるはずです。
また玄関を開けた時の空気の流れがなければ、気密は取れていないという事になり部屋の中の暖房効率は悪いということになります。 またその効率の悪さを蓄熱によって補えばコストパフォーマンスが悪くなるのはあたりまえです。
また基礎にお金をたくさんかけているようですが、そこまでする必要があるのでしょうか?またお金をかけても
地域によっては100年単位で地盤沈下や地盤の隆起が今もまだつづいて起こっています。お金をいっぱいかけても
傾いてしまえば何も意味がないように思えます。はたしてこれは環境に優しいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居済み住民さん 2011/02/28 00:54:06
No87さん
誰に向かって発信してるのかわかりませんがww
我々に言われてもそんなこと知りませんし、わかりません!!
こんなトコでこっそり愚痴るなら直接会社に言って不満ぶちまければよろし。
それに完璧なものってあるんですか??
悪いところを探して誇張してもどうしようもないよね。
そんなんだったらどこ行っても建てられないじゃんw
同業者のねたみにしか聞こえませーンよw
実際に私は住んでるので、非常にイラッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
ケントウ君 2011/03/03 10:44:28
>87
カビの繁殖などを言っておられますが私の経験から言うと、機密性がある家より無い家の方が湿気は溜まるように思います。
床下からの湿気や窓に付く水滴などは特に凄いですね。
布基礎の家の床下にもぐってみれば分かりますよ。どの位湿気や臭いがあるか。
人が出す湿気なども多少影響しますが、大したことは無いです。
水回りの湿気を言われていますが、はじめから湿気があることを想定されている場所はそれなりの対策がされています。
反対に、基礎が悪い家では良い家は建ちません
これはどんな建築家も言う事です。
家が傾かないように地盤調査や地盤改良をするのですし。
反対にやらない業者はどうなのでしょう
東京ドームの事を言われていますが、ドーム内は大気圧より高い気圧に保たれて居るため、通常住宅と比べるのはいかがなものかと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名 2011/03/18 19:33:36
モデルハウス見ただけですから、実際に建てた家はよく知りませんが、良い造りと感じますね。
同じカネを出すなら、HMよりこの会社にしたいぐらい。
まあ〜ビンボーなんでムリですが、住んでる方はけっこう満足してるのでは。
専門的なことより、住んで満足できない家なんて、ムダ金ですし。建てた後に不満が出ず、ものすごく満足できなくても、ジワ〜と良さを感じられれば、当たりじゃないですか。
あのモデルハウスは、そんな気分にさせてくれますよ。
ああ〜カネがあればなあ‥‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名 2011/03/18 19:42:40
90の追記。
ヘーベル、一条より上だと思います。
近代ホームのサクラではないですが、一度は行くべきだと思いますよ。
会長の本もくれますが、そんなの読めば余計な先入観が入るので、読みませんでした。
『へええ〜』となります。
こちらがビンボーのせいか、担当もあっさりしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
87 2011/03/26 06:54:43
こういう震災がないと人間って理解しないものなのですね。
コストパフォーマンス、リスク考えてみれば簡単な事です。
専門家ぶってもたかがその程度という事ですね。
何を信じ何を疑うのかは個人の自由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん 2011/03/31 14:24:57
担当者あっさりしているので、いいですね。
しつこいとこ多くてうんざりです。
でも、ここ高いよね。
内装などの基本の仕様が低いので、いろいろつけると結局大手ハウスメーカーとかわらない金額かそれ以上。
建物としての性能はまずまずでシンプルな高気密高断熱でわかりやすくていいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
94
匿名 2011/04/05 10:16:37
87の人はむちゃくちゃなこと言ってますね。
よく調べてから言ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん 2011/04/30 11:33:54
金持ち相手の商売ってことなのかな?
【富めば騙を知らざるなり】ってやつか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名 2011/05/03 11:35:36
津波に襲われても倒壊しなかった!すごいんですって・・
あの写真見てもそう言う事言えるっておかしいんじゃないか?
あのコメントそのものが素人が建ててますっていってるようなもん!
この会社のC値の気密性もなんか疑わしい!第三者機関ではかってもらった方がいいんじゃないか?
自分の会社でデータ測ってたらデータの改ざんなんて事も簡単に出来ちゃうわけだし、
営業トークとか過剰すぎるのは上の文章からもわかるし、気密測定なんかを国の機関がやったほうが
いいんじゃないか?
じゃないと、メーカーの測り方によって相当の誤差が出るし、何を基準にしていいのかわからない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん 2011/05/04 11:11:33
最近実際の光熱費とかいってホームページで電気代のっけてるけど、前にモデルルームと
近代ホームの社屋の光熱費どっかに書いてあるの見た事あったきがするんだけど、そのときの
電気料金と全然金額が違ってるんだけど・・・・なんかおかしい・・・
モデルルームと会社自体の実際の光熱費を誰か知りませんか?
もしくは社員の方みていたら、モデルルームと会社自体の実際の光熱費をホームページに
参考のためのっけていただけないでしょうか。おねがいします<m(__)m>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん 2011/05/05 14:48:14
買うならデザインセンターと体験ハウスの電気代をまず聞いてからにした方がよさそうだね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名 2011/05/06 15:57:24
教えてもらいたいのですが、重量木骨の家と比べてみてどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名 2011/08/29 17:16:31
良い会社だと思いますよ。
注文したわけではないですが、営業さんは親身な対応をしてくれます。
性能も良いと思います。
ただ…会長?の講演会に参加を募るしつこさは、いただけないなあ〜
別に会長のシンパになって購入しようとするわけではないし。
営業さんのレベルは、総じて高いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん 2011/11/04 17:24:07
営業や建築士の方の姿勢は、評価に値すると思います。
残念なのは、他の方も書かれてますが、会社の姿勢ですね。
採算重視は理解できますが、目に余る値増しの繰り返し。本体価格は安く見せ、オプションの余りにも割高な価格。外注費の恐ろしいほどの割高感。一度では済まない地盤調査。他社とは比較にならないほど天井知らずの地盤改良費。木造ではなく、鉄骨なんでしょうか?
火事場泥棒みたいな手法には、HMでうんざりした当方には傷口に塩を塗られる思い。
モデルハウスは確かに、他社より暖かい。が、あれだけの長さそして価格の床暖ならば、至極当然のように思います。
せっかくいい人材をかかえながら、残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん 2012/03/06 06:20:57
オプションそんなに高いですか?人材は並と思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名 2012/05/24 11:32:32
キャンペーンで小屋裏つけてくれるって言われたケド結局何かに上乗せされてるのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[近代ホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
ザ サンズ熊本城公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:熊本県熊本市中央区新町一丁目3番1(地番)
-
交通:熊本市電上熊本線 「蔚山町」駅 徒歩2分 (約150m)
- 価格:2,940万円~4,210万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:60.27m2~76.54m2
-
販売戸数/総戸数:
11戸 / 168戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション