注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コムハウス(埼玉県)の床蔵について 教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コムハウス(埼玉県)の床蔵について 教えてください。
購入検討中さん [更新日時] 2018-04-24 09:43:18

埼玉県の工務店 コムハウスに興味があります。
特に 床蔵 という収納に興味があります。
http://www.comhouse-jp.com/ch_storage_local01.htm
http://www.comhouse-jp.com/plan/local_013.htm

しかし親戚から「容積率」の話を聞きました。
高さが1.4M以下で床面積の1/2まではゼロでいい?

見た目も3階建てみたいなのですが
2階建てとのこと。うちの周りは2階建てしかなく
高さが目立ちそうで近所の人とトラブルにならないでしょうか?

法律があんまり良くわからないので専門の方や
ご存知の方 教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2009-01-11 23:12:00

最近見た物件
所在地:神奈川県鎌倉市台3-666-1(地番)
交通:JR東海道本線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・JR横浜線・JR京浜東北線・根岸線 大船 駅徒歩17分
価格:5498万円~7298万円
間取:3LDK
専有面積:70.95m2~83.9m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 215戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コムハウス(埼玉県)の床蔵について 教えてください。

  1. 44 購入検討中さん 2013/11/30 14:43:56

    長期優良住宅

    耐震等級3

    性能評価 設計、工事

    CASBEE



    床蔵で、全て取得は可能でしょうか?

  2. 45 住まいに詳しい人 2013/12/07 06:30:32

    ホームページひらいて一回見てみれば?
    そういうのいろいろ書いてあると思う。

    自分もミ○ワの蔵より良いと思うけど。

  3. 46 匿名さん 2014/08/03 13:23:43

    スウェーデンハウスより明らかに劣るのはブランドだけでしょうか?

  4. 47 コムハウスではありませんが 2014/08/12 04:43:10

    近所の工務店で、同じ構造のものを建てました。親戚の一級建築士に設計を頼み、役所にも何度も確認して、法的には何の問題もない(ギリギリの抜け穴だとは思いますが)ということを確認して貰いました。今は役所も批判が怖いので、かなり何度も現場確認してチェックします。従って完全に適法(床蔵部分は、室内基準高1.39メートル、1階床面積の1/2未満、用途は居室以外ということで、窓や開口部等にいくつか制限もあり)で建ててあります。法的な話をすると、一種低層住居地域では、建築基準法にはないのですが、多くの自治体で軒高7メートル未満という条例があり、床蔵にすると、これに引っかかる可能性が高いです。それで1階2階の天井高を少し低めにして、しかし圧迫感が出ないように天井を張らずに2階の梁と2階床を直接見える構造にして貰い(建築士に設計して貰って地元工務店が請け負ったので、こういった微調整が自在にできた。)何とか1階天井高2.55メートル、2階天井高2.45メートルをクリアしました。また、これ以外にも小屋裏部屋(いわゆるロフト:こちらも天井高1.39メートル以下で2階床面積の1/2未満)を設けて貰い、結局使える面積としては、実質的に総3階建てと変わらないものになりました。(ここまでやるのは、かなり大変だったようですが・・・。)
    法的に問題ないというお墨付きが得られたので、あとは近隣との関係ですが、これについては普段からの近所つきあいにかかっているでしょうし、建築する前に設計図面を持参で何度か挨拶に出向くのも当然です。私の場合は、敷地北側にカーポートを設置して、住宅を少し南側に寄せることにしたため、これまでの住宅と比較して、全体の高さは2メートル以上高くなっているのですが、日照的には従来の家よりも、逆に日陰時間が短くなる(=日照時間は長くなる=要するに日当たりが良くなる)という図面で了解して貰いました。北隣の家の方とは、今もとても良いお隣さんとしておつきあいしています。
    基礎断熱は、外断熱の住宅だと常につきまとう問題で、ここは建築するとき建築士がずっと立ち会って、施工管理をつきっきりでやってくれました。どんなに設計で工夫しても、実際の建築の際に少しでも手抜きをされると、工法にかかわらず住宅性能は一気に低下するとのことで、実際こういう手抜きが横行しているからこそ、施工管理には信頼のおける設計士にきっちりお願いしないと、ダメだそうです。(工務店や、ハウスメーカーお抱えではなく、独立した建築士に設計料とは別に数十万円払って別契約でやって貰う必要があります。)

  5. 48 匿名さん 2014/09/27 09:20:08

    基礎断熱はシロアリがこわい
    やめるべき

  6. 49 匿名さん 2014/09/29 01:11:26

     室内に段差が多くなるなぁと思いますが
    1室部屋が増えるというのは普通にいいのではないかと思います。
     住宅密集地で他が同じくらいの高さのお宅ばかりだとこれをするのは
    少々はばかられるけれど、
    家の間隔が割とあるような地域だったらいいんじゃないでしょうか。

  7. 50 poko [男性 50代] 2015/04/12 11:47:56

    外壁が落ちるとか無知過ぎか、よっぽど欠陥住宅業者しか知らない人ですので
    気になさらずに・・・・
    http://blog.livedoor.jp/okeichihousing/archives/50668538.html
    馬鹿な営業が必ず言う営業トークですからね。

    今度コムハウスで建てる者ですが、55年も地元で信頼得てる会社ですから
    年間50棟位しか建ててませんが堅実に営業してますよ。
    色々な会社見てますが1番信頼出来ましたね。
    持ち込みもおkですしイケアの家具やキッチン推奨してるし
    それに合わせて設計してくれます。

  8. 51 poko [男性 50代] 2015/04/12 11:53:49

    コムハウスさんの家で土地探しから家が完成するまでのブログです。
    ご参考まで・・・

    http://wrestlgoodbeast.blog.fc2.com/blog-category-12.html

  9. 52 匿名 2015/04/13 01:58:13

    スタイロフォームの上から胴縁を留めるなんて外壁落ちなくて危うくないかい?

    おまけにイケアの家具やキッチンを推奨してる時点で危ういね。

  10. 53 匿名 2015/04/13 05:43:02

    【外壁落ちなくても危うくないかい?】に訂正ね。

  11. 54 匿名さん 2015/04/17 05:36:26

    >51さん
    教えていただいてありがとうございます。
    色々と勉強になりますね。

    家を建てるってつくづくいろいろな作業があるのだなぁというのが
    感じられました

    大問題って書かれているから何かなぁと思ったら
    別に施工ミスとかじゃなくってこちらも安心してしまいました

  12. 55 poko [男性] 2015/04/18 13:39:40

    ちなみに純正はヤマハの120万のキッチン
    卸で38万のを36万でお客さんに入れるって言ってましたが・・
    あくまでお客側でIKEAが良ければどうぞって事です。

  13. 56 購入検討中さん 2016/01/04 13:45:00


    ここの床蔵は、法律の抜け穴を

    うまく利用したいい案だとは思いましたが

    地域の自治会から、ダメ出し、拒否されました。

    家族を、ご近所から、後ろ指さされる人間に

    したくないし、何より家の高さが明らかに、

    まわりの建物より目立ち過ぎます。

    自分たちだけが良ければ良い考えは。×××

    家族の将来も大事、企業としてのコンプライアンスも勘案しました。

    だから、ここはやめておきます。


    あくまでも、個人の意見です。

  14. 57 匿名 2016/02/10 07:50:25

    >No.56

    法律の抜け穴?
    きちんと高さ140cm未満に抑えて、上階の半分までの広さだったらOKだよ。
    建物の高さも条例を超えて建てるわけない。
    気持ち悪い粘着書き込みはよせっつーの。

    そんなことより、コムハウスってすっかり殿様商売か?
    いまや坪単価70万~80万超えだよ。
    スウェーデン風住宅を低価格で建てられるかと思ってたら、ガッカリさせられたわ。

  15. 58 匿名 2016/02/11 09:01:24

    法律の抜け穴と言うよりグレーゾーンを目一杯活用したと言ったほうが適切と思われます。

  16. 59 ご近所さん 2016/03/06 14:16:07

    でも、近所でも、目立つよ。

    あの、中途半端な

    背の高い家。


  17. 60 匿名さん 2016/04/12 08:48:28

    見た目は悪くない印象だけど使う人を選ぶのかなこれは。私的には居場所というよりは物を置く場所、保管する場所という感じ。たぶん実際にあったらそうすると思う。採光があるかどうかも使い方の分かれるポイントだと思う。

  18. 61 匿名さん 2016/05/13 02:11:52

    法律違反のものなら、そもそも建築許可降りないんですから、
    収納がどうのこうのという論議は違うんじゃないかなと思います。

    収納がきちんとしていると
    かなり良いなと思います。

    季節のものとかを保存したりするのだったら良いんじゃないでしょうか。
    すぐに使わないけど、置いておきたいものを。

  19. 62 匿名さん 2016/06/03 00:01:37

    結構評価分かれてますかね。
    私もこういうところなら収納として使いたいなあ。
    ロフトのような上に置く収納って年を取ると結構キツイと聞いたことがあります。
    子供が小さいなら遊びスペースでも良さそう。
    床蔵の紹介に「コムハウスだから出来る」とありますが、
    ここはこちらの独自製法なんでしょうか。
    似たようなものは他でも見たような気がしますが、
    ここの会社オリジナルの部分があるなら教えて欲しいです。

  20. 63 匿名 2016/06/03 01:14:33

    別に独自工法って訳ではないです。

    2×4でスタイロフォーム外張り断熱がOKならいいんじゃないですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グッドリビング株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:神奈川県鎌倉市台3-666-1(地番)
    交通:JR東海道本線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・JR横浜線・JR京浜東北線・根岸線 大船 駅徒歩17分
    価格:5498万円~7298万円
    間取:3LDK
    専有面積:70.95m2~83.9m2
    販売戸数/総戸数: 7戸 / 215戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    グッドリビング株式会社

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    7戸/総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    6,148万円・6,348万円

    3LDK

    70.00m²・72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸