注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
りんごくま [更新日時] 2024-12-12 15:00:10

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 566 e戸建てファンさん

    >>564: 匿名さん
    暖房のパネルが無いっというのは凄く大きな利点なのは同意です。家具の配置とか自由にできますし。

  2. 567 名無しさん

    >>566 e戸建てファンさん
    パネルヒーターの前に家具置けますよ

  3. 568 匿名さん

    実際のオーナーさんが住心地をレポートして下さっているのは助かります。
    以前から全室暖房システムの家に興味があり、営業さんが勧めるメリットだけでなくデメリットも確認しておきたいと考えていたので、その辺もきちんと知ることができてよかったです。

  4. 569 匿名さん

    換気システムが第一種熱交換タイプっていうのは、本当に必須だと思います。換気しないなんてあり得ないし、でも普通に換気すると気密性断熱性せっかく高めているのに、外気温で無駄にしてしまうなんてことになるので、効率悪すぎですから。
    コストはかかるかもしれませんが、長い目で見れば快適に過ごすことができるので、メリットばかりではないでしょうか。

  5. 570 名無しさん

    >>569 匿名さん
    メンテナンスとかどうなんでしょう?
    ダクト内清潔に保つのも大変そうに思います。

  6. 571 名無しさん

    560です。家の中は24時間自動換気されています。また、うちは電気パネルつけていましたが電気代ハンパないのでFF灯油床暖ストーブつけました。1台つけるだけで2Fまで暖かい。灯油代も冬場月に12000円、夏場はボイラーにしか使わないためほとんどかかりません。お家の買い物はしっかり考えないと、冬場に綿入れただけのお家で寒い思いをすることになります。古くなると断熱材が落ちてきて寒くなることもあります。その点土屋ホームの断熱材はすごく分厚い発泡スチロールみたいなものを使ってるので、落ちていく心配もなく、いつまでも暖かいのではとおもいます。

  7. 572 匿名さん

    新築して三年目。
    2年点検を待たずに畳全面から青カビ発生。

    問いただせば基礎から抜ける水分との事。

    完全に抜け切るまで50年かかるとか。

    って事は土屋ホームで建てると生涯カビとお付き合いすることになるよ。

    そんなカビるのか?と確認すると

    どこのメーカーでもカビますよと。

    カビって湿度70パーセント以上で発生だと思ってるけど、高気密高断熱ってそんなにこもるの?

  8. 573 名無しさん

    それは担当さんが嘘ついてる。ただ、基礎から最初に水分がぬけるというのはほんと。
    湿気やすいのは確か(50年はかからないけど)。対策としては換気を強めるとかあるはず。
     畳がカビるくらいなら、床下がカビまみれかもしれない。点検してみて。どうなっているか心配だね。

    http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-38.html?sp

  9. 574 e戸建てファンさん

    私が建てたときは、1年くらいで基礎のコンクリートからの水分は抜けるけど、
    それまでは、床下に物を入れるときは直接基礎に置かないように注意してねと言われた。

    土屋の場合、床下に換気システムが入っていて負圧になっているから、室内側には湿気が上がってこないはずだけどね。
    ただ、一度、知らない間に換気のスイッチが切れていたことがあったけど、>>572さんは換気扇動いていた?

    基礎断熱でしっかり換気を考えているので、良心的なHMだと思うよ。

  10. 575 匿名さん

    床下は独自の床下換気システムで24時間換気されているでカビっぽさとか無いです。きちんと除湿されてます。室内と同じ空気感です。物置にもできるようです。
    我が家は2年目の基礎の水分抜けた頃からトイレットペーパーとか保管してますが湿気も臭いも無く問題ないです。
    水を吸わない断熱材(XPS)や湿気を通す面材(ダイライト)や湿気をためない床下換気など、湿気から守られ家が長持ちするようによく考えられてると思う。

    他のメーカーで同時期に建てた友人の家は床下がカビ臭いって言ってました。

  11. 576 通りがかりさん

    カビは生活にもよると思いますよ。うちは土屋が高くて諦めましたが、自宅はローコストで建てたので、床下は新築時でカビ臭いし、畳もカビました。
    ただ換気システムついてるからって安心ってわけでもないし、今の時期は最悪です。カビとお付き合いは大袈裟ですね。ローコスト住宅とかの床下みてから物を判断した方がいいですよ。

  12. 577 匿名さん

    その土地の性質にもよるので、一概には床下については言い切れない部分もありますが
    きちんと風を通すことを意識していれば
    少なくともすぐにすごく困る、ということはないのではないでしょうか。
    以前、テレビで見た番組では、元々水があった場所だと
    どうしても床下の湿度が極端に上がりやすいと言うのは見たことがあります。

  13. 578 匿名さん

    基礎から水分が抜けるのはともかく、商品として畳にカビが生えるのはまずいのでは?
    数年は湿度が高くなるとはじめから分かっているでしょうし、その間換気を強めるなどの対策は取られているように思います。
    自分は床下を物置にする発想はありませんでしたが、それだけ調湿できるという事なのですね。

  14. 579 匿名さん

    ここの会社は故障などトラブルが発生すると
    社内の伝達不足でたらい回しにされる。
    何度も催促の電話をしないと連絡がこない。
    担当者がコロコロかわる。
    誰ひとり謝罪の言葉すらなく、自分は担当部署ではないので、翌日に担当者から連絡させると、社内での揉め事をお客への言い訳にする。

  15. 581 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  16. 582 ねこ

    北海道に住む者です。現在の家は工務店が建てた物件で、築50年くらい。歪みはありますが、まあなんとかなってます。祖母時代からある家で、今や東西南北の気温差もあり支柱の歪みが出てきたので、そろそろ新築を考えてます。工務店建築で50年。それ考えると当時の大工さんがとても腕が良かったと思います。現在は職人が減ってますので、それも念頭に入れ、はめ込み式と従来法で迷いがあります。また犬猫多頭飼いなので、工夫も必要、お客スペースも確保したいところ。そうは言っても長く住むのでデザインや快適性も重要。資金を2の次にするならどこが良いのでしょうか、それがいまの問題です。土屋は自社大工です。ミサワは自社委託の工務店です。迷います。以下3社で迷ってます。
    1 ここのは土屋スレなのでまず土屋から行きます。南の島が好きな人はデザインは土屋がいいですね。しかも玄関はペットや御年寄のことを考えている作りが可能で、それが得意なデザイナーが多いらしいです。北海道で南国的?と思いますが、だからこそです。でも、全部南国風にするなら良いのですが、和風作りは苦手かもしれません。吸排気も一段落ちます。床暖も苦手なようです。悪い点教えてくれるからこそそこを解消する手立てもあるかと思います。営業担当が良いのかも知れません。予算に合わせてコストダウンして行けそうなハウスメーカーです。中堅だけど。保証期間20年。
    2 ミサワ。大手。南極基地も作れます。モダンなスタイルで、いわゆる蔵構造も得意です。1.4m底上げができるので天井が高くなります。もちろん他のメーカーでも同じことはできます。嵌め込み式でありますが独自スタイル。ただし暖炉とかオプションの幅は減ります。デザインの誓約は土屋より低くなります。一部他社依存なので、デメリットを聞くと、階段や家具はそれ故こだわると高くなります。デザイン力は随一らしいですが、こだわるとどんどん高くなります。お金があれば良いかと思いますが、一般住宅面積のモデルハウスを見るに、せっかくの蔵構造を活かしきれてないかなと思います。ここは高級住宅向けです。空調は最高品質と思います。保証期間30年。
    3 スウェーデンハウス。土屋と違うのはこちらは北欧イメージです。外国メーカーに強いのでおしゃれなシンクもすぐ探せます。もちろん日本製でもOK。何で木材も北欧にこだわったか?の点が疑問で、それがなければもうすこしコストが安くなったかも、及び防虫剤の問題がなくなったかもです。さすが北国仕様なので断熱にもこだわりがありますが、デザインに制約もあり、上記2社の方が上かもしれません。また、外壁の塗装は基本ペンキなので塗り替えは「基本自分」です。網戸も着けにくい構造です。ただ構造がしっかりしているので80年は持つそうです。保証期間40年くらいだったかな。

    除外したところ
    一条工務店。全て自社製品で吸排気もこだわりありますが、細かく見ると雑さが目立ちます。これでもっとローコストなら良いのですが、こだわりの家具はつけれません。タマホーム。営業が全く僕に興味を示さなかったのが一番だけど、広い土地を活用しきれてない、CMにお金使いすぎ。日本ハウス。ここも営業がやる気ない感じであった。坪表示でなくメートル表示なのでイメージがわかりやすかったのは良い点。セキスイハイム→積水ハウスの方が良いらしい。見に行ってない。地元工務店は潰れたら困るので安く済むと思いますが現在はアーケンというところ以外は考えてません。

    近くにないので除外したところ 住友林業

    そろそろ2社に絞ります。

  17. 583 e戸建てファンさん

    旭川か。
    気候が厳しいので、土屋かスウェーデンがいいんじゃないか?
    高気密高断熱にこだわった方がいいと思うよ。
    新住協のマスター会員になってる工務店でいいところがあったらそこでもいいと思うよ。

  18. 584 e戸建てファンさん

    土屋ならW断熱のNew Neo レジェントにしないと後悔しそう。Ua値0.28は
    札幌市の次世代住宅基準のスタンダードレベルぎりぎりだけど、大手HWでこれを
    クリアできるのは一条だけかな。ミサワでは全然無理。


  19. 585 ねこ

    ありがとうございます。ミサワは南極に建ててるのでそれなりに良いかと思ってましたが、土屋の2重断熱材ってすごいのか。マスター会員ってのは初耳でした。ありがとうございます。審査が厳しいようで、自分が候補にしていた工務店は一つもなかったです。

  20. 586 ねこ

    583さんに投稿したように、ミサワは断熱自慢のようでした。が、リフォームも結構困難なようです。一条工務店は全て自社製品というところがあまり僕にとっては魅力がないのです。土屋ならもちろんダブルにします。有難う御座います。

  21. 587 名無しさん

    >>586 ねこさん

    ミサワホームオーナーです。
    自分は札幌ですが、旭川でミサワの断熱はキツイと思います。
    ミサワに断熱性を求めてはいけません。

  22. 588 e戸建てファンさん

    http://shinjukyo.gr.jp/?p=
    「燃費半分で暮らす家」
    家建てる前にこの本読んだいたら良いと思うよ。
    俺も建てる前にこの本紹介されて、読んでから家に対する考え方が大きく変わった。
    断熱気密、耐火耐震等々、家づくりにおいて何が大切かよく考える様になる。

  23. 589 e戸建てファンさん

    http://shinjukyo.gr.jp/?p=2085

    リンク切れてた。

  24. 590 e戸建てファンさん

    旭川です。一番寒い1月、2月頃で暖房費(ガスです)だけで月約2万円位です。全室暖房でまぁまぁ贅沢な温度設定にしてます。
    断熱は予算の関係で外断熱だけです。
    W断熱にしてたらどれだけ違ってたのでしょうか…?

  25. 591 通りがかりさん

    土屋ホーム私も信頼できるHMだと思います。最終的には他のHMに決めましたが、最後まで検討させてもらいました。一番の売りが”外貼断熱の温かい家”旭川でしたらきっと満足のいく住宅ができるものと羨ましくさえ思います。
    ただ、どこまでご検討されてるか分かりませんが、標準装備のシンクや備品はあまり期待されない方が良いと思います。また色々と注文しようとすると全てがオプションとなり、想像以上にコストがかかる可能性がありますので、譲れない要望は早めにお伝えして、覚悟の上で、仕様とコストに向き合い納得できれば・・・と、お考えになられる事をお勧めします。

  26. 592 戸建て検討中さん

    函館で土屋ホームの家に住んでいますがお勧め出来ませんね。
    今、11年目ですが建てて5年目頃から外壁が浮き出て、鍵で打ち付け様子見ましょうと今まで4回やり、外壁があまりにも歪んで酷い為、張替えれないか聞いたところ保証期間が過ぎてるので張替えれないと言われました。
    外壁は歪んでベコベコな状態です。

  27. 594 匿名さん

    すべて標準って言うわけには、なかなか行かないのでしょうか…
    注文住宅だと、施主側もそもそもこだわる気満々なわけで、オプションつけやすいモードにはなっているかと思われますが。
    オプションにすると、その分お高くなると思いますが、
    施主支給などは認めてもらえるものなんでしょうか?手数料次第でしょうか??

  28. 595 e戸建てファンさん

    >594
    営業によるかもね。
    うちは割と何でも認めてくれたけどね。
    ただ、利益を確保しなきゃならないから、あんまりやると、取り付け手数料とか取られるかもね。

  29. 596 名無しさん

    結構自由ですし営業さんも親身になってくれますから相談してみては?

  30. 597 e戸建てファンさん

    エアコンを後付けしたいけど、断熱気密とか大丈夫かな?
    気密シートに穴あけて気密悪くなったら、せっかく土屋に住んでる意味なくなる様な感じがするが。やった人いますか?

  31. 598 匿名さん

    窓用エアコン

  32. 600 匿名さん

    リフォームもやっているので、相談すればエアコンの取り付けとか、何とか考えてくれるのでは?

    ところで、こちらの注文住宅では、24時間計画換気システムというのを取り入れているようですけれど、これは冷暖房を兼ねているのでしょうか?
    熱交換換気という仕組みで、室内の温度を一定に保つようなことが書いてあるのですけれど、このシステムとは別に冷暖房器具は必要なものなのでしょうか?

  33. 601 通りがかりさん

    >>600 匿名さん
    換気と冷暖房は別設備です。
    ただ、同じダクトを使って各部屋に冷暖房を送るのが土屋ホームの特徴みたいです。
    熱交換換気システムとは、室内の温度変化を最小限に換気出来るシステムのことですね。

  34. 602 e戸建てファンさん

    全室冷暖房システムというのがあります。
    まぁいわゆる全館空調です。
    MITSUBISHI製の機器とパナソニック製の機器のものがあるようです。
    https://www.tsuchiyahome.jp/blogs/central/?p=1567
    https://www.tsuchiyahome.jp/blogs/central/?p=1547

    一種換気と業務用のパッケージエアコンを組み合わせたシステムですね。
    パナソニック製の場合は一階と二階の間に換気システムとエアコンが入る事になります。(一階の天井の上、二階の床下)
    なのでお客さんが来てもエアコンがどこにあるのかは分からないと思います。
    一階と二階の間はダクトらだけになります。
    メンテナンスやフィルターの清掃や交換は一階の天井にある点検口から行います。

    暖房も冷房もこのシステムだけで行います。補助暖房などは特に必要ありません。
    家中、夏は涼しく冬は暖かくて、とても快適です。

    参考までに。

  35. 603 匿名さん

    かなり効率よく冷暖房できるのだなぁという印象です。
    全室冷暖房ならば、家の中の室温さも生じないでしょう。
    こういうシステムを取り入れること自体が高そうな気も若干しますが、
    そうすることで
    普段の生活の中のちょっとしたストレス的なものは
    なくなっていくのだろうと思いました。

  36. 604 口コミ知りたいさん

    HPの商品ラインナップに今は4商品しか
    載っていません。
    少し前までは福家等結構たくさんの商品が
    記載してあったとおもうのですが、
    商品自体無くなってしまったのでしょうか?

  37. 605 匿名さん

    そうなんですか?どうしてなんでしょうね。
    商品ラインナップにあったというものは、土屋オリジナルの商品だったんですか?
    それとも他の会社のものを卸で使っていたみたいな感じなのか。
    前者だとよくわからないですが、
    後者だった場合は契約が切れたという事情があったりするのかな。
    今後増える可能性はあるのか?

  38. 606 匿名さん

    商品ラインナップはNewネオレジェンドが北海道限定、キャンバスネオが東北限定と
    なっているようですが、寒冷地仕様になっているからですか?
    内容を見ると、東北限定の方はイージーオーダーハウスで特に断熱性能に特化している
    わけでもないようですが、取扱を東北エリアに限定しているだけでしょうか?

  39. 607 e戸建てファンさん

    例えば、北海道ではYKKAPのAPW430は本州で買うよりかなり安くなるみたいだから
    同じ仕様の住宅を同じ価格で提供できないからじゃないかなぁ。

  40. 608 匿名さん

    樹脂窓って北海道のほうが需要が圧倒的にありそうだし、安くなるのは嬉しいかも。
    需要があるからこそ、高く設定されちゃったりしてと思っていたけれど

    エリアによって限定商品となっているのは、気候の違いによるものもあるでしょうし、
    輸送の問題もあったりするのでしょうか。
    以前、別の会社の話で、
    オプションを取り入れる時に輸送費が微妙にかかると聞きました。

  41. 609 匿名さん

    太陽光発電に特化したIcoiという商品は、屋根だけでなく壁面にも太陽光パネルがついていて驚きました。
    壁面のパネルは恐らく二階部分に設置されるのでしょうが、パネルの管理・清掃はどのような形で行われていくのでしょう?

  42. 610 通りがかりさん

    土屋ホームで家を建てました。
    今までの人生「冬は寒いもの」だと思い込んでいた自分の考え方がまるで変わりました。

    真冬でも帰宅した瞬間、身体があったまります!
    寒さとは本当に無縁になりました。

    家の中が常に暖かいのに光熱費が安いです。
    夏場は涼しくエアコンいらず。

    マイホームを素敵なものにしてくれた土屋ホームのみなさんには本当に感謝しています。

  43. 611 匿名さん

    夏暑くて換気システムとめてます。なんで涼しいんですか?暑くて窓あけないと無理です

  44. 612 e戸建てファンさん

    >>611 匿名さん
    一種換気じゃないのか?

  45. 613 名無しさん

    土屋の換気システムって夏かなり暑いんだよね。冬はあったかいかど

  46. 614 e戸建てファンさん

    冬暖かくて、夏エアコン無しで涼しいですよ。窓開けた方が暑くなります。湿度が高い日はエアコンです。

  47. 615 e戸建てファンさん

    土屋の全室冷暖房は超快適だよ。
    電気代も安いし。

  48. 616 検討者さん

    土屋ホームとリズナスの家では構造的な違いがあるようですがどこが違うか分かりますか?
    土屋ホームの天井高は2450mmで最高の高さ(屋根の一番高い所)は7440mmみたいですが、リズナスはちょっと低いと聞きましたが具体的に何ミリくらいでしょうか。分かる方いますでしょうか。

  49. 617 口コミ知りたいさん

    ウチは土屋ホームのツーバイフォーですが、2400でした。
    軸組の標準は2450なんですね。
    2500は欲しかったです。

  50. 618 匿名さん

    リズナスは構造用の柱が通常より短く、三種換気を採用しています。
    その分、他の企画商品より安くなってます。
    仕上がりの天井高は他ツーバイと同じで2400です。

  51. 619 検討者さん

    >>618
    ありがとうございます。
    リズナスも天井高が2400mmなんですね。
    三種換気ということは、1種換気の土屋ホームの様に1階と2階の間にダクトを通さなくてもよいということでしょうか。
    すると、1階と2階の間のスペースも少なくなると言うことでしょうか。
    すると、将来的にリフォームの時に1種換気に変更することは構造上不可能ということでしょうか。
    さらに建物の最高の高さは土屋ホームの7440mmより200mm位低くなって7240mm位でしょうか。
    色々と教えてくんですみません。

  52. 620 e戸建てファンさん

    制震ダンパー、KYB製が問題あったみたいだけど、
    土屋ホームはHKSだっけ?
    でもHKSてダンパー自社生産してたっけ。
    マフラーは作ってそうなイメージだけども

  53. 621 e戸建てファンさん

    >>620 e戸建てファンさん

    HKSがそういうの作ってるとは知らなかった。
    勉強になった。

  54. 622 検討者さん

    土屋ホームの営業マンは梁に干渉しなければ、2700までは天井を高くできるっていってましたけど。
    リズナスはオプションでも無理なんですかね。

  55. 623 kyb

    KYBの意味は危険でヤバイビルのことです。

  56. 624 e戸建てファンさん

    >>623 kybさん

    全然面白くない。

  57. 625 匿名さん

    営業さんに有名人いますよね!すごい驚きました!

  58. 626 e戸建てファンさん

    リズナスは
    第1種→第3種換気
    seベストボード→ネオマフォーム
    ベストEボード→集成材
    なんでしょうか?
    他にも注文住宅と構造違うんでしょうか?

  59. 627 通りがかりさん

    >>625 匿名さん

    ???

  60. 628 匿名さん

    >>627 通りがかりさん
    元スキー選手=有名人

  61. 629 e戸建てファンさん

    >>628 匿名さん

    リズナスの部長の事か?

  62. 630 名無しさん

    ○岡さんでしょ。イケメンで仕事丁寧ですしおすすめの営業さんですよ。

  63. 631 通りがかりさん

    >>628 匿名さん

    誰?

  64. 632 e戸建てファンさん

    寒くなってきましまが、皆さん光熱費はいくらでしたか?
    うちはエコジョーズで、パネル表示の消費量が増えて増えて
    このままだと先月の4倍になりそうです(+_+)
    いよいよ冬ですね

  65. 633 ねこ

    さて以前に投稿したものですが、まだミサワと迷ってます。交渉開始に手付金が必要なのは少し優しくないですが、まあそれは良いとして。一条工務店なんかはまず払えと言うらしいね。

    自社大工養成していて細かい点に配慮できるのは良いのです。玄関も素敵なデザインになりますし。
    ただペットと暮らすと言う点でんでは吸気口が下部になるので’(二階)、特に猫がいる場合、嘔吐が多いので、そこが詰まらないかが問題かなと。
    同党の金額でミサワと交渉中。ミサワの営業とデザイナーはどうやら当たりらしいですが、土屋の営業も土地選びまで頑張ってくれてます。
    北海道に特化してきた土屋は確かに暖かいですが、いま僕が住んでる家は築50年を超えているのできっとミサワに住んでも暖かいと感じると思います。

    土屋のダブル断熱工法で、北海道で妥協しないで建てた人に聞きたいです。現状いかがでしょうか?ミサワは家具値引きがとてもすごいですが土屋はどうですか?

    (ややきになるのは、モデルハウス建てたデザイナーが自分の建てた家の構造を忘れていることだな)

  66. 634 通りがかりさん

    >>633 ねこさん

    建築地はどこですか?

  67. 635 e戸建てファンさん

    土屋ホームのダブル断熱トリプルサッシ仕様なら住宅性能においてミサワホームとは比較にならないと思うよ。
    土屋ホームと同等程度の性能を出せる大手ハウスメーカーなら一条工務店とスウェーデンハウスぐらいしか選択肢が思い浮かばない。
    後は新住協加盟の工務店だな。
    まぁいずれにせよ、高気密高断熱、特に高気密にどれだけ価値を見出すかだな。
    あ、後暖房はパネルヒーターとかも出来るはずだぞ。

  68. 636

    >>634 旭川近隣です 
    デザインの好みが最後の判定材料になるかもしれませんが。ほんと迷います。

  69. 637

    >>635 ありがとう
    比較にならない断熱性は身に染みてます。
    ミサワにクレーマーが多いのは同社の担当にその理由をきいいて納得しました。
    パネルヒーターの取り付けについては土屋さんの方が融通きくかもしれない。
    一条→自社製品ばかりになり選択幅がせまい。SWハウスはメンテが面倒です。
    トリプル仕様になると思う。立て付け面積がやや大きいのでメーカーが悩んでsます。
    でもやはり土屋の断熱は良いのですね。

  70. 638 通りがかりさん

    北海道でないならミサワでも十分そう
    関東なんかだと土屋のダブル断熱だと冬暖房ほとんどいらないかも
    まあ、大工さんの腕で性能もかわるけどねえ

    暖かさなら先の方がいったように、土屋・一条・スウェーデンあたりが抜きでるかと…
    あとは北海道は中小でもダブル断熱施工事例結構もってるとこある

  71. 639 通りがかり

    北海道ならダブル断熱が標準のハウスメーカーは山のようにある、土屋はただ高いだけ、だから北海道でもどんどん選ばれなくなっている。
    かつての北海道1位は今やもう5位、選ばれなくなってるというまぎれもない事実が住宅・会社の質を証明している。

  72. 640 名無しさん

    土屋かミサワホームならミサワホームにするな、自分なら。正直土屋は高すぎる。

  73. 641 e戸建てファンさん

    ミサワホームはクレームの多さで正直なところ怖いね。ネットでもミサワホームの企業体質について散々叩かれてるし。
    土屋で高いなら、高気密高断熱が売りの工務店がいいんじゃないか?北海道なら沢山あるし。

  74. 642 名無しさん

    土屋で高いんじゃなくて、土屋は物の割に割高だなって。断熱に金かかりすぎてて標準がしょぼいなと思います。屋根なんてトタンだし

  75. 643 通りがかり

    >>642 名無しさん
    屋根トタンはまじ?

  76. 644 検討者さん

    >>643 通りがかりさん

    マジ。まぁガルバね。
    瓦にしようとしたら、営業に反対された。

  77. 645 e戸建てファンさん

    北海道の無落雪住宅で屋根ガルバは普通。

  78. 646 名無しさん

    トタンとガルバは違うよ。標準はガルバではなくトタン

  79. 647

    >>642 北海道ではないですよね?

  80. 648 e戸建てファンさん

    土屋より性能の良いハウスメーカーって具体的にどこよ?
    工務店ならいっぱいあるけど。

  81. 649

    無落雪ってのがガルバニウムですよね?どこのメーカーもその屋根を「無落雪」と言いますが、まあ、それなりに雪崩はあるよね。自分は屋根のある家がいいかなと思うのでガルバニウム選びますが、いわゆる屋根が平らな昔ながらの無落雪屋根は家に負荷がかかると思います。
    本日土屋で6年前建てた方の家に行って来ました。土屋サイドからの提案ですが、偶然にも面識のある方でした。まだアーキテクと合併する前で窓は2重構造の土屋2x4。北海道ですので2重冊子となり割高になりますが、人が7人いるだけで外気温10度以下でも暖かいです。奥さんがバイタリティー溢れる人で、この付近で考えられる全てのHM(工務店含め)相談しまくったようです。当時は手付金が必要な会社も多かったでしょう。
    せっかくだからその奥さんの見解(HMに対しての)と、旦那さんの情報を。これは本当にお世話になった先輩の意見なので偽りはないでしょう。
    総合してなんで土屋選んだか? 暖かい
    どうしてスウェーデン選ばなかったか? 宣伝以上に寒い+メインテナンス不十分、しかも考えた以上に狭い。

    どうしてミサワ選ばなかったか? 奥さんは「不要な蔵スペースがカビる」「階段複雑で掃除しにくい」「友達の家が寒い」
    かつ ミサワは契約後必要経費が変化して、ここを変えて欲しいというと設計料が発生して大変などなどなどなどなどなど(やはりクレームの多い会社らしい意見)。一条工務店含めて全て検討した結果土屋になったらしい。土屋は2x4時代の営業は少ないので、そこの当たり外れですね。旦那さんの後輩がミサワで立てた結果、デザイン変更料含めて妥協しなければどんどん値段がつり上がって行ったそうです。
    銀行に借り入れしないなら別として、普通は「現金でぽん」?そうではないので契約後の価格変化は困りますね。

    結局建てた後で、構造や換気システムに不満があった方(北海道)いますか? 

  82. 650 戸建て検討中さん

    >>649 猫さん

    土屋いい話聞いたことないっすけどねー
    営業によるんですかね?

    メトロタイル使ってますが、雪落ちたことないですよ!
    2年間冬過ごしました。

  83. 651 e戸建てファンさん

    無落雪は傾斜のない屋根。雪は屋根に積もらせて排水溝から排水させる
    ガルバニウムは無落雪というより素材のひとつでしょう
    北海道で標準がトタンて聞いたことないが…
    うちは札幌市街地なので、傾斜屋根は近隣に考慮して無落雪になりました。

    土屋で建てた後思った点は
    空調の音は気にならなく、どの部屋でも快適だからあまり不満なし。
    設計士の方が機材の場所うまく考えてくれたからだと思う
    これが寝室に近くだとたぶん音気になるんだと思う。

    構造では、床下のスペースがすべて使えるので床下の開け口の配置考えときゃよかったかなーというところ
    何だったら少し降りる階段でもつけて入口作れば良かったと思うほど。

    あとは寒いところがないから、みかんの箱買いとか困るよね。
    そのうちサンルームでも作ろうかと思ってる

  84. 652 匿名さん

    うちは土屋ホームでたてました。知人からの紹介でしたが、正直営業さんによって対応はすごくかわります。業者はほぼ下請け業者はです。
    土屋ホームの肩は営業のみ。家自体に不満はありませんが、頼んだものをつけてないのは当たり前、違うものをつけてしまっても謝罪はなし、お願いしてるものをつけにいきますといってもつけにこないで数カ月、、
    うちが頼んだ担当の方は本当に最悪です。
    会社が悪いわけではありませんが、わたしは2回目はないとハッキリいいきれますね。知人にも紹介できません。
    よくお考えになって決めることをオススメいたします

  85. 653 匿名さん

    うちも土屋ホームで建てました。
    営業によって対応が変わるの、わかります!うちもトラブル多数で嫌な思いたくさんしました。
    図面とは違う建て方、そもそも図面自体も間違いだらけ。そして現場監督の監督不行届。
    うちは建てる時期に余裕があったため、何度もやり直してもらいました。引渡し前の時点での汚損・破損箇所もほぼ全て直してもらいました。
    担当営業も変えてもらい、きちんと対応出来る、上の方を出してもらいました。
    たぶん土屋ホーム的にはクレーマー扱いでしょうね。着工から3年かかって完成しました。
    家自体に不満はありません。
    けれど、しっかりとした担当者に出会えない時は諦めた方が無難だと思います。時間も気力もかなり必要です。

  86. 654 名無しさん

    トタンではなくカラートタンが標準ですね。

  87. 655 匿名さん

    建築業者さんは下請けだそうですが、建材が工場でのプレカット方式だからこそ実現する事なのでしょうか。
    こちらのように全国に支店があり、それぞれの支店で複数下請けを抱える形のメーカーは、工務店毎に技術や対応にもバラつきが出てくるのだろうか?と考えてしまいました。

  88. 656 e戸建てファンさん

    >>655 匿名さん
    土屋ホームは自社大工だよ。
    大工養成学校も持ってるよ。

  89. 657 検討者さん

    >>652 匿名さん
    うちも、土屋ホームで建てました。

    うちの場合も同じで、
    頼んだ物は付けない
    違う物を付けてしまっても謝罪なし
    お願いしている物を付けないで数ヶ月
    あまりにひどいので上司に話しても
    なしのつぶて。

    二度とお願いしません。
    紹介もできません。

    担当の方にもよると思いますが

    オススメは出来ません。

  90. 658 検討者さん

    土屋ホームは合併以前、土屋2x4とは別物でした。ここが何か左右しているのでしょうかね?

  91. 659 通りがかりさん

    土屋ホームのモデルハウスを購入しました。
    モデルハウス購入のため、設計から建築といった面はどうなのかはわかりませんが、購入して後悔することは今のところないですね。
    担当してくださった方が支店長さんだったこともあり、対応はすごくよかったです。
    寒さは…エアコンをつけっぱなしにすれば暖かいです。
    気密性がいいのか、エアコンなしだと夏は外より涼しく、冬は寒いです。
    吹き抜け、リビング階段のためエアコンは効きにくいですがそこはどの住宅メーカーさんも同じでしょうね。
    総合的には満足しています。

  92. 660 通りがかりさん

    中古で築18年の土屋ホームの家を購入しました。
    灯油ボイラー+パナソニックの熱交換換気暖房で暖かいと言われ購入したのですが
    とても寒く、冬を乗り切れないレベルです。

    温度を高く設定し、風量を強にし温風が出るダクトの真下でも、そよ風程度の温風で全然暖かくないです。
    換気暖房から換気に変えて動かし、吸排気口にティッシュをあてても微動だにしません。
    そこで購入した業者のメンテナンス部に見てもらった所、新しいパナソニックの熱交換器に変えた場合の見積もりが渡され
    これに変えたら暖かくなるかと聞いた所、変えてみないことには判らないですねーと言われ、変えるべきか迷っています。

    変えたら暖かくなるのでしょうか?
    みなさんの家は家が温まるレベルで温風が出ていらっしゃいますか?

  93. 661 e戸建てファンさん

    >>660 通りがかりさん
    土屋には住んでないんですけど、それって一種換気ではないですか?

  94. 662 e戸建てファンさん

    >>661 e戸建てファンさん
    一種換気と熱交換気暖房ユニット温水セパレートという機械を組み合わせた換気と暖房が行える物だそうです。

  95. 663 通りがかりさん

    >>660 通りがかりさん
    強にすると結構温風でます。
    暖かいです。我が家は同じ温風システムで三菱製でした。

  96. 664 匿名さん

    今の季節、本当に暖かいことが大切になってくるよね?って実感してきてしまいます。
    熱交換換気システム、
    デメリットも有るという風に言われますけれど、ふつうに普段生活することを思うと、やっぱりこれじゃないとと言うのはあるのでは?
    隙間風的な換気だと、暖房しても効果が落ちてしまいますから。

  97. 665 e戸建てファンさん

    >>660
    うちは住んで数年目で狭いですが、温風はどの部屋でもでます
    換気の掃除などはされてますでしょうか?
    2ヶ月おきにフィルター掃除してます。
    風がでないのは空調だと思いますが、灯油ボイラーも18年前だと効率も悪いのでは。と思います。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸