注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
りんごくま [更新日時] 2025-04-04 15:00:48

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ドレッセ南町田グランヴィラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1701 評判気になるさん 2024/02/12 09:47:46

    中間でも検査してくれるところあるみたいですが
    土屋ホームはしてくれないのですか?

  2. 1702 評判気になるさん 2024/02/12 21:37:57

    >>1701 評判気になるさん
    地域によるかもしれませんが、基本は最後に一回だも思います。中間にも行う場合、別料金がかかるかもしれませんね。

  3. 1703 土屋ラブ 2024/02/13 06:41:43

    自分は3年前に37坪で土屋ホームで購入しました。ダブル断熱、トリプルサッシ、オール電化仕様です。
    家はかなり暖かいと思います。オール電化の全巻空調システムは空気を回しているので、設定温度の1°ぐらいの体感温度は低く感じると思います。
    ですが光熱費は一年間で28万でした。
    空調システムを冷暖房自動にして夏は24℃冬は23℃設定にしてます。
    家の単価はそこそこしますが、人にもよりますが人生に1度しかマイホームなんて買う事ない物ですし、土屋はかなり良いと自分は感じてます。
    唯一欠点は乾燥がするって事ですかね
    逆をいえば、洗濯物は直ぐに乾きます?

  4. 1704 建てました 2024/02/17 12:01:16

    1月や2月の光熱費はどんな感じですか?
    私の家は5万くらいです。北海道でも寒い地域です。ちなみに暖房は灯油のセントラルヒーティングです。

  5. 1705 口コミ知りたいさん 2024/02/18 10:39:45

    土屋ホームダブル断熱で
    オール電化で1番寒い時期って
    いくらくらいでしょうか?

  6. 1706 通りがかりさん 2024/02/19 23:47:28

    北海道在住、3人家族、5LDK(39坪)、W断熱+トリプル樹脂サッシ、エアコン23℃で24時間つけっぱなしで
    1月の電気代3万7千円、12月は2万9千円でした。
    去年は寒かったらもう少し高かったような気がします。

  7. 1707 評判気になるさん 2024/02/20 10:40:20

    知り合いが土屋ホームじゃない
    ダブル断熱で建てて寒くはないけど
    氷点下20℃くらいの時に設定温度が23℃でしたが二階は21℃くらいまで、下がったそうですが
    土屋ホームはきちんと設定温度を保ちますか?
    土屋ホームは光熱費安めですね。
    やはりパネルヒーターは光熱費が掛かるのでしょうか?

  8. 1708 通りがかりさん 2024/02/21 13:20:04

    >>1707
    土屋の全館冷暖房だと各部屋の吹き出し口の調整で暑くも寒くもできるかな。とはいえ、普通は2階に暖気が上がるから
    2階が寒いのは珍しいかも。天井の断熱材が薄いのでは?

    土屋のカーディナルハウスのUa値0.19仕様だと天井の断熱材600mmらしいね。

  9. 1709 匿名さん 2024/02/21 22:33:44

    やはり土屋ホームは
    高いから暖かいのでしょうか?

  10. 1710 匿名さん 2024/02/23 08:49:46

    >>1709 匿名さん
    土屋ホームは性能重視なので、比較的高めですよね。高いから暖かい。暖かいから高い。そんな感じでしょう。

  11. 1711 口コミ知りたいさん 2024/02/24 06:51:33

    >>1705 口コミ知りたいさん

    37坪 全巻空調システム 23℃設定で38000円でした

  12. 1712 マンコミュファンさん 2024/02/24 07:03:36

    >>1707 評判気になるさん

    気密性などが大きく変わると思います。c値などでいえば一条より上ですからね土屋は、Ua値は似たりではあるのですが、2.4からはほとんど体感する事は、中々感じられないと思います。
    ただ一年間のランニングコストを比べれば、出るとは思いますけど。
    スウェーデン、土屋、一条はそれだけ断熱にこだわって作ってるので、そこまで大差はないと思います。
    断熱にこだわると家はオシャレな家には、ならないかな~と思いますけど、スウェーデン系が好きならオシャレだと思いますけど

  13. 1713 評判気になるさん 2024/02/24 13:14:58

    一条と土屋ホームは
    どちらが高いのですか?

  14. 1714 匿名さん 2024/02/25 10:45:52

    ハグミーで立てるなら、一条、アイスマート2で立てるなら、土屋のW断熱トリプルサッシ仕様と変わらない気がします。

  15. 1715 通りがかりさん 2024/03/05 01:29:14

    辞め方いいです私も女の営業マンにだまされて安く買い取っされました

  16. 1716 評判気になるさん 2024/03/05 02:09:02

    土屋ホームを
    辞めた方がいいんですか?

  17. 1717 匿名さん 2024/03/05 02:14:20

    >>1715
    なにを騙されたの??

  18. 1718 戸建て検討中さん 2024/03/09 14:17:53

    24、2月の電気代も教えて貰いたいです

  19. 1719 匿名さん 2024/03/19 09:24:40

    土屋ホームで建てて
    次も建てる機会がありましたら
    土屋ホームで建てますか?

  20. 1720 通りがかりさん 2024/03/21 02:39:46

    不満はないので建てるかも知れない。でも折角建てるなら違う家も経験してみたいかな笑

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [土屋ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3798万円~4148万円

    3LDK

    68.01m2~68.5m2

    総戸数 112戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-167-4 外18筆

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸