注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
りんごくま [更新日時] 2025-04-04 15:00:48

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 42 匿名 2010/11/01 03:12:50

    土屋は見た目は良くないような
    デザインも良くない
    性能はがいい印象

  2. 43 入居済み住民さん 2010/11/01 04:32:30

     約1年前に土屋ホームで新築しました。
     持ち込む予定の家具類については、当時住んでいたアパートに設計担当の方がいらして、すべて寸法を測ってくれ、それに合わせて設計図面ができました。
     設計図面を提示されたときには、念のため持ち込む予定の当時の自宅の家具類をすべて自分たちでも測り確認した上で印鑑を押しました。建築中も大工さんたちに可能な限り確認しました。
     ちなみに、土屋ホームの定休日であってもこちらの都合に合わせて打ち合わせ(事務所あるいは自宅)をしてくださいました。
     私の場合はまったく問題はありませんでしたが、支店・支店長や担当者によるのですかね。
     住宅という返品不可能な商品を扱うのに、支店などによって対応が大きく違うのならば、それは大問題だと思います。

  3. 44 匿名さん 2010/11/04 00:47:26

    つい1ヶ月ちょい前にプランを依頼しても、なしのつぶて。
    マイホームセンターまで行って話しをしてきたのに。
    ここには、依頼はもうしません。

  4. 45 入居済み住民さん 2010/11/18 05:22:24

     今日は洗面化粧台の事を書きます。
     建具の色などを決めるのに、土屋の事務所に行った時、突然大工が来て色の事を話しているうちに洗面台の話になり、「母の背が低いので洗面台の高さは低いほうが良い」と、とてもしつこく言うのでそうかなと思い低いほうにしました。この時に詐欺にあってしまったのですね。引っ越しをしてすぐに詐欺だとわかりましたが、他にも沢山欠陥があったので、後回しにしているうちに4年もたってしまいました。洗面台が中古品だったのです、鏡の両脇にある収納の中が黒くなっていました。メーカーに言って調べてもらったのですが、土屋からの圧力がかかっていて、つじつまの合わない答えが返ってきました。嘘の引渡日とその日に合わせた納品日を言ってきたのです。おまけにメーカーの代理店から土屋に洗面台を納品したのが1年間で我が家の1台だけだそうです、おかしな話ですよね。土屋の言う引渡日は、銀行から住宅の残金を早く貰うのに名義変更を早くした日で、実際の日は2週間も後なんです。
     メーカーなんですが、ISOの認証を受けている会社なのにこんな事をしても良いのでしょうか。
     次は窓の事を書こうと思います、ごきげんよう!

  5. 46 元社員 2011/02/07 09:38:18

    だって役員すら土屋ホームの家に住んでいないんです!

    営業さんに、「そんなにすすめるなら、土屋ホームの家に住んでいるか?」聞いてみては??

    住んでいるって言われたら、案内してって言ってみて!

    売る為の会議、売れるかの会議ばかりで、お客様の為の会議などしていません・・・・。

    残念ながら腐った会社です!

    家族の商品なのに、バツ1,2の社員ばかりです!

    もっとお客様の事を考えてくれる会社はありますよ!

  6. 47 土屋ホーム 倒産? 2011/02/13 12:22:46

    お客さんの事なんてなんにも考えてませんよ。

    ココ6年くらいの業績見てください。

    本業では売り上げ激減、利益はリストラで搾り出してる始末。

    どんどん値引きしてくれます。

    まともに買ったら馬鹿です。

    今日明日どうなるかを毎日演じてるだけ。

    こんな会社信用できるの?それは施主の自由ですがね。

    「値引きをする会社を信用できますか?」と営業マンに言われましたよ。

    その始末が自身が値引き・サービス攻めね・・・・ありえない。 

    支店長自らサービスしてきたよ。

  7. 48 土屋ホームで値引きゲット 2011/02/15 12:22:15

    営業の方早速我が家へ・・・。

    えっ?支店長さんではないですか。

    なんやら延々と会社のなんとやらを説明してました。

    会社のマークやら使命だとか。

    結局いくらで出来ますかときたもんだ

    値引きいきなり200万円ゲット

    それでもマダ他より高いよー

    とにかくしつこい、しつこい

    今進めるとキャンペンだと言ってた

    アフターヤバイって知り合い言ってたよ

  8. 49 物件比較中さん 2011/02/17 15:48:41


    いろいろと検討中だけどねー

  9. 50 匿名 2011/02/17 16:17:38

    イ○○ラホームと似た社風ですね(笑)

  10. 51 土屋ホームはだいじょうぶ? 2011/02/19 13:22:25

    業績ジリ貧みたいよ

    数年の公表決算みたらわかるよ

    ってことは・・・・・?

    閑古鳥のモデルハウスで社員さんテレビ見てたよ。

    楽しそうでした。

  11. 52 匿名さん 2011/02/19 23:31:04

    決して好調とは言えませんが、2010年決算では、なんとか黒字に転じたようですね。
    じり貧なのは、他の会社もいっしょです。

  12. 53 地元不動産業者さん 2011/02/23 05:20:39

    きのしろ

  13. 54 我が家は最悪です! 2011/03/22 03:45:01

     我が家は土屋ホームで建てて14年経ちます。何かの参考になればと思います。


     《引渡し前》
     現金での支払い分に関して、何度も「もう現金での支払いはありませんね!」と念を押したにもかかわらず、
     引渡し直前に「実は・・・」。数十万でしたが、結果的に自分とセールスと経理の3人で支払いました。

     《引渡し時》
     居間の壁がデコボコ。セールスも下請け業者も皆知らんぷり。数年粘って得た返答が「今は同じ壁紙がありま
     せんので、その部分だけ違う壁紙になりますよ」。同じ状況が台所のタイルにもありました。未だに修繕はし
     ていません。

     《居住数年後》
     春先に、無落雪住宅の我が家でスガ漏れ発生!一部屋全滅。修繕はすぐにしてもらいましたが当時の支店長の
     一言に絶句。「お宅が無落雪で建てたんでしょ」。スガ漏れするなら無落雪なんかにしませんでしたよ。

     《現在》
     メンテナンスの方は催促しない限り訪問はありません(すでに10年位訪問なし)。
     セールスの方は、「お客様をご紹介ください」以外の訪問無し。
     PCの掲示板等に同じ事を書くと、支店から「あれってお宅ですよね。消してください」と連絡があるのみ。
     
     《結果》
     後悔しています。2800万の支払いを、ある意味欠陥住宅のために残り16年払うんです。
     家を建てる予定のある友人・知人に「我が家は土屋ホームだよ」と知らせ、見たいという人には家を見せてい
     る。が、今だに土屋ホームで建てた知人なし(10人以上になりますが)。

     今後建てる方は、下請け業者も調べたほうがいいですよ。支店等の地域差はあるかもしれませんが我が家は道
     東です。下請け業者の腕で出来上がりが変わります。どんなに最悪の住宅が出来ても、土屋ホームが責任を持
     つことはありません。
     建てた後、2、3年で支店の職員は知る方が極端に少なくなり、対応は期待しないほうが良いでしょう。

     以上、参考になれば幸いです。また支店から「消せ」と連絡が来るかもしれませんが、こういう状況を把握し
     ている証拠です。せめて事実を認め、改善する努力をしたほうが良いと思うのですが。

  14. 55 匿名さん 2011/03/24 13:43:00

    >54さん

    No.5から3年ちょいしか経ってないのに、なんか増えてますよw

  15. 56 購入検討中さん 2011/04/06 14:52:44

    土屋ホームの標準仕様って??
    灯油式熱交換換気暖房システムは入ってないのですかね???

    これから土屋さんで建てようかと検討中ですが、見積もりの出しかだが
    足元を見てるようなので気になって

  16. 57 入居済み住民さん 2011/04/07 00:11:54

    土屋ホームは第1種換気を採用し、同時に暖房を行う全館暖房方式ですので、No.56さんが指摘されるように、(熱源を灯油とするか電気とするかは選択できるとは思いますが)熱交換換気暖房が標準仕様ということになると思います(暖房をどうしますか?とは聞かれませんでした)。
    ただ、見積書には、坪○○万という表示とは別に、換気暖房システムの価格が明示されていました。つまりオプションであるかのように表示されていました。
    この見積書の作り方が問題をややこしくしているような気がします。

  17. 58 購入検討中さん 2011/04/07 12:46:26

    No.57さんありがとうございます。
    もう少し担当の方と話を詰めてみます。

  18. 59 土屋ホームはだいじょうぶ? 2011/04/23 12:40:25

    値引きがお客さんの足元を見て行っているので気をつけたほうがいいですよ。
    もっと色々見たほうがいいですよ。
    すごく最近は評判周りでは悪いです。
    標準が安っぽいんですよね

  19. 60 入居済み住民さん 2011/05/08 10:58:32

    欠陥住宅でした。調停を行いました。全てにおいて不誠実な対応でした。
    このような住宅に住んでしまい金銭面等より、家族が壊れたことが辛いです。

  20. 63 匿名 2011/07/20 14:22:03

    土屋のような大量に家を売る会社の役割は終わった感じがします。貧乏人が家を買う時代じゃないね。知り合いは土屋ホームで家を買ったんですが、年収が5百万無い筈なんだよ。家を買えたのが不思議。まー無理やりローン組まされたんだと思います。数年経ち案の定、奥さんは毎日パート。知り合いは毎晩残業。肝心の子供の教育にお金をかけられない状況。まさに住宅ローン貧乏だよ。ローンを払うために生活していますよ。うちは嫁の所得入れて一千万ちょいなんだけど、生活は結構きついよ。子供が大きくなると本当にお金かかるからね。これからの時代、所得が急激に上がることはないと思います。よほど親が金あるか、共稼ぎでバリバリ働かない限り家なんて買えないと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [土屋ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオセーヌ千葉蘇我

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸