京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大津のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大津のマンション事情
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2014-07-16 22:14:13
【地域スレ】大津市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。

[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大津のマンション事情

  1. 351 匿名はん 2006/08/18 06:36:00

    削除されてましたがやまとの湯に日曜いってみてください

  2. 352 匿名さん 2006/08/18 10:57:00

  3. 353 匿名はん 2006/08/18 11:02:00

    湖西線のダイヤ改正って本数増えるの?情報求む 

  4. 354 349 2006/08/18 11:09:00

    >>352
    営業さんじゃありませんよ。
    購入者です^^
    自分の買ったマンションですもの、愛してやみません(^o^)
    それくらいの気持ちがないと買えませんもの♪

  5. 355 匿名はん 2006/08/18 11:33:00

    なるほど。気に入った住まいが見つかってよかったですね。
    どこも一長一短でなかなかいい物件が見つかりません。膳所にあれば即購入しますが

  6. 356 匿名はん 2006/08/18 11:56:00

    シャリエは膳所にありますよ。

  7. 357 匿名はん 2006/08/18 12:52:00

    におの浜でした

  8. 358 匿名はん 2006/08/18 13:53:00

    リーデンスはあかんの?

  9. 359 匿名はん 2006/08/18 13:54:00

    リーデンス完売

  10. 360 匿名はん 2006/08/18 15:03:00

    におの浜に新築マンションの計画もうでないかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  12. 361 匿名はん 2006/08/19 05:55:00

    まだ未発表で看板を見かけた計画は僕の知ってる限りではこれぐらいあります。
    マックスバリユの横、確かサンクタス大津におの浜だった13階建てって書いてた
    後は石山商店街の中央付近にもルネ石山15階
    浜大津駅京阪ビル横にも共同住宅建設工事の看板
    ロイヤルオークの湖岸道路の琵琶湖漕艇所にも建設予定の看板
    瀬田の唐橋東にも15階

  13. 362 匿名はん 2006/08/19 08:45:00

    マックスバリユの横にマンションできるんですか?
    いつから販売?
    情報お願いします。

  14. 363 匿名はん 2006/08/19 08:46:00

    堅田駅前近鉄不動産のマンションも予定

  15. 364 匿名はん 2006/08/19 10:47:00

    マックスバリューの横に、マンションが立つ敷地があったかな。
    南はSHOP、西は西部の駐車場、東はマンション、北は資生堂?があったような。。。

  16. 365 匿名はん 2006/08/19 13:09:00

    日当たりはいいのかな?やっぱり悪そう?

  17. 366 匿名はん 2006/08/20 02:59:00

    >>362
    サンクタス大津におの浜であってました
    大津駅付近に建設中のマンションと同名ですね
    場所はマックスバリユーの横に最近出来た大津アクアエールの横(南)、湖岸道路側です。
    今は何かの工場が建ってます。びっくりドンキー付近のゲート正面に建築法の看板がありました
    販売開始とかは分かりませんがググッたら9月初旬に着工って出てましたのでまもなくですね
    あの付近は県内外から人気ですぐ売れるみたいですね

  18. 367 匿名はん 2006/08/22 18:02:00

    マンションレポート
    草津いってきました。大都会でびっくり南草津もマンション多いね。瀬田は学生の町で店も多く暮らしやすそうでした。近く西日本最大のイオンができるとか。転校生が多い町らしい。西大津は競艇のおじさんが恐かったです。ただ琵琶湖に近いのとアクセスのよさにひかれたけど、日当たりがよいマンションはありませんでした。(マンション乱立で)。38階のマンションにびっくりでした。大津はビルが多いね。以外に買い物するとこがないね。快速とまるのがいいけど。石山は工場が多かったです。1番気に入ったのは膳所。やっぱり落ち着きます。湖畔も近いし買い物もできるし。ただ物件がなかったです。堅田はショッピングができるとこが多くて琵琶湖が近いということでここに住むことに決めました。多少の電車の不便や雪は我慢できる範囲と判断。マンションを買ったので年末に引越します。

  19. 368 匿名はん 2006/08/23 06:03:00

    堅田は買い物が本当に便利ですよ!
    瀬田や膳所の事はあまりわかりませんが・・
    西大津は、ジャスコくらいしかありませんし、ゴチャゴチャした感じ
    で落ち着きません。車で堅田まで帰って来ると、ホッとします。

  20. 369 匿名はん 2006/08/23 14:56:00

    堅田ってJR通勤以外は住環境、設備仕様、景観どれをとっても遜色ないか、
    むしろ優れているところが多かったです。
    で、あの値段設定でしょ、元々500万くらい上乗せして売ろうとしてた物件だけに
    この先あんなコストパフォーマンスのよいマンションは出ないと思われます。
    後発の堅田駅前マンションも値段相応のものしか作れないでしょう。

  21. 370 匿名はん 2006/08/24 22:12:00

    なんていうマンションですか?
    「堅田」興味あるー。

  22. 371 流出予定者 2006/08/25 05:08:00

    ↑アイエじゃないですか?

  23. 372 匿名はん 2006/08/25 08:13:00

    大津市で大量の野生猿が暴れてるってニュースでやってましたが
    どこの地域かわかりますかぁ〜?

  24. 373 匿名はん 2006/08/25 11:13:00

    坂本地区ではないですか?比叡山のふもとあたり?

  25. 374 匿名はん 2006/08/25 11:37:00

    >372さん
    よく出るのは比叡平とききますが、皇子山や近江神宮でもよくでます。
    ちなみにこの春に4チャンネルの報道特集で撮影されていた保育園は、皇子が丘保育園です。(ちょうど撮影している時にお迎えに行ったので・・・遊戯室の屋根から威嚇されてしばらく帰れなくなりました。)別に今年が特別というわけではなく、毎年出ています。結構、極悪非道に畑を荒らしたり、家の軒先においているみかんをうばっていったりとやりたい放題。大津には猿の群れがいくつかあるそうですが、特にたちの悪いグループだそうです。

  26. 375 匿名はん 2006/08/26 09:57:00

    375さんへ(他、サル事情を知らない方々)
    番組報道はじめ、サルが「悪い」イメージが先行していますが、原因は人間様なのです。
    むやみに爆竹、空気銃を放つなど、サルを必要以上に威嚇したのが原因で、サルが抵抗しはじめたのです。
    毎年、厳冬期、山の餌が不足すると人里に下りてきます。
    「共存共栄」の意識をお持ちください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    シエリア京都山科三条通
  28. 376 匿名はん 2006/08/28 13:22:00

    アイエ安いけどいいよ 琵琶湖見えるし

  29. 377 匿名はん 2006/08/28 13:28:00

    堅田のアイエ大津の花火大会見れるみたい(6階以上)価格も他より800万やすい

  30. 378 匿名はん 2006/08/28 14:26:00

    全国マンション供給実績
    1位大京ライオンズ、2位穴吹サーパス、3位大和ハウス・・・アイエ悪くないんじゃない

  31. 379 匿名はん 2006/08/28 16:51:00

    なんか価格改定してからアイエ大絶賛だな。
    そりゃ儲け考えずに販売したら売れるわな・・・。

    ただ、6階で大津花火大会は厳しいんじゃない?

  32. 380 匿名はん 2006/08/28 17:05:00

    屋上庭園があるから見れるのでは?
    儲け考えず?・・・消費者にはうれしいが

  33. 381 匿名はん 2006/08/28 23:34:00

    マンションの販売価格の内訳ってご存知ですか?
    土地代、建設費部材(施工業者)、人件費(営業)、宣伝広告費(MR含む)、消費税
    これらを差し引いて初めてデベの利益になります。
    一般に販売価格の2割と言われています。アイエは平均500万ほど下げました。
    最初の値付けが高かったのか?赤字覚悟で売り切る戦略なのか?ダイワの経営陣しか
    本当のところはわかりません。
    でも、これは企業体力のあるダイワだからできること戦略で、他のデベだったら
    同様の値下げを強いられたらすぐ潰れてしまうでしょう。

  34. 382 匿名はん 2006/08/29 09:16:00

    だから・・アイエからでは、琵琶湖花火大会は、なんかちっちゃいのが
    見えるかな〜?ってくらいだってば!!
    もちろん、マンションはいいよ!

  35. 383 匿名はん 2006/08/29 10:41:00

    シャリエ大津は湖から離れてるわりにはよく見えるみたいですね。
    今年の大会の様子が、マンションのHPに載ってました。
    http://www.110-2.jp/

  36. 384 匿名はん 2006/08/29 11:22:00

    アイエからだと雄琴の花火大会は見えますよね。
    あとは守山の・・・。琵琶湖は結構花火大会が多いです。

  37. 385 匿名はん 2006/08/29 12:29:00

    アイエの屋上からだと、守山の花火大会は綺麗に見えると思いますよ。
    方向的にバルコニーからは無理かもしれませんね。
    今年もイズミヤの屋上から充分綺麗に見えましたよ。
    雄琴のは、バルコニーから少し見えるかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    THE RESOCIA 下鴨
  39. 386 匿名はん 2006/08/29 13:50:00

    結構花火大会多いですね。マンションを買うのに花火を気にするのも滋賀ならでは

  40. 387 匿名さん 2006/08/29 14:17:00

  41. 388 匿名さん 2006/08/29 14:37:00

  42. 389 匿名はん 2006/08/29 14:52:00

    アイエは確かにいい物件だけど、アイエスレッドでやってくれないか。

  43. 390 匿名はん 2006/08/29 15:08:00

    アイエ9月中旬最終販売開始

  44. 391 匿名はん 2006/08/29 23:26:00

    この分じゃ致命的な売れ残りはなさそうですね。
    あとはいい人たちが集まってくれるのを祈るだけです。

  45. 392 匿名はん 2006/08/31 13:59:00

    アイエ堅田ラスト32

  46. 393 匿名はん 2006/09/01 08:09:00

    アイエ堅田第4期始まるね。3LDK1680万〜、4LDK1900万〜

  47. 394 匿名はん 2006/09/01 12:26:00

    ↑アイエ スレッドにもおんなじ事書いとるね。業者か?
    売れ残り多数やから必死やね。

  48. 395 匿名はん 2006/09/01 13:23:00

    逆効果だからやめといたほうがいいのにね

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ジェイグラン京都西大路
  50. 396 匿名はん 2006/09/01 17:12:00

    パデシオン西大津駐車場違法で、訴訟のニュース詳細知ってる?

  51. 397 匿名はん 2006/09/01 17:35:00

    ↑ つまり周辺住民は西大津のマンションならば
    いつでも訴訟を起こそうと虎視眈々とねらっている
    ということだね?

    パデシオンだけではないだろう。

  52. 398 匿名はん 2006/09/01 18:15:00

    違法はだめでしょ

  53. 399 匿名はん 2006/09/02 02:14:00

    具体的には何が違法で、住民は何を要求しているんですか?

  54. 400 匿名はん 2006/09/02 06:52:00

    滋賀県大津市内のマンションが建築基準法や市条例に違反する広さの駐車場を設けているなどとして、隣接地の住民が1日、市などに、建設業者へ是正措置命令を出すように求める訴えを大津地裁に起こした。

     訴状によると、市建築基準条例は、マンションなどの駐車場として使用する建築物の床面積が500平方メートルを超える場合、出入り口に面する道路の幅員は6メートル以上と定めている。建築基準法は、自治体の条例などに違反することを禁じている。

     業者は、駐車場の床面積を500平方メートル未満と申告し、建築確認を受けた。しかし、実際の駐車場は約1260平方メートルあり、出入り口に面する道路の幅は6メートルに満たないなどとしている。

     大津市建築指導課は「駐車場面積の算定に問題はなかったと認識している」としている。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】大津市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ジェイグラン京都西大路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランカサーレ京都西京極
    ウエリス京都 東山五条通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    THE RESOCIA 下鴨
    スポンサードリンク
    グランカサーレ京都西京極

    [PR] 周辺の物件

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸