- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。
[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00
大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。
[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00
ルナコート膳所は場所的にも良いのではないでしょうかね。
城跡の公園が近くにありGOOD。道の混雑とアウトラインの紫色が気になりますが・・・。
うちも、ルナコートは一度検討しました。が、
①駅から遠い事、
②公園の木などで下の方は琵琶湖の眺望が良くない
(=上のほうの階になり、価格が上る)
③総住戸数が少なく、やや管理費等高め
等の理由でやめました。
確かに、設備等は今までで一番よかったですが…
最大のネック、駅から遠い事が気にならないのなら、よいのでは?
私は先月末、キャンセルが出てネバー買いました!!
完売ですが、本当に欲しい方は、キャンセル待ちした方がいいよ〜
工期が3ヶ月延びたので、先月からキャンセルしてる人いっぱいいるよ〜
今はどうなってるかわからないけど
ルナコートは案外穴場な感じでノーチェックでした。
下の階の価格安めなところは、まだ空いているでしょうか?
先週末、ルナコート膳所を衝動買いしました。 散々大津のマンション見たけど、一番しっくりきました。 少ない世帯でゆっくりと生まれてくる赤ちゃんと3人で過したいと思いここに決めました。
スーパーもすぐ横で銀行・役所・コンビ二とか思っていたより沢山の施設がありました。
164さんへ 私が行った時には下の階はあと2つぐらいだったと思います。 よく検討してくださいね。
浜大津は工期が3か月延びるのは、鉄筋を組み直しているとの業界のもっぱらの評判 石が出てきたくらいで3か月は延びないでしょう? 付け焼き刃的な補強をするとあとあと色んな処に支障が出てきます。 ネバーとすると白紙解約だけで損害賠償なしなら御の字でしょうネ
えっ、大きな石が出たってのは嘘なの?
つまり166は業界人だね.
大きな石が出たってのは本当のようですよ。
ネバーの住民用のサイトに、証拠写真を見た!という人がいます。
ネバーはキャンセル続出してるのですか?キャンセルした部屋を購入する場合、割引はないですよね?
割引などしなくても売れるので,割引はないでしょう.
割引をねらうならレアールでしょう.
163です。
171さまの言うとおり、キャンセル待ちしてる人はいっぱいいるようで。。
割引とかはなかったです。
ただ、私のところは1月のにも買おうか迷っていた時期があって、
その時には欲しい間取りが売り切れていて。。。
という状態で、悩んでいるうちに、あっという間に完売してしまったんですが、
あきらめきれず4月に、「キャンセル待ちでもいいか」
と思い行ってみたところ!!
なんとキャンセルがでそうと言うことで、とんとん拍子に欲しかった間取りが空きました!
工期がずれて、買い替えの人とかは、怒っているそうです。
タイミングってのは難しいですね。ずれた分、引越し代などの諸費用負担や他府県の人用に賃貸を無料で斡旋などの措置はなかったのでしょうか?
その通りですね。
私の場合は、欲しい間取りが買え、
カラーセレクトなどの締め切りにもぎりぎり間に合って、
ほんとラッキーって感じでしたが。。。
今回は日本エスコン側の落ち度の為、手付け金は返却されたようですが。
1月に建つと思って契約されていた人に、
3ヶ月延びた分のリスク(金利の上昇など)も考えて欲しいと思ってるでしょうね。
↑ ↑ ↑
「1月に建つと思って契約された人」
の間違いです!すいません。
ほんとうだ!!!ただでさえ、青田売りのマンションで買うってわかってるのに
金利が上がるのを仕方なしに待ってるのに、1月実行と4月実行で大幅に金利が
変われば総返済額にひらきがでるやん。
ネバーってそんなにいいですか?不思議。
ネバーより、パデかダイカクでしょう。
それもな〜・・・・・。
パテはやだ。
安いのは、ジャスコの駐車場ビューの、西向きの部屋だったよ。。