- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。
[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00
大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。
[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00
>>05さんへ、という分けではありませんが、大津出身者としてお役に立てればなぁ〜と思い、市内地域の評判や噂等書かせていただきます。
主観的意見も含まれてるので、あくまで参考程度にお願いします。
瀬田周辺⇒静かな住宅地。評判は悪くありません。ただ、夜間は駅周辺、多少ガラが悪くなってきているそうです。住むには静かで良いところだと思います。龍谷大学のキャンパスがあるので、学生も多いです。
石山周辺⇒新快速停車が最大のメリットですが、住むには避けたいところ。朝、駅周辺の道路が大変混雑しますし、飲み屋街となっていてガラも良くなく、ごみごみした街並み。閑静な住宅街に住むにはだいぶ駅から離れないといけません。石山中学は評判が良いですが、粟津中学は荒れていると聞きます。
膳所周辺⇒住環境は大津一だと思います。生活する上で必要な施設や店は一通り揃ってますし、琵琶湖を眺められる湖岸まで徒歩圏内。打出中学の評判も良いです。「良いところに住んでるね〜」と言われるようなところ。夜間の駅周辺も割りと静かです。ただし、新快速は停まりません。
大津駅周辺⇒駅前にはサラ金が沢山ありますが、夜間の治安は悪くありません。公園はあまりありませんが、京都や大阪まで通勤・通学するには新快速も停まるので、良いのでは。あまり活気のない街ですが、琵琶湖まで歩いてすぐです。
浜大津周辺⇒あまり住むようなところではなく、京阪沿線で不便です。近くにスーパーといっても西友くらいしかなく、地元民は住みたいとは思わない街ですね。
西大津周辺⇒最近、マンションラッシュで昔のような寂れたイメージは薄くなってきました。生活に必要な店は一通り揃ってますし、マンション住まいなら、なかなか良い街だと思います。ただし、皇子山中学は市内一荒れてるとの評判があります。住むには静かでなかなか良い街でしょうが、学区と湖西線というのが最大のネックです。近くには競艇・競輪場があり、パチンコ屋も多いです。
それから、地元民の目(膳所の山手の方に住んでおりますが)から見て、湖岸の近くには絶対に住みたいとは思いません。
風景なんてすぐ飽きますし、大津に住んでいたら少し歩けばどこからでも琵琶湖なんて見れます。
あの大量発生する琵琶湖虫(ユスリカ)、夏場の激臭、湿度の高さを考えると、とてもじゃないけど湖岸のマンションなんて恐ろしくて購入できません。
やはり、山手のマンションから遠くに琵琶湖を見る風景の方が良いと思いますよ。