注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「安成工務店(山口・福岡で展開)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 安成工務店(山口・福岡で展開)の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 21:33:34

【公式サイト】
https://www.yasunari-komuten.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

山口・福岡で展開中の安成工務店って評判はどうですか?
セルロースファイバーによる断熱や、無垢材の使用を売りにしてるみたいですが。

[スレ作成日時]2005-01-10 14:41:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安成工務店(山口・福岡で展開)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 359 匿名さん

    私の環境では名前の色が変わっておりませんがブラウザによるんでしょうか?
    何度も投稿すると名前が赤くなるんですか?
    それともマイナス発言を繰り返す事で管理側にチェックされているのでしょうか?

  2. 360 通りがかりさん

    安成で建てて入居後半年たちました。
    住み始めてから、ここにコンセントがない!照明スイッチはここがよかった、等色々思うところはありました。
    ですがそういうのはどのメーカーにもあることですし、全体的にみて概ね満足な家だと思っています。
    珪藻土が匂いを吸着するとか湿気を吸うとかはあまり体感できていませんが、少し家を空けた時に玄関で香る木の匂いや、裸足で気持ち良い床などはプライスレスです。
    あと断熱性能は高いと思います。今年の暑い夏でもエアコン無しでひんやりが長続きしました。
    ただ二階は暑いです。

    以上、半年住んでみての感想でした。

  3. 361 匿名さん

    コンセントってよく聞きますよね…住んでからここにあれば!みたいに思うらしいですが。
    全体的に家具とか家電の配置を考えていても
    実際に住んでいるとイメージが異なったりするっていうのはありそう。
    あまり増設してもお金もかかるし、むずかしいですね。

  4. 362 匿名さん

    コンセントや照明の位置ですか。今住んでるところをイメージしながら考えてもなかなか難しいですよね。
    新しい家だと動線も変わるので。各部屋にコンセントは二か所以上ありますか?リビングあたりは三か所は欲しいところですね。

    二階が暑いというのは熱がこもりやすいのか、屋根の断熱仕様が弱いのかどちらなんでしょう?
    吹き抜けがあると溜まりやすいと聞きますね。その場合はシーリングファンなどで巡回させるらしいですが…。

  5. 363 匿名さん

    コンセントの位置とか数って難しいなと思います。あればあるほどいいってものでもないだろうし。でも欲しい場所に必ずあるものでもないんですよね。模様替えなどもするとなおさらのこと。

    シーリングファンは優れものらしいです。光熱費の節約にもなるそうですし、見た目にもお洒落でゆっくり回る様子は癒しにもなりそうに思います。マイホームをもったら付けたいものの一つです。

  6. 364 匿名さん

    断熱性が高い家でも二階の気温が上がってしまうとなると、夏場は二階のエアコンが必須そうですね。
    光熱費はできるだけ節約したいと考えますが、最近よく聞く、家庭用のエアコン1台で家中の気温を調節できるシステムは導入できたりしますか?

  7. 365 通りがかりさん

    このサイト見てビックリ!!私は現在来年建設の為に親身に打ち合わせしていただいてる者ですが、地元で有名な悪い業者とか???下関でですか?私は、山口市在住で毎回ネンリエで、凄くいい、心優しい設計士さんと、アイデアウーマンのアシスタントさんがいて、いつも楽しく打ち合わせさせて頂いて、福岡の展示場に行っても周南の展示場に行っても、皆さん建設検討中の方を共有されているみたいで、さすが安成さん!社員みんなで考えて頂いてることがなるほどとおもいました。私たちの無理わがままも、要望も全てカタチにしてくれて嫌な顔からひとつせずお昼からの打ち合わせなら夕方遅くまで時間をとって頂いて、山口支店の方全員笑顔で対応も凄く良いのに、なんの恨みをおもちなんですか?私は8年前にMホームさんで家を建てましたが、安成さんの展示場に行き、残りの人生を安成さんの家に住みたいと思い今回建設することに。社員さんの対応や高い高いって何回が書かれていますが、常にチェックして口コミ確認されているんですね。もし、社員さんが、良いクチコミを自社の社員が投稿されていたとしても、別に良いじゃないですか?嘘の口コミで落とし入れようとしてる方がいるから、「そんな事ないですよ」って言ってるだけじゃないんですか?悪い低評価を何度も何度も入れてる時間をもてあましてる方なのかは知りませんが、何かの嫉妬ですかね。。かわいそうな人生ですね。無駄な労力と時間を費やして。何度も地元では評価低いなんてあなたの器のちっちゃさからでた妬みではないですか?私達は日程が合えば、見学会にも参加させて頂きますが、社員の方も皆様心づかい頂いたり、オーナーさんは、上品な方ばかりですよ。きっと、すごく考えて悩んで何度も打ち合わせをして素敵なお家を完成されたのだなぁと毎回、ワクワクした気持ちで自宅に戻ります。宇部の展示場のフィーノも本当素敵で。現在打ち合わせ中のお家も、何とか私達の要望やはり希望を言い過ぎてしまうと、造作のものを外したり、決して高すぎる事はないですよ。良いもの良い材質はやはり金額がアップするのは当たり前の事だと思います。今回、このサイトを始めてみて、そんな事ない!!と思い投稿させて頂きました。安成工務店は凄く良い工務店さんですよ。

  8. 366 通りがかりさん

    >>364
    家庭用のエアコン一台で、となると難しいようです。OMを勧められると思います。
    熊本が本社の、似たコンセプトの工務店は得意としているようですよ。

  9. 367 通りがかりさん

    エコワークスのことでしょうか?
    夏場に宿泊体験をさせて頂いたことがありますがエアコン一台は正直キツいかと思います。エアコンをガンガン使用することになって全然エコではありませんでした(笑)気密性や断熱性を気にするエコワークスですら一台は厳しいので、選択するサッシ次第だと思いますが安成工務店も厳しいでしょう。安成工務店ならOMのパッシブエアコン等も良いかもしれません。費用面とダクトのメンテナンス面の不安はありますが…。

  10. 368 匿名さん

    ○条工務店と同じで外観みたら安成だなって思う家です。
    ちなみに工事はまだ薄暗い早朝から始めるのでご近所迷惑です。 何度もお願いしましたが改善されませんでした。

    あと、建築法に違反しなくても民法違反する家を建てる会社です。 民法違反のことは設計士はもちろん会社全体が知らないから違反した家を堂々と建ててます。

  11. 370 口コミ知りたいさん

    >>368 匿名さん

    民法違反って、具体的にはどんな違反を起こしているのでしょうか?無知なので教えていただきたいです。

  12. 371 匿名さん

    朝早いだけではなく夜遅くまで工事作業やってますね。
    タバコの吸い殻や空き缶も多数散乱させてるし、近所の評判もわるいです。

  13. 372 匿名さん

    民法違反は私も気になります。
    検索してみると民法では境界線と建物は50センチの距離をとることを要求されていますが建築基準法や慣習による例外があるそうで、中にはそのような事例があるのかな?と想像してしまいました。

  14. 374 匿名さん

    370さん、372さん

    民法違反は窓やウッドデッキ設置の1番近いところから境界線まで1m以上の距離を空けなさいだと思われます。

    建築法では50cmですね。



    何にしても違反している工務店で建てるのはあとあとも不安ですね。
    当方も安成さんも候補でしたが、考え直そうと思います。

  15. 375 匿名さん

    福岡営業所で建てなければいけないのですが山口の物件のほうがレベルの高い設計の物件が散見されるような気がします。福岡で建てた方でエピソードある方いらっしゃいましたら幸甚です。

  16. 376 匿名さん

    山口での評判はよくないみたいですね。
    山口なら原工務店やファーストホームで建てる人が多くて、安成で建てる人はあまりいません。

  17. 377 匿名さん

    手広く営業しているし、大きな会社だなって思っていたんですが…
    戸建て専業というわけではないので、
    細かいところとかはどうなのかなというのがよくわからなかったのですが。
    アフターっていうのは、
    きちんと専用の窓口みたいなもの、あるんですか?

  18. 379 匿名さん

    アフターしっかりしていそうなのは、いいことだと思う。
    あとは実際にそれが運用されているのかどうか。
    そしてそれが長く続いてくれるかどうかなんだとおもいます。

    保証は、完成保証がついている会社は良心的だという話を聞きます。
    わざわざ完成保証付けないところも多いなか、お金も手間もかけて加入しているんですよね。

  19. 380 匿名さん

    素材にこだわった家づくりをされているとのことで、断熱材も自然素材のセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」を標準採用しているとのこと。セルロースファイバーというのは天然の木質繊維のことなのだそうで、とても安心感を覚えます。説明にも書いてあるように木造の家にはぴったりな感じがします。一つだけ気になるとしたら、燃えやすくないのかな?という点だったのですが、その点でも大丈夫みたいです。火事に強い難燃性があって有毒ガスも発生しないと説明されてます。

  20. 381 匿名さん

    セルロースファイバーは新聞紙の廃材から作っているからね。いつも思うのだが、インクは問題にならないの?今のインクは大豆が主成分だそうだが、残りは何が入っているのか気になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸