「大津京ステーションプレイスはどうですか?(契約者・検討中の方限定)」
デベは、入ってくんな!!
真剣に検討されてる方、契約者の前向きな意見交換の場として、再度起ち上げました。
[スレ作成日時]2008-10-14 13:10:00
「大津京ステーションプレイスはどうですか?(契約者・検討中の方限定)」
デベは、入ってくんな!!
真剣に検討されてる方、契約者の前向きな意見交換の場として、再度起ち上げました。
[スレ作成日時]2008-10-14 13:10:00
立ち上げありがとうございます
早速質問です
マイナス点
1:カワックは装備されてるのでは?
3:GとD2は南側開かれてるのでは?
6:琵琶湖岸に建つブランズやブリリアなども白ですよね?あっちの方が琵琶湖虫はひどくないのかな?
11について詳しく教えて下さい!
ペットに関しては私にはマイナスです…うるさくないのかなぁ?
以前からあるスレで書き込みしていた者です
このマンションの契約は主人が率先して行ったため
私としては不満がありました
今は納得しましたが…
みなさんの選択が後悔のないものになるように
少しでもお手伝いできたら幸いです
マイナス面はたくさん挙げられているので
これ以上探すには時間がかかりますね
ですのでプラス面を追加します
4.ガラストップコンロが標準
5.ペアガラスが標準
こんなの普通!という方もいるかもしれないですけど…一応
あと、浴室暖房乾燥機も装備されてますね
>3:GとD2は南側開かれてるのでは?
についてですが、南側に開かれているのはHタイプだそうです
マイナス面11番についてですが
サーパスの住人さんが駅方面に行くのに通るらしいです
詳しくは他の方どうぞ(文章書くのが下手なので…)
ペットは私も反対です
アレルギー体質なもので…
小型のペットでしょうし鳴き声はそんなに気にならないのでは…と考えています
うちの優先したものは
値段、駅近、新築 です
これからオプション、カラーセレクトなど
悩みながら楽しんでいこうと思います
あ、なんか長いこと書いてたら↑書き込んで下さいましたね
失礼致しました
私はステーションプレイスの場所にスポーツジムが出来ると聞いたと思っていたのですが、違ってたんですね。
また変なこと書き込む人がいても、反論などせずスルーしましょ!
さて私はいま8〜10階位で考えてます。眺望が望めないから低層階で安くすませたいけどやはり日が当たらないのは…
8〜10階あたりって日当たりどう思われますか?
よく現地を通るのですがレアールのお庭にあまり日が当たってないと感じるので…ステーションにも当たる気がしなくて…
車で通過なので一瞬しか見れないし、日中はガンガン当たってるのかもしれませんが…
私は7階より上で契約しました。
検討するにあたって日当たりはかなり重視しましたので、営業の方から資料見せてもらいました。
要は冬場をどう考えるかだと思います。
囲まれてるので車では見えない位置ですから歩いて確認された方がいいですよ。
不安になってきました。
売れてないから書き込みが少ないと思ってきました。
また、検討されてる人も少ないってことですよね?
なるほど。
では私も8F以上で検討のままで行くことにします(^^)
私も資料を見せてもらいましたが、あの資料の意味がよく分からなくて。
影になる時間ということですが、日照時間が分からなく無いですか?
「日当たりは絶対大丈夫!」という営業さんの言葉を信じるしかないですね。
あとは間取り・・・悩みます(><)
スポーツジムは個人的に賛成!
家のすぐ近くにできるなんて、嬉しいです。
18さん、ありがとうございます!
私はそれで十分です。少し安心しました。
このマンション(どこのマンションでもかもしれませんが)は
あまりいいことをおっしゃる方が少ないです。
でも私は間取り、駅近 が気に入っているので、
マイナス点があっても、どうしても気になる物件なんです・・・
もちろん欲を言えば、眺望・標準装備(床暖・ディスポーザー・ハイサッシ・
オール電化・スロップシンク等など)などについて、もう少しよかったらと
思いますが、、、
始めての不動産購入なので、ドキドキです。
悩んだ末に決意しました。
決め手は、ペット可。
レアルやパークの空きも調べたのですが、ペット不可で。
SPを契約される方は、「ペット可」だということをお忘れなく。
入居してから、アレルギーだの・・・言われても。
週末になるとマンション周辺を視察していますが、日当たりは午後から差し込むといったところでしょうか。
あとレアルの友人に聞いてみたのですが、中庭であそぶ子どもは、ほとんどいないそうです。
パークも。
子どもは、レアルとパークの間にある公園で遊ぶのだそうです。
17さんへ、スポーツジムは、マンション近くに「県立スポーツ会館」があります。
あとマンションの中をパークワイツさんが通行する件、見落としていたというか、深く検討していなかった・・・。
どなたか、詳しく教えてもらえませんか。
私は10階ですからまだまだ先ではあるのですが、色については白と黒のタイプにするつもりです。我が家は洋室をフローリングにするかどうかで迷ってます。
大津京とついているのは全部大覚の所有だし、建てる前から道の件は決まってました。ステーションの場所に、元々複合ビルを建てる予定看板があったり、その前は公園(すぐ潰した)だったり…ジャスコ前のマンションが大津京と付けてたのを辞めさせたりと好き放題のとこですね。
また上のような書込みする人が来てますね・・・・ 。 なんなんでしょう一体。
まあいいか。
私は落ち着いた色がいいと思うので、一番濃い色にするつもりです。
どなたかGタイプの方いませんか?
リビングの横の洋室をとってリビングとつなげたいんですが、メニュープランとは違うしお金かかるんでしょうか?
メニュープラン以外は当然別途費用はかかりますよ。
それも法外な価格が・・・
私も基本とメニュ−の中間くらいの間取りが希望なんですが、費用がかかると言われたので一応見積もりを依頼してます。
法外とは正直言って驚きです。 高すぎたらもちろん止めるつもりです。
26さんはもう見積もり出たんですか? 締切まであと少しありますが・・・・・???
そうそう25みたいなのはスルーです
さてパークワイツの方はどこを通るんですか?駐輪場かな〜?
それと駐輪場からの入口や屋外階段入口にはオートロック操作盤がないように思うのですが?どなたかご存知ですか?
私もフローリングなやんでます。それ自体は安いけど、傷のことを考えてマニキュア施工などとかにまた費用がいるから。
床暖はどうされますか?
ご存知ですか?
カタログにある管理会社の都市計画事務所は10/7に国土交通省近畿地方整備局から違法行為を指摘され監督処分を受けましたよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】