住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。
[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00
住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。
[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00
ミサワホームは経営 、工法ヤバイかも。
一条は久々いってみたら桧使うのはしんかべ和室のみで、土台 柱は米ひば松とか杉とかいってたよ変わったのかな。それでもすみりんより高いし、icubeは若干安いけどツーバイ輸入材。デザイン的に今ひとつ。
サンヨーはやはりすみりんより高かった気がする。
オプション我慢したらこだち安いよね。
駅前の密集地とか
まわりが古い木造に囲まれてなければ
そんなに心配しなくても。
でも
神戸の震災レベルだと消防車なんてそうそう来てくれない
焼かれっぱなしだよね。
隣とどの位離れていたら貰い火少ないのかなー。
尺だと部屋狭くなり、メーターだと本数少なくなるけど
木造なら4寸
あった方が朽ち果てるまで長いかもね。
4寸
柱太いのに憧れてそれも悩んだ
4寸だとコーナー部とか土台からずらして柱建てないとダメなんですよね
建売業者とか他メーカーでもそれ採用してる
住友林業は扁平柱使って土台に納まる様な形採用するんですよ
オリジナル金物とか結構すごいの使うんですよ
釘色分けして管理して打ち込んでるし
耐力壁とかピッチ管理されてるんですよ
木造って大工のさじ加減ひとつって思ってたけど
結構めんどくさいことやらされてるんですよ
こちらとしては嬉しいけど
フォレストと比べると木達200万ぐらい安いと思います
木達は選択肢限定して標準仕様にして値段思い切り下げてますね
ドア トステムのフォラード
キッチン ヤマハのベリーと後なんか二種類ぐらいあったけど忘れた
他は?
でも一番は無垢床
木自体空気含むからあったかいんですよ
無垢床は何処で建てようが採用したかった
知り合いの家が無垢床で座っていて体温奪われないし、部屋あったかいんで
予算合えばやりたいってずっと思ってましたよ
設計士さんは希望通りに書いてくれるが、営業がストップかける〜
分かってます、予算の問題ですね
そんなに予算は低くないんだけどな、中堅なら全然いけるのにな
そのうちここまで妥協して住林にする意味があるのかと
なぜ10坪も減らされてるんだ!と
はい、予算の問題ですね
いや営業がストップかけるってことはないですよ
営業同席するの最初だけだし
変更すると必ず打ち合せで金額提示してくれる
私の場合安くしたかったので
間取りとか収納とか窓の形状とか追加になりそうな項目全部
記載した最終図面に近い状態で数社で値引き交渉して契約したから
土地もってたし焦る理由ないから
優位に進めたと思います
安くしたいっていっても
構造体にホワイトウッド使用してる所は
最初から選択肢にないですよ
木造記載ないと何つかっているか分からないし
住友林業、主要部材には住友林業のプリントしているので
業者が間引くこと不可能なんですよ
檜って高いんで警戒してるんですかね
屋根裏材でさえ住友林業マークはいっていたので安心でした
それみて笑ってしまったんですが
内見会で渡される手袋、積水、住友林業はネーム入り、しかもフィット感があり付け心地良しでした
鋼材は強度、年重ねるごとに落ちていきますが
木材特に檜は伐採から100〜150年目安で最大になるんです
鉄の比重は7.85ですか木材0.3しかないので基礎痛みにくいです
さらに、ぎすれパネルは合板強度の1.5倍ありますが
重量は六割しかないんですよ
ダブルネイル工法、パワードォール工法、を採用してまして、
床にしても三層床構造、
独立天井を採用・・・
まぁこんな話を延々と聞かされると
いいかもって思いますわな
話一段落ついたところで
でも鉄と木造だと降伏点強度まったく違うでしょ? っていったら話そらしてた(笑
人の住む所なので木造ではないでしょうか、店舗でしたら鉄でもいいと思いますが
みたいこと言ってかわしてたな
671さん
そうなんですか!?うちの場合、打ち合わせ時、毎回営業さんいるので、要望言いづらくて・・・まだ三回目だからですかね
そうなんですか、
ウチの場合契約して2回目から居なかったですよ
交渉で力使い果たした感じでしたし
でも、設計担当抜群でしたから問題なかったです
嫁さんも信頼してたし、私の案聞いた後、設計担当に聞いて私の案、結構却下されました
家でも設計の○○さんに聞いてみたらばっかりでしたからね
任しときゃいいの。センス抜群の設計に。
どこもそうでしょうけど
同じような案件こなしてるからでしょう
>>673
あのさ、それって支給材でしょ?
なんぼ悪質な大工でも支給材間引くアホいませんよ。
そんなことしたら犯罪になっちゃいません?
刻印あるから安心って、ぞんなに人間不信なんですか?
ぞんなことはない。
いやいやいるんですよ
ステンシルないとやるやついるんじゃない
基本信じてないよ
メーカーにしたのもその結果だし
近くでやってる建て売り業者の雑さかげん見てさらに思い強くなったし
ちなみに某メーカーもやってるの見て選択肢から外したよ
やってる=施工してるの意味ですよ
677さん
契約とは、申し込みではなく?
だいぶ道からそれたけど
思い入れが有って家建てるのに
それ蔑ろにするのは我慢ならんでしょ
姉歯のおかげで業界多少変わったと思うけどね
688さん
申し込み?ってのが分かりませんが
五万払って調査してもらうやつですか?
それはしましたよ
それと同時に原案もってくるでしょ
それ変形させて各社相見積りしたんですよ
営業も根抵当なくて登記簿私名義でしたから
マジになったと思いますよ
690さん
五万払った後、設計士さんが図面書いてくれましたが、書き直しなど打ち合わせのたび営業さんは同席なのですか?
692さん
ん?ん?
設計担当は表舞台には最終まで出てきませんでしたよ
というかブースにこちらから行ってないので
営業が持ってきた案を改良して返すって感じでしたから
ゾーニングと外観の段階なんで
設計出てくると次元変わった提案でくるから早く
決めたくなるんでしょうね
693さん
そうなんですか?
うちは毎回、営業さんと設計士さんが同席で、ヒアリングしなから図面書いたり直したりしてくれてます。
直の声を聞いた方が書きやすいと言ってました。
うーんいいなぁって思いますけど
なんか逃れないでしょ
まだその頃、あっちにフラフラこっちにフラフラ〜って感じでしたから
そうなんですよ
申し込んだとはいえ、住林確定ではなく、図面書いてもらいたいな〜程度でしたから
木達で契約されたんですか?
688さん
ちゃんと読んでなかったです
契約って住林でやるって決めて判押した時です
もう最終形で判押す前に追加と値引きしましたけど
契約するとそこから金額の増減になるでしょ
696さん
木達で契約というか
もうすぐ完成なんです
698さん
はい、申し込みと契約の違いでした
木達プランから、よい間取りはありましたか?変更など、されましたか?
基本プランは採用してないです、契約前からフルオーダーなので原形ないです
私も木達で、手付け金を払ってのステップで契約してます。
現在はプランを練っている状況ですが、当初のプランは殆ど原型をとどめていません。
基本プランを採用してないでしょうけど。
現在は設計、営業を交えての間取り検討中です。
話によれば木達もマイフォレストも商品自体を統合していくらしく、キッチン、
ユニットバス、無垢板材、洗面台も選べる種類が増えるようです。
現在予算との兼ね合いで検討中です。
うちの営業さんは木達は既存プランで、マイフォレストはフリープランと言ってたけど、、、
原型からかなり変更されても木達??
そもそも木達とマイフォレストの違いは、、、
私の場合ですが、土地が細長の形になっていまして、そもそも適当なプランが無く
上手くはまるプランがありませんした。土地の大きさで30坪程度。
また道路に面した間口も狭い為に十分細長で、狭小な感じになっています。延べ建坪で25坪くらい。
でも契約は木達です。
契約は木達ですが、だいぶフリープランに近い感じで話を進めている印象です。マイフォレスト
の詳細を知らないので何が差なのかは、耐震パネル(でしたっけ?)の有無、柱の太さとかくらい
で目に見える差は少ない感じを受けています。
基礎部分、地盤改良に杭打ちも当然の如く100万以上の見積りですし。
何に差があるのでしょうね。
木達でも間取りフリーな感じにすると、値段は跳ね上がりますよね
702さん
698 700です
木達はフルオーダーですよ
ユニット系や鉄骨系だと制限あると思いますが
木造のツーバイフォーではないので間取りは自由自在でしたよ
間取り変えると金額上がるのは契約後に変更すると上がります
打ち合せ段階なら関係ないと思います
標準仕様
フォレスト・木達
つき板 無垢
不明 次世代省エネ・省令準耐火構造
不明 耐熱ドア
不明 シーサンドコート
FRP 人造大理石(キッチン・バス)
不明 木質アルミバルコニー
分かる範囲ですが
契約後、何も変更しなかったわけではないです
木達の窓、性能は全く問題ないのですが
標準で使用できる形と色が
気にいらなかったので
木達の標準窓全部取り止めて
自由に使えるようにしたんです
打ち合せしている方なら変更したら金額出るので分かると思うのですが
(私の場合ですが)、木達標準窓150万でした
延べ床40坪ないのに高いなって
これやったことで18万アップです
逆にフォレストでやった方に聞きたい
本体価格は坪いくらですか木達46万です
本体でですよ
うちは、木達の見積もりの段階でフリープランにて坪単価は70越えてました。
ちなみに、予算上30坪程度の家で諸費用抜きの2200万円は高いのですが、仕様がよいので迷っています。
HM2つで見積もりを取っている段階なので、これからの割引に期待したいのですが、上手な交渉法などありましたらご伝授願います。
木達とフォレストは大差ないのか
え?え?
30坪で
2200万なんですか
70ってすごいですね
どうやったらそこまで行んでしょう
食洗器も付いてるし
二階トイレ、勝手口も
地味なダウンライトもソフトクローズも標準ですよ
テレビ壁付けにして電気照明とカーテンつけても50万ぐらいでしょ
屋根の形、大屋根とか変わったことしているんでしょうかね
我が家も木達の見積もり坪単価を計算すると67万でした、本体です
プランはショボイので満足できず、しかしこれ以上アップすると、貧乏人にはキツイですね
712さん
フリープランにしたら、木達でも高くなりますよ
そのままのプランなら安いかもですが
フリーができるってフォレスト施主がかわいそうじゃないか。そういうことするメーカーか。
いやだから、もうすぐ完成ですって書いてたのですか木達ですよね?
高い見積りを契約の時みなさん受け入れてるですか
その金額は電動シャッター、ハイサッシぐらいはしての金額なんですか
710です。
太陽光パネルと蓄熱暖房機プラス二階にお風呂です。そのため洗面代を追加して一階に足したらこんな感じのお値段でした。
あとは特別大きな追加はないように思います。
ちなみに、先月末までの太陽光パネルのサービスの時は、太陽光パネルの代金といくらかの割引き率で坪単価62くらいでした。
今回もそのくらいの値引きを交渉したいとは考えていますが、むずかしいでしょうか。
こだちで値引き交渉・・・
それはすごい
たはは・・・いや別の意味です
マジの話をききたかったんだが
まぁいいや
ある程度自由がきく、既製プランなら安い=フォレスぼったくりばー
当初の見積り段階では、約23坪で本体1800万超でしたので、坪単価ですと80万を下回る感じでした。
地盤改良に杭工事、外溝、水道周りの引き込みに、諸登録費諸々込むと100万近い坪単価でしたので、
最初見たときはビックリしたのを覚えています。
ただ自分の場合は述べの坪数が小さい事と地型が特殊な為に設計部分のコスト増を説明されました。
木達のプラン集も頂戴してますが、ほとんどが正方形型もしくは長方形型の本体で、40坪前後の延べ床
であるので、これでいけば本体坪単価は50万前後の2000万での建築は可能と、営業担当の上司は言われて
いましたが。
基本的な設備は建坪が大きくても小さくても変わらないので、坪あたりの設備コストは相当高くつくようです。
自分は坪単価という考えはこの際、余り気にしないようにしてます。
そこを気にしだすと、とても住林で建てる気には・・
あと木達の値引き交渉ですが、当然の権利とは言いませんが、交渉はしています。
ケンさんと同じく、本体価格以外を足すと我が家も坪単価100万近いです
設計費用が80万と書いてありました
いくら値引きしてくれるんだろ・・・
住林で平屋で坪70超は普通です。坪数が小さければ尚更
だし敷地が特殊で建物も凹凸が多ければ、また高さに変化を
付けたり色々すれば普通にしても坪80~100はいきますよ。
(本体だけでも)
住林では妥当な価格です。
実はモットびっくりした内容でいけば、私の案は現在2階建ての述べ床25坪程度ですが、
当初は平屋案も一応検討していました。
是は現在の2階建ての内、1階部分のみで構成してキッチン、トイレ、ユニットバスはそのままに1階部分に
盛込んでの見積りです。述べ床で言えば当然2階建ての約半分で13坪前後です。
そうすると、地盤改良・基礎構築は2階建てでも1階建てでも変わりはなく、本体価格も1600万超だったので
坪単価は100万を軽く超えておりました。でも木達です。
早々にムリと判断し、であるなら2階建てを建ててしまおうとの考えに至った次第です。
40坪でも、23坪でも壁面積の量、マドの数や質、加工の具合で総金額は大差なくなってしまうようです。
私も初めて家を建てる者でシロウト丸出しですが、この辺の理屈は、それなりに理解できます。
他所を知らないので、なんともですが、この辺の考え方は似たり寄ったりかな?と。
極論、住林でも倉庫みたいな家を建てると、要は設備関連のランクでずいぶん坪単価は変わってしまう事が
解りました。あとは躯体そのもの、構造材の質とか、構造設計係るノウハウ、全体的なデザインの良さ等で、
他社より優れている事を期待して、現在打合せの日々です。
素人が軽い気持ちで値引き交渉なんてしないほうがいいと思いますよ。商店街で野菜買うんじゃないんだから。
727
お前
余計なお世話だ!!
引っ込んでろ!!
木達で購入、金はないけど住友林業の名前がほしい
自分がそうですが、それでも高くて悩んでます
中堅メーカーなら、希望どおりの家になるのに、住友林業の場合はまさにショボ林ですもん
木達で2階建て40坪、外構全く入れず本体のみで3150万でした。
間取りを変えまくった挙げ句に、総無垢にしてもらったり床暖房全部入れたり好き勝手にしたので
当然かもしれないけど、当初の予算より相当高いです。
なのに基本設備と外見は誰が見ても木達…
少しせまくてもフォレストにすればよかったかと後悔中
単純な本体価格だけでも(設計料・基礎工事を含んで本体価格までとし、外構周り、電気・水道・ガス引き込み・申請費用等諸々に消費税を抜いても)住林は他社に比べて高いですよね。
ただ坪単価については、坪単価50万の家が50坪なので総額2500万なるのではなくて、50坪の家が2500万で建った場合に、結果50万の坪単価になるだけで、坪単価は参考程度なんだなと理解しています。この辺は現在までの経験で良く解りました。
値引きの是非は、是から諸々の仕様によって変ってくると思います。感じている印象ですが、絶対の値引額でなくて、値引率だと感じてますので。2500万の総額から100万の値引きでは無くて、5%とか何%を引く、引かないの攻防だと感じています。設備品のグレードや売りたい設備メーカーで、且つその時のタイミングで異なるのでないかと感じています。スーパーで野菜や飲料の特売みたい事をするかしないか?100万のキッチンと300万のキッチンでは、値引率が同じでも値引額は違ってきますし、よって利益額も違うでしょうし。
是も推測の域ですが、恐らくどんな大きさの家でもキッチンや、風呂、トイレに玄関、洗面台、窓などはまず間違い無く付く訳ですから、後はグレード差での値段の強弱で、固定的にかかる部分の幅は有るモノの、その幅値の中で引けるか引けないだと思います。利益額の差だと思います。
他に工事代金が有る訳ですが、これは圧倒的に人件費でしょうから触れる範囲は限定的でないでしょうか?
個々の設備や躯体でどれ位の荒利を稼ぐかは、全然ピンとこないので、値引云々は今後の仕様の検討を進める中で見極めたいです。自分が建てられる家の規模感でムリな値引きを要求しても、無理でしょうし。
まだまだ先は長いので、色々検討したいと思います。
外構とは、どこまでの範囲ですか?
値切れば、下請けのレベルが落とされるか、叩かれた下請けの士気が落ちるか。そのシワよせがどこに行くかを考えずに闇雲に値切るのはやめたほうがいいよ。
外構は外構屋がやる範囲の事
下請けのレベル落とすなんて、地元ビルダーの話
住友林業の下請け基準は高いですよ
だとしたら、値切られた分の差額はどこにいっちゃってるのか。誰かが、泣かなきゃ値引けるはずがない。
734 737様
仰る通りだと思います。住林も物件毎で残したい利益はあるでしょうし、それを割り込めば事情によりけりで手を引く場合もあると思います。実際の工事業者さんへのしわ寄せもモチベーを考えると、先ずはムリでしょう。
なので落としどこがどの辺かを想定して、値引き云々は交渉した方が良いと感じてます。
私が受けている印象では、当初の見積り段階ではそれになりに価格は積んでいる印象を持ってます。設備的に高額品?を盛込んでの見積り作成とか。
営業的な見せ方の問題で、それなりに値引率や値引き額を想定し盛込んで、見せ方を工夫している印象です。
是は個人的には悪い事ではないと思ってます。ダマシテル的な印象よりも、客への見せ方と社内的な見せ方のようなものが有るのかもしれません。どちらかと言えは社内向けでの見せ方がウェイト高そうな印象ですけど。
731さん
それは木達ではなくてフォレストで
契約されているんですよ
木達の本体価格は
40×46=1840の表示になっているはずです
木達なら本体2000オーバーの金額記載した後に値引きと特別値引きという
記載になるはずです
で1840万の記載してるはずです
その差額は何かというと木達とフォレストの差額だと思います
つまりフォレストは本体価格だけで坪70万近くあるってことです、高っ
本体価格と提案工事と付帯工事が総額ですか、
木達だとそこまで行きません
だいぶ利益に貢献していますね
建物形状は土地の形であったり、
玄関の位置によって大きく変わるので
仮に収納や間取り構造優先で単純四角でも
いいと思います
単純な形であればあるほど
設計担当者のセンスと実力が必要ですけで
最初の見積もりで驚かせた後、○○まで契約してくれるのなら○○値引きしますと持ちかける
そのパターンです
ついでに
こだちと木達は別物です
フォレストよりいいものつかって選択肢少し
金額押さえたのは企業努力と
ローコストメーカーに対する危機感によるものでしょう
フォレストの平らな2スリット玄関ドア
木達で選択肢あっても選ばないです
木達の本体価格の坪単価は56万くらいだけど、46万なんてどこからでるの?
56万って、だから総額の坪単価じゃないって
やりたい放題オプションつけたら変わるでしょ
本体工事 提案工事 付帯工事足して総額てじゃないかい
本体工事が46万×坪数
提案はやりたいことやってるでしょ
木達の会員ログインして金額見たら、どれも56.57万だったけど?
あの金額本体だし、付帯工事入れたらもっと高くなりますよ
契約される方はほんと詳細まできっちり確認しないと、後でがっかりすることありますよ。
予算に余裕がある方は問題ないと思いますが。
ギリギリの線で交渉中の方は特に気をつけてください。
大手の安心感ってこの会社にあるのかな?
だから本体は46だって
ネットのシュミレーションと違うって他含んでいるし
それに安く見積もるわけないじゃん
提案工事は、標準仕様の変更増減の提案
例えば標準の無垢床を木質フロアに変えたり
標準の洗面台変えたりするやつ
付帯
地盤改良、浄化槽、仮設工事、照明工事
その他
設計料、工事管理、確認申請、長期優良技術的審査、性能評価 これつけてったら価格は変わるでしょ
見積りの総額みないで
本体価格を坪で割ったら自分いくらで契約したか分かるよ
まぁ結局他社で競合させても値引きなんて大してしないんだから
契約前に収納とか思いつくこと契約前やるしかないよ
きずれパネル
サンプル持ってみたけどほんと軽くて。
ポンドと釘
工作みたい
でしたが~
そして結局ダイライト
なんか寂しくなっちゃう。
きこりんに惑わされて高いかいものかなー?
値引きなしだがトップレベルの職人、値引きありだが2級レベルの職人、さぁー選ぶならどっち?
近所で建ててます。
職人さんはほーんと自由な感じでしたけど。
ラティスが余ったら外構に使えるか?
ラティス使えます
隣地境界線に
おもろいけど
文句いってくるだろな
752さん
正解は値引きして
工程の途中に不具合みつけ生産担当に電話して
工務店と協力業者総入れ替えです
そこまでして
すみりん?