見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00
見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00
足長坊主の家臣、飯富源四郎と申す。以後、お見知りおきのほどを。
住友林業の9月中間決算が出たの。うまくリンクを貼れませんが、「時事ドットコム」で「住友林業、営業損失10億円」で検索すれば、見れると思います。以下、その抜粋。
「住友林業が28日、2009年9月中間連結業績の予想を修正した。売上高は3700億円から3400億円に引き下げた反面、営業損失は20億円から10億円、経常損失は20億円から5億円にそれぞれ変更した。戸建て住宅の単価下落や木材・建材の需要減などで、売上高は当初見通しより下振れする。一方、住宅の原材料となる木材の価格下落で売上原価が減っているほか、経費抑制の効果もあり、赤字幅は従来見込みより縮小する」。
という事で、赤字なんだけれど、「木材の価格下落」で原価が減った=利益が増えたため、赤字幅が縮小されたという事ですね。残念ながら、「木材の価格下落」は消費者には反映されず、会社の赤字幅縮小に貢献したという事か。