注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-03-21 07:42:57

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?

[スレ作成日時]2004-02-10 00:07:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?

  1. 811 匿名さん 2009/05/07 07:05:00

    >>809 ばか。粘着を褒めんてんだ。ちゃんと解釈しろ。

  2. 812 匿名さん 2009/05/07 07:30:00

    811 バカに馬鹿って言ったヤツがbakaだ!

  3. 813 匿名さん 2009/05/07 08:54:00

    粘着が 華を添えたる 小屋浦屋
    それもなくせば ただの山小屋
    語るべきもの 何もなき哉

  4. 814 匿名さん 2009/05/07 09:14:00

    ポエムだね~メルヘンだね~

  5. 815 匿名さん 2009/05/07 10:04:00

    なんだよ粘着降参かー 大したことねーやろうだな
    早く施主棟匠に詫びいれろや

  6. 816 刀傷 2009/05/07 12:42:00

    悪かったなヴォケ。
    詫びましたよ。さあ早く出頭しなさい。

  7. 817 匿名さん 2009/05/07 13:00:00

    ここでおさらいしたいと思います。

    棟匠の耐震偽装工作疑惑とは…

    小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)
    検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに
    小屋裏の天井を外し、当初の筋書き通り違法建築物を完成させる。
    小屋裏の天井を外すことで、天井が高くなり
    居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり
    事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり
    2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    つまり耐震上問題がありそうだということを
    お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑

  8. 818 匿名さん 2009/05/07 13:59:00

    今度は疑惑なった
    あんたアホですか?

  9. 819 匿名さん 2009/05/07 14:30:00

    ああああわてなくていいですから、
    どうぞ日本語でお願い致します。

  10. 820 匿名さん 2009/05/07 15:24:00

    小屋裏以外に棟匠の悪いところが有ったら知りたいです。 無ければ契約したいでーす。

  11. 821 刀傷 2009/05/07 15:34:00

    いいとこだらけで悪いところは何一つありません。
    契約しましょう。すぐしましょう。

  12. 822 匿名さん 2009/05/07 23:10:00

    粘着も意外と素直だな。ずいぶんと言い回しが柔らかくなったぞ。大丈夫だよ棟匠は提訴なんてしねぇよ。
    ところで、この不景気なのに契約件数伸びてるらしいぞ!もしかして小屋裏をこのスレで知って、規制が厳しくなる前の駆け込み契約なのか!

  13. 823 匿名さん 2009/05/07 23:18:00

    819
    あれ?アホが馬鹿になった…よっぽど悔しかったのね~

  14. 824 匿名さん 2009/05/07 23:29:00

    無知な施主とグルになって、空間の有効利用の美名のもとに
    小屋裏に仮設の天井を設け、当初の筋書き通りに
    検査後「施主の判断」により天井を取り外し
    違法建築物を完成させる。
    無知な施主には耐震上問題がある建物であると説明されることはない。
    こんな不法行為を日常的に行っている企業の社長は
    一刻も早く、違法建築物を全て合法的なものに改修し
    今までの過去を公の場で謝罪しなければならない。
    そして、このような手口は絶対に許してはならない。
    絶対に…

  15. 825 匿名さん 2009/05/08 00:02:00

    フフ。悪あがき。粘着可愛いw

  16. 826 刀傷 2009/05/08 00:08:00

    大手ハウスメーカーにはこんな手口は素晴らしすぎてさすがに実行できません。
    他のハウスメーカーを検討している無知なお客さんをたぶらかして契約を取りましょう。
    このスレを通じて建築基準法の欠陥を糾弾して法律の効力を無効化する実際運動を日本全国に展開いたしましょう。
    無駄な税金を合法的かつスマートに脱税できて商売は繁盛、いいことだらけでみんなウハウハです。
    違法建築を合法と見せかける手口を写真つきで常時無料公開して、この国の法律を変えてしまいましょう。
    この会社の名前は歴史に名を残すことになるに違いありません。

  17. 827 匿名さん 2009/05/08 01:32:00

    >>817
    おたくの言いたい事はわかったから何回も書かなくてもいいよ。
    私は、トウショウに一切関係のない人間だがまずは、告発するに
    あたってあなたがどういう立場で偽装を確認をしていつごろやったかなど
    具体的な事例や体験談を教えてくれないかな??

    まったく関係のない人が書くはずないからね。しかも特定の1社だけ粘着
    するのもスレタイなども含めて名誉毀損にあたる可能性があるからな。

    元社員の人かな?
    まずはあなたの立場を明確にしてからではないと個人的な恨みによる
    書き込みしかみえないね。

    どこでいつ誰がどのようにそのときのあなたの立場など

  18. 828 匿名さん 2009/05/08 01:34:00

    826 ばかが馬鹿になったぞ…バカにターボがかかったか?キィーーーーンw

  19. 829 刀傷 2009/05/08 03:11:00

    馬鹿を言ってはいけません。
    それはすべての施主に対する冒涜です。
    小屋浦偽装工作は創意工夫苦心惨憺の末に生み出された、
    脱税を合法化するための神聖にして究極のビジネスモデルです。

    文句を言ってはいけません。
    やるならやるでコソコソせず堂々胸を張って違法行為を貫くのです。
    その全ての手口を日本中に公開しましょう。

  20. 830 匿名さん 2009/05/08 03:31:00

    >>829 すみませんでした。もう気をつけません。堂々の頑張ります。引き続き応援よろしくお願いいたします。

  21. 831 匿名さん 2009/05/08 08:58:00

    おい粘着!早く827さんの回答しろよ。

  22. 832 匿名さん 2009/05/08 11:15:00

    トウショウさん、現時点で前年同月まで125.8パーセント契約棟数だとよ。残念だったね~。無知な施主は賢いから粘着の手には乗らなかったわ。ざまーみさらせ!

  23. 833 匿名さん 2009/05/08 11:26:00

    おぃおぃあんまり粘着を追い込むなよ。成り済ましで悔しさ紛らわすのがいっぱいいっぱいなんだからよ。いじめなさんな。

  24. 834 匿名さん 2009/05/08 13:13:00

    経営事項審査
    http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou4.html

    経営事項審査で、棟匠と先頃倒産した富士ハウスの自己資本比率を比較してみましょう。
    検索の仕方は商号名称検索で、「トウショウ」と茨城県知事登録、「フジハウス」と国土交通大臣登録でクリックして下さい。
    自己資本比率とはどの程度自己資本を有しているかを見るもので
    経営の健全性を見る指標の一つとして挙げられます。

    調べてみると、棟匠が富士ハウスより自己資本比率が低いのがわかりますね。
    それがどういう意味を持つのか、賢明な方ならおわかりでしょう。
    また、人の金を預かって商売している常陽銀行より自己資本比率が低いようです。

    支払利息を見てみましょう。どのくらい有利子負債を抱えているか想定できると思います。
    またグループ企業の設備投資について調査してみるのも面白いでしょう。

  25. 835 匿名さん 2009/05/08 13:42:00

    情報開示しているトウショウは大したもんだ。開示しいないビルダーは腐るほどある。そっちの方がもっと怖い。だろ粘着。

  26. 836 匿名さん 2009/05/08 14:16:00

    タマホームよりは高いのかw
    今の御時世、経営数値が公開されて無い会社とは怖くて契約出来んな
    だろ?>>834

  27. 837 匿名さん 2009/05/08 14:18:00

    確かに情報開示をしていない林業経営の苦しいグループ企業の経営内容のほうがもっと怖い。凍傷が連帯保証しているだろうから一蓮托生だ。
    情報開示をしている会社だって監査も入れてないような財務諸表など完全に信用できない。茨城の住宅産業のトップクラスの会社なら監査法人ぐらい入れるべきでしょ。それができないってことはつまりそういうことですか?

  28. 838 匿名さん 2009/05/08 14:25:00

    >>836
    タマは有利子負債がごくごく少ないので、売上の伸びが大幅に鈍化しない限りは自己資本比率が低くても当面は大丈夫。

  29. 839 小屋裏太郎 2009/05/08 14:46:00

    小屋裏太郎と申す者です。
    このたび、小屋裏に関する違法な処理について、
    意見を受け賜り、そして相談を開始することといたしました。
    小屋裏の天井の偽装工作から発する
    耐震偽装工作に関する意見・相談に力を入れたいと思っております。
    ここでは言いにくいことも多々あるかと思います。
    たくさんの意見及び相談事をお待ちしております。

    happy.happy.l@hotmail.co.jp 小屋裏太郎

  30. 840 匿名さん 2009/05/08 22:40:00

    小屋裏太郎さん、ここは棟匠さんについて語るスレなので新たに別のスレを立ち上げてそっちでご活躍下さい。

  31. 841 匿名さん 2009/05/08 22:46:00

    この掲示板の批判活動によりHPから
    違法な建築事例がこっそりと削除されたり
    小屋裏の居室利用を推奨するような画像や文面が訂正されたりしたわけだが
    不適切な建築事例や文章をつい最近まで掲載してきたことに対して
    謝罪の言葉が公の場で述べられないことをそのまま見過ごすわけにはいかない。
    一刻も早く社長名で謝罪し、不適切な物件は全て合法なものに改修されなければならない。

  32. 842 匿名さん 2009/05/08 23:36:00

    違法建築は住宅に瑕疵があった場合、保証会社の保険がおりないよ。

  33. 843 匿名さん 2009/05/09 02:07:00

    >>841
    「この掲示板の批判活動」スレ名は棟匠と言うことは。棟匠さ~ん名誉毀損の疑いがありますよ~。裁判所へ一時仮差し止め申請すると裁判所から開示命令書がでます。命令書をこの掲示板の運営者に提示すると過去のアクセスログ記録をすべて開示してくれます。あとは簡単で同じく裁判所の命令によってプロバイダーから個人情報が証拠として提出されます。さぁ面白い人達が絡んでそうで楽しみで~す。

  34. 844 匿名さん 2009/05/09 02:16:00

    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請、どうぞご勝手に~
    飛んで火に入る夏の虫、まさに藪蛇とはこのことですな。

  35. 845 匿名さん 2009/05/09 02:23:00

    確かに批判活動はまずったな。粘着の真似をした積もりなんだろうが、オリジナルの粘着はそんなボロはださない。馬鹿が真似できるほどレベルは低くない。まぁ馬鹿とアホと間抜けは引っ込んでろってとこだな。

  36. 846 匿名さん 2009/05/09 02:35:00

    自ら耐震偽装工作をさんざん日本中に宣伝して来た事実が厳然としてあるのに、
    現行法規に照らしてその違法性を指摘しただけで名誉毀損が成立するのですか?
    ここには「この法人の名誉を毀損してきたのは実は経営者自身であった」と言う「事実」しかないですが。
    実に面白い御伽話であると思います。

  37. 847 匿名さん 2009/05/09 02:45:00

    http://cs.daikinaircon.com/ekuuki/k_kukimawari/pdf/V35PDF/V35_01-04.pd...

    地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。
    4層構造と棟匠2代目若社長は上記のインタビューで豪語するが、
    地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数が4Fの構造。
    階数4Fで構造計算書を作成して建てるなら結構だが、そんな気配は全くない。
    建築基準法や構造上の問題に無知なお施主さんを煽るような今までの営業手法について
    公の場で、石川社長が全面的に謝罪することを要求いたします。

  38. 848 匿名さん 2009/05/09 02:51:00

    あの~ 日本中に宣伝してんのはあなたじゃないの?今日もあなたの言う無知な施主は棟匠展示場で賑わっていますよ。あなたがみじめにしか映らないんですけど。

  39. 849 匿名さん 2009/05/09 03:05:00

    小屋裏太郎さん※一方通行で一つもお宅からの回答はないんだが何度でも尋ねるよ。

    おたくの言いたい事はわかったから何回も書かなくてもいいよ。 私は、トウショウに一切関係のない人間だがまずは、告発するに あたってあなたがどういう立場で偽装を確認をしていつごろやったかなど 具体的な事例や体験談を教えてくれないかな??

    まったく関係のない人が書くはずないからね。しかも特定の1社だけ粘着 するのもスレタイなども含めて名誉毀損にあたる可能性があるからな。

    元社員の人かな?
    まずはあなたの立場を明確にしてからではないと個人的な恨みによる 書き込みしかみえないね。

    どこでいつ誰がどのようにそのときのあなたの立場など。

  40. 850 匿名さん 2009/05/09 03:26:00

    >>844 バカか?なにが飛んで火にいる・・・だバカ! のぼせてんじゃねぇーよバカ!

    おまえいつものガキだなw

  41. 851 匿名さん 2009/05/09 03:33:00

    >>843

    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請、言い出したならあなたが責任持って処理してくれません?
    だってすごくおもしろそうじゃない?同じ話ばかりで退屈していたんですよ。
    早く報告してください、お願いします。
    今月中にしてください。

    日本中にこの話を宣伝しましょうよ。
    あー楽しみー。

  42. 852 匿名さん 2009/05/09 03:38:00

    >>851

    だからガキはすっこんでろって言ってんだろー

    お前の出る幕はねぇよ。2ちゃんでも行ってアヘアヘしてろバカ!

  43. 853 小屋裏太郎 2009/05/09 03:43:00

    無知な施主とグルになって、空間の有効利用の美名のもとに
    小屋裏に仮設の天井を設け、当初の筋書き通りに
    検査後「施主の判断」により天井を取り外し
    違法建築物を完成させる。
    無知な施主には耐震上問題がある建物であると説明されることはない。
    こんな不法行為を日常的に行っている企業の社長は
    一刻も早く、違法建築物を全て合法的なものに改修し
    今までの過去を公の場で謝罪しなければならない。
    そして、このような手口は絶対に許してはならない。
    絶対に・・・

  44. 854 匿名さん 2009/05/09 03:44:00

    >>852
    あれれ、こんどは恐喝ですか?

  45. 855 小屋裏太郎 2009/05/09 03:44:00

    小屋裏の不適切な処理がなされることによる階数偽装工作すなわち耐震偽装工作を
    この掲示板を通じて、約2ヶ月以上にわたり告発してまいりました。
    お陰様で、各方面で思わぬ反響を呼んでいるようです。
    匿名掲示板による口コミの威力を痛感している次第です。

    小屋裏に仮設の天井を設け、検査後それを外す行為は単なる検査対策などではなく
    複雑な3F建ての構造計算書の作成を逃れて緩い2F建ての基準で建てるための耐震偽装工作
    すなわち手抜き行為であるとの認識を持つ方々がこれからも増えていくためにも
    これからより一層の努力と更なる活動を続けていきたいと考えています。

    建築基準法というものは火事・台風・地震などの緊急時の事態に備えることに主眼を置き
    人々が最低限の文化的生活を送るために作られた法律ですから
    それを遵守せず、それを足蹴りにするような態度を持つことは絶対に許されてはなりません。
    特に法律の規制緩和を悪用することで無知なお施主さんを煽るような営業行為は
    どんなに非難されても非難され過ぎることはないと思っています。

    話を戻しまして、小屋裏にまつわる不適切な処理の件については
    一部を除き、ホームページから違法な建築事例が削除され、小屋裏の居室利用を勧める
    画像・文面が訂正されたことで、自らの会社の非を認めたと推測されるものの
    つい最近まで、そんな不適切な事例や文面・画像を掲載してきた過ちを
    公の場で謝罪しないことは甚だ遺憾なことであります。
    間違いを犯したならば謝罪する、それが社会的に大きな責任を持つ企業がなすべきことであります。
    一日も早く、企業のトップは謝罪する責務があると考えています。

    そして、不適切な処理がなされた小屋裏がある全物件について合法的に修復する義務があります。
    なぜなら、先ほども述べたように、天井を外す行為が耐震偽装工作で不法行為であるからです。
    そんな行為を「施主の判断」にのみ一方的に責任を押し付けるのは業者として最低の行為です。

  46. 856 匿名さん 2009/05/09 03:45:00

    >>852
    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請、
    さっさと手続きすればいいじゃん。
    だいたい、自分から言い出しておいて、何で逆ギレしてんの?

  47. 857 匿名さん 2009/05/09 03:48:00

    >>852
    小屋裏太郎使ってスレ流しすんなよw

  48. 858 小屋裏太郎 2009/05/09 04:02:00

    ここでおさらいしたいと思います。

    棟匠の耐震偽装工作疑惑とは…

    小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)
    検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに
    小屋裏の天井を外し、当初の筋書き通り違法建築物を完成させる。
    小屋裏の天井を外すことで、天井が高くなり
    居室での利用が可能となって部屋の積載荷重が変わり
    事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり
    2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    つまり耐震上問題がありそうだということを
    お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑

  49. 859 棟匠親衛隊 2009/05/09 04:04:00

    わたしからも・・・
    小屋裏太郎さん※一方通行で一つもお宅からの回答はないんだが何度でも尋ねるよ。

    おたくの言いたい事はわかったから何回も書かなくてもいいよ。 私は、トウショウに一切関係のない人間だがまずは、告発するに あたってあなたがどういう立場で偽装を確認をしていつごろやったかなど 具体的な事例や体験談を教えてくれないかな??

    まったく関係のない人が書くはずないからね。しかも特定の1社だけ粘着 するのもスレタイなども含めて名誉毀損にあたる可能性があるからな。

    元社員の人かな?
    まずはあなたの立場を明確にしてからではないと個人的な恨みによる 書き込みしかみえないね。

    どこでいつ誰がどのようにそのときのあなたの立場など。

  50. 860 匿名さん 2009/05/09 04:06:00

    小屋裏太郎使ってスレ流している暇があったら
    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請の手続きを至急進めてください!
    飛んで火に入る夏の虫とはこのことですな ハハハハハ

  51. 861 匿名さん 2009/05/09 04:08:00

    >>852

    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請、言い出したならあなたが責任持って処理してくれません?
    だってすごくおもしろそうじゃない?同じ話ばかりで退屈していたんですよ。
    自分から言い出しておいて逆ギレしてる暇があるのなら、さっさと手続きをして早く報告してください、お願いします。
    今月中にしてください。

    激しく盛り上げて日本中にこの話を宣伝しましょうよ。
    すごい営業宣伝になっていいじゃないですかー。

  52. 862 匿名さん 2009/05/09 04:10:00

    >>852
    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請、
    さっさと手続きすればいいじゃん。
    だいたい、自分から言い出しておいて、何で逆ギレしてんの?
    小屋裏太郎使ってスレ流ししてんなよw

  53. 863 匿名さん 2009/05/09 04:12:00

    >>862 ボクじゃないで~す。なんか他人のスレで盛り上がってますね~

  54. 864 匿名さん 2009/05/09 04:15:00

    ↑粘着はすっこんでろ!小僧なめてんじゃねぇぞ。ハメハメしたるぞ!コラッー

  55. 865 匿名さん 2009/05/09 04:20:00

    859さん、

    面白すぎますが、まあ、まずは
    「私は、トウショウに一切関係のない人間だが」というあなたが「棟匠親衛隊」と名乗る訳を説明してみようよ。
    ん?
    「トウショウ」に一切関係のない人間だが「棟匠」の関係者だ、とか言うのはなしでお願いしますね、とりあえず。

  56. 866 匿名さん 2009/05/09 04:22:00

    >>864
    小屋裏太郎使ってスレ流している暇があったら
    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請の手続きを至急進めてください!
    飛んで火に入る夏の虫とはこのことですな ハハハハハ

  57. 867 匿名さん 2009/05/09 04:32:00

    >>865さん ごめんなさい。コピペしているうちにスレ名に飽きたもんで考えた挙句、「棟匠親衛隊」と思いつきました。まったく親衛隊ではないので簡便して下さい。フフ。

  58. 868 匿名さん 2009/05/09 04:34:00

    ついでに866もボクの仕業です。SとMが合体してみました。

  59. 869 匿名さん 2009/05/09 04:38:00

    >>868
    大嘘ついている暇があったら
    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請の手続きを至急進めてください!
    飛んで火に入る夏の虫とはこのことですな ハハハハハ

  60. 870 匿名さん 2009/05/09 04:42:00

    >>865さん
    正直な方ですね。

    >特定の1社だけ粘着 するのもスレタイなども含めて名誉毀損にあたる可能性があるからな。
    それだけで要件を満たすなら、毎日何千件も日本中で名誉毀損が発生してる事になりますけど誰が処理するの?

  61. 871 匿名さん 2009/05/09 04:49:00

    いや実際はしないと思いますよ。現状証拠だけでは取り上げないし、提訴にあたっては紙切れ一枚とは行きませんから。弁護士通してもろもろの準備をし、勝訴したとしても費用対効果は低すぎます。そう思いませんか?

  62. 872 匿名さん 2009/05/09 04:53:00

    富士も熱くなってますね~ まぁ更生ではなく破産ですから金の恨みは怖い・・・。

  63. 873 匿名さん 2009/05/09 04:55:00

    いや宣伝になりますよね。正義を貫く違法建築集団として。
    名誉毀損と言ってる方々、至急提訴でも何でもしてください。
    どうぞ、お願いします。
    早くお願いします。
    退屈で死にそうです。

  64. 874 匿名さん 2009/05/09 05:03:00

    >>869 ごめんごめん。打合せしてた・・・。そんでなんだっけ。

    ゴルァー!人をうそ月呼ばわりしやがって!下妻のゴールドメダリスト 

    塚田マキちゃんに寝技掛けさすぞ!ワリゃー

    すんげぇー効く!いてぇーなんてもんじゃねえよ。マジですげぇわ!  小僧いいんだな!!

  65. 875 匿名さん 2009/05/09 05:13:00

    では、開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請の手続きを至急進めていただきます。
    よろしくお願い致します。
    いつまでに手続きを開始されるのかにつきまして、ここでご報告願います。

  66. 876 匿名さん 2009/05/09 05:32:00

    はぁ~い がんばりましゅ

  67. 877 匿名さん 2009/05/09 05:37:00

    金相当かかるけど頑張れよな(笑)
    はやくしてくれ。
    忙しいんだ!

  68. 878 匿名さん 2009/05/09 05:37:00

    飛んで火に入る夏の虫w

  69. 879 匿名さん 2009/05/09 05:53:00

    言ったな!いつまでにやりんだ?何時何分何曜日、地球が何回まわったころ?!

  70. 880 匿名さん 2009/05/09 06:00:00

    どこへ行けばいいかすら判ってないよね。その様子じゃ。

  71. 881 匿名さん 2009/05/09 06:55:00

    ホームページから不適切な建築事例を削除したり
    小屋裏の居室利用を推奨するような画像や文面を訂正したようですが
    それは今までの過ちを全面的に認めたということで宜しいですかね?
    であれば、現在・過去問わず、今までの全ての顧客に対し、
    小屋裏について棟匠が誤った認識をしていたため
    顧客の皆様に迷惑をかけた旨を示す謝罪文を伝えるべきでしょう。
    建設業者が建築基準法に対する誤った認識を持って営業活動を行っていたということは
    大変な不祥事であると思います。
    まず手始めにホームページに小屋裏に対する認識の甘さを示す謝罪文を社長名で発表すべきです。
    同じことを何回も言わせないで、至急に対応をお願いします。

  72. 882 匿名さん 2009/05/09 07:46:00

    >>878
    ボクぅ よほど悔しかったのカナ もうイジメないからね。

  73. 883 匿名さん 2009/05/09 08:59:00

    881 わかったから何回も書き込まなくていいよ。飽きたよ。

  74. 884 匿名さん 2009/05/09 09:25:00

    >>883
    棟匠が謝罪しない限り、書き込みは続きます。
    社会的な責任を持つ企業として謝罪するのは当然のことです。

  75. 885 匿名さん 2009/05/09 14:45:00

    小屋裏の天井に偽装工作を施して検査を通すような汚い手口を行う会社に
    LOHASな家づくりのような理念を掲げて営業活動を行う資格はない。
    ここの社長はさっさと辞任して、一から出直すべきだ。

  76. 886 匿名さん 2009/05/10 00:57:00

    名誉毀損厨はどこに行ったの?

  77. 887 匿名さん 2009/05/10 01:06:00

    >>874
    >ゴルァー!人をうそ月呼ばわりしやがって!下妻のゴールドメダリスト塚田マキちゃんに寝技掛けさすぞ!ワリゃー
    >すんげぇー効く!いてぇーなんてもんじゃねえよ。マジですげぇわ!  小僧いいんだな!!

    あー874さん、まだですかあー?

    開示請求、名誉毀損、仮差し止め申請の手続きを至急進めてください。よろしくお願い致します。
    いつまでに手続きを開始されるのかにつきまして、ここでちゃんとご報告願います。

  78. 888 匿名さん 2009/05/10 02:34:00

    匿名掲示板の犯罪予告や個人情報を晒しての誹謗中傷みたいなのはすぐ情報が開示されるんだが、企業の名誉毀損物だととても時間がかかって、まずe戸建て側に裁判を通じて、IPアドレスを開示するよう求めるわけだが、そうは簡単に開示までは至らないんだな。
    まぁ無事IPアドレスが開示されれば、今度はそのIPアドレスのプロバイダーに個人情報の開示を裁判で求めるわけだが、これも相当な時間がかかる。そして無事、個人情報が開示されれば、やっと名誉毀損の裁判に入れる。
    名誉毀損の裁判に入るまでにかかる期間はざっと2~3年ってところ。
    実際の名誉毀損の裁判に至っては結審までこれも1年以上かかる。
    ここで言われてる棟匠側の小屋裏の偽装行為が全く事実無根だったとしてもこれくらいはかかります。
    ちょっとでも小屋裏にグレーの要素があれば、批判の範疇ということで、発信者の個人情報開示もできないでしょうな。
    まぁそこまでやっても、結果としては棟匠は小屋裏で怪しいことをやってるのに逆ギレして騒いでいるということを世間に知らしめるだけでしょう。まさに飛んで火に入る夏の虫ですよ。

  79. 889 匿名さん 2009/05/10 02:47:00

    そう。今更こそこそ小細工したとこで怪しい行動は日本中津々浦々まで知れ渡ってしまいましたし、もはや手遅れかと。
    蓼(たで)食う虫も好き好き。
    指導にゆるい行政を完全に舐めきっているようですから、このまま居直りすることしかできないでしょうな。

  80. 890 小屋裏太郎 2009/05/10 06:55:00

    小屋裏の不適切な処理がなされることによる階数偽装工作すなわち耐震偽装工作を
    この掲示板を通じて、約2ヶ月以上にわたり告発してまいりました。
    お陰様で、各方面で思わぬ反響を呼んでいるようです。
    匿名掲示板による口コミの威力を痛感している次第です。

    小屋裏に仮設の天井を設け、検査後それを外す行為は単なる検査対策などではなく
    複雑な3F建ての構造計算書の作成を逃れて緩い2F建ての基準で建てるための耐震偽装工作
    すなわち手抜き行為であるとの認識を持つ方々がこれからも増えていくためにも
    これからより一層の努力と更なる活動を続けていきたいと考えています。

    建築基準法というものは火事・台風・地震などの緊急時の事態に備えることに主眼を置き
    人々が最低限の文化的生活を送るために作られた法律ですから
    それを遵守せず、それを足蹴りにするような態度を持つことは絶対に許されてはなりません。
    特に法律の規制緩和を悪用することで無知なお施主さんを煽るような営業行為は
    どんなに非難されても非難され過ぎることはないと思っています。

    話を戻しまして、小屋裏にまつわる不適切な処理の件については、
    一部を除き、ホームページから違法な建築事例が削除され、小屋裏の居室利用を勧める
    画像・文面が訂正されたことで、自らの会社の非を認めたと推測されるものの
    つい最近まで、そんな不適切な事例や文面・画像を掲載してきた過ちを
    公の場で謝罪しないことは甚だ遺憾なことであります。
    間違いを犯したならば謝罪する、それが社会的に大きな責任を持つ企業がなすべきことであります。
    一日も早く、企業のトップは謝罪する責務があると考えています。

    そして、不適切な処理がなされた小屋裏がある全物件について合法的に修復する義務があります。
    なぜなら、先ほども述べたように、天井を外す行為が耐震偽装工作で不法行為であるからです。
    そんな行為を「施主の判断」にのみ一方的に責任を押し付けるのは業者として最低の行為です。

  81. 891 たまたま通っただけの人 2009/05/10 07:21:00

    >>888さん。名誉毀損 民法709条。名誉毀損を予定した規定 民法710条同じく723条を熟読してますか?
    知っている人ならそのような言語はでないはずですよ。勢いあまってでた話でしょうからこれ以上は突っ込みませんが。知性を振りかざすならもう少し勉強してから出直しましょうね。

  82. 892 匿名さん 2009/05/10 08:11:00

    >>889さん、
    民法723条は名誉毀損の原状回復措置ですね。
    今回の場合、回復する名誉とは何を指しますか。
    明らかな違法行為を指摘した事が名誉の毀損にあたるというのであるならば、
    その「名誉」を回復する事は「違法行為」を容認することになりますね。

  83. 893 匿名さん 2009/05/10 08:23:00

    887
    まぁ~だだよ♪

  84. 894 匿名さん 2009/05/10 09:03:00

    いよいよですね

  85. 895 たまたま通っただけの人 2009/05/10 10:09:00

    >>886 すみませんここでぇーす。なんかここんとこ忙しいです。この調子で右肩にあがってもらえればいいのですが・・・。それにしてもお客さんは前に増して慎重になってます。富士の件もあるのでずいぶんとナーバスになっているようです。

  86. 896 匿名さん 2009/05/10 10:19:00

    このたび、小屋裏に関する違法な処理について、意見を受け賜り、そして相談を開始することといたしました。
    小屋裏の天井の偽装工作から発する耐震偽装工作に関する意見・相談に力を入れたいと思っております。
    ここでは言いにくいことも多々あるかと思います。
    たくさんの意見及び相談事をお待ちしております。

    happy.happy.l@hotmail.co.jp 小屋裏太郎

  87. 897 匿名さん 2009/05/10 11:09:00

    この会社のパンフレットは粘着アンチを刺激するような出来だぞw

  88. 898 匿名さん 2009/05/10 11:27:00

    棟匠で建てて小屋裏の仮天井を外してしまった方々は自治体で行っている耐震診断を是非ともお受けになってください。受けておいて損はないはずですよ!

  89. 899 匿名さん 2009/05/10 12:39:00

    経営事項審査
    http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou4.html

    経営事項審査で、棟匠と先頃倒産した富士ハウスの自己資本比率を比較してみましょう。
    検索の仕方は商号名称検索で、「トウショウ」と茨城県知事登録、「フジハウス」と国土交通大臣登録でクリックして下さい。
    自己資本比率とはどの程度自己資本を有しているかを見るもので
    経営の健全性を見る指標の一つとして挙げられます。

    調べてみると、棟匠が富士ハウスより自己資本比率が低いのがわかりますね。
    それがどういう意味を持つのか、賢明な方ならおわかりでしょう。
    また、人の金を預かって商売している常陽銀行より自己資本比率が低いようです。

    支払利息を見てみましょう。どのくらい有利子負債を抱えているか想定できると思います。
    また厳しい林業経営を強いられてるグループ企業の設備投資について調査してみるのも面白いでしょう。

    完成保証のない会社との契約は慎重に行いましょう。
    富士ハウスのような悲劇が繰り返されないことを祈るばかりです。

  90. 900 匿名さん 2009/05/10 23:23:00

    名誉毀損(笑)

  91. 901 匿名さん 2009/05/11 00:19:00

    名誉ねえ...
    毀損ねえ...
    響きが合わないな。

    「汚名棄損」
    こっちのほうがしっくり来ないか。

  92. 902 東芝社員 2009/05/11 07:16:00

    あの~ウチなんて一桁だいなんですけどー。

  93. 903 匿名さん 2009/05/11 08:45:00

    昔日の面影なしというわけですか...

  94. 904 東芝社員 2009/05/11 11:30:00

    利益小さく損益大きく…ショボ。

  95. 905 匿名さん 2009/05/11 12:26:00

    小屋裏の天井に偽装工作を施して、法の網をくいくぐり
    「施主の判断」という責任転嫁のもとに、検査後仮設の天井を外し
    この会社のシナリオ通り、違法建築物を完成させる。
    本来、厳格な構造計算書が必要になってくる建物を緩い2F建の構造基準で
    建ててしまうような手口を絶対に許すことはできない。
    絶対に……

  96. 906 匿名さん 2009/05/11 13:11:00

    粘着アンチってどういうこと? 粘着反対の人のこと? それとも粘着のこと? 文面見てもどっちかわからん。

  97. 907 匿名さん 2009/05/11 13:20:00

    どっちにしてもあんたageてるわな。

  98. 908 匿名さん 2009/05/11 16:54:00

    棟匠 どうしよ~。

  99. 909 匿名さん 2009/05/11 17:20:00

    えっ なんで?

  100. 910 匿名さん 2009/05/12 03:22:00

    ここまで警告されても、HPに違法な建築事例を掲載してきたことについて全く謝罪しないとは図々しいにも程がある。

  101. 911 匿名さん 2009/05/12 04:00:00

    大きなお世話じゃないんですかねぇ~ しかもアンタが怒ったからって誰も気にしませんよ。

  102. 912 匿名さん 2009/05/12 04:06:00

    ふてぶてしいね。

  103. 913 匿名さん 2009/05/12 06:33:00

    HPに違法な建築事例を掲載してきたことについて
    全く謝罪しようとしないこの会社の社長を絶対に許すことはできない。
    絶対に……

  104. 914 匿名さん 2009/05/12 06:56:00

    毎度私怨おつかれさま~

  105. 915 匿名さん 2009/05/12 07:40:00

    914がわざわざ「私怨」と言うからには、何かこころあたりがあるんじゃないの?何?知りたい。

  106. 916 匿名さん 2009/05/12 09:28:00

    この掲示板での警告及び批判活動が私怨から来るものもしくは同業他社による妨害ではないかと
    疑っている方々がいるようですが、全く噴飯物の話でございます。
    棟匠という会社自体には何の恨みもありません。
    ただ小屋裏にまつわる一連の処理が気にくわない、そして許せないというだけです。
    こうした思いはもうだいぶ以前から胸のうちに抱いておりまして
    いずれ不正は正されなければならない、
    業界のゴミ掃除をしなければいけないとは思っておりました。
    ただただ、そんな気持ちから、ふとしたきっかけで、
    この掲示板に縁を持っただけの話なのです。
    皆様、その辺、誤解なきよう、宜しくお願い申し上げます。

  107. 917 匿名さん 2009/05/12 12:27:00

    以前、棟匠関係者or行政関係者だと決め付けられてそれを否定したら、「あえて否定しなくともよい。かえって怪しい」って自分は言われたっけ。

    是非916にも同じこと言ってあげてくれ。

  108. 918 匿名さん 2009/05/12 15:32:00

    棟匠で建てて小屋裏の仮天井を外しても大丈夫だと言ってる方々は自治体で行っている耐震診断を是非とも受けていただきたい。

  109. 919 第三者 2009/05/12 15:43:00

    新築を計画される方はこの掲示板を通る人は少なくないと思います。私もその一人ですから。まずはこれらの情報を丸呑みするのではなく、ご自身の目で確かめるのが一番だと思いますね。実際噂とは違っていたとか、聞いてきた話とは違うなどなどの情報が得られるはず。
    棟匠さんがこの掲示で叩かれている真相を確認するためにも展示場を伺ってみるのも良いかも知れませんね。

  110. 920 匿名さん 2009/05/13 03:19:00

    そんなことより、名誉毀損の件はいったいどうなったのでしょうか?

  111. 921 ビギナーさん 2009/05/13 06:46:00

    >ただ小屋裏にまつわる一連の処理が気にくわない、そして許せないというだけです。
    >こうした思いはもうだいぶ以前から胸のうちに抱いておりまして
    >いずれ不正は正されなければならない、
    >業界のゴミ掃除をしなければいけないとは思っておりました。

    法的にはグレー部分をHPで大々的に利用してきたほうが、無論分が悪い。
    ただ上記のような理由で今までの労力をかけていたのであれば、気持ちが悪い。

    「業界のゴミ掃除」って…どの業界も多かれ少なかれ知らず知らずのうちにグレーに加担していることって多いけど、この方は一度もそんなことないって言いきれるのかな?ちょっと疑問。

    まぁ 知っていてやり続ければいつか崩壊する確率は高くなる。
    もしこの場に書いてあることがキッカケで崩壊が早まったら、皆さんの望み通り?社長は崩壊。
    でもここで働く従業員とその家族は勿論、ここに絡む仕事をしていた人達すべてを巻き込むことになってしまう。
    グレーのことに関与するしないに関わらず、しかも有無を言わさずにね。

    そこまで考えて「業界のゴミ掃除」するなら、知らずに巻き込まれた人を救える土俵を示しておいていただきたい。
    できないのであれば、自分の自慰のために、巻き込まれた人から反撃をされても誰も恨んではいけない。

    と思ったから、書いてしまった。

  112. 922 匿名さん 2009/05/13 10:33:00

    見ていないところをきちんとやる。
    後ろ指差されないような仕事をすることが昔からの職人の矜持だったような。

  113. 923 匿名さん 2009/05/14 03:18:00

    小屋裏の天井に偽装工作を施して、法の網をくいくぐり
    「施主の判断」という責任転嫁のもとに、検査後仮設の天井を外し
    この会社の当初のシナリオ通り、違法建築物を完成させる。
    本来、厳格な構造計算書が必要になってくる建物を緩い2F建の構造基準で建ててしまう。
    法律をあざ笑うかのようなそんな手口を絶対に許すことはできない。
    絶対に……

  114. 924 ご無沙汰 2009/05/14 07:08:00

    まだやってんのこのスレ?ずいぶんお暇な人が多いですこと。騒げば騒ぐほど棟匠さん発奮してんじゃないのー

  115. 925 匿名さん 2009/05/14 08:08:00

    匿名掲示板でご無沙汰もクソもねーよ。そんなことより名誉毀損の件はどうなった?

  116. 926 匿名さん 2009/05/14 13:05:00

    オメェーよクソっちゃ誰に言ってんだぁ オメェーがク・ソ ガキじゃねーのか?おー

  117. 927 呆。 2009/05/14 14:17:00

    一生鏡に向かってメェーメェー啼いてれば?
    ほんと、そんなことより誰かが咆えてた名誉毀損の件はどうなったんだあよ?
    返事まあだー?

  118. 928 e戸建てファンさん 2009/05/14 14:57:00

    オープンハウスを見に行くと、大手以外はだいたい3F部分に仮天井ついてましたよ。
    なにも棟匠さんだけではないのでは?

  119. 929 匿名さん 2009/05/14 15:10:00

    >>928
    ええ、みんなそう思ってますよ。
    でも粘着達からしたら、グレーをHPで公開してるって点が一社粘着の大義名分になってるわけです。

    彼等(実質一人?)は業界浄化が目標らしいですよ。
    全く噴飯ものです。

  120. 930 近所をよく知る人 2009/05/14 16:02:00

    >オープンハウスを見に行くと、大手以外はだいたい3F部分に仮天井ついてましたよ。

    ここで証拠出せる?出せなきゃ嘘だね。

    >ええ、みんなそう思ってますよ。全く噴飯ものです。

    犯罪者に言われたかナイスw

  121. 931 匿名さん 2009/05/14 23:33:00

    棟匠が悪いのは事実だから、うざい粘着とはいえ粘着側に着いた方がそりゃ楽だよなぁ。
    930は賢い。見習わなきゃw

  122. 932 匿名さん 2009/05/15 01:09:00

    周囲が違法建築だらけなんて、口から出まかせに嘘を言うな。
    茨城県民の民度が疑われるよ。
    恥を知れ。

  123. 933 匿名さん 2009/05/15 03:27:00

    >>928>>929
    自作自演プッ

  124. 934 匿名さん 2009/05/15 03:51:00

    ぷククク...

  125. 935 匿名さん 2009/05/15 09:27:00

    名誉毀損の件まだー?はやくしたら?

  126. 936 匿名さん 2009/05/15 13:12:00

    >>935 自作自演してろ メェーメェー君。 下手。

  127. 937 匿名さん 2009/05/15 13:41:00

    小屋裏の違法な処理が行われることによる階数偽装工作すなわち耐震偽装工作を
    この掲示板を通じて、約3ヶ月にわたって告発してまいりました。
    お陰様で、各方面で大きな反響を呼んでいます。
    匿名掲示板による口コミの威力に驚いている次第です。

    小屋裏に仮設の天井を設け、検査後それを外す行為は単なる検査対策などではなく
    複雑な3F建ての構造計算書の作成を逃れて、緩い2F建ての基準で建てるための耐震偽装工作
    すなわち手抜き行為であるとの認識を持つ方々がこれからも増えていくためにも
    これからより一層の努力と更なる活動を続けていきたいと考えています。

    建築基準法というものは火事・台風・地震などの緊急時の事態に備えることに主眼を置き
    人々が最低限の文化的生活を送るために作られた法律ですから
    それを遵守せず、それを足蹴りにするような態度を持つことは絶対に許されてはなりません。
    特に法律の規制緩和を悪用することで無知なお施主さんを煽るような営業行為は
    どんなに非難されても非難され過ぎることはないと思っています。

    話を戻しまして、小屋裏にまつわる不適切な処理の件については
    一部を除き、ホームページから違法な建築事例が削除され、小屋裏の居室利用を勧める
    画像・文面が訂正されたことで、自らの会社の非を認めたと推測されるものの
    つい最近まで、そんな不適切な事例や文面・画像を掲載してきた過ちを
    公の場で謝罪しないことは甚だ遺憾なことであります。
    間違いを犯したならば謝罪する、それが社会的責任を持つ企業がなすべきことであります。
    一日も早く、企業のトップは謝罪する責務があると考えています。

    そして、不適切な処理がなされた小屋裏がある全物件について合法的に修復する義務があります。
    なぜなら、先ほども述べたように、天井を外す行為が耐震偽装工作かつ不法行為であるからです。
    そんな行為を「施主の判断」にのみ一方的に責任を押し付けるのは業者として最低極まりない行為です。

  128. 938 e戸建てファンさん 2009/05/15 14:31:00

    928です。自作自演じゃありませんよ。
    証拠ですかー。大体仮天井があるとは言いすぎたと正直認めますが、
    オープンハウスに行かれたら?結構多いですよ。
    大手はコンプライアンスがうるさいので、無理だと思いますが。

    3F部分によっぽど重い物を置かなければ、大丈夫では?
    役人が何か問題があった時に突っ込まれないための基準、
    役人が作った税金搾取のための法律にも関わらず、
    ご活動御苦労さまです。

  129. 939 匿名さん 2009/05/15 15:08:00

    >>938
    小屋裏の仮天のオープンハウスなんて自分は見たことないけどね。
    仮天なんていう発想すらない工務店、ビルダーがほとんどだと思うね。

  130. 940 e戸建てファンさん 2009/05/15 15:40:00

    いえ、きっと業界では常套手段で知らない人はいないでしょう。
    やろうとしない方はいらっしゃると思いますが。
    私は当たる確率が高いのですが、地域性があるのですかね。

  131. 941 匿名さん 2009/05/15 16:05:00

    >役人が何か問題があった時に突っ込まれないための基準、役人が作った税金搾取のための法律

    どうやら建築基準法そのものの概念を完全に理解してませんね。いや覆そうという意図です。
    国民の生命を守るためのルールをすべて税金搾取と捉える...根底に拝金主義が蔓延っています。

    ところで「搾取」とは過激ですね。
    流石は反体制。レジスタンス。水戸の特殊なお土地柄なんでしょうな。

  132. 942 匿名さん 2009/05/16 00:42:00

    仮天とは聞こえはいいですがが、それは単なる階数偽装のための工作に過ぎません。
    階数を偽装するということは耐震偽装の工作の一種です。
    こんなことを堂々と行って、しかも仮天を取り払った状態を開き直って
    営業活動のネタにしてしまうようなビルダーは茨城では一社のみしか知りません。
    最近いくらか反省してホームページを改良したようですが・・・。

  133. 943 匿名さん 2009/05/16 06:53:00

    >938
    凍傷工作員さんご苦労様!

  134. 944 匿名さん 2009/05/16 12:03:00



    弱小ビルダー工作員さんご苦労様です!
    これからも頑張ってくださいねw

  135. 945 匿名さん 2009/05/16 12:14:00

    不適切な小屋浦を適法な法規に合わせて改修工事するのには、いったいどれくらい費用がかかるものなのですか?

  136. 946 匿名さん 2009/05/16 12:39:00

    小屋裏の仮天井を外してしまった棟匠のお施主さんは自治体で行っている耐震診断を受けてみましょう。

  137. 947 匿名さん 2009/05/16 14:52:00

    小屋裏の天井に偽装工作を施して、法の網をくいくぐり
    「施主の判断」という責任転嫁のもとに、検査後仮設の天井を外し
    この会社の当初のシナリオ通り、違法建築物を完成させる。
    本来、厳格な構造計算書が必要になってくる建物を緩い2F建の構造基準で建ててしまう。
    そんな法律をあざ笑うかのような手口を絶対に許すことはできない。
    絶対に……

  138. 948 契約済みさん 2009/05/16 15:01:00

    棟匠の家はいいど~。 グダグダ言ってねえで、 いっぺん住んでみたらがっぺ♪♪

  139. 949 匿名さん 2009/05/16 15:27:00

    >>948
    せっかく水戸から出て来たんだからぁ、具体的にどこが「がっぺ♪♪」なのか話してみろ(笑)。聞いてやっがら。

  140. 950 匿名さん 2009/05/16 16:13:00

    コピペコピペって言われて、粘着もコピペをちょっとばかりイジるようになったんだね。

  141. 951 契約済みさん 2009/05/16 16:23:00

    こまけー傷なんか気にしてもしゃーんめ、 無垢材ですぐ凹むんだがら。  小屋裏なんかオメー使い道わがんねーけど作っとくがな、なんかカッコイイベー♪  ほんとは物置が~ 二つも三つもあっから要んねけど~。

     すげ~ホースとデッケー換気扇かなんか付いてっと、若いモンの家は洒落てんな~。 は~今時の家はな~。 ってな具合で近所でも評判間違いねーな~。

  142. 952 e戸建てファンさん 2009/05/16 16:26:00

    私は水戸にも住んでいませんし、関係者でもないのですが(普通の会社員、棟匠さんでも建てていない)、
    なぜ決めつけるひとが多いのですかねー(今度は証拠をみせろですか)。
    仮天井、私はスピード違反程度にしか思えませんがねー。完全に3F建てにしているわけではないし。
    法定速度を絶対に守って走られているようで。御苦労さまです。
    それでは、さようなら。

  143. 953 匿名さん 2009/05/16 16:42:00

    完全なる3F建てにしているわけですが。文字が読めないんですかね。

  144. 954 匿名さん 2009/05/17 02:56:00

    http://cs.daikinaircon.com/ekuuki/k_kukimawari/pdf/V35PDF/V35_01-04.pd...

    地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を設ける。
    4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長はダイキンエアコンのインタビューで豪語するが、
    地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。
    階数4Fで構造計算書を作成して、申請するなら結構だが、そんな気配は全くない。
    建築基準法や構造上の問題に無知なお施主さんを煽るような今までの営業手法について
    公の場で、石川社長が全面的に謝罪することを要求いたします。

  145. 955 匿名さん 2009/05/17 03:34:00

    うるせーよハゲ

  146. 956 匿名さん 2009/05/17 10:48:00

    何で知ってんだ!

  147. 957 匿名さん 2009/05/17 12:31:00

    http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article...
    小屋裏収納は秘密基地になっているとか。

    この物件の小屋裏の写真は天井の高い部分を見えなくなるようにカットして
    修復して、最近差し替えたようですね。
    いずれ写真が差し替えられる恐れありと予想し、以前の写真を保存しておきましたが
    それはもっと天井が高く、1.4mをはるかに超えるものでした。
    こんな小細工をして営業活動を行う会社を絶対に許してはなりません。

  148. 958 匿名さん 2009/05/17 13:04:00

    わかったから何回も書かなくていいよ。何度も同じこと書かれると単なる私怨で信憑性に欠けるね。残念だよ。もっとまともな奴だと思っていたよ。

  149. 959 匿名さん 2009/05/17 14:18:00

    で、名誉毀損で訴える件はどうなったわけ?

  150. 960 契約済みさん 2009/05/17 23:08:00

    先にライバルの方が揉めているみたいだが、小屋裏さん向こうにも意見お願いします。  あっちのも許せないと思いますので正義のためにも。

  151. 961 匿名さん 2009/05/18 01:34:00

    そうよ。名誉毀損で訴える件は本当にいったいどうなったんだよ!? 
    盛んに訴えるとか咆えまくってた人、いい加減あなた返事しなさいよ、いつまでもこそこそ隠れてないでいいから(笑)

    それと960意味がわからん。
    「ライバルの方が揉めているみたい」とは何なのかわかるように説明しなよ。
    話題をそらしたのは判るが。

  152. 962 匿名さん 2009/05/18 04:40:00

    お・ま・え・ひ・と・り・で・が・ん・ば・れ。

  153. 963 匿名さん 2009/05/18 04:45:00

    名誉毀損マダー?

  154. 964 匿名さん 2009/05/18 05:16:00

    ほら、また私怨っていわれてるぞ。
    例の「噴飯」コピペの出番だよ。

  155. 965 地元不動産業者さん 2009/05/18 05:53:00

    >>963 なんでコイツは名誉毀損名誉毀損って騒いでんだー? バカの一つ憶えってやつなのかー。
    誰もオメーみたいなチンケなやつ訴えねぇーよ。だから引っ込んでろ。頼むから。

  156. 966 匿名さん 2009/05/18 06:01:00

    名誉毀損して~

  157. 967 匿名さん 2009/05/18 06:32:00

    >>843
    どこへいったの?843

    No.843 by 匿名さん 2009/05/09(土) 11:07
    >>841
    「この掲示板の批判活動」スレ名は棟匠と言うことは。棟匠さ~ん名誉毀損の疑いがありますよ~。裁判所へ一時仮差し止め申請すると裁判所から開示命令書がでます。命令書をこの掲示板の運営者に提示すると過去のアクセスログ記録をすべて開示してくれます。あとは簡単で同じく裁判所の命令によってプロバイダーから個人情報が証拠として提出されます。さぁ面白い人達が絡んでそうで楽しみで~す。

    843さん
    もう楽しみにしてずっと待ってるんですけど、いつ裁判始めるの?
    早く教えてくださいな。

  158. 968 匿名さん 2009/05/18 07:27:00

    頭悪過ぎw
    843は裁判始めるって言ってねーだろ
    頭の中どーなってんの?
    凍傷にアドバイスしてるだけだろ
    わかったかい?
    恥ずかしいぞw

  159. 969 匿名さん 2009/05/18 07:44:00

    てことは名誉毀損の件は、843の根も葉もないデマ・煽りということで終了か?
    つまらん事書くなよw

  160. 970 匿名さん 2009/05/18 07:56:00

    つまらんも何も
    どーやったら、そうとれるかね?
    名誉毀損で訴えられるのは凍傷だけだろ?
    ここまで教えんと判らんかねw

  161. 971 匿名さん 2009/05/18 08:17:00

    結局、843の根も葉もないデマ・煽りということで終了だー、ハーくだらん。
    ご本人が火消しに必死らしいから、もう許してやろうよ。
    煽りはいかんな~。アドバイスじゃねーだろ?
    言うなら自分で直接凍傷の社長に会えっつうの!

  162. 972 匿名さん 2009/05/18 10:54:00

    名誉毀損とはどんな名誉が毀損されたんだ?

  163. 973 匿名さん 2009/05/18 11:13:00

    実にいい質問だ。

  164. 974 匿名さん 2009/05/18 11:58:00

    >言うなら自分で直接凍傷の社長に会えっつうの!

    粘着もな。

  165. 975 匿名さん 2009/05/18 12:04:00

    >>843

    >この掲示板の批判活動」スレ名は棟匠と言うことは。棟匠さ~ん名誉毀損の疑いがありますよ~。
    >裁判所へ一時仮差し止め申請すると裁判所から開示命令書がでます。
    >命令書をこの掲示板の運営者に提示すると過去のアクセスログ記録をすべて開示してくれます。
    >あとは簡単で同じく裁判所の命令によってプロバイダーから個人情報が証拠として提出されます。

    民事事件でプロバイダーが簡単に個人情報の開示請求に応じないって。民事事件で裁判所が簡単に開示命令出せると思ってるのか?確かに刑事事件では簡単だがね。企業の名誉毀損は民事裁判のなかでも難しい部類に入るので、是非チャレンジして粘着アンチの正体を暴いてみてください。

  166. 976 e戸建てファンさん 2009/05/18 12:56:00

    >>名誉毀損で騒いでるあなた。すいませんが、暇なのは判りましたらから2ちゃんねるへ移行して下さい。名誉だのなんだのって法律のド素人がウダウダ言うスレではありませんよ。建築のプロならプロらしく建物について死ぬまで語ればいいのではないですか。

  167. 977 匿名さん 2009/05/18 13:05:00

    >>974
    おぬし日本語が不自由なのけ?
    名誉毀損は上記の通りおぬしが言い出しっぺ、だっぺ~?

  168. 978 匿名さん 2009/05/18 13:08:00

    >>971
    ご本人?
    社長に会え?
    誤魔化すなよw
    お前の読解力が無いだけだ
    判っていたが
    粘着が物凄く頭が悪いのが改めて確認出来た訳だな
    コピペしか能がなく、実行動出来んヘタレがw
    こんな所で油売ってる暇があったら営業しろよ
    弱小ビルダーさんよ
    会社厳しいのか?
    住宅屋は、これから厳しいからな
    まぁ仕事頑張れやw

  169. 979 匿名さん 2009/05/18 13:22:00

    1000を超えたら移動お願いします。

    次スレ
    茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9471/

  170. 980 匿名さん 2009/05/18 13:26:00

    そもそも>>843みたいな法律の素人が名誉毀損なんて騒ぎ始めたのが問題なのでは?

  171. 981 匿名さん 2009/05/18 13:39:00

    ↑おまえよっぽど悔しかったんだな ぷっ

  172. 982 匿名さん 2009/05/18 13:40:00

    >>976
    実はあんたが名誉毀損の言いだしっぺ。

  173. 983 匿名さん 2009/05/18 13:40:00

    >>977
    邪推乙。残念ながら俺は話題の843ではないよ。
    あんた971?違うって前提で聞くが971のレスに疑問感じない?
    そもそも粘着は匿名掲示板を糾弾の場に選んでるんと違うか?

  174. 984 匿名さん 2009/05/18 13:44:00

    なんで茨城はここのスレでしか盛り上がらないの?

  175. 985 匿名さん 2009/05/18 13:51:00

    それは茨城が違法建築のメッカだからでしょ。ここがその象徴ってわけ。

  176. 986 匿名さん 2009/05/18 13:54:00

    >>978
    被害妄想もここまで来ると、通り魔状態だな。やたら往来で刀を振り回すなよ。
    まったく、あんたの目の敵にしてる相手は百面相かよ。すごい妄想だよ。

    まあ、少し落ち着け!
    そういう精神状態になりたくなければ、世間に後ろ指を指されない、まっとうな生業の道を選ぶべきなんだ。
    後ろ暗い人生では、自分自身の精神衛生に悪いだろ。一度きりの人生、正々堂々まっとうな人生を生きようよ。
    陰でこそこそつぶして回る人生より、損な様でもまともな仕事をする人生の方が気持ちが晴れ晴れしていいだろ?

    これは世間からの警告、いや忠告なんだ。凍傷はこんな情けない企業じゃないと思う。だが腐った果実は必ず地に落ちる。
    ほとんどの従業員はまじめな人間達だ。今までこの会社の為に陰に陽に尽くしてきた多くの社員や協力者が気の毒だ。
    創業精神の回復、それしか再生の道はない。今はそのチャンスという事だ。
    目に見える業績なんてあっと言う間に消え失せるものだ。この機会を逃したらもう2度と立ち直れないかも知れない。

  177. 987 匿名さん 2009/05/18 13:55:00

    私怨絡みの粘着ってことも忘れちゃいけない。

  178. 988 近所をよく知る人 2009/05/18 14:02:00

    >>979 よっぽど怨みもっとるんだな・・・私は直の人間ではないが、こんなコピペカキコナリスマ集団でPART2へ移行してもやんの?この低レベルは尋常ではないぞ。967の名誉毀損坊はわざわざ前スレコピペして一生懸命煽ってるようだが滑稽で哀れ過ぎる。。。いったいこのスレになんの関係があるの?978は極端だが986の言うとおり、その元気を販売につなげてみたら。これ以上やると978の言う通りにしか映らんよ。

  179. 989 匿名さん 2009/05/18 14:18:00

    >私は直の人間ではないが
    んなこと、いちいち書くから可笑しいんだよ。面白すぎるぞ。書かなければいいのに。
    そうか。843は近所をよく知ってたんだなw わかるぞその気持ち。

  180. 990 匿名さん 2009/05/18 14:46:00

    小屋裏の天井を外してそれを指摘されて逆ギレしてる人達はここでつべこべ言う前に自治体に行って耐震診断受けてみれば?そんな勇気があればの話だけどさ。

  181. 991 ビギナーさん 2009/05/18 15:22:00

    全くの第三者から見ると、ココ、とても面白いですよ。興味深く拝見させていただいてます。

  182. 992 匿名さん 2009/05/18 15:35:00

    >>991
    そうでしょ。この業界の裏事情が垣間見えるようで実に興味深いケースです。
    ここまで露骨なのは意外を通り越して逆に新鮮ですらありますが。もはや傾き者の領域ですね。

  183. 993 購入検討中さん 2009/05/19 03:34:00

    みんなで闘将で建てちゃいましょうよ。

  184. 994 匿名さん 2009/05/19 05:25:00

    >>989  988のどこが面白いんだ?だから低レベルだって言われんだよ。あ~おまえかー名誉毀損坊は!そうかそうか。それで悔しくて上に立った積もりか・・・。いいぞいいぞー名誉毀損坊の勝ちー!ボクは参りましたー。

  185. 995 ビギナーさん 2009/05/19 05:37:00

    >>990
    わたくし勇気がてんこ盛りなので教えて下さい。自治体へはどうやって行けばいいんですかぁ

  186. 996 匿名さん 2009/05/19 06:17:00

    ↑教えて君発見!

  187. 997 匿名さん 2009/05/19 06:50:00

    ↑知らない君発見!

  188. 998 匿名さん 2009/05/19 06:55:00

    ↑自治体への行き方も知らない方向音痴君発見!

  189. 999 匿名さん 2009/05/19 07:51:00

    ↑就業中に会社のPCを使って背任行為をしているならず者発見!ぷっ

  190. 1000 サラリーマンさん 2009/05/19 07:59:00

    1000取ったー!!ラッキー!!

  191. 1001 サラリーマンさん 2009/05/19 08:00:00

    すんげぇーいい事アリそー

  192. 1002 匿名さん 2009/05/19 09:09:00

    1000を超えましたので次スレに移動願います。

    次スレ
    茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9471/

  193. 1003 匿名さん 2009/05/19 09:14:00

    ↑なんで?

  194. 1004 匿名さん 2010/01/13 21:13:02



    法律に触れる偽装事件のクレーム多発


    こんなに炎上している会社は茨城県内に無いよね

  195. 1005 匿名さん 2010/02/16 04:03:07

    騒ぎが大きくなると

    おのずと

    書き込んだ奴を

    特定しなければ

    ならない

  196. 1006 ビギナーさん 2010/02/17 13:25:47

    なんで? 邪魔者は消せってやつ? 困ることでもあるの?

  197. 1007 脱税 2010/02/17 16:24:10

    地方税脱税の幇助で告発

  198. 1008 匿名 2010/03/18 20:15:10

    1004さん それはどうかな?

  199. 1009 匿名 2010/03/20 22:42:57

    いなくなったんかな

  200. 1010 匿名 2010/04/01 14:42:21

    いなくなりました

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸