京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】
みるきぃ [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

全スレが450になりましたので新しいスレを立てます。
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】も盛り上がっていきましょう!

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。


【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1019/
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その2【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1044/
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1043/
mapaに住む虎ファンサマの為のBBS
http://angelbaby.chu.jp/mapa/yybbs.cgi

※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-25 23:00:00

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名はん

    そうですね、せっかく良いスレなので続けていきましょう。

  2. 183 匿名はん

    >>181
    ですよね、当事者が見ていないとしても、「自分も気をつけないと」とは思いますものね。
    みんなでステキな住まい、スレにしていきましょう♪

  3. 184 匿名はん

    アクセス解析って何ですか?
    何がどの程度分かるんですか?
    なんだか今後書き込むのが怖いです。

  4. 185 匿名さん

  5. 186 匿名はん

    アクセスが解析されるだけですよ。浅倉大介じゃないですよ。

  6. 187 くまさん

    >186
    ちょっとツボでした(笑)
    私も181様と同意見です。

    まだまだ このマンションに知人が少ない我が家としては とても参考になってるんです。
    今 こんな話題があるんだよとか、こんな事が起こってるんだよって教えてもらっています。

  7. 188 匿名はん

    削除スレに、アクセス解析されるのは事実かどうか
    管理人に質問している書き込みがありますので、管理人の回答を待ちましょう。
    どのIPでどの掲示板に何を書き込んだのかが漏れてるなんてことになったら、
    この掲示板全体の問題ですからね・・

  8. 189 匿名はん

    187さんの意見に同意。
    あんまり真剣に考えすぎると、なにも書き込みできなくなります。
    ある程度節度を持って、井戸端会議的に、意見交換すればいいと思います。

  9. 190 匿名はん

    >147さんへ

    頼んでもいないのにスレ立てして、気に入らないから削除なんて横暴すぎる話しです。
    このスレッドはその1からその3のスレ主さんが、建設反対運動の書き込みやあらしが多くて
    検討者や住人が話をまともにすることが出来ないから立てたスレです。
    住人が、いろんな話しをする場であればいいのです。

    HNをつけて話していたのは、スレ主さんを筆頭にみんながいろんな意見を出し合い、調和を保ちながら書きこんでいたためです。
    すくなくとも>>147のような気に入らないから全否定するみたいな回答はありませんでした。
    正義は人によって違います。
    できる人もいれば出来ない人もいるのも当たり前です。
    押しつけがましいコメントは人を不愉快にさせることがあるのです。
    自分が良かれと思っても相手は良いと思わないこともあるのです。

    それから、>>156でのコメントはある意味脅迫になってしまう可能性もあります。
    コメントするときは相手の気持ちも考えてコメントすると良いと思いますよ。

    しばらくは書き込みを自粛するのがこのスレッドのためだと思います。

  10. 191 匿名はん

    アクセス解析って、e-mansion管理側しか出来んでしょう
    もし出来るのであればトロイ関係でe-mansionサーバに進入できるってことになるのでは?
    そうなると”みるきぃ”は犯罪を犯してることになる、こんな掲示板で堂々と語るのは
    まずいな、

    、、、、と予断ですが、そんな脅しに屈せずみなさん良き交流の場を作りましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヒルズ六甲道
  12. 192 匿名はん

    もうやめましょう。Mさんはどうかしちゃったのだと思う。
    もしかしたら成りすましの荒らしなのかも。
    新しい話題で盛り上がっていきましょう。
    充実していたら管理人さんも削除なんてしないと思う。
    ・・・という私には今提供する話題がない。

  13. 193 グッドロー

    やれ、今日は大きな台風が通り過ぎた。この掲示板にも小さな台風が
    通過したって感じですよね。気にしないこと、が大切です。
    いつも積極的に意見を発言してくださっている「みるきぃー」さん。
    これからも色んな事を教えてくださいね。どうぞ宜しくお願いします!

  14. 194 匿名はん

    台風の風から避難していたベランダグッズが元の位置に戻りました。
    でもこれを機に普段からベランダをすっきり安全にしなくてはと思いました。
    先日の落下事故のこともあるし。
    台風に限らず突然の風が思わぬものを落としてしまうかも。
    被害者にも加害者にもならないよう注意しよう。

    ラグーナの池(?)にヤゴがいるらしく子供達が楽しんでますよ。

  15. 195 おっとっと

    久しぶりに見たら...おっとっと
    えらい事になってますやん。
    まぁまぁ皆さん、これぐらいにしましょう。
    みるきぃさんも、一度の大量攻撃でちょっと変な方向に行ってしまったのでしょう。
    それだけ、みんな関心があるんですよ。仲良く・楽しく、良いmapaにしようと思ってるんですよ。
    決して荒れてる訳じゃ、ないです。荒れてるってのは、185みたいなマニアックなアスキーアートを
    使った対岸の火事みたいなヤツがドンドン書き込む状態です。
    ものすごい勢いでレスが増えているのは、みんな仲良くしようと思ってるんですよ。
    間々に冷静な書き込みの方がいらっしゃいます。
    今までのみるきぃさんの書き込みが台無しになってしまいます。
    戻ってきて下さい。お願いします。

  16. 196 おっかけ

    みんなで仲良くやりましょう。
    同じマンションの仲間なんですしね。

  17. 197 匿名はん

    うーん...ここのスレはまだ削除依頼されたままですね。
    スレを立て直した方が良いのでは?

  18. 198 匿名はん

    なぜ?依頼はされても決定はされてないんだからこのままでいいんじゃない?
    みんなで仲良く・・・というよりも
    みんなでお互い認め合って書き込みしたいと思います。

  19. 199 匿名はん

    おーい!「虎の子」さん!!!
    いったいどうしたのー?この状況、どう思いますか???

  20. 200 匿名はん

    エントランスからと各住戸のドアと呼び出し音は違いますよね。
    今日、インターホンが鳴ってるのにモニターには何も映っておらず恐る恐る応対したら
    管理人さんからの「宅配ボックスに荷物ありますよ〜」の連絡でした。

    時々、映像のない呼び出しがあり不審に思って応対しないこともありましたが、
    管理人室からの呼び出しはエントランスからの呼び出し音であっても映像はないと知りました。

    しょうもないことすいません。。。

  21. 201 匿名さん

  22. 202 匿名さん

  23. 203 匿名はん

    みな民主的にやりたいんだ
    好き勝手言った方が(@∀@)bイイと思う

  24. 204 401

    >194さん
    ラグーナの池にやごですか、自然いっぱいて感じですね^^
    コウロギなどの虫もいっぱいいるみたいで、うちの息子もアミと篭が欲しいといっています。

    >200さん
    管理人室から、各部屋へ直接呼出しできるんです^^
    知りませんでした。
    また情報お願いします。

  25. 205 ハチ

    こんにちは!
    この辺りで良い小児科ありますか?
    みぞじりクリニックは電話予約が出来て便利ですが、お値段が高いように感じます。
    大西医院は先生は優しそうだけど、おじいちゃんおばあちゃんが多くてなんだか混んでるし。
    マ−パに住んでる子育てママはどの病院をかかりつけに選んでますか?
    いつも質問ばかりで本当に申し訳ないです。

  26. 206 匿名はん

    我が家はみぞじりクリニックですが、薬局が別なのでそう言えば少し割高かな。
    大西医院の近くに辻医院(小児科)がありますよ。
    先生は若くてなんでもよく話を聞いてくださりとても穏やかで優しい方です。
    あと看護婦さんたちも親切で感じいいです。
    個人的には大西医院はちょっと苦手です・・・(大人にとってはある意味よい病院かも)

    アドレスがうまく張り付くかな・・・こちらです↓
     http://homepage3.nifty.com/tsuji-iin/

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 207 匿名はん

    削除依頼の方で管理人さんからの回答がありました。
    今後もこのスレッドは存続するそうです。
    台風一過、気持ちも新たに意味あるスレッドにしていきましょう。
    もう済んだことなのでMさんを責めることも慎みたいと思います。

  29. 208 匿名さん

  30. 209 ヤングマン

    あ〜びっくりした。びっくりした。
    ほんの数日見ないだけで、エライ事になってたね。
    読むのに時間かかったよ。

    >208さん
     責任はもういいじゃん。ね。正直、確かに時々ナンダヨ!
    って思う事もあったけど、いいことたくさん教えてくれた
    から感謝してる人も多いと思うよ。若い方みたいだし、
    そんなに責めないでおこうよ。

     ハンドルネームって使うと、その人の人格をつくっちゃう
    から「ガ〜っ」て反論する時や、これ書いたら反感かうかな?
    って事が書きにくいんだよね。荒らすつもりじゃないんだよ。
    意見ね、あくまで意見。

  31. 210 匿名はん

    >ハチさん
     子供はいないのですが、みぞじり(耳鼻科)さんも大西(内科)
    もどちらも夫婦でかかりつけのお医者様です。
     大西さんもお子さん多いですよ。街医者にしては、最新機器が
    多いのである程度の検査をその場でしてくれます。どこも同じだっ
    たらごめんなさい。
     みぞじりさんは、近くに耳鼻科が無いので通っているのですが
    小児科と耳鼻科が両方あるので、鼻風邪を引いたお子さんや喉が
    痛いお子さんは便利そうだなといつも見ています。206さんの
    おっしゃる通り、薬が別(地下の処方箋薬局)なので少し高いと
    感じる事はあります。

     共通して言える事はどちらも人気なので混んでます。

  32. 211 匿名さん

  33. 212 匿名はん

    この掲示板なくなると困ります。
    以前、主人をバルコニーで喫煙させていてこの掲示板を
    みてやめた者です。
    こんな人もいるのですから、頑張って存続させて下さい。
    2、3週間に1回ぐらいしか見ませんが、見てる人は
    多いのではないですか。書き込みもこれで2回目です。
    書き込みしないで見ているだけの人も多いと思います。
    荒らしとか荒れる基準は私には判断つきにくいのですが
    たまには尖った意見もあり、同感もあり、それが楽しみ
    で見ています。
    皆さん続けましょうね。

  34. 213 匿名はん

    私、一個人の感覚で書きますね。
    よく言われている「荒らし」って

     ヘンな顔文字(タモリみたいなやつ)でふざけたもの
     汚い言葉で罵った文章
     言葉づかいは丁寧だけど(気分害したらごめんなさいみたいなやつ)わざと相手を怒らせようとしてるもの

    なんかだと思います。ちょっときつい言葉とか反論に力入った文章や私はこうします!と言ってあなたの考えはどうかと・・みたいなのは
    荒らしとは思えない。
    ちょっと相手に配慮は足りないかもしれないけど、ひとつの意見だと思えます。

  35. 214 匿名はん

    ねぇ〜”mapaに住む虎ファンサマの為のBBS”に
    アクセス出来ないようになってますね、と言うか削除したのかも
    オフ会どうなるんでしょうか?
    そして、もうMさんここに来られないのでしょうか?
    残念ですが仕方が無いのかな

  36. 215 匿名はん

    小さいお子さんもいらっしゃるんだしそっとしておいて上げましょう・・・
    あんなに五月蝿かったセミも今度はコオロギ、スズムシの静かな泣き声にかわってるんだから。

  37. 216 ハチ

    >206
     早速のお返事ありがとうございます。辻医院のホームページちゃんと見れました!
     感じの良さそうな病院ですね。今度なにかあった時には一度行ってみようと思います。
     でも、本当は元気でいてくれるのが一番いいのですが…。
    >210
     混んでいると言う事は良いお医者さんだと言う事ですね。
     子供が小さいと待ち時間に余計な病気を貰いそうで少し神経質になってしまいます。
     以前通っていた病院は予防接種とか通常の診察時間外にしてくれていたし、乳児の時は優先して
     診察してくれるなどちょっとした気配りをしてくれる病院だったので
     わがままが身についてしまったようです。

     貴重な情報ありがとうございました!

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 217 匿名はん

    この辺りで、コイン精米機のある場所知りませんか??

  40. 218 匿名はん

    我が家もつい最近精米しました。ひょっとしてお盆で帰省され30キロとかいただいちゃったりしたのかしら?

     JA西宮支店 西宮市江上町8-21  札場筋にあるみやっこラーメンの近くでした。
                      10キロ100円 ぬかは持ち帰れなかったです。
                      駐車場内に精米所あったので便利でした。
                      一方通行多いので行き過ぎたりしてたどり着くまで少々時間かかりました。

      http://www.jarokko.or.jp/tenpo/list/data/naka/nisinomiya.html

     迷わず行けますように・・・  

  41. 219 匿名はん

    >218
    情報ありがとうございます。
    お米30キロ買いました。旅行先で。
    そしたら籾殻が付いていたんです。
    驚きましたが、精米したては「おいしい」と聞くのでいい機会でした。

  42. 220 おっとっと

    管理人さんが書かれている、
    > eマンションのスレッドの中でも入居後、これだけ多くの方に利用されているケースとしては、
    > Mapaグリーンラグーナ甲子園のスレッドは非常に良い状況にあると思います。
    > このまま、このスレッドを是非、活用頂き、よいマンションコミュニティを形成する一助になれればと
    > 願っております。
    が、全てですよー(^^♪良かったー♪
    夫婦でも、ある程度のいざこざがあった方が、より信頼が築けると思います。
    (いざこざは、お互いに思った事を言い合える仲でこそ生まれるんじゃないかな。
    遠慮して、言葉を選んで・・・なんて、波風立たないようにしてるだけと思います)
    たとえが悪いですが、これで一件落着にしましょうよ。ね?

    話は変わりますが、
    mapaに住んでる人にとって、始めて体験する四季折々の出来事です。これからの秋はどんなかな?
    夏は、ウインドサーフィンしてる人もいたし、花火してる人も。また花火大会も見えましたよね。
    先日の台風もありましたが...
    これからもずっとmapaで生活していく上での楽しい・仲良し(時にはぶつかる事もあるでしょう)の
    掲示板であり続けて欲しいと願います。

  43. 221 たこる

    久々に見ましたが、ばたばたしたみたいですね。いろいろ教えてもらえるので、このまま続けて欲しいですね。
    あの〜来客用の駐車場ですが、入居手続きをのんびりしてるので、ゲート内の場所で止めます。警備の方に、
    ここに、と言われるので・・・迷惑かけてたはずですねm(>−<)mすみません。引っ越したら、また色々
    質問させて下さいね。まだ、入居してないのんびり一家です。でも、パソコンの調子が悪いからなかなか
    見れない。パソコン修理出さないとな〜

  44. 222 218

    >お米精米される方へ

     うちは一気に30キロ精米してしまったのですが、できたら使う分だけをこまめに精米する方がよいそうです。
     あと、近くの米屋さんでもして下さるかもです。ダイエーでもお米売り場でみかけたような・・・
     でもJA(農協)でするより少し精米代が高いかもです。
     それとダイエーはそこで買ったお米しかできないかもです(コーヒー豆のみたいに)
     かもです・・ばかりですいません。

     うちはボンビーなので常に底値を追い続けておりますゆえ。
     

  45. 223 匿名はん

    220さん、甲子園浜は、鳥獣保護地区?で、バードウォッチャーには有名な場所なんですよ。
    干潟が残されているので春・秋には、シギ・チドリが沢山渡ってきます。
    冬にはもちろん、カモが数種やってきます。ちょっと遠いですが、海沿い東の河口のところに
    いっぱいいます。

  46. 224 フラワー

    小児科の情報ですが、阪急宝塚線の門戸荘の西にある、
    ゆう あしだこども診療所は、少し遠いですがかなりおすすめです。
    診察も丁寧で、なにより症状の説明が細かい!
    今の状態だけでなく、今後どうなっていくかの説明もしてくれますので親は安心します。
    で、すごいなァと思うのがなるべく「薬を使わない」事です。
    必要な薬はもらいますが、念の為○○の薬も処方しときます。
    と、いうようなことがありません。

    日本脳炎やはしか、風疹の予防接種の事等、最新の情報がホームページで書かれているので
    興味のある方はのぞいてみてください。
    http://www.yuu-kodomo.com/main.html

  47. 225 イラブ

    その1からずっと見ています。
    何回か書き込みもしました。ここのところ見ていなかったで意外な展開にびっくりしました。
    話題がもう時効なのかもしれませんが、なんだかMさん可哀想に思ったのは私だけでしょうか?
    雨降って地固まるを信じて、もっと盛り上げましょう!!

  48. 226 匿名さん

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリア梅田豊崎
  50. 227 イラブ

    >226
    了解しました。

    ところで、甲子園筋、九番町少し北にある「プーの家」に行ったことのある方、詳しく知りたいのですが。
    1階が焼肉で、2階がカラオケでしたっけ?気になるんだよな。

  51. 228 匿名さん

  52. 229 グッドロー

    >214さま
    ホンマじゃ。”mapaに住む虎ファンサマの為のBBS”が見れなくなってますね。
    どうしたんじゃろ?昨日、黒田が頑張ったのに広島カープが負けて残念!をここに住む
    虎キチ達に報告しようとしたんじゃが、みれんかったよ。
    ご存知の方が居られましたら、新しいアドレスをお教え下さい。
    そしてお伝え下さい。今日はセンターのスタンドから応援する!楽しみです。
    今日はカープが勝つけぇのう!と。

  53. 230

    >227 イラブさん

    6年前くらいにやけど、プーの家に行ったことあるよ。
    確かお店の中にグランドピアノが置いてあった気が・・・
    あと、やけに牛タンが薄っぺらかった記憶が。
    それ以来行ったことありません。
    (ちゅーか、行きたいと思わない)

  54. 231 匿名はん

    どなたか教えてください。
    面格子が付いてる窓の網戸ってどうやったらはずせるのでしょうか?
    かなり汚れてるから洗いたいと思ってるんですが。
    取説にありましたっけ?(探したけど見当たりませんでした)

  55. 232 匿名はん

    >231さんへ
     今、網戸見に行きましたら網戸本体の上部枠に黄色い注意シールみたいなのが貼ってあり
     そこに「落下防止のため云々・・・」とか「ライバーで押すと網戸は外れますって云々・・・」とか
     書いてありますがそれのことかもしれませんよ。
     家具が置いてありちょっと見にくいのでくわしく読めなくてごめんなさい!

  56. 233 イラブ

    >姫様
    ありがとうございます。
    プーの家にはグランドピアノがあるんですか?
    焼肉の油ですごいことになってそう・・・。
    近くのお店には一通りいってみたいのですがね。

  57. 234 匿名はん

    私もこの土地に住んで8年ですが、プーの家には一度も行ったことがないんです。
    なんていうのかやってるのかやってないのか、気になるけど忘れてしまうような。
    チラシが入るでもなし、クーポン券があるでもなし、地域情報に掲載されるでもなし・・・
    なんか不思議なお店ですね。
    本当にまだ営業しているのかしら。。。

    ちなみに焼肉は鳴尾駅北の「みかみ」ってとこよく行きます。

  58. 235 ちゅちゅ

    >231さんへ
    面格子の付いている窓の網戸ですが、私もチャレンジしました。
    まず、長さの短い方(下にクーラーの室外機置き場がある方)は232さんがおっしゃるとおり室内からドライバーを使って網戸を外し、
    格子を室内から外れる状態(赤いボタンを押す)にして、外側から外すことができますよ。
    長さの長い方(玄関扉のすぐ横)は同じ方法でしても網戸が上の出っ張りに引っかかって外から抜けませんでした。

    結局私はあきらめて格子を外して外からと中から雑巾で拭いてます。
    部屋のタイプによって窓が違うので参考になるかわかりませんが、がんばってください!

    小児科のことですが、我が家も辻医院にお世話になってます。
    先生も優しいし、前もって電話したらだいたいの診察時間を教えていただけるので、待ち時間が短くて済むので助かってます。
    甲子園駅北側の渡部クリニックも先生が女医さんで優しいし、診察時間も長い(土曜日午後と日曜日午前診あり)
    で助かりますよ。
    ただ、とても混んでいて、予約の電話さえなかなか繋がりません。確か火曜日は夜診もあったはずです。夜診は助かります。

    ”阪神ファンのBBS”は見れなくなってますね。
    みるきぃさんがお怒りになってやめたんでしょうかね?残念ですね。

  59. 236 匿名はん

    >235
    せっかくいい感じでまた盛り上がってきているので、むしかえさないで下さいね。
    見れなくなってるのはみんなもう知っていることだし、神経を逆なでするような書き込み謹んで。
    わざわざかく必要ないんでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 237 匿名はん

    事実なんですから、しょうがないじゃないですか。
    そんなにめくじら立てなくたって・・・

  62. 238 231

    >232さん、ちゅちゅさん
    どうもありがとうございます。
    232さんのおっしゃるように窓枠のシールに従ってやったら、短い窓の網戸は取り出せました!
    でもちゅちゅさんのおっしゃるように、長い窓は面格子が分かれてる?ので
    網戸ははずせても外に出すことはできませんでした。
    仕方ないから掃除機で吸ってみようかなと思っていたところです。
    ちゅちゅさんは雑巾でふいてらっしゃるのですね。大変そうですね。
    私も面格子自体はたまに雑巾で拭いてましたが、網戸までは気がつきませんでした!
    賃貸だとここまで掃除しませんが(^^; やはり我が家となるとがんばっちゃいますよね。


  63. 239 グッドロー

    >みるきぃー さん
    元気出して戻って来てくれ。いやなこと、不快に感じること、時間を薬にして
    忘れるってことが大切よ。ワシなんか、目の前で昨夜は阪神に21点も取られて、
    11四球、5失策、後ろじゃ喧嘩も始まるし。でも気持ちの切り替えをして今日も
    MAPAからカープファンが甲子園球場に行きまっせ!

    「みるきぃーさん」がこのホームページを旨い具合にこれまで運営してくれ取った
    と感じています。方々の書き込みに一番気を配ってくれておった。
    つまり、その〜〜〜〜〜
    「みるきー は ママの味♭♭♭♭」ていぅ感じ、正にここの母みたいな存在よ(笑)受けた?
    また、楽しく会話しましょう。このマンションで皆が快適に過ごせるために。
    これからも宜しくお願い致します。

  64. 240 匿名はん

    もうここは見てないのでは?いくらなんでもあれだけ集中攻撃されたらちょっと誰でも
    もう見たくなくなりますよ。自分の掲示板もなんの告知もなくいきなり削除するくらい
    ですから、よっぽど腹が立ったのか、怖かったのか、つらかったのか…だったんでしょう。
    確かに自分に不都合があると消えちゃうってパターンはネットではよくありますが、ネットに
    精通してらっしゃったようなので、余計過剰に反応しちゃったようですね。

    とりあえず削除された掲示板でメアドを交換してる人とは連絡取り合っているでしょうし、
    捨てアドも晒してらっしゃったのでよっぽど心配ならメールで連絡をとってみれば?

    忘れたいのに話題を蒸し返されたり連呼されると余計傷つきますよ。戻ってくるにしても
    同じコテハン使うとまた色んなこと言ってくる人が出てくるので、私は戻るなら名無しの
    ままで戻ればいいと思います。以下、もうその方の話題に触れるのは彼女の為にもやめた
    方がよくないですか?本人がここはもういらないとまで言って削除依頼出している板です
    し…。

  65. 241 匿名はん

    >240さんに同感です。
    >240さんの文章正解・・で終了。

    235の下の2行・・削除依頼。

  66. 242 グッドロー

    >240,241 さん
    アドバイスありがとうございました。了解しました。

    話題を変えて、ただいま、衆議院選挙に行って参りました。引越しして気分も一新。
    新しい選挙会場もまた、新鮮ですね。南甲子園1丁目9番、の選挙名簿の
    ページのところ、かなりぶ厚かったように見えましたよ。
    このMAPAもかなりの票田になっているでしょうね。

  67. 243 匿名さん

    購入希望者ですが
    実際まだ下調べ等していませんが、売れ残りのうち
    海が見える間取りってまだ残ってますか?
    徒歩で海岸を散歩できるそんなマンションに住みたいです
    来週あたり現地見学します

  68. 244 匿名はん

    >243さん
    海が見えるのは上層階ならどこでも見えるのではないかな。
    海側の棟でも中層から下の階だと海が見えてると言うよりは、屋根が見えてるって感じですよ。
    でも243さんが希望してるのは、きっと綺麗に海が見える部屋でしょうから10階以上かな?
    それならば、もう売り切れてないんじゃないかな。
    他の部屋も一度見てご検討くださいませませ。

  69. 245 匿名さん

  70. 246 匿名さん

  71. 247 グッドロー

    >243さんへ
    何よりも百聞は一見にしかず、でございます。ペーパーで検討するのではなく
    今は、まさにそのお部屋に入って実際を見ることができます。
    そう、景色もそのままの景色を買うことが出来ますよね!
    楽しみですね。たくさんのへ部屋を検証下さい。
    阪神高速湾岸線が見えます。海岸線はその上下に平行に映ります。
    とにかく日当たり、風通し抜群、これも実際に体で直接確信できますよ!

  72. 248 海が好き(243)

    いろんな意見ありがとうございます。
    現在検討中ですが完成している物件って実際見学することができるので楽しみです
    インターネットのHPで間取りの研究をしましたが他のマンションよりよく出来てますね
    あとは海が見えて、理想の間取りがあるかですね

    あっそうそう、今日デベに来週日曜日に行きますという約束をしました
    お客様駐車場の件はここで議論があったから参考になりました
    また、遊びに来ます


  73. 249 匿名はん

    今日もモデルルーム見学の方たち多かったですね。
    我が家のお隣からも話し声が聞こえてきていて・・・そろそろご挨拶のお品を用意しとこうかな(笑)
    我が家は第1期で契約したのでホント更地からずーーっと見続けていたので
    今実際住んで半年たってみてやっとホッとしたところです。
    6ヶ月点検も特に指摘するところもなく、これから契約されるみなさま、どうぞ安心して下さいね。

  74. 250 匿名はん

    >248
     私も海が見える部屋です。「海」にえらくこだわっていました。
    しかし・・・「夜景」がこれまた最高なんですよ。今では昼より
    夜の景色の方が好きです。
     湾岸線のライトや神戸の辺りのライトが綺麗ですよ。上層階は
    少しお値段が高いのでチョット考えた時もありましたが、あの景色
    は買う価値アリです。いいお部屋が残っているといいですね。
     お待ちしていますよ!
     

  75. 251 おっかけ

    >海が好きさんへ
    ここは、上の階であれば海は見えます。(家は9階)
    我が家も購入の際のひとつの選択肢に「海が見える事」がありました。
    私は明石市育ちで淡路島を眺めて、砂浜で遊んだ者ですが、甲子園浜もありますし、
    夜景もそこそこ綺麗です。

    夏は風が室内に入ってきてクーラー要りませんよ。ほんまに涼しいです。

    小さいお子さんが居れば、ラグーナコートで遊ばせておけば安心ですし、同年代の友達も出来ます。

    甲子園球場の歓声が聞こえるのがこれまたうれしい(但し阪神ファンだけかな?)

  76. 252 匿名はん

    我が家はA棟ですが、阪神の歓声はまったくといっていいくらい聞こえないんです。
    まぁ廊下側の部屋は寝室なので試合が終わってから就寝のするため聞こえないのかも。
    阪神ファンにはちょっと寂しいかも(?)

    あと南側に今、南甲子園集会所の建設してますが二重サッシの威力はすごいです。
    ぴったり閉めると耳をすましてみないと聞こえないです。

    本当にいい物件です、お待ちしていますよ!

    マーパのみなさん、良いところどんどん言っちゃいましょうね〜

  77. 253 海が好き

    ここはいい住人さんたちで安心です。

    海はこだわってますよ、なんせ仕事の利便性を犠牲にしてまで須磨あたりで家を購入
    しようとしましたしね、あと南芦屋浜の一戸建ても検討しましたが、さすがに戸建て
    では雄大な景色が拝めないだろうと思いだんだん東へ、そして某ヨットハーバーが眼前
    に見えるマンションも検討したがいいのがなかったし、ちょっと現実感が無い物件ですのでパス

    で結局海が見えるマンションにこだわる訳はベランダにテーブルセットをおいて妻と海を
    見ながらワインを飲みたいってことが夢なのです。想像しただけでわくわくします(^−^)

  78. 254 匿名さん

    実際住んでみて良い物件だとは思うけど、自慢できるほどの物件ではないかな。
    子供連れの家族にはお勧めだけど、子供のいない夫婦なんかにはお勧めできないかも。
    なんか、子供優先的な部分があるのでね。

    【不適切な表現が含まれていましたので一部を削除させて頂きました。】

  79. 255 匿名はん

    >254
     スルー!

  80. 256 匿名さん

    【荒らすことが目的のような投稿に見えますので削除させて頂きました。管理人】

  81. 257 匿名はん

    >海が好きさんへ
    奥様とワインを飲みながら・・・いいなぁ。
    実は私もバルコニーにウッドデッキでも敷いてテーブルと椅子を置いて涼しい風にあたりながら
    こちらはビールをググッと夫婦で黄昏たい気分でいっぱいですよ〜〜。

    ところがね、小さい子がいるとベランダには踏台ひとつ危険で置けないのです〜
    テーブルセットよりおもちゃが散乱してますよ〜悲しい。

    なので、老後の楽しみとして楽しみにとっておこうと思ってます。
    それまでにまったくわからないガーデニングもできるようになって素敵なバルコニーにしたいです。

    ぜひ、オーシャンビューのお部屋にお引越ししてきてくださいね。

  82. 258 匿名はん

    >256
    なんでって・・・わかりませんか?
    254の最後の行の釣りのひと言が。

  83. 259 匿名はん

    確かに言わない事は嘘ではないけど、後で知れば傷つくものです。

    ベランダは広くてテーブル置いてワインも飲めますが、座ったままでは景色は見えないかも…です。
    すりガラスとコンクリートのため。
    けれど、立てば本当に綺麗な夜景が室内からでも十分楽しめます!
    我が家は8階ですが、もっと低い階でも十分海は見えるのではないかと思います。
    夜は電気を消してレースのカーテンを開いて夜景を堪能してます♪

    夜のベランダでの会話は思った以上に響いているので、ご近所迷惑にならない程度に。
    これがマンションのルールですよ〜。

    ちょっと意地悪な書き方になってしまいましたが、お許しください。

  84. 260 匿名はん

    そうでしたね、つい自分達の世界に入ってしまってました。
    老後は目と目で会話して通じ合うように努力しますです。

    今日はいい天気! いっぱい洗濯しました。カラリっと乾いてくれることでしょう。

  85. 261 隣人

    >海が好き さんへ
    我が家は7階です、充分景色は楽しめますが、高層階ならもっととジレンマがあります。
    オーシャンビューにこだわるのなら少しでも上のほう、少なくとも10階以上をお勧めします。

    私の場合、景色と予算を天秤に掛けた結果少し後悔しています。
    それに259さんの仰るとおりバルコニーに座ると景色は見えません。
    それを叶えるのならだルーフバルコニーのある部屋になります。

  86. 262 匿名はん

    >海が好き様
     私は1期で購入したので、ちょっと情報はうろ覚えですが
    確か、「8階から上が海が見える」という話でした。「7階は
    覗き込めば見える」そうです。お値段設定も7階と8階では
    百万以上違ったと思います。8階と9階は10万差だったかな?
     だから7階は人気があったような・・・もちろんどの棟も
    7階は無いと思います。逆に言えば8階は不人気だったのかな?

  87. 263 匿名はん

    風景うんぬんも大切ですが、ちゃんとマンションとしての機能を気に入って買った方がいいですよ。
    将来の風景の保証は誰もしてくれませんから。
    トータルバランスで買うことが大切です。
    夢は見すぎず、現実も直視する。
    マンションを買うときは、気持ちが浮き足立つ事も頭に入れて選びましょう!

    ここのマンションの住人は、住みだしてから半年くらいしか経ってません。
    管理組合すらまだありませんから。
    実際、これからどんな問題が出てくるかは分かりませんが、良い情報、悪い情報をご自分で判断して決めてください。
    mapaは決して高級マンションではなく、長谷工の大衆向け大型マンションという事をお忘れ無く。
    過度の期待は禁物です。

  88. 264 匿名はん

    さて、6ヵ月点検も近づいてきましたね。
    みなさんどのような不都合がありましたか?
    我が家は3点ほど、まぁたいしたことではありませんでしたが。
    もし今回の点検で見落としたものは1年点検でも無償で対応してくれるのだろうか。
    その箇所によって補償期間みたいなものがあるのだろうか。
    久しぶりにあの膨大な取説セットを出してきてみよう・・・

  89. 265 匿名はん

    どうして、まだ管理組合無いのでしょう?新大阪の長谷工のマンションも管理組合無いみたいですけど。
    私は他のマンションの住人ですけど、入居説明会の駐車場・駐輪場の場所選びのときに
    管理組合の役員もくじで選ばれましたけど。(候補者無かったので)
    その後は役員の隣の住人から順繰りでまわってきます。
    普通、管理会社が入居までに、お膳立てしてくれるものだと思っていましたが。

  90. 266 匿名はん

    >265さんへ
    答えは簡単です。入居説明会の時にまだ、完売してなかったからです。

    ちなみに、組合は出来てますよ、ただ、役員が決まってないから活動していないだけです。
    早く完売しないかな〜

  91. 267 匿名はん

    265ですが、そうですよね。組合ないわけないですよね。いらぬ心配して失礼しました。

  92. 268 チェルシーはママの味ー

    完売しないと役員って決まらないのかしら

  93. 269 匿名はん

    新学期が始まりラグーナコートに賑やかな(うるさい?)子ども達の声が返ってきました。
    あまりラグーナの方には行かないのですが今日ちょっと夕方に通ったとき
    子ども達がのびのび遊んでいる光景を見ていいなぁと感じました。
    心配してた芝もはげ山にはなっていなかったし、子ども達も節度ある感じでした。

  94. 270 匿名はん

    先日、近くの美容院に行ってきたのですが最悪でした(泣)
    散々、人の髪質や洗髪に文句をつけて結局自分の所のシャンプーやトリートメントのコースを
    売り付ける様なのです。断るとあからさまに怒りだし、不機嫌な顔でのカット。
    向こうはハサミをもっているので恐ろしくて恐ろしくて…。
    こんな美容院初めてで、泣きそうになりました。
    今まで美容院は気分転換と癒しを求めて行っていただけに、ショックが大きいです。

    みなさんはどこの美容院に行かれてますか?

  95. 271 匿名はん

    それはひどい美容院でしたね。リフレッシュどころかストレスたまったでしょう?

    この辺りはここ数年、美容院がまたかまたかというくらい開店してますね。
    チラシが入るたびクーポン券を持ってお試しカットでお店を偵察に行きますが
    なかなか私に合った美容院を見つけられずにいます。
    今ひとつだな〜とは思ったことは多々ありますが、そんないやな思いをしたことはないなぁ。
    思いっきり短く切られてショックなことはありましたが・・・

    ただ、近くの美容院とのことですがもしひょっとしてあのお店だとしたら
    私もちょっといやな思いをしたことがあります(担当が相性悪かったのかも)
    それは「R−美容院」ですか?

  96. 272 BAN

    お祭り好きなんですが…
    今日、堺のお祭り行ってきました。
    この辺りのお祭り情報、知ってる方おられたら、教えて下さ〜い!

  97. 273 匿名はん

    夏祭りはたくさんあるんだけど秋祭りはどうかなぁ・・・
    甲子園球場の横の素嵯鳴(すさのお)神社で今年は子ども神輿があるんじゃないかな?
    あと9番町や鳴尾町のほうでも子ども神輿があるみたい。

  98. 274 新米

    >BAN 様
     西宮神社でお祭があります。ちょうど来週ですよ。
    梅田駅にもポスターが貼ってありました。

    http://www.decca-japan.com/nishinomiya_ebisu/

  99. 275 270

    >271
     私が行った美容院は「?ee」と言うお店です。
     もしかしたら、同じお店かもしれませんね。
     私も他の店員の方は感じ良かったのですが、担当の人と相性が悪かったのだと思います。

     良い美容院が見つかったら教えて下さいね。私も見つかった時はまたここに書き込みます!

  100. 276 ご質問

    車上荒らしが、多く発生している。
    それも住居者が持っているリモコンで開閉して。 って聞いたのですが本当ですか???

  101. 277 BAN

    >273様・新米様
     ありがとうございます。
    大阪に住んでた時も毎年1月の十日えびすは必ず西宮神社にお参りしてたんですが、秋祭りもあったんですネ。
    もう一度、西宮神社のホームページ読んで、由来など勉強して見に行きたいと思います。
    それと「夏祭り」って、どこでやってましたぁ?
    夜になると、かすかに太鼓の練習する音が聞こえてて、「祭りあるのかなぁ」って言ってたんですが、気がつくと秋になってました。
    「盆踊り」もこの辺では参加できなかったし…
    来年の為に、良かったら情報お願いします♪

  102. 278 273

    >BANさま
    夏祭りは近くの南甲子園小学校(近いけどマーパの校区ではないですよ)であったんですよ。
    今年はね〜河内屋菊水丸さんがきて熱唱しましたよ。やっぱり生で聞くとすごい声量でした。
    盆踊りもあるし、ちょっとしたパフォーマンスもあるし、夜店もいっぱい出てました〜
    業者さんではなく地域の方々で出店するから私は100円のたこ焼き大好きです。
    この辺りは小学校での夏祭り多いです・・
    ちなみに校区の甲子園浜小学校は盆踊りだけだったようです。
    お子さんいらっしゃるなら来年はぜひ行ってみてくださいね。

  103. 279 匿名はん

    >>276さま
    残念ながら車上荒らしが発生したのは事実で、最初に車上荒らしにリモコンごと盗まれ、
    その盗まれたリモコンを使ってまた車上荒らしが発生したようです。
    今の所、聞いてるのはその2件です。
    盗まれたリモコンを使用出来ないように、リモコンのナンバーを変更するそうです。

  104. 280 匿名はん

    リモコンナンバーの変更は住民だけのシークレットでは??
    >279さんはバカ正直に答えすぎです!!
    そういう方が住んでいる限りはセキュリティーだなんだのいってる場合ではないと思います。
    以前にも書かれておりますが、このブログは他の人も見ておられることを肝に命じるように!!

  105. 281 匿名はん

    280さん、まったくそのとおりです!279の最後の1行と280全部を削除できないのかな。
    管理人さんに言えばいいのかな。急を要しますが。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸