注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「家をつくるなら〜『パナホーム』(関西版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 家をつくるなら〜『パナホーム』(関西版
匿名さん [更新日時] 2016-03-03 05:47:28

家をつくる〜なら〜
家をつくる〜なら〜
家をつくる〜なら〜
家をつくる〜なら〜
家をつくる〜なら〜

[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00

最近見た物件
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 名谷 駅徒歩3分
価格:4858万円~8098万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 47戸 / 318戸
[PR] 本物件
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家をつくるなら〜『パナホーム』(関西版

  1. 128 匿名さん 2013/08/25 08:27:08

    >>127
    「パナホームの支店を相手取って・・・訴訟を起こしたもの」とか「これは1つの支店がおこしたトラブルであり、パナホームというハウスメーカーの企業姿勢が欠陥住宅を生み出したわけではないということ」などとありますね。

    しかし、支社とはいってもパナホームはパナホーム。
    こういうケースに裁判も含め、本社が全く関与しないなんてことがあるのでしょうか。
    支社はパナホームの名前を借りてパナ仕様の家を独自のやり方、姿勢で建てているだけと考えた方がいいんでしょうか。

  2. 129 匿名さん 2013/08/25 10:55:38

    私もパナホーム相手に欠陥住宅で裁判してましたけど、本社どころか、パナソニックの子会社なので、和解金の支払いには親会社であるパナソニックの許可が必要だって言ってましたよ。
    つまりは本社は勿論、親会社も裏では訴訟にかかわってるって事でしょう。

  3. 144 匿名さん 2014/06/27 03:30:03

    二世帯だと木造ではなく鉄筋なんですね。
    大きな建物になるからなのでしょうか??
    20年保証は結構長いなぁと思いました。

    アフターはしっかりしていてほしいなと思います。
    ちょこちょこと点検していって、
    もし不具合があったらすぐ手直ししていけば
    建物自体は長持ちするのですけれどね。。。

  4. 145 入居済み住民さん 2014/06/28 02:58:16

    >二世帯だと木造ではなく鉄筋なんですね。

    木造はパナホームではなく、パナソニック電工がフランチャイズでやっている、テクノストラクチャーと言うやつです。
    それにパナホームは、鉄筋ではなくて、鉄骨です。
    二世帯で大きい建物となれば、三階建てが多いと思いますが、鉄骨三階建ての場合、1階の柱部分には耐火被覆をしなければならないと建築基準法で定められていますが、パナホームが建てた我が家では、全く施されていません。
    建築中に、違法なので改めるよう、役所からパナホームに対して指導があった事実が判明していますが、パナホームでは役所の指導を無視して、違法工事を平然と強行しています。
    建築基準法は、最低限の基準を定めたものですが、パナホームの家は、その最低限の水準すら満たしていない、粗悪で違法な家です。

  5. 146 匿名さん 2014/07/01 06:56:12

    「これは1つの支店がおこしたトラブルであり、パナホームというハウスメーカーの企業姿勢が欠陥住宅を生み出したわけではないということ」?

    支社はパナホーム株式会社の一部でしょ。
    木片混入京都パナホーム株式会社は、パナホーム株式会社が株式の半数持っている協業会社でしょ。
    割栗基礎をやらなかった多摩パナホームは協業会社でしょ。

    昭和30,40年代は地元資本(工務店のおやじ)に代理店になってもらい代理店制度をしていた。昭和末期・平成初期にPHと地元資本が株式半分づつを持った協業会社(パナホーム兵庫は地元が強かったので1パーセントだけ地元が多い)を設立し、代理店の従業員を協業会社に移動させ、社長には地元資本出資者になってもらい、常務専務と経理担当者をPH出向社員で押さえ、経営判断はPHがやり、クレームは地元資本収の社長にとらせた。実質的にはPHが経営指揮を執り、たとえば東京中央ナショナルは工務店おやじの社長が死んだことをいいことに後家さんを社長にして、いいように言いくるめ協業会社の統合を進めた。

    平成14年にこのままでは、大和積水に負けると、協業会社の地元資本株式をPHが買い取り、支社支店にした。城西パナホームなどは、抵抗したが、結局PHに乗っ取られた。
    ところが大阪本社の連中は、支社支店は外様大名だと言って、さげすんだ。それが冒頭の言葉に表れている。
    でもそんなの、顧客には関係ない。そんな態度をとるなら、他社で契約するまでだ!

  6. 150 匿名さん 2014/08/27 17:11:26

    >「これは1つの支店がおこしたトラブルであり、パナホームというハウスメーカーの企業姿勢が欠陥住宅を生み出したわけではないということ」?

    私はパナホーム相手に欠陥住宅裁判をしていましたが、違法な工事を行っていたのは支社ですが、訴訟は本社相手に行っていました、それで痛感したのは、違法工事がどんどん行われているのは、本社を中心としたパナホームの企業体質が、大きな原因となって、違法行為が次々と行われているということでした。
    正直、パナホームには法律を守る意思が全くなく、むしろ違法行為を平然とどんどん行っている自分たちに酔いしれているとしか思えない、極めて異常で恐ろしい体質をひしひしと感じました。
    パナホームの違法工事や不正の被害にあわないよう、十分にご注意ください。

  7. 151 匿名さん 2014/09/12 16:08:19

    以前UPされてた 木材混入基礎の写真で 取り除いた後かな?

    この業者はこんな工事が多いのかな?

    1. 以前UPされてた 木材混入基礎の写真で ...
  8. 152 匿名さん 2014/09/13 03:10:05

    >>151
    木材を取り除いた後、コンクリートで穴埋めしても元のコンクリートと一体化しないだろうから、強度的に問題だろうし、写真を見ると取り除いた部分から上に亀裂が走っているようですね。

  9. 153 サラリーマンさん 2014/11/07 21:07:44

    この写真は一戸建てですが、基礎を貫通する配管用貫通スリーブが片側が斫られたのか

    貫通孔が規定より大きすぎます。

    こんな基礎で大丈夫でしょうか?

    1. この写真は一戸建てですが、基礎を貫通する...
  10. 154 匿名さん 2014/11/08 22:29:57

    153
    強度に問題が生じるはずだし、第一こんないい加減な施工がされてるようでは、他にも問題が多数発生してる可能性が高いと思うよ。

  11. 155 匿名さん 2014/11/15 12:38:54

    >>153
    設計の段階から、問題が生じている可能性も高いと思いますよ。
    図面もよく調た方が良いのでは。

  12. 156 匿名さん 2014/11/25 14:34:08

    興味深い動画


  13. 157 匿名さん 2014/11/30 03:09:22

    >>156
    は、映像だけでなく、こちらのブログ(パナソニックショップの店舗 建築日記)と合わせて見ると、内容が良くわかますよ。
    http://blogs.yahoo.co.jp/panehome

  14. 158 匿名さん 2014/11/30 03:59:15

    パナって基礎のとき金属枠を使わないの?木枠かよ。

  15. 159 匿名さん 2014/11/30 04:03:10

    >>153
    コンクリ流すときに塞がったかで手動で、はつったんじゃないの?

  16. 160 匿名さん 2014/11/30 06:08:32

    大手だと積水みたいな基礎の専用型枠があるのかと思っていたが、そうじゃないんだ。、映像見ると枠無しの基礎の内側から直接角材で押さえてるけど何の為ですかね?

  17. 161 購入検討中さん 2015/02/11 06:55:56

    以前UPされてた写真ですが、パナホームの基礎は このようなことが多いのですか?

    1. 以前UPされてた写真ですが、パナホームの...
  18. 162 買い換え検討中 [男性 30代] 2016/02/20 08:08:47

    京都市山科区のデザオパナホームですね

  19. 163 匿名さん 2016/02/28 23:41:19

    >161さん
    当方全くのシロウトなので状況が飲み込めませんが、これは基礎に木材が
    混入した事例なのですか?
    普通に考えてもありえないように思いますが、工程毎にチェックが入る
    訳ではないのでしょうか。

  20. 164 匿名さん 2016/03/02 20:47:28

    >>163
    パナホームの施工は、チェックなんて全然されていません。
    だから手抜きの欠陥だらけで、雨漏りだらけの家ができます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パナソニックホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目1番1・1番3・1番4(地番)
    交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 名谷 駅徒歩3分
    価格:4858万円~8098万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:56.06m2~81.77m2
    販売戸数/総戸数: 47戸 / 318戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    パナソニックホームズ株式会社

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    47戸/総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    [PR] 兵庫県の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸