注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道の北王の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道の北王の評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 17:10:55

ここで建てられた方どうですか?
札幌と帯広の注文住宅、北王についてなんでもよいので教えて下さい。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2009-04-16 21:28:00

最近見た物件
シティテラス宮ケ丘
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目434-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩8分 ((3番出入口徒歩9分)※サブエントランスより。1番出入口利用(始発~22:45)
価格:4,900万円~3億円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:56.14m2~140.94m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 97戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の北王の評判ってどうですか?

  1. 51 購入検討中さん 2013/02/17 13:56:54

    北王さんすごく気になっています。
    おしゃれですごくいいなと魅かれています。
    住み心地やランニングコストなどはどうなのかなと思っています。
    (大きい窓が多いイメージがあるので、冬寒かったり夏暑かったりしませんか?)
    また、値引きはあるのですか?

  2. 52 入居済み住民さん 2013/02/18 01:39:11

    値引きにはあたらないけど、
    デコではキャンペーンやってて、家具もらったよ^^
    革のゴージャスなソファーと
    足ぶつけたら痛い頑丈なダイニングセット

    あとは、営業さんが私たちの金額に見合うように色々工夫してくれた。
    ちょっと少な目に申告してたから、余裕をもって家つくれた^^


    デコで大きい窓はないから寒さとかは、わからない。。。
    でも、うちは日中はめちゃめちゃ陽が入るから
    暖房なしでぬくぬく、あとなんか乾燥してるから、
    気密性?とかはいいんじゃないのかなぁ?

    役立たずでスマン。。。

  3. 53 通りすがり 2013/02/20 12:17:24

    気密断熱施工がきちっとされてるなら数値(カタログでなく実際のこれから建てようとする建物)を示してもらえばよい。
    C値は(完成後)Q値位はすぐに出ます
    窓の話出てましたが一般的なサッシを使用しています。
    窓が大きい小さいは施主の希望によるのではないでしょうか?
    基本コノクラスの建物は付加断熱と基礎断熱を最低ベースにして話を進めないと暖かいとはならないはずです。
    検討中のあなたがコストの気にならないお金持ちであれば寒ければ暖房温度を上げれば暖かくなりますよね。
    そんな方は少ないはず。
    お金をある程度かければ業者も良い対応します。
    お金も出さないで色々言って竣工まで行ったようであれば業者としては連絡なるべくしたくない(世の常)。
    プレゼント⇒本体にしっかり原価に組み込まれてます
    良いと思った人は良い書き込みをして悪いと思ったらそのまま書いてるだけですよ
    だれか暖房費公開してください 何度設定で月々いくらか  これがみんな知りたいはず
    そして営業に質問してください。 

  4. 54 入居済み住民さん 2013/02/23 13:43:13

    Q:1.6 ミニマムレベルですね
    C:0.7 こちらはまぁまぁかな。

    暖房費は、同じ熱源で暖房給湯以外にも使ってるので、比較参照にならず。

  5. 55 購入検討中さん 2013/02/25 03:18:17

    No.20に「利益上乗せすぎ」とありましたが、他の工務店より高めなのですか?
    基礎・構造は一般的なのですか?
    すでにお住まいになっている方で、北王で建ててここが良かったという点を教えていただけますか?

    よろしくお願いいたします。

  6. 56 入居済み住民さん 2013/02/27 00:46:18

    他の工務店より高いのは間違いない。
    建築棟数で同じメーカーのサッシ、キッチン、バスなどしか使ってないのであれば
    安くなりますがそんなに建築棟数はありませんから。
    見積もりの段階からなんかうさんくささはあったけど
    知り合いの知り合いだったのでそのまま建てちゃった。

    基礎構造は一般的。C値は大工によってかなり幅があるように思う。

    もう一軒建てるなら絶対北王にはしない!

    はっきりいっていい家を建てるならお金がかかると思って
    北王で建てるならいいと思うよ。

  7. 57 いつか買いたいさん 2013/03/07 13:49:47

    高くてもそれなりの物を使っているのならいいのですが
    そうではないのですか?

    雰囲気は素敵な家に感じるのですが
    北王で建てて住んでいる方
    快適ですか?

  8. 58 匿名さん 2013/03/08 18:14:53

    快適です。
    暖かい

  9. 59 入居済み住民さん 2013/03/08 21:20:17

    いいもの使っても技術が悪かったら意味ないよ

  10. 60 入居済み住民さん 2013/03/09 00:09:13

    物も技術も建家的には、何ら申し分なし。マイナーな問題は多少あったが、それは折衝の中での部分。
    多少お金はかけたが、満足。

  11. 61 匿名さん 2013/03/11 23:56:52

    お金かけたからそこそこの家にはなったけど
    会社はまったく信用していない。

    信頼できる会社を選んで自分で勉強する
    これをしなかったからここの会社を選んでしまったんだと
    今は後悔している。

  12. 62 匿名さん 2013/03/12 01:51:27

    一般の人は「建家」なんて言い方するでしょうか?(笑)

  13. 63 匿名さん 2013/03/12 12:18:49

    >>62

    すいません、全く違う業界ですが、普通に使うもので…
    建築は、そりゃ高い買い物なので多少は勉強しましたが、素人に毛が生えたようなもんです。

  14. 64 ママさん 2013/03/14 00:45:31

    結局、ここの会社は

    安い家じゃなくて、人間関係が会社の中も外も
    色々あるんだってことがわかるわ(-"-)

    安く済んだとかお得だったとかってコメントない。
    サービスしてもらったとかはないのかな。

    金額に入ってるとは思うけど。

  15. 65 匿名さん 2013/03/14 03:09:17

    62です。
    結局一流HMでも地場工務店でも施主が満足出来なければ駄目ということで。
    満足出来れば多少高かろうが文句出ないでしょ。まぁ満足度は人それぞれでしょうが(笑)

  16. 66 匿名さん 2013/03/14 06:02:47

    全く同じ間取り・スペックで、他のHMで立てたら安いか・高いか?
    は、正直わかりません。
    見積もり比較したザックリプランの時からは、随分と変わってしまったし…

    ただ、棟数多くないから、設備的には仕入れ値が他大手よりは多少割高でしょうね。
    ある程度頑張ってもらったり、もっと良いであろうものを提案してもらったりはしましたが、
    この辺は、”頑張りました!!!”と言えば、施主は、”お得だった”と感じるでしょうし、眉唾程度に、

    あとは、スタッフ数(多分協力会社なんかも)が限られているので、建築が混んでくるといろいろ弊害があるかもしれません。


    兎に角、うちは文句が全くなかったわけではないですが、かけたお金の分の満足感はあります。
    文句の分は、いろいろな意味で真摯に対応してもらいました。
    良くも悪くも融通の利く会社だと思います。

  17. 68 入居済み住民さん 2013/03/15 16:21:13

    そりゃ、あの規模のオーナー企業なんだから、
    利益が創業ファミリーや幹部に集中するのは、あたりまえと言えばあたりまえですね。

    そんなことは、この規模の・ましては地場のHMなら問題にもならない。

    確かに社員からは、文句がでてくるかもしれないですし、元社員さんならましてや…ですよね。

    しかし、こちらとしては、そんなことはあまり関係ないですし、
    どんだけ利益乗せられたとしても、それに見合うものなら文句はないです。
    こちらも理論武装して、できるだけマージン下げさせる努力・交渉はしますが…建った後に…

    まぁ、向こうも商売ですし、ある程度の金回りを外観から判断されるのはしょうがないのでは???
    車なんて、家の次くらいにお金がかかってるでしょうし、判断材料の一部にはなるでしょうね。
    というのは、元営業の友人の受け売りです、他メーカーですが。

  18. 69 申込予定さん 2013/03/16 01:45:49

    大きな買い物だから
    準備と勉強は絶対必要だと思う。

    それもしないで、家建てれるのがすごいわ。
    それならどこで建てても文句しかでないんじゃない。

    ここを読んでる検討中の人に、
    それを伝えたい。

    まかせっきりじゃなく、自分で調べる。質問する。

    それを踏まえて、北王を選びました。

    こちらの疑問に真摯に応えてくれた。
    わからない事を、認めて調べますって素直に言ったこと。
    いろんな会社に話しを聞きに行って、人との相性って大切だと思ったよ。


    知ったかぶりでテキトーな事を言う営業の人多いです。
    でも、北王は違った。

    うちは、二回目の家をインターデコハウスにする予定。
    文句も言いたくないから、かなり調べてるし、つっこんでる。
    嫌な客と思われても、間違いたくない。


  19. 71 入居済み住民さん 2013/03/17 21:47:06

    私は勉強はたくさんした。
    疑問は営業の方、設計の方、現場の方にたくさん質問したよ。

    でも初めての家の購入でなかなかうまくいかなかった。
    もう一度購入するならまた違った勉強の仕方があるし気にするところも違ってくると思う。
    一度しか建てられないと思うからくやしい。

    こちらも色々至らないところはあったと思うが
    次は北王では絶対建てたくない。
    本当に腹立たしいことがたくさんあった。

    インターデコは北王でデザインしてるわけじゃないから
    問題は少ないよね。使うものも決まってるし。北王は決めるのは間取りでしょ。

    ここであんまりいい評価がでないのは完全注文とかロッタじゃないの?

    前、ハグハウスってやってたけどどこいった???

  20. 72 いつか買いたいさん 2013/03/18 04:02:50

    腹立たしいことというのは具体的にどういったことでしょうか?
    教えて下さい。たくさんあったということで気になりました。

    勉強もたくさんされて、疑問を営業の方、設計の方、現場の方にたくさん質問しても
    そういったことが起こるのはどうしてなんでしょうか?
    家を建てたことがないのでよくわからないのです・・。
    設計などが依頼者の希望に沿っていないということなんですか?

  21. 73 匿名さん 2013/03/18 04:58:16

    申込予定さん

    私も最初はあなたのようだった。
    好感を持ってお願いした。
    勉強・準備だって全くしなかったわけではない。

  22. 74 匿名さん 2013/03/19 14:59:01

    どんだけ当たりが悪かったのさ??
    札幌?帯広?

    こうまでネガだと、逆に興味がわきます。一歩違えば自分もそうだったのか、的な。

  23. 75 住んでます 2013/05/09 06:51:26

    もう住んで二年以上です。
    今だに不満はひとつもなく、友人も素敵だと褒めてくれます。
    新築した友人宅に行く機会も増えてきましたが、内心我が家より素晴らしい家はまだ見たことがないです。冬もあったかいですし、何か問い合わせしてもすぐ対応してくれものすごく丁寧な印象。
    色々と書き込まれてますが、かなりかけ離れてるかなと…。人気も出てるみたいなんで、他社の嫌がらせなんじゃ?と思うほどです。
    私はもし二回目に家を建てることがあれば、迷わず北王を選びます。
    素人ではありますが、家を建てる際かなりのHMを見て、設備、価格など勉強して決めたのでいいメーカーであることは確かだと思いますよ。
    他社よりも安かったですしね。

  24. 76 匿名さん 2013/06/27 15:05:39

    さっさと除雪作業で破壊した玄関前のコンクリート補修したれや
    建てて売ってしまえばどうでもいいのか

  25. 77 ロッタを検討中 2013/08/13 11:39:02

    はじめましての書き込みです。
    現在、ロッタを検討しているのですが、全体的に悪評が多くて驚いています。私も他の人と同様に見学や勉強重ねてきた者ですが、皆さんお尋ねします。
    北王の悪いところは、営業マンの対応ですか?それとも、会社自体の対応ですか?
    営業マンの入れ替わりが多いのは何かあるのか気になっています。
    けど、デザインや間取りは気にいったものに思えるのですが。
    北王の良いところはどこですか?
    札幌と帯広では対応も全く違うのでしょうか?

  26. 78 購入検討中さん 2013/08/24 14:34:17

    最近はどうなんでしょうか?
    人が以前とだいぶ入れ替わったように感じますが、腕、人柄などは?

  27. 79 入居済み住民さん 2013/08/26 04:51:33

    帯広店のデコ住人です。

    我が家の担当の方々は在籍されていて安心しました。
    ベテランの社員さんが担当でしたので、
    こちらの質問にはしっかり応え、
    急な要望も取り入れてもらえました。
    北王に決めてよかったと思っております。「
    定期点検もあります。

    ただ、我が家はかなり偏った趣味の内装なのですが、
    引き渡しの際、社長さんがなんとなく内装を小馬鹿にしているような感じを受けました。
    何を言われたわけではありませんが、伝わりました。

    担当の方々は、とても真摯で気持ちの良い人柄だったので、
    そこだけが残念です。



  28. 80 匿名 2013/08/26 14:46:55

    >>79

    どれくらいダサイんですか?


    差し支えなければ教えて下さい。

  29. 81 ご近所さん 2013/09/28 20:57:40

    レス見てて感じることは、クレーマー的な書き込みがほとんどですよね?自分の何かが欠けているところが見えてきます
    が、不満が有れば速めになおされば良いこと、実際に北王さんは高いです。 まデザインは悪く
    ないいぇ。暖かさは如何でしょうか!?基礎熱熱でないのは何故!?今どき有り得ます!?まづ暖かさですが、外壁が断熱材で囲われているか!! 暖かさは足元からやって来ます。だからといって床暖房をやりなさとはもうしません、やり方が有るんです。もっと勉強にお励み下さい。それでは下さいませ。

  30. 82 匿名 2013/09/29 01:43:56

    上から目線のわりに随分と学力の低そうな文章ですね。

  31. 83 匿名さん 2013/09/29 02:07:48

    学力と言うか日本人じゃないでしょうw

  32. 84 ご近所さん 2013/09/29 09:23:37

    あらごめあそばせ!!皆さん頭の良さそうお一人ばかりで (*^O^*)

  33. 85 購入検討中さん 2013/10/11 00:23:55

    ほんとに大丈夫?84の人。。。
    言葉へん。。。酔っぱらってたのかなぁ。。。

  34. 86 ご近所の奥さま 2013/11/27 08:21:07

    札幌の雑貨屋さん、どんなのなんだろ?
    見てきたかたいらっしゃいますか?

    インテリア雑貨たくさんあるのでしょうか?

  35. 91 匿名さん 2014/04/21 06:00:48

    北王は親族会社経営で公共事業で資金を賄っていると聞きました。
    営業マンの士気的にどうなんでしょうかね。
    無資格者がいるのは許せないですね。安い買い物ではないのに。
    ちゃんとした建築士なのかまで、こちらは確認が必要ということですね。

  36. 92 検討中の奥さま 2014/04/30 04:04:58

    音更の見学会にいってきた。
    すっごい可愛い家で、あそこにそのまま住みたくなった

    女性の営業マンさんが感じよかった
    金困だから、営業さんの対応で選んでしまう

    一応過去のことはきいてみようかと思うけど

  37. 93 購入検討中さん 2014/05/07 02:03:05

    例の建築士と嘘ついていた人は辞めて、もう居ないそうです。ただし、今居る大東ホームという会社で元 北王だと言いふらしているらしく迷惑してるとモデルハウスに居た営業マンの方は言ってました。聞くところに寄ると退社ではなく解雇、まあ当たり前だと思いますが、そんな人が懲りずにまた同じ業界に居ると思うとゾッとしますね。

  38. 95 契約済みさん 2014/07/19 12:11:46

    現在北王で申し込みをして建築予定の者です。
    色々な意見あるかと思いますが、私は北王が一番融通がきくと感じ申し込みに至りました。
    例えば断熱ではどこのHMでも〜cmとかは教えてくれるでしょうが大事なのは密度です。16kがおおよその標準(私の見てきた数社では)でしたが北王は何の提案もなく24k相当のグラスウールでした。
    また換気に関しても通常3種換気が多いですが、相談の結果1種換気併用と提案がありました。
    他にも細かいところはありますが何より質問に素直に答えてくれる姿勢が好印象でした。
    当たり前のように感じるかも知れませんが1営業の社員がここまで誠実に、契約するかどうかもわからない客に対し、また説明、相談、提案出来るのはよほどの知識があるのだなと感じました。
    他社では上記断熱に関しても換気についても営業なのに無知が多いなと率直に思います。

    あとは設計が文句ないほどに作り込んできます。細かい要望も答えてくれながらも北王ならではを忘れずに図面を用意してくれるので他社と悩んでいましたがその時点で即決でした。

    たまたま担当になった営業の方が当たりだったのかもしれませんが、良い出会いだったと感じます。
    実際に住むことでまた違う意見が出て来るかもしれませんが打ち合わせの段階ではとても満足出来ています。

  39. 96 マンコミュファンさん 2014/07/21 02:51:47

    95 よく出来ました、オッケーです。

  40. 97 匿名さん 2014/07/23 00:21:09

    担当者次第の所はありますよね。
    相性というか...
    No.95さんは良い出会いをされているのではないかな~と思いました。

    断熱材って単なる厚みじゃないのですね。
    密度ですか!
    言われてみると確かにそうかも。
    とても勉強になります。

  41. 99 契約済みさん 2014/08/21 02:11:39

    ただ今建築中です

    営業さんと家のデザインに惚れて北王さんで決めました。

    ただ今建築中です。
    構造?とかは主人にまかせっきりで、詳しい話はわからないのですが、
    内装で困ったとき、すぐサンプル取り寄せてくれたり、わかりやすいですよ。

    スタッフさんたちもおしゃれで、
    仕様決めの時のファッションも楽しみです。



  42. 100 購入検討中さん 2014/09/13 02:19:52

    かなり前からこちらで考えてて、モデルハウスや見学会にもいってますが決めてがなく他社にしようか検討中です。
    モダンで素敵だとは思うのですが、見学会に行けばいくほど、似たようなデザインが多いなぁと思うように・・・
    悩みどころです。
    ここの番号が飛び飛びなのも、消さなけれはいけない理由が多いのかと不安になります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社北王]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティテラス宮ケ丘
    所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目434-1(地番)
    交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩8分 ((3番出入口徒歩9分)※サブエントランスより。1番出入口利用(始発~22:45)
    価格:4,900万円~3億円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:56.14m2~140.94m2
    販売戸数/総戸数: 16戸 / 97戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    株式会社北王

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    16戸/総戸数 97戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸