ここで建てられた方どうですか?
札幌と帯広の注文住宅、北王についてなんでもよいので教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2009-04-16 21:28:00
ここで建てられた方どうですか?
札幌と帯広の注文住宅、北王についてなんでもよいので教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2009-04-16 21:28:00
私も見てみました。
撮り方の問題のような気がしますけどね。照明を付けないとどの家もこんなものでは?
リビングは大きな窓を付けてるお宅が多いように思います。
ちょっと気になるのは「西野、緑道のそばにある家」。
冬も夏も写真が出ていますけど、どちらもカーテンやブラインドの類がないので
日除けや視線避けは一体どうしてるんだろう??と…。
こういった写真だと生活感が出るものは出さないんですかね…。
内装のスッキリとした感じが好きでこちらで建てたいと思ってるのですが、
外壁のガルバリウムがどの建築実例を見てもベコベコしているのが気になります。
他のメーカーはガルバリウムでも綺麗なところ沢山あるのに何故北王さんはあんなにベコベコしてるんでしょうか?
北王さんで建てるならそこは受け入れるしか無いのでしょうか。教えていただきたいです。
一級建築士さんが北王に頼んで家を建てたブログがありました。
それを見る限り設計や施工のレベルは高いとのこと。
取引先の社長がスターウェッジというところで建てて工事中の現場の状態が引き渡しの状態がひどくデザインはいいけどこれからが心配といっていました。
なかなか素人が買う前に見極めるのは難しいですね。
はじめまして。
北王さんで注文住宅検討しています。
といっても、まだ候補の一つで、他のメーカーさんだと、スミリンさん、札都さん、セキスイハイムさん、三五工務店さんの五つのうちの一つです。
平屋2LDKとロフトか平屋3LDKで建てたいと考えておりますが、北王さんでしたら、初期費用等含め、総額2500万で建てることはできますでしょうか?土地はあります。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
面積と仕様によると思います
外壁がサイディングかどうか?
断熱やサッシの仕様をどうするか?
面積はどれくらいで考えているのか?
などなど
北王さんの基礎(床下?)は土のままなんでしょうか?他社が大体防水シートやコンクリで覆っている中、それが無い様なので不安を感じています。
床下の虫とかネズミとかの心配は無いのでしょうか。あと、ガラリが付いているので寒く無いのかも心配です。
建てられた方がいらっしゃったらその辺り教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
営業の失礼なことばに唖然。うちは慈善事業やってない、、うちの会社の予備知識はあるのか、、予算がうん千万なら設計する、、65才に言う現場知らないお兄ちゃん。・・切れてしまい資料はすぐにゴミ箱ゆきとなりました。
スレあって良かったと思いました。
うちは帯広市の北王と言う会社で建てました。
建てるまではとても親切丁寧でアフターもとても良いと会社をあげて公言しておりましたが、アフターどころの騒ぎではありません。
一年目からあちらこちらが壊れはじめ、今や直すところばかりですが、アフターは愚か、問い合わせにも全く対応してもらえません。あと、北王さんには知識のきちんとある方がいらっしゃらないのでしょうか?お話になりません。
わずか数年足らずでガタガタボロボロですが、保証どころか毎度当然のように修理や取り替え金額を出して来ます。一体どう言うつもりなのでしょうか。。。
もう全く詐欺まがいにしか思えない程の壊れようですが、無保証のまま年月が経ちそうです。
泣き寝入りはせず、堂々と専門家に相談に行くことに致しましたよ。
うちの当たりが悪かったのかもしれませんが、
これから帯広市北王でお家を建てる検討をされている方
は、是非このスレを参考に、少しだけで良いのでこう言う声もあると、立ち止まって今一度調べ直してみて下されば。と強く願います。
[株式会社北王]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE