匿名はん
[更新日時] 2007-02-09 15:06:00
いよいよあと2ヶ月足らずで入居となりましたね。
みなさん、仲良く力を合わせてより良い住まいとなるよう頑張りましょう!
荒らしなどはスルー、削除依頼するなどの対処をとりましょう。
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-07 23:30:00
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他 |
交通 |
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
-
382
匿名はん
>かえるさん
質問内容が、若干スレッド違いな気がします。
PART1から順にレスを読めば、購入した皆さまが何を決め手に選ばれたか、
お分かりいただけると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
かえる
そうですね、環境について触れてあるレスを読むことにします。失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
375
かえるさん、自分の住んでいるところを再評価したかったのですね。
なるほど、分かりました。
しかし、私も環境を第一に選んだわけではなく、安かったから選んだので該当者ではないです。
すみません。
でも、福島が住みやすいと言われているとの情報は、これから住む身としては安心できる良い情報です。
福島のこと、宜しければ色々教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名はん
主観的かもしれませんが、おそらく環境を第一にリバーガーデン福島を選んだ方がいないでしょう。
やはり、安さ、交通の便利さと駐車場無料三点ですね。私はいま吹田市の佐竹台付近に住んでいます、
環境といえば、今住んでいるところのほうがよぽどいいと思います。同じレベルぐらいのマンション
だったら、800万円の差もでるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名はん
先日、住所の異動届を福島区役所に出してきました。
9月の2日(金曜日)に行ったこともあって、区役所の中は大混雑・・・。
いや〜、想像していたとはいえ結構待たされました。でも、受付の方にとても親切に
いていただき感謝感謝です!!
入居は、まだ先だけれどもいよいよ本格的に動き出したって感じです。(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名はん
鍵引渡しの日って、駐車場自分の場所に停めていいのかな?
うちは午前中で案内がきていましたが、午後から少し掃除等したいなと思っています。
誰か確認した方いらっしゃいますか?
デベはいつかけても、他物件で忙しいのか「今担当者がいないので後日お電話させていただきます」
と言うのですが、一向にかかってこない・・・。
それと、マンション下の保育園、申し込みする方いらっしゃいますか?
うちは今の保育園がとてもよいので、少し迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
363
>370さん、シーラさん
ありがとうございます。
アイフラッツに確認しました。
クリニックカルテは、渡している方が対象とのことでした。
未提出の場合は、入居後に記入にしていただくとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
375
>>390さん
鍵の引き渡しの時に、ロボットゲートのリモコンももらうそうです。
そしたら、自分の駐車場に止めていいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名はん
>390さん
私は下の子を入園させたいので申し込みするつもりです。
近くで安心ですし、今までが自転車で10分かけて預けているので、楽だからというのもあります。
保育所の説明を聞く限り今行っている保育所とさほど変わらない様に思いますし、そこしか空きの保育所ありませんものね。
私はフルタイムで仕事しておりますので、延長保育があるところでないと無理なので来月の説明会がとても楽しみです♪
もし一緒になりましたら、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
ポピー
みなさんはエアコンどうしますか?新しく設置するときの配管ですが
外壁に化粧配管でやりたいのですが、そのためには壁にビス開け等が
必要です。外壁は一応共有部分でしょうから勝手には出来ないことに
なりますよね?
でも、どう考えてもどうせ管を出さないといけないなら、綺麗な化粧
配管の方がマンション自体に有益だと思いますが。
どうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
250
お久しぶりです。といっても、実はもう半年ぶりぐらいのレスなので
私の事を覚えている人はいらっしゃらないでしょうね。
皆様、引っ越しの準備がちゃくちゃくと進んでいるようですね。
私は9月23日に結婚式をあげるので、今は式の準備でばたばたして、
引っ越しの準備は式後の二週間にかける予定です。
家具もおそらく引っ越してから揃えて行く予定なので、初めに最低限用意するのはカーテンと照明だけになりそうです。
でもここに書かれているレスはいつも参考にしております。
ところで、今も、かえるさんはこのレスを読んでいるんでしょうか?もし読んでいましたら、
私がここをえ選んだ理由を少し書きたいと思います。
安さ・利便性・駐車場無料も確かに私にとっては魅力的でしたが、
リバーの庭にも魅力を感じておりました。(都会なのに緑が多い!)
ただ、この緑の維持は育つも枯らすも住民の協力次第だと思っているので、どれだけの人が庭に感心を持っているのか気になっております。
それから、中型ぐらいまでのペットも飼えるし近くに中央市場があること。今はマンションの近くに住んでいますが、卸値で売っているので買い物がいつも安くついてありがたいです。
それからバリアフリーに意識が向いている事
私と主人の両親も今は元気でも、体力が衰えて来て、私達の新居に来た時に足を引っ掛けたり手すりがなくて辛いとか
そういう問題はなるべくない状態にしたいと思っておりました。
あと、主人から聞いていたのですが、大阪の中でも福島はやはりまだ住み易いと聞いておりましたので。
時々暴走族っぽいバイクは走ってますが、よく知らないおじいさんやおばあさんに話しかけられて
なんか大阪って感じがして、御近所のひとみんなお友達って感じがして面白いです。
あ、あと、地元にはいなかったんですが、今も豆腐やさんやラーメンやさんがいる事にも感動してます。
大阪住みはじめて、どんどん好きになってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
マンションの下の保育園ですが 一時保育や休日保育もありって言ってませんでしたか?
本当にあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名はん
化粧配管は問題ないのではないでしょうか。心配なら、管理人さんに聞いてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名はん
あと半月で鍵渡し、いよいよ入居ですね。引越しダンボールだらけの中、毎日少しずつ
荷造りに励んでいます。みなさん、疲れないように荷造りがんばりましょう。
ところで鍵は何本いただけるのでしょうか?簡単にスペアー作れる鍵ではないかと思うので、
最初に希望する数を作ってもらうと助かるのですが。。。どうなのでしょう。
質問された方おられますか?もし、おられたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名はん
高島屋のオプション水周りのコーティングの工事は終わったんですかね?
どなたか御存知の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名はん
スロップシンクの口径を計られた方、いらっしゃいますか?
サイズを知りたいのですがご存知の方教えてもらえませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
mado
エアコンの配管ですが、私も化粧カバーと安易に考えていましたが、
確認するのが一番ですね。
ただ、テープ巻きでも配管のネジ止めが必要です。(場合によっては無い時もあり)
鍵の件は、
>>71 さんの情報が参考になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名はん
>396さん
保育所の説明書には日曜・祝祭日・年末年始・夏季休暇は休園日となっているようです。
一時保育があるかどうかは記載ありません。
10月に説明会を兼ねて保育所の中を見学出来るのでその時問い合わされたらいかがでしょう?
その方が確実ですし。。。答えになってませんね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
402さん ありがとうございます。
パンフレットに一時保育・休日保育そのほかにもベビーシッターサービスや英語教室・お料理教室など・・
いろいろと書かれていて それも魅力だったのに 詳しい説明も何もないままなので。
パンフレットのしたに内容が変更される事もありますって書かれてるので 変更って事でしょうか?
ただマンション下に保育園が入るってだけですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名はん
変更になったようです。入居説明会の時に接骨院と内科と私立の保育園だと説明がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
はむ
>250さん
覚えていますよ!!もうすぐご結婚なんですね,おめでとうございます!!
新しい住まいで新婚生活を送られるなんてお幸せですね。(私は結婚後2回の中古賃貸生活です・・)
これからいろいろと家具など揃えられるとのこと。私の経験から言わせていただくと、ホントその通りだと思います。
私が結婚した十数年前は婚礼家具を一通り揃えることから結婚準備が始まったような気がします。
もうすぐ引越しの今とても大きく重たい婚礼家具はとっても邪魔な??存在になってしまいました・・・(汗)
実際に生活をして必要なものを揃えていく方が賢いやり方だと思います。
・・・と言ってもこれは私の勝手な考えですが。
これから楽しいこといっぱいですね。
まずは9月23日、良い結婚式になりますように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名はん
突然ですが、皆さんの中で車を2台所有しておられるお宅はありますか?2台目の駐車場はどうされるのか
お聞きしたいのですが、近くに借りられる駐車場ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
なりゆき
>250さん
私も覚えてますよ。結婚おめでとうございます♪また結婚式の報告をお待ちしてます。
独身の身なので早く幸せな家庭を持ちたいです。お幸せに^^
ところでアイフラッツ経由で再々内覧会を申し込みました。
今度こそ満足したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名はん
建築性能評価っていつ頃取得できるんでしょうか?
取得予定とか言ってましたけど。
それと、エアコンを新しく購入せずに現在使っているものを取り付ける方にお聞きしたいのですが
エアコンクリーニングされる方、いらっしゃいますか?
引越前と引越後、どちらにするのがいいんでしょうか。
ぜひアドバイスお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名はん
建築性能評価書は鍵渡す際に渡されると西松から聞きました。
私も現在使っているものを取り付ける予定です。引越し屋の松本さんがやってくれます。
8000円です。エアコンのクリーニングはまだ未定です。松本さんがやってくれればいいけどなー、
8000円+8000円で。取り外し→クリーニング→取り付けという順序でやってくれれば助かりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
mado
>>406さん
月極の駐車場は、いくつかあります。ただ、空きがあるか不明です。
主なところとして、D棟向い(トヨタフォークリフトの隣)、首藤病院向いの
環状線高架下、野田中学向いのガソリンスタンドの裏です。
それから、マンションから直線で200m位の所になりますが、10月に空きがでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名はん
私も再々内覧会無理言って行ってもらえる事になりました。
でもそれってやっぱりこちらからお願いするのではなく最初から対応してほしかったです。
しかもこの日のみって平日を限定されたのでちょっと困ってますが、
こちらも無理矢理なのでそこは我慢するしかないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名はん
>411さん
もう一度中に入って確認できるということでしょうか?
我が家も直ってなかった箇所があり、手直しをお願いしております。
もう一度入れるなら有り難いのですが、こちらからアクション起こした方のみ確認出来るのでしたら連絡してみようと思いますが。。。
皆さんはどうされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
250
>はむさん
>なりゆきさん
覚えていてくださったんですね!私も覚えてますよ!!
それから、お祝の言葉ありがとうございます。マンションの話とは関係ないことなのに、
こうやって祝って頂けるとやっぱり嬉しいですね。
最近はマンションのことで、目新しい情報がないので、
書き込むことが思い付かないのですが、
また、挙式後、御報告もかねて、この掲示板に書き込みしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名はん
>406さん
2台目用に、D棟向かいの駐車場を借りました。
ほかにもリバーガーデンの方で、借りられた方がいるって聞きました。
青空ですが、周りの相場より若干賃料も安いみたいです。(なので、なかなか空かないらしいです)
看板に問い合わせ先があるので、マンションにお立ち寄りの際ご確認くださいね。
すぐそばが良かったので、他の駐車場情報はないのです。あまりお役に立てなくてごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
にゃむ
再々内覧会申し込んで見ましたけど、やっぱり渋りましたねえ。。。
話をしてものらくらでしたし。
うちも250さん同様結婚と同時進行で日程上厳しかったので、30日の引渡しのときに再チェックという形で納得せざるを得ませんでした。
なんだかなあという感じですが、気分入れ替えていきます。
まだ引越し準備がすすんでなくて、あとあと怖い気がしますが(>_<)どうしましょう〜(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名はん
9月に車を買う予定の方にお聞きたいですが、車庫証明書はどうするのですか?
長谷工コミュニティは9月30日からしか出せないと言いました。そうでしたら
9月に納車は無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
406
madoさん、414さんありがとうございました。さっそく問い合わせてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名はん
マンション近辺は駐車場の相場、いくらくらいですか?
実際、2台所有でもう1台分借りた方、料金等教えてください。
11月に、2台目を購入することになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
シーラ
>>418
駐車場の料金について
私が今借りているのは、野田2丁目の機械式立体駐車場(パズル)で
2万6千円です。
この辺りなら、2万円台前半なら良い選択ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
418
>シーラさん
ありがとうございます。
今住んでいるところは大阪市外ですが、24000円なので
市内でしたらもう少し高いのかと心していました。
安くはないけど、がんばって探したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名はん
ところで隣のマンション、どうなっちゃったんでしょうね。
まったく動きが止まったままですが・・
何か情報ある方教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
ポピー
いろいろ考えて、エアコンの化粧配管は諦めようかと思います。
自分のわがままで、壁の寿命を縮めるような行為は慎まないと
後で後悔しそうです。外壁は共有財産ですからね。
その代わり室内は出来るところは化粧配管したいです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名はん
外の化粧配管ぐらい、別に、わがままなんて思いませんが。
自由にやったらいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名はん
化粧配管したい
質問者:しゃる さん 質問日時:2005/09/15 19:33 回答件数:4件
新築マンションに入居しますが、エアコン購入時に電気店で
「共有部分になる外壁に穴を開けられず化粧配管出来ないマンションがある」
と言われました。
一般的にどうなのでしょう?マンション個々の規約の問題
でしょうか?
黙ってビス穴を伴う化粧配管をしても問題ないものなのでしょ
うか?
回答者:archi_doctor 回答日時:2005/09/15 22:01:29
始めましてこんにちは。
販売会社にオプション等で実装している住戸の状況を問い合わせてみるのが良いかと思いますが、以前の同様のご質問に皆さんのご意見がありましたので、ご参照下さい。
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=2839
archi_doctor
archi(建物)のdoctor(医者)
設計屋が建物の様々なギモンについてアドバイスしています。
化粧配管したい
回答者:不動産購入アドバイザー FREE LIFE 回答日時:2005/09/16 06:40:43
外壁は共用部分であると同時に、構造躯体でもあるため、例えエアコンのスリーブの目的であっても、穴を開けることは原則不可です。
ここの規約では、まず認められていることはないといってよいでしょう。
認めてしまうと、収拾がつかないですから。
外壁に配管を這わせること自体は、現実的には黙認されていることが多いです。
穴の問題については、エアコン用スリーブがついているはずですので、やはりそこまで管を這わせて取り付けることになります。
不動産購入アドバイザー FREE LIFE
販売、仲介を行ってきました。FREE LIFEは購入希望者に特化した業務です。info@1fudosan.com
化粧配管したい
回答者:坂本 和真 回答日時:2005/09/16 13:10:09
しゃる様
コンクリートの躯体は共用部分であり、居住者全員の共有財産となります。
このことは、個々のマンションの規約の問題ではありません。
外壁に相当する壁は、断熱材を吹付け、その内側にボードを設置する場合が多いので、ボード部分は専用部分にあたるため、エアコンや化粧配管をビスで固定することができます。
まず、エアコンを固定する場所が、共用部分に該当するかを販売員に確認しましょう。
共用部分とわかっているのに、黙って取りつけるのはいけません。
坂本 和真
マンション相談室 主宰
住まいのホームドクターとして、あなたの住宅取得を応援します!(CFP、一級建築士、宅建主任者)
化粧配管したい
回答者:岩山哲川 回答日時:2005/09/17 16:43:15
配管パイプ保護化粧カバー取り付けのさい、壁に穴を空けて取り付けると、せっかくの塗装被覆面
を破ることになり、後日塗装面の剥離・漏水につながりかねませんので注意を要します。
又消耗品のエアコン取り付けに、ビス穴と言え躯体に傷つけるのはいかがなものでしょう。
共同の躯体の作業には繊細な気遣い、規約確認も必要かと思います。
岩山哲川
岩山哲川建築事務所
お役にたてるようがんばります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名はん
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名はん
>425さん
意味不明です。PART5を立ち上げると言う意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名はん
いよいよ引越間近ですね!
みなさん引越準備は進んでますか?
ところで、フローリングですが、とても汚れているのでなるべくきれいに
拭きたいんですけど、一番きれいに出来るのはやはり水拭きしてから空拭きですか?
あまりに汚かったので、出来れば入居前の掃除の時に、なるべくきれいに磨きたいのですが。
フローリングをきれいにするのに適している方法をご存知の方、教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名はん
昨日わざわざダイソンの掃除機を購入しました。4万4千もしたんですが、使ってみると、パワーフールで、
綺麗に掃除できそうです。ダイソンを使って、部屋を掃除する予定です。フローリングはできるだけ水拭き
しないほうがよさそうです。掃除機でホコリをしっかりとってから、乾いたモップで拭いたらいいでしょう。
我が家は業者を依頼して、引越し前にワックスしてもらいと予定しています。ワックス前に、自分で一回掃除
したほうが安心でしょう。あんな汚い床はワックスできませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名はん
我が家は水拭き(モップ)の予定でした!ダメなんですか?
乾いたモップで拭くだけで、あの汚い真っ黒の床がきれいになるのかな・・・・
水拭きしないと汚れが落ちた気にならないんですけど、水拭きはやっぱりNGですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名はん
しっかり絞ったモップは大丈夫でしょう。ようはフローリングの隙間に水を浸み込ませないようにする
ことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
ポピー
再々内覧会をした方、もうお済みですか?
良かったら結果を聞かせてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名はん
再々内覧会を済ませましたが,以前にはなかった傷があってびっくり!!
皆さんも鍵渡しの日にしっかりともう一度確認した方がいいですよ。
>428さん
ダイソンの掃除機とは!!うらやましい限りです。うちも欲しかったけど、高い!!
次に買うときはダイソンにしたいなぁ。
使い心地を又教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
414
>420さん
D棟向かいの駐車場、月20,000円です。
青空でも構わなければ、一度空き状況をご確認なさってみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>>368さんが書かれていたエアコンの真空抜きについて引越し業者に聞いたら、
通常は行っておらず、オプションだと言われました。
知り合いの空調の施工業者には、真空抜きをしないとエアコンの寿命は縮まるし、
するのが当たり前だと言われています。
オプションでエアコンをつけられた人もいるかと思いますが、各業者に確認された方が
良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名はん
436さん、どこの引越し屋さんがそんなことを言っているんですか?
うちはアリさんですが、エアコン工事日程担当の人に「真空引きはしてもらえるの?」と
聞いたところ「今は真空引きが基本ですから真空引きはして当たり前。うちにはできない
職人なんていないですよ。」と言われ安心しました。
やっぱりエアコンのつけはずしをうたっている引越し業者も色々なんですかね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
ポピー
エアコンは全部新しく購入しました。上新電機は真空抜きすることを折り込みチラシに
載せていたのも決め手でした。三台目が半額というのとあいまって納得です。
食器棚はつっぱり棒で固定しますが冷蔵庫は要りませんよね?タンス等はどうしたものか
、そのほかの地震対策はどの程度すべきかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名はん
438>さん
地震対策について、阪神地震の経験を参考に記述します。
場所は隣の此花区のマンション14階です。
倒れ易い方向を南北向きに置いてある食器棚・冷蔵庫(400L)は倒れました。TVはTV台より落下してました。
食器は全壊・冷蔵庫は転倒して運転してたため壊れてしまいました。
建物のゆれ易い方向と一致いているようです。
同じマンションでも、5階以下の方は殆ど被害は無かったようです。
我が家は、2度同じ様な地震は来ない?(100年後?)来たら諦め? 今も無対策です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名はん
こんにちは。
我が家も耐震対策として、引越し時に耐震マットなるものを検討しました。
っていうか、引越しの見積もりのときに持ってこられたカタログにあったので・・・。
ちょっと余分だけど張り込もうかと思ったんですが、聞いてみるとタンスや食器棚には大して効かないとか。
パソコンなど軽いものには良いそうですが、タンスなどの場合は
側面にドーンと張らないことには気の物程度だそうです。
「そういう風に張ると大丈夫ですが、外に張るので見た目がよくないのと、はがすと粘着がとれません。」
と言われ、見た目を取ってしまいました。
パソコン分だけでも買おうかと、引越し当日まで考えています。
どうしよう・・・。
何か考えたほうがいいですよね、やっぱり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名はん
こんにちは!
432さん、私も再々内覧会のあと床を見ると擦り傷が増えてました(T-T)
クロスも一部何かを当てたようなヘコミがあってイライラです。
でも、もう来週に床のワックスコートとガラスフイルムを依頼してますので、
そのときにうまく改善してもらおうと考えてたりします(^^;
360さん、369さんと同じ会社だったりします。びっくりですね!
どんな方がこられるのか、仕上がりはどうか、とてもわくわくしてます。
また報告しますねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名はん
再々内覧会に行ってきました。かなり細かい所まで前回指摘していましたが、
殆ど直っていました。
再内覧会の時殆ど直っていなかったので、かなり激怒したからかもしれませんが・・・
あと、引越し業者に言われたのですが、ジェル状の耐震マットをタンス下やタンスの
つなぎ目に入れると年月や劣化で溶けてしまい、今度動かす時にはがれなくなったり
する場合があるとか。テレビやPCには良いけど重すぎるものは考えものです、まだ
ツッパリ棒の方が良いですよともおっしゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
しかし、それが分かっているくせに、如何にもそのサービスが売りであるかのように
TVCMで流す引越し業者っていったい。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名はん
いよいよ、引越しですね。そういえば、30日の鍵の引渡しなのですが、夫婦どうしても、仕事で抜け出すことができないので、
親戚に鍵の引渡しを頼んだのですが、実印も預けないといけないのでしょうか?
みなさん、どうされていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
446>委任状があれば、大丈夫ですよ!私も、まだ未入籍なので、それで行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名はん
446,447さん
引き渡して続き会の案内に●実印●認印●案内状●本人自筆の委任状●代理人の認印●代理人の身分証明書
●本人の印鑑証明書(代理人の場合のみ)保証証書(該当者のみ)とありますよ。
実印等を忘れた場合、取りに帰ってもらうともあります。
これって夫婦でも印鑑証明要るんでしょうか?無駄なお金は使いたくないのに・・・。
あと、この日から管理費発生というからには、車で行っても駐車場使えるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
鍵の引き渡しの時にロボットゲートのリモコンをもらうので、そしたら駐車場が使えると言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名はん
>448さん
鍵の引渡しは主人が行けないので私一人で行くことになってます。
印鑑証明も委任状もいらないと思ってました。
私事ですが、月末は決算があり、あまり仕事を休めないので(証明が)いるとなると大変困ります。
主人も出張に行くのでその前に印鑑証明をもらいに行くにも委任状がいるのでしょうから、サインしてもらわないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名はん
引越で、ダンボールの数がだいたい30箱と言っていたのに
いざ詰めてみたら・・・ダンボール追加でもらって50箱にまでなってしまいました(泣)
あと何箱か追加になりそうな予感。
みなさんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
ポピー
引渡関係は名義人(契約者)にだけ権限があるので、たとえ夫婦であっても他人が
委任されて行うのと同じ手続きになるのではないでしょうか?事前にアイフラッツ
に確認しておいた方が良いと思います。
引越を機会に不要なものを大処分しようとは思うのですが、なかなか捨てられない
んですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
メルヘン
みなさん、火災保険は結局どうされましたか?どこかよい火災保険会社ないかしら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名はん
火災保険は融資銀行の斡旋してもらった団体火災保険に入りました。火災と地震保険だけで、11万円。
家財保険は家電と家具ぐらいしか効かないので、あまり保険をかける意味がないと思ってやめました。
私は原則として、業者側が斡旋するサービスをできる限り利用しない、マージンがり、割高ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名はん
フローリングの床、だいぶやわらかく出来ていますよね。
重たいダイニングテーブルの下、どうされますか?重たいものをあまり長い間置くと
型が残りそうで・・・。模様替えが好きな私にとっては大問題です。
子供部屋の机の下にはマットを敷く予定ですが。
ダイニングテーブルの下に何か敷かれる方いらっしゃいますか?
よくホームセンターでフローリングの模様のマットなどが3000円ぐらいで売られていますが,
いいものなのでしょうか?
それともじゅうたんのようなラグを敷いた方がいいのか迷っています。
タンスの下も同様ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名はん
どなたかピアノを持って行かれる方、いらっしゃいますか? 床の補強とかしていないけど
大丈夫でしょうか?あと、騒音の心配なのですが、どうされるか教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名はん
マンションってピアノOKなんですか?
購入前に、マンションに住んでいる友人に聞いたら「電子ピアノ以外はNG」と聞いて
うちは当分見合わせています。
電子ピアノでしたら問題ないと思いますが、もし普通のピアノでしたら
壁や床に防音の対策をするのは当然と思うけど、どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
ポピー
入居が近づき、色んな差し迫った問題も出てきてますね。
改めてオプションのカタログを見ていましたら、エアコンに「化粧配管」を施工する
と載ってました。リバーに問い合わせたら外壁の穴開けはダメと言っていたのに・・
どういうことでしょうか?
フローリングが痛むのは有り難くないですが、あまり過敏になると堅苦しい生活に
なりそうなので特別なことはしないつもりです。テーブルや椅子の足裏には不織布
等を張るつもりですがクッション織などは考えていません。ピアノもありますが、
大げさなことはしないつもりです。業者には一応相談しますが。
火災保険は考える余裕がなかったので入居説明会の時のものをそのまま契約してし
まいました。ちょっと不覚だったかなあ。
どなたかオプションの表札を契約しましたか?
今ネットなどで色々探してますが割と良い値段がします。安い物もあるにはあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名はん
管理規約では、43ページに騒音について書いてあり、ピアノの音量を著しく上げることが禁止されています。
逆を言えば、ピアノは禁止されていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名はん
管理規約だけの話じゃないと思います。
うるさければ、苦情が来るだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名はん
今のマンションのお隣さんの小学4年生の子が、夕方から夜9時にかけてずっと(途中休憩をいれるようですが)
ひいていて、隣の私としてはうちも子供がいるしピアノくらい・・と思っていたのですが
3ケ月前にとうとうご近所からの苦情がかなり多くなったので、防音を強化したようです。
うちは特に苦情を言ったことはありませんけど。
ピアノをひく時間帯が悪かったようで、苦情もやはり時間を考えてくださいといった内容が
多かったようですね。
お隣さんは、お子さんが習い事を終えて帰ってからの練習になるので、どうしても
遅くなってしまうと言っていましたが、やはり夕方6時以降は控えるといった配慮が
あるといいのかもしれません。
と言っても、いろいろな職業がありますから、その時間帯寝ている方もいるかもしれませんが
それを言ったらキリがないですね。
子供はヘタクソなのは当たり前ですからね。でもやはりうるさいと思う方もいるかもしれませんから
やはりご近所への配慮として、時間帯や防音設備の設置などが必要かもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名はん
自由と制限とともに、絶対なものはありません。それは法律とモラールと同じ考えでしょう。自分の自由
が他人の自由を妨げてはいけません。つまり、ある範囲内では自由で、超えたら制限がかかってきます。
ピアノはそのものに対する制限がありませんが、他人の自由を侵害することになると、やはり制限(苦情とか、
極端な場合、訴えられることもありえます)がかかってきます。集団住宅ですので、皆様のモラールと自覚性
が大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名はん
この度、ピアノを設置される方にお聞きしたいのですが、具体的にどのような防音設備・グッズ等を用意されてるのでしょうか。出来ればお勧めのメーカー等もありましたら教えて頂きたいと思います。
私共は現在、いわゆる田舎の戸建て(隣近所との間にお互いの畑などがあり距離がある)に住んでおりますがマンションでの使用が初めてなので今、ちょうど調べ始めてたところにこのレスがたったので是非参考に出せて頂きたいと思っています。
なんだかお願い事だけでスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
ねこ
我が家は以前もマンション住まいですが、娘がピアノを弾くので苦情がきたことがあります。
(弾く時間帯は夕方4時頃でしたが、小さいうちは娘も上手ではなかったので、耳障りに思う方がいるのも
仕方なかったですけど)
苦情は当然かと思いましたので、お互いがいい状況で住んでいくために防音設備をいれました。
一戸建てではなく、マンションを選んだ親の責任だと思っています。
嫌な思いをさせてしまって、エレベーターなどで住人の方に会う娘がかわいそうですからね。
その時の値段で75万でした。今回もその防音設備をいれます。
ちなみにメーカーはヤマハです。
入れてからお隣りさんにチェックしてもらいましたが、ほとんど聞こえなくなったと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
ねこ
言い忘れました。
ピアノは下の住人の方にはすごい振動がいくので、防音板もひいています。
前面ではなく、脚の部分に敷く板なんですが、うちのもので8万円くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名はん
車の住所変更の際の車庫照明の件について教えてください。
今他府県に住んでいますが、引越は10/8です。
引越後すぐに住所変更とナンバープレートの変更のために、車庫照明が必要になりますが
車庫照明は自分で記入していいのでしょうか。
それとも、売り主にお願いしないといけませんか?
今住んでいるところの駐車場は、持ち主の大家さんに記入してもらいました。
どうしたらいいのでしょう。たしか駐車場は自分のものではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
467
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名はん
駐車場使用承諾書はマンション管理会社の長谷工さんからもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名はん
火災保険は東京海上日動火災にしました。
あまり補償が変わらないのに、斡旋業者は3〜4倍も高い値段でしたので、変更してよかったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名はん
うちもピアノを持っていきますが,普通のピアノに17万ほどで消音(ヘッドホンで弾く音を聴く)が
つけれますよ。
ピアノの下に板を敷いて、隣と隣接する部屋には置かないようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
467
>469さん
情報ありがとうございます。
ちなみに料金かかりますか?
今の駐車場は駐車場管理組合に入っているとかで、記入してもらうだけで3万円取られていました。
タダですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名はん
>472さん、
長谷工の電話番号です、聞いてみてください。鍵渡しの30日にもらう予定ですが、
手数料要るかどうかは聞きませんでした。私はただでもらえるはずと思っています。
駐車場はマンションのものだし、管理費も払っていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名はん
長谷工コミュニティ電話番号:06-6945-2995
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
467
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名はん
入居後、新車を購入しますが、大阪ナンバーになるのかと思っていたら、なにわナンバーなんですね。
少し残念でした。個人的には大阪ナンバーが好きです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名はん
>476さん
分かります! ひらがなで「なにわ」ってちょっと抵抗ありますよネ(^^ゞ
市内は「なにわ」なんですよね。。。そういう私も仲間入りです(^o^)丿
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名はん
突然ですが今日って銀行ローンの実行日ですよね?
今日融資先の銀行の通帳記入をしたんですが何の動きもなかったんですけど、こんなもんなんでしょうか?
みなさんはどうでしたか?
車の話題で盛り上がっている時に話の腰を折ってしまってごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
掲示板は、一つの話題だけで盛り上がるものではなく、いくつかの話題が同時進行でも“あり”でしょう。
お気になさらずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
ポピー
ピアノの書き込み参考になります。近隣に迷惑かけないように充分
気をつけないといけないですよね。
日中は車の音や色んな騒音があるからさほど気にならなくても、夜に
なるほど周りが静かになり細かな音が際だってしまったりしますから。
電車の音も気になることがあるかも知れませんね。
470さん、そんなに何倍も保険料が違うものなのでしょうか?同じ
ような保険商品で3〜4倍というのは常識的に考えにくいのですが・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件