- 掲示板
さいたま市にあるコスモホームってどうですか?
比較的安いと思うのですが、情報が全くありません。
こちらでの売り建てを検討しておりますが、基礎工事から完成までどうですか?
標準装備とかってどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2004-08-28 10:13:00
さいたま市にあるコスモホームってどうですか?
比較的安いと思うのですが、情報が全くありません。
こちらでの売り建てを検討しておりますが、基礎工事から完成までどうですか?
標準装備とかってどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2004-08-28 10:13:00
ただ、建物のセンスははっきり言ってイマイチです。
特に建売りはひどいものです。
建築条件で建てる場合も、設計の段階で施主が何も言わないと、
建売り住宅と同じになってしまいます。
自分は、毎朝、現場に行って、
大工さんにその日の工程を聞いて、注文をつけました。
建物自体の間取りなどの変更は出来ませんが、
外観や壁などの変更はしていただきました。
これから、購入される方は、まめに現場に行かれることをお勧めします。
この掲示板で、悪く書かれていますが、
私がコスモに間取りの打合せに行っても、社員の方は親切でした。
これから購入する人と打合せとは対応が違うのかも知れません。
ただ、今回の宅建業違反に関しては、一言欲しかったところです。
コスモホームの営業方針は、とにかく土地が安いうちに仕入れて
販売することにあるようです。
また、金利を回収するために、早期に販売する必要があるようです。
私のところもそうでしたから。
本来は、法令を遵守し、適正に営業活動を行う企業が正しいのですが、
私としては、建物さえしっかりしていれば良いと思っています。
すくなくても、コスモは欠陥住宅で訴えられたことはありません。
欠陥かどうかは築1〜2年経てばわかります。
会社の経歴の長さはあまり関係ないように思います。
これからマイホームを購入する予定の方は、
購入しようとする会社の「現場」を見学されることをお勧めします。
特に基礎が出来た段階で見学された方がよいです。
本当にひどい会社もあります。
ここで営業マンのいうことを信頼してはいけません。
営業マンは自社に不利になることは、決して言いません。
宅建業違反は、住む者には関係ありません。
企業のモラルの問題ですから。
しかし、建築基準法違反は、住む者にとって重大問題です。
自分の生命の問題ですから。
営業マンが親切だから、という理由で契約するとひどい目にあいますよ。
[株式会社CHコスモホーム住宅販売]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE