- 総合スレ
【公式サイト】
https://www.tacthome.co.jp/
タクトホームで実際に購入した人。これからタクトホームで家を購入する予定の人に意見聞きたいです。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タクトホーム株式会社
[スレ作成日時]2005-10-29 21:31:00
【公式サイト】
https://www.tacthome.co.jp/
タクトホームで実際に購入した人。これからタクトホームで家を購入する予定の人に意見聞きたいです。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タクトホーム株式会社
[スレ作成日時]2005-10-29 21:31:00
契約が決まってからの値上げだったのですか?それは予想外なことでびっくりでしたね。期間限定のキャンペーンなどは今現在は特にみられないのですが、マイセレクトというのは設備仕様を好みで選べるというシステムでしたか?
通常の標準仕様だと決まったメーカーの設備を取り入れることになるのでしょうか?色とかサイズやデザインを選べたら素敵だと思のですが、そうなると通常はオプションになるのかなと思いました。
公式サイトでマイセレクトの詳細を確認していますが、オール電化がオプション対応になっています。
質問ですが太陽光発電システムもオプションで設置可能ですか?
オール電化は太陽光とセットで真価を発揮するように思いますが、セットプランで割安になっていたりしませんか?
マイセレクトで建設予定です。
コンセント、照明の追加が1箇所1万円とのことで
高すぎないか?と悩んでます。
インスタで見かけたタクトで建てた方は1箇所5?6000円だったはずなのですが、何故同じ会社なのに違うんでしょうかね。笑
言い値なのかとちょっと疑問です。
他に、壁の下地のオプションも入れたいのですが
お盆でまだ値段など確認できておらず。。
皆さんは、どんなオプションを採用されましたか?
また、いくら位だったかも教えていただきたいです。
色々書かれてるのも知っていますが、結果的に私はタクトホームで建てて良かったです。
マイセレクトで色々と自分で決めることが出来ましたし、説明もしっかりしてくれました。
たまたま良い人、良い大工さんに当たったのかもしれません。
タクトホームさん、ありがとうございました。
注文住宅のようにカスタマイズできる建売住宅のマイセレクトは
安心価格となっていますがどちらかに価格が公開されていますか?
また打ち合わせ回数は本当に2回で済むのか、
2回で決められなかった場合追加打ち合わせも可能なのか、
1回当たりの時間も教えていただきたいです。
マイセレクトで打合せしましたが、トータルの価格は建売住宅の価格と同じです。
外構工事や地盤改良も金額に含まれているということでかなりわかりやすかったです。
建物は物件ごとに基準の大きさがあるようでそこから超えた分が追加費用としてかかります。
物件ごとに金額が違うようなのでタクトホームの担当さんに聞く必要があります。
オプションの内容はタクトホームさん指定商品からしか受けてくれないということでかなり限定的ではあるかな?と思いました。
それでもいろいろできましたけどね。
打ち合わせ回数も2回ということで聞いてましたが、追加打ち合わせも快く受けてくれてます。
特段金額はかかってないです。
打ち合わせの時間は私の時は1回2~3時間くらいでした。
合計4回の打ち合わせで決まりました、参考までに。
マイセレクトの打ち合わせは2回が基準ですが
施主さんの希望により追加も可能で
費用もかからないのですね。
自分が一生住むマイホーム建築の打ち合わせで
2回では済まないだろうと不安になりましたが
こちらで伺えてよかったです。
マイセレクトってやっぱり注文ですよね?
契約してから、設備の選択肢もほとんどなくて、その他の要望ほとんど通らなくて向こうの妥協案をしぶしぶ受けたら
何の変哲もない、分譲と同じ作りになりました。
マイセレクトは私の認識ですと、注文住宅というよりは、設備が分譲住宅と揃えてるからトータル的に安く提供できると伺っていたので、セミオーダー住宅という感じの認識です。
間取りも色々提案してもらったので、見た目は確かに豪華さはないですけどそれなりに満足いく家にはなったかと思います。
タクトホームは、建築条件付きで建てている方やマイセレクトの方に対しては対応が良い様です。他の口コミや知恵袋等みてまわりましたが
一般的な建売りだと雑な態度ででてくるようです。うちの場合は、不動産会社の方が親身になって不備箇所を指摘してくれてました。
やっぱり、地区によってちがうんだなぁ。
良心的な営業もいる中適当な営業もいるから
勿体ないね。一昔前ならsnsも発展して無かったから適当な事しても世間にはバレ無かったんだろうね。その世代が上司だと最悪な部下が生まれる。
購入して一年三か月すぎですが、
不具合だらけで助けてほしいです。
定価で売れてるのは、マイセレクトとか
交通便利な所ですよね。
後は、値下げされた家。
交通便が悪いところとか直ぐ値下げしてるしね。
20代で買える値段につられて
賃貸しか知らない若さゆえ騙された感じしかないです。
明らかに賃貸物件でも管理会社が直しに来るような不具合でも2か月先まで
待てとか曜日指定してくるとか、あり得ない。タクトホームの
ミスですよね?こっちには落ち度がありますか?と聞いてみましたが、逆ギレ対応。
謝罪したら、社内で罰でもあたえられるのかな?
売れてるって書いてあるけど、クレーム書き込みをしている人の方がが明らかに多いから
これから買う人は気をつけ他方が良いと思います。逆に築浅で売りに出されてる物件も不動産サイト見てるとタクト系列が多いよ。
私たちみたいに、嫌になって売りに出したのかな?って思う今日この頃です。
我が家は、外構検討してたのに
今は売る話しかしてないです。
同居すれば済む話なので、タクトホームの施工不良?不具合について家族で話すのにつかれました。買わなきゃ良かったです。
まあ、施工ミスがあって購入後に
言っても、タクトホーム自体が結構同じ様になってる家ありますよ!とかミスではなくて、こうなるもんだ!とか嘘ばっかり言う会社ですからね~
下請けに分散してるから本社が、下請けに直すなって圧力かけてるのかな?
まぁ、注文やマイセレクト以外タクトホームはやめた方がいい。一件だけマイセレクトの家があるが、外壁のコーキング、屋根の施工全然違います。バルコニーから見て建売りの3棟めっちゃ雑でこわい。自分家もそうなんだろうけど、、、
タクトのマイセレクトで建てて7年目になりました。特に困るような事はなく過ごせてますよ。
結構なお金持ち以外の人達への話で、そしてタクトあんまり関係無い話なんだけど
家は大手も購入できる収入の家庭ですが、夫婦共に見栄には全く興味が無い家庭です。
タクトを選んだ理由も
学校に近いから
家が欲しかった時期に売り出されてたから
大手に比べて広いのに安かったから。
結果
子供達が大きくなってきて、好きな習い事を各自たくさんさせてあげられたり、食事、洋服、持ち物、外食、旅行、遊び、などなど周りに比べて「生活にかなり余裕がある」
何より、子供達は家の良し悪しなんてみんなわかってないから。
大手購入した方達の中ではここに来てカツンカツンになってきちゃってる家庭多いみたいですよ。
家は大事です。見栄も人によっては大事だと思う。
でも、結構なお金持ち以外は
家と車は子供が単に小さいから余裕あるだけなのを勘違いして無理な契約しないようにした方がいいと思う。
家買う時ってマイホームハイになりやすいし
みんな大抵子供できる前や小さな時に買うから。
家は結果余力を残しておいてよかったと思ってる。
子供達出ていったらここは売っちゃって
その時の最新の設備の夫婦2人用のマンションか平屋とかが欲しいなと思ってます。
日本の家なんてどこで買っても10年もたったら設備から間取りから何から時代遅れだもの。
結論から言うとタクトホームは良いか悪いかの2択だと良くないと思う。実際に購入した者です。3年目。マイセレクトではなく建売りです。キッチンやドア、クローゼットは、はっきり言って安っぽいですよ。それでも買ったのは、安かったから!10年しか住まないから。
ですが、健具の割れや、歪みなどを主観的無問題でミスじゃ無いと言い張る担当にはビックリしましたし一生顔も名前も忘れません。
最近娘が住み始めた積水の賃貸シャーメゾン?2ldkの方がお洒落で高級感があります。窓枠も歪んで無いし。うちは、網戸取り付けにきた別業者が、窓枠の作り自体がズレてるって教えてくれて気づいたんですけどね。キッチンもマシなのが付いてます。ガスコンロなんて一緒だし(笑)タクトホームの建売りに付いているファーストプラスのキッチンは最悪です。我が家のは、返品品なのかと疑うぐらい、取手のハジが使うたびに取れる。問い合わせてもそういう商品だとタクトホームは言う。システムキッチンを取り付ける時にキッチンの枠とサイズが合わなかったのか、
引越し前に引き出し全部抜いてから抜いて掃除しようとしたら繋ぎ目が半分から下が空いている状態。賃貸のほうがマシ。それでも、タクトホームは、お客様の主観の問題で引き出し閉めたら見えないから直さないと言い切られました。新築ですよ?今も30センチは開いたままです。タクトホームやばい会社なんだなと感じた瞬間です。売れてるから良いわけじゃないですよ!高いものは、私もだけど(笑)庶民はかえないだけ!デパ地下の高級食材より激安スーパーの方が売れる感じと一緒?
その代わり、高い方が人材もアフターも良い。私がかかわった地域のタクトホームは、人間性が悪い方が多かった。部長でもです。人を鼻で笑って小馬鹿にするような。なんとも残念な。
直して貰える人と直してもらえない人の差はなんでしょうか?建売とマイセレクト、注文住宅の差?それとも、ミスの多い住宅を購入したから直しの予算オーバー?
2024年2月に
違反による措置命令が下されて
売り上げ激減、株価が急落するような
会社の傘下会社がら
購入したんだから諦めるしかないかも。
今、建売住宅需要が減ってるからねー
マイセレクトゴリ押しインスタやってますよね。建売り購入者なんて、どうでも良いのかもしれない。
タクトホームのマイセレクトで購入した方いますか?
建売価格で間取りや内装を自由に、という売り文句に心惹かれているんですが実際のところどこまで自由にできるものなんでしょうか?
[タクトホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE