注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-11-19 09:58:47

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 669 デベにお勤めさん

    今まで大手ハウスメーカーは耐震性とか窓の大きさとかデザインとかそっちを重要視。
    しかし、昨今の気密断熱の流れ、断熱等級が変わったことでそちらにも力を入れ出し始めたってこと。
    かなり金かけて大手は研究するからすぐに追いつき追い越されるだろうな。
    断熱気密しか取り柄がないようなところは消えるな

  2. 670 匿名さん

    >気密測定2回10万、気密施行オプション40万近く、合計50万を追加してえられたのはC値1.4という結果です
    高過ぎるだろw
    C値0.5なら幾らするのだろう?

    >断熱気密しか取り柄がないようなところは消えるな
    価格がそれほどでもない高気密高断熱の一条工務店が有っても生き残ってるよw
    一条より高額になる事は間違いないだろうから消えようが無いwww

  3. 671 デベにお勤めさん

    一条には外観や設備がオリジナルっていうデメリットもあるからそれを避ける方もおおいしね。
    デザイン性にすぐれた大手が高断熱高気密になったらどうなるのかな

  4. 672 匿名さん

    まだ追いつけないw
    高気密高断熱だけでは快適性は得られない。
    頭寒足熱の輻射暖房や年中湿度約50%で湿度制御されていて最低限の快適な環境になる。

  5. 673 周辺住民さん

    工務店でできるようなことは大手が本気出せばすぐできるようになるのでは?

  6. 674 ご近所さん

    たしかに笑

  7. 675 匿名さん

    >>673
    一条に市場を奪われてからまだ高気密高断熱で追いつけないw
    約50%の湿度は早く気が付いて実施して欲しいw
    デシカは高気密でないと使い物にならない、条件が整う可能性が出て来た。
    ダイキンと提携して早く湿度50%に。

  8. 676 匿名さん

    断熱等級変わったの10月からだしな

  9. 677 評判気になるさん

    流行りとの事でノン窓、低天井の家を建てました
    とても快適です
    設計者の言う通りにして良かったです

  10. 678 匿名さん

    建築基準法では採光に有効な窓などの開口部を居室の床面積の7分の1以上設けることと定めています。

  11. 679 匿名さん

    基準法は破るためにある
    そして所詮は基準でしかない
    規格外の設計士を止めるには至らん

  12. 680 匿名さん

    >>679
    建築法を守らなければ違法建築になり、価値は無くなる、ご愁傷様w

  13. 681 通りがかりさん

    >>679
    これ葡萄です

  14. 682 匿名さん

    うちも違法建築で審査通して建てたが満足している
    違法建築の何が悪い
    自分が満足していればいいじゃまいか

  15. 683 通りがかりさん

    大手ハウスメーカーはこれまで以上に下請け管理力が問われることになると思う。

  16. 684 マンコミュファンさん

    高気密高断熱住宅で冬暖かく夏涼しく暮らすのは快適で体の調子も良くなるだろうから、そこそこの性能になるように建ててもらいたいとは思っているし、そのためのお金も払うのは厭わない。けれど、建てたあとあれやこれやと室温や湿度を監視して機器出力を調節して…ってそれ、快適な暮らしかしら

  17. 685 匿名さん

    それ逆。
    高気密高断熱住宅は元々の基本性能が高いから調整は最小限でいい。
    エアコン一台だけで、運用だけで無くメンテも含めてとても楽。

    ところが断熱気密性能が低くなればなるほど多数の設備の運用が必要になり、手間もコストもかかるようになる。
    どちらが快適かは一目瞭然。

  18. 686 匿名さん

    >>684
    >あとあれやこれやと室温や湿度を監視して機器出力を調節して…ってそれ、快適な暮らしかしら
    極一部を除くとまだですね。
    特に湿度は手間がかかる。
    一条のさらぽか空調またはデシカを導入しないとww

  19. 687 口コミ知りたいさん

    たぶん、高断熱高気密とかいって温度、湿度を全室監視しているような人たちを馬鹿にしている投稿かと

  20. 688 通りがかりさん

    温度や湿度の調整なんて、基本的には機械任せでしょう。
    中にはきちんと調整できないダメな機械もあるかもしれませんが。

  21. 689 匿名さん

    >温度や湿度の調整なんて、基本的には機械任せでしょう。
    加湿は自動給水しないから面倒みないとw
    エアコン除湿も温度優先で湿度は?

  22. 690 通りがかりさん

    この人は電気ポットも使えなさそうだな

  23. 691 匿名さん

    住む地域によると思うよ
    冬が長い地域なら高断熱にすべきだけど温暖な6地域だと春~秋はやりすぎにしかならないんだよね
    ZEH+クリアくらいがベストだと俺は思う
    6地域で断熱等級7まで金振るなら太陽光パネルとか設備に金かけたほうが賢い

  24. 692 評判気になるさん

    6地域なら断熱等級5や6で充分かもね
    それ以上は費用対効果的に微妙
    あ、ウレタンのはダメだよ

  25. 693 検討者さん

    他スレで相手にされなくなったらここに来るよね(笑)葡萄たんw

  26. 694 検討者さん

    葡萄たんが言うことはウゾ大げさばっかりだおw

  27. 695 検討板ユーザーさん

    温暖地で工業的な意味合いなら1.5~2.0以下でも十分ではと思ってる。
    例えばフランスだと1.9が基準値だし、アメリカのZONE3-8では1.8が基準値。

  28. 696 匿名さん

    ZEH+くらいでC値2くらいクリアを目指すのは費用対効果と住みやすさの面でバランス取れてる

  29. 697 匿名さん

    >C値2くらいクリアを目指す
    健康のために最低限C値1.0を目指しましょう。

    https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/24h/
    >自然給気口(第3種換気機種)の性質
    グラフから >換気口からの空気量は C値2.0温度差20℃時の時はマイナス約4m3/h
    マイナスですから給気口から排気する、逆流してる。

    給気口より上部の隙間から空気は漏れている。
    C値2.0では約30m3/h漏れる、下から吸って上から漏れる。
    30m3/hの空気には水蒸気が含まれてる、上へ多分天井裏に約100g/hの水蒸気が漏れて結露する。
    結露すれば木等の部材が水分を吸い込むカビ発生リスクも生じる。
    温度差により何時も漏れるとは限らない、温度差が小さければ漏れずに吸い込む。
    つまりC値2.0では天井裏空気と室内空気は温度差の影響で漏れたり吸い込んだりしてる。
    天井裏にカビ菌が存在すれば健康被害に繋がります。

  30. 698 検討板ユーザーさん

    たとえば柱の外側に断熱材あるような造りでもコンセントの気密施工とかいるのかな?なんか自己満足な気もしないでもない

  31. 699 匿名さん

    >>698
    >柱の外側に断熱材あるような造りでもコンセントの気密施工とかいるのかな?
    付加断熱か外張り断熱になる。
    多くは発泡ボード系のガスを通さない断熱材を使用する。
    断熱材をテープ等で繋げれば気密ラインが出来る。
    柱の外側に気密ラインが有るからコンセントの気密施工は不要になる。
    ただし、付加断熱の断熱材が薄いと充填断熱内で結露するリスクが残る。
    結露計算で確かめる必要が有る。

  32. 700 e戸建てファンさん

    >697 匿名さん
    むちゃくちゃですやん(笑)
    気密をC値で語るのは割とナンセンス
    C値4.0でもokな場合もC値1.0でも駄目なこともあるんよ

  33. 701 口コミ知りたいさん

    C値はあまり意味がないから

  34. 702 匿名さん

    >700
    快適性を求めるならC値4.0はない。
    >C値1.0でも駄目なこともある
    確かに有る、カビ易いツーバイですね、構造用合板で気密を取れば合板表面で結露する事が知られている。
    「内気密外開放」が大切。

  35. 703 マンコミュファンさん

    目べりしてはかるC値なんて意味ない

  36. 704 匿名さん

    >>692 評判気になるさん
    ウレタンはダメなんですか?

  37. 705 匿名さん

    エアコンの穴だけ開けてる箇所があるけどそこから冷気がくる。どうやって断熱気密あげるのがよいかな?

  38. 706 通りがかりさん

    家のサプリを見るとC値の重要性がわかる。

  39. 707 周辺住民さん

    ウレタン吹付けをいまどきやってるとこあるんだな

  40. 708 通りがかりさん

    葡萄もう退院したのか

  41. 709 匿名さん

    6地区でUa値0.45だったけど断熱等級5だった。
    ほかに条件ってあったけ?

  42. 710 匿名さん

    それは断熱等級6の間違いだね

  43. 711 匿名さん

    間違いなんてあるの?

  44. 712 口コミ知りたいさん

    人間のやることだしな

  45. 713 匿名さん

    断熱等級6でC値0.5だけどエアコンかけないと30度超えるし普通に暑いな。

  46. 714 買い替え検討中さん

    C値やUa値が良い家は夏でもエアコンとか不要なんです?

  47. 715 通りがかりさん

    >>714
    エアコンが必要かどうかは日射遮蔽と日射取得の方が影響大きいですね
    C値やUa値はエアコンを稼働した場合に安価にする意味合いです
    C値やUa値をこの上ないくらい高めても大窓を全方位に付けちゃうと夏は暑いです
    ですが冬はエアコン要らなくなります
    つまり逆にすれば夏はエアコン要らないですが冬は寒くなります

    バランスを取って窓を付けることもできますがどちらかに振っている住宅の方が多いですね
    うちは開放的なのが好みなので窓多めで夏にエアコン付けてます

  48. 716 周辺住民さん

    床下の湿度ってどれくらいですか?

  49. 717 マンコミュファンさん

    うちは外気とほぼ同じ

  50. 718 匿名さん

    床下なんてどうでもよくね

  51. 719 ご近所さん

    床下の湿度を測ってみたら80%超えてた。これって異常??

  52. 720 検討板ユーザーさん

    これによると一条一択かな?

    https://housemaker-ranking.com/warm-house/

  53. 721 TJD帝王

    >>717 マンコミュファンさん

    ヤバヤバですねw

  54. 722 TJD帝王

    ローコストですけど2F廊下に置いてる温度計です(梅雨明け以降のグラフ)。吹抜けと廊下8畳くらいのスペースです

    1. ローコストですけど2F廊下に置いてる温度...
  55. 723 匿名さん

    発泡ウレタンはだめってほんと?

  56. 724 通りがかりさん

    USAはバリバリやってるよウレタン

  57. 725 購入経験者さん

    >>723
    安いとこは断熱で使ってるね。あまりおすすめしない。

    https://studiopure.jp/2020/07/03/%E9%AB%98%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%BD%8F%...

  58. 726 購入経験者さん

    あと経年による断熱劣化が他の断熱材よりかなり高いとか、火災のときに怖いとかいろいろあるのよ

    大手ハウスメーカーもメインで使ってるとこはないし、意識高い系の高断熱住宅のとこも使ってるとこはないのでは?

  59. 727 通りがかりさん

    とりあえずYouTube見とけウレタン

  60. 728 マンコミュファンさん

    吹き付けウレタンは地震などで建物が動いた際に柱や梁との追従性がないから気密がすぐ悪化するとか聞いたな

  61. 729 マンコミュファンさん

    ウレタン使ってるとこはなんちゃって高気密高断熱?

  62. 730 通りがかりさん

    定期的に湧くアンチウレタン厨
    同じネタの繰り返しで飽きたよ

  63. 731 匿名さん

    まだウレタン使ってるとこあるんだね

  64. 732 買い替え検討中さん

    第一種換気も無駄、C値1より上げるのも無駄だってさ

  65. 733 匿名さん

    ウリのない工務店はウレタン使ってC値0.◯にして大手よりも性能いいですって情弱をターゲットにしてる

    732の動画のとおり、C値はそこまで重要じゃないのにね
    しかもウレタン・・・

  66. 734 職人さん

    ウレタンwww

  67. 735 匿名さん

    工務店のマーケティングにハマった皆さんおはようございます

  68. 736 通りがかりさん

    ウレタンはハマるよ

  69. 737 通りがかりさん

    >>732コレいろんなスレに張り付けてるな
    煽って楽しい?

  70. 738 口コミ知りたいさん

    >>736
    ハマるってなにに?

  71. 739 マンション掲示板さん

    ウレタン

  72. 740 匿名さん

    結局一条一択でしょ

  73. 741 匿名さん

    一条はださい

  74. 742 匿名さん

    一条は注文ってかパターンオーダーみたいなもんだしね

  75. 743 eマンションさん

    >>739 マンション掲示板さん
    一条の外張り断熱はウレタン

  76. 744 マンコミュファンさん

    >>730 通りがかりさん
    グラスウールも
    ウレタンも
    メリットデメリットあるだけ。
    別にどちらでも好きな方選べばいい

  77. 745 通りがかりさん

    じゃあウレタンで

  78. 746 匿名さん

    ウレタンはないわ、デメリットだらけ
    積水ハウスの夢工場とかヘーベルの見学会いくとそのあたり教えてくれるよ

  79. 747 通りがかりさん

    信者にされそうですね

  80. 748 名無しさん

    >>746
    ウレタン駄目な理由がそれ?笑
    樹脂サッシも使ってないような所がよく言うわ

  81. 749 購入経験者さん

    まあ、大手ハウスメーカーもスーパー工務店もどこも使ってないところでお察し
    使ってるのはローコストとかじゃん

  82. 750 新築検討中

    北海道に住んでいる物なんですが、現在2LDKアパート4人家族で住んでいるんですが年間の光熱費が35万から36万掛かってます、(ガス・灯油・電気)ハウスメーカーに聞いたら高気密高断熱の家に住めば年間高熱費が10万以上安くなると聞いて新築を検討しています、本当に光熱費が10万以上安くなるのでしょうか?我が家は風呂に使う時間が長くて
    ガス代がめちゃくちゃ高いです。
    どなたかアパートから一軒家に引っ越しして光熱費が
    どれくらい安くなったのか教えて欲しいです。
    知り合いは今月の請求が7万きてハウスメーカーの言う事は信じない方が良いと言われました。
    (ネットで色々調べてたらココがヒットしました。)
    教えてくれたら幸いです。

  83. 751 検討板ユーザーさん

    >>749 購入経験者さん
    地元ではグラスウールの方が安かったですよ?

  84. 752 匿名さん

    値段の問題ではないよ。
    ウレタンを大手やスーパー工務店が使わないのは。

  85. 753 匿名さん

    >>750
    今どんな性能の家に住んでいるかによるから一概には言えない。うちの場合は普通のマンションからの引越しで半分くらいになったよ。

  86. 754 名無しさん

    >>750
    年間10万くらいなら可能じゃないですか
    本州なので灯油などの住まい方は分かりませんが北海道でも高気密高断熱なら例外ではないです

  87. 755 匿名さん

    今住んでるとこが隙間だらけで断熱ないとこならかなり削減できそう。

  88. 756 新築検討中

    >>755 匿名さん
    でも建売りのローコストでも隙間があるようには思えないのですが?建売りの営業マンに隙間の事を聞いたら
    測定はしてませんがアパートみたいな隙間風は入ってこないと思いますって言われましたがそりゃ新築なんで隙間なんてあるはずないのですがどうなんでしょうか?


  89. 757 通りがかりさん

    >>756
    あるよ
    そもそも建売なんて気流止めもしてないしいちいち穴の処理なんてしてないから床断熱なら床下潜れば貫通部そのままだろね
    気密シート施工してるかすら分からんけどそこの接続部分やコンセント等の気密処理もしてないと思うよ

  90. 758 新築検討中

    その気流止め等は自分で後から出来ますか?
    見た目は凄く良くて今のアパートより断然暖かいんです。

  91. 759 匿名さん

    気流止めはあとからは無理

  92. 760 通りがかりさん

    >>758
    UA値とQ値は貰えそうですか?
    どうしても悩まれているならC値の測定を実費でやってもいいかとは思いますがそれで悪かったら損するだけですしね…
    サッシと24時間換気はどのような感じですか?

    UA値が出して貰えないようであれば断熱材の種類と厚みを聞いてください

  93. 761 新築検討中

    >>760 通りがかりさん
    UA?C?は分かりません
    営業マンに聞いてみますね
    換気とかの説明は何もないです。
    ただアパートよりは暖かいと思いますしか
    言われてません、他のハウスメーカーより
    かなり安いです800万くらい安くて綺麗で
    最新設備なのでいいと思うんですが
    勉強になりますありがとうございます

    後で家を暖かくする事は無理なんですね
    ありがとうございます。

  94. 762 サラリーマンさん

    あとから暖かくすることは可能ですが、
    今のあなたの知識ではちょっと難しいと思います

  95. 763 通りがかりさん

    >>761
    性能が良ければ営業はそれを推してくると思うのでもしかするとあまり良く無いのかもしれませんね
    設備に釣られるのは避けた方が無難だと思います
    後で自分で手直しは考えず最初から暖かい家を探された方が絶対に良いです
    頑張ってください

  96. 764 eマンションさん

    断熱等級
    耐震等級
    も聞いてみて

  97. 765 新築検討中

    >>763 通りがかりさん
    性能?の話は何もないです
    学校から何分とかスーパー迄何分とか
    言われてません、リビングに最新エアコンがついてて
    めちゃくちゃかっこいいと思いました!
    インターホンも最新でエアコンは高性能だと言ってました!
    床鳴りとかも無かったんですが、もう少し考えてみます
    ありがとうございます。

  98. 766 eマンションさん

    営業マンの言うことをそのまま信じてはダメ
    本当に最新なのか型番控えて検索してみるとか

  99. 767 e戸建てファンさん

    >>750 新築検討中さん
    光熱費が年間10万安くなる程度で家を建てないほうが良いと思います。回収できませんよ。
    家を建てるとそれ以外にもたくさんお金が必要になってきます。

    あと北海道のような特殊な地域のことは
    ここのほとんどの人は回答できないでしょう
    地域の人に聞くほうが良いと思いますよ

  100. 768 新築検討中

    今電話したらすぐに出てくれて、UAとCを聞いたら
    分かりませんと言われましたもし気になるなら工務店に問い合わせますが時間掛かりますがよろしいですか?と言われました、営業マンと建てた会社が
    別々だそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸