注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-11-19 09:58:47

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 3677 口コミ知りたいさん

    >>3676 匿名さん
    嘘ついて都合悪い事を隠してホンモノとか言ってるんだから
    思わせたもん勝ちなんじゃない?
    全ての地域を同じ考えのやつはいるしめちゃくちゃだよ

  2. 3678 名無しさん

    >>3676
    最近の掲示板どこもそんな感じね

  3. 3679 匿名さん

    ステマかライバルをけなす話ばかりだよね。これだけ荒れてればまともに情報交換できないから仕方ない。

  4. 3680 通りがかりさん

    C値意味ないクンがひたすら連投してたのがほとんど

    ようやく静かになって来たな

  5. 3681 口コミ知りたいさん

    >>3680 通りがかりさん
    と嘘つきが申しております

  6. 3682 名無しさん

    うちは大手ハウスメーカーで建ててC値測定してもらいましたが5でしたよ
    3までしか測れないことはありません
    初めから5前後だと聞いていたので何とも思いませんでした
    木造大手で去年引き渡しです

  7. 3683 通りがかりさん

    C値5はある意味すごい
    見習いでも建てれそう

  8. 3684 匿名さん

    わちゃくち宅もC値6とか7
    快適ちゃ

  9. 3685 名無しさん

    C値意味ないってずっと言ってるやつは葡萄やろ

    >>3682 だから画像あげてみろって、どーせ無理なくせに

  10. 3686 匿名さん

    うちもC値が8とか9ありますが快適ですよ
    お客さんにC値8とか9なのに快適だねって言われます
    お水も普通に出ます

  11. 3687 匿名さん

    うちは壁ないからいくつだろ

  12. 3688 匿名さん

    家がない人はC値3とか4なので壁がないと2とかじゃないですか?

  13. 3689 匿名さん

    みんな雑魚すぎですね
    うちはC値が12くらいでした
    高価なタイプの測定器でもギリギリでしたね

  14. 3690 匿名さん

    >>3689 匿名さん
    それはまだまだですね
    我が家は13でしたが高級なやつだったので余力はまだまだありそうでした

  15. 3691 匿名さん

    C値は12ですが快適です
    夏なのに蚊帳も出せない家なんて退屈だと思います
    最近高級な蚊帳に買い替えたので子供達も喜んでます

  16. 3692 通りがかりさん

    鉄骨スカスカさんが変なモードに入ってしまった。

  17. 3693 評判気になるさん

    C値5あるある言います
    塾から帰ってきたらホットドックの下にC値の分母がありがちー

  18. 3694 通りがかりさん

    案の定壺の自演でスレが流れてただけ

  19. 3695 匿名さん

    コレだけ大きな地震があると気密も悪化しそうだね

  20. 3696 通りがかりさん

    って言うか木造は倒壊しちゃうでしょ

  21. 3697 匿名さん

    たしかに気密とか言ってるレベルでないかもね。

  22. 3698 通りがかりさん

    急に静かになったな、どうやら壺が次に構って貰えそうなスレに移動した様だ。

  23. 3699 匿名さん

    Ua値もC値もほどほどで良いのよ

  24. 3700 通りがかりさん

    今日も業者の人ばかり。仕事ないのか?

  25. 3701 匿名さん

    >>3699
    なんかお前がムロタってやつに思えてきたわ
    こいつばっか貼るし

  26. 3702 匿名さん

    断熱や気密で不安を煽って単価アップしている工務店からしたら邪魔な動画なんだろうね

  27. 3703 匿名さん

    >>3702
    おっ、ムロタさんちーっす笑

  28. 3705 匿名さん

    これほんと?

  29. 3706 マンコミュファンさん

    >>3705 匿名さん
    地域によります。

  30. 3707 匿名さん

    やっぱりいらないやん

  31. 3708 匿名さん

    断熱等級は5
    C値は1
    が一番価格と性能のバランス良いよ

  32. 3709 通りがかりさん

    先程大手ハウスメーカーの展示場行ってきました
    断熱等級は5
    C値は2で測定までは必要なく体感で2の2相当でいい
    とのお話をされていました
    耐震等級も感覚で3あればよい
    すなわち3相当でよい
    家って感覚が大切だとお話されていました

  33. 3710 匿名さん

    >>3709 暇なんですね

  34. 3711 匿名さん

    やっぱり家を守りつつCO2濃度にこだわるなら窓空けな気がしてきました

  35. 3712 匿名さん

    古民家みたいに窓開けときゃいいよ

  36. 3713 匿名さん

    大手ハウスメーカーは何でも相当付けとけば許されると思ってっから

  37. 3714 通りがかりさん

    ムロタって人も大変だとは思う。
    実績もないからありきたりなこと言っても視聴者数は伸びないから、主流派とは違うポジションとることでなんとか視聴者を引き寄せようとしてる。

    結果それでも伸びてないけど、動画切り貼り職人の材料としてはよく活用されている。 動画切り貼り職人もよくこんな動画見つけるわ、と思うと感心する。

  38. 3715 匿名さん

    >>3712
    本人か関係者の線もあるな

  39. 3716 匿名さん

    一級建築士じゃない人のが詳しいけどね

  40. 3717 匿名さん

    坪井とかな
    神だわ

  41. 3718 匿名さん

    >>3716
    まあ確かにな
    一級建築士でわざわざ住宅専門でやる人は少ないやろうし

  42. 3719 匿名さん

    木造になれてない人は性能関係弱いねー

  43. 3720 匿名さん

    実際断熱実務知らなくても取れるし、むしろ木造のことなんか試験にほぼ出ない

  44. 3721 匿名さん

    なるほど無資格者OKってか
    だからますます木造は構造が弱点になる

  45. 3722 評判気になるさん

    一級建築士が設計した家かどうかよりも耐震等級3かどうかの方が大事

  46. 3723 匿名さん

    木造は耐震等級3でも鉄骨やRCの耐震等級1レベル

  47. 3724 匿名さん

    そうだね、プロテインだね

  48. 3725 匿名さん

    これみて勉強したら?

  49. 3726 匿名さん

    >>3725
    いつからポジショントークを勉強扱いするように?

  50. 3727 匿名さん

    ポジショントークだとしてもデータや実績があるからムロタってやつとかとは比較にはならんわな

  51. 3728 匿名さん

    それ誹謗中傷だよね?

  52. 3729 購入経験者さん

    寒冷地だろうが、暑い地域だろうが、高断熱と気密しっかりしてれば外気温に左右されづらいってのは明白なんだから
    後は気密がしっかりしてるということは換気問題だけ
    換気の穴あるから気密関係ないって言ってるのはただのアホだから相手にする必要なし

    なら新築で逆に隙間風入るように設計してもらえよ

  53. 3730 匿名さん

    >>3727
    ならそれが正解なんだろう
    お前の中ではな

  54. 3731 匿名さん

    >>3729
    空調負荷を考えたらそうかもしれないが、地域に根差した快適性がある
    沖縄なんかは東京ほど温暖化してはおらず、吹き抜ける風の優しさを否定するのはどうかなと思う
    窓をつければいいというのではなく、基本窓開けて暮らして快適なら断熱性はオーバースペックになるという視点

  55. 3732 匿名さん

    吹き抜ける風の優しさwww
    普段ポエムかなんか書いてる?

  56. 3733 名無しさん

    また変なやつ出てきたのか
    2日ぶりくらいか

  57. 3734 匿名さん

    C値1.0では自然給気口からの換気は半分しかないから三種換気で目指すはもっと上だろ
    ましてや劣化も考えると0.2以下が必要
    窓開けを否定するなら、ね

  58. 3735 匿名さん

    ねーねー
    吹き抜ける風の優しさってさwww
    普段ポエムかなんか書いてるの?

  59. 3736 マンコミュファンさん

    パッシブ換気はC値が良くないとできない。
    つまり自然環境出来ない。

  60. 3737 匿名さん

    >>3734
    別に0.4で換気量測定もして問題なかったけど
    各所のCO2濃度計ももちろん問題なし
    夜に焼肉とかしても次の日には臭いないし窓開けなんていらん

  61. 3738 マンコミュファンさん

    C値が劣化して行く事はあるけど大地震きたり
    物損事故に合わなきゃそこまで酷くならない
    どんどん劣化していくなら何十年も続いてる
    パッシブ換気はとっくに無くなってる。

  62. 3739 匿名さん

    >>3735
    経験のないことは想像できないよな~
    かわいそうにwww

  63. 3740 匿名さん

    論点はC値1.0でいいかということで、
    1.0でいいなんてことはない、が結論
    劣化を考えて最低でも0.4は必要
    ただし、窓開けを否定するやつは偏屈

  64. 3741 匿名さん

    >>3739 匿名さん
    んでんでww
    吹き抜ける風の優しさって何?笑
    痛い歌詞書いて曲作ってそうなセンスだね!

  65. 3742 匿名さん

    >>3741
    お前が人の親じゃないことを願うよ
    あ、結婚できない偏屈低能建築士か

  66. 3743 匿名さん

    扇風機が機械的な風
    ダイソンのが吹き抜ける風

  67. 3744 通りがかりさん

    この流れは壺が戻って来たな

  68. 3745 匿名さん

    >>3742 匿名さん
    まーた妄想してらww
    突き抜ける妄想!吹き抜ける風の優しさ!

  69. 3746 通りがかりさん

    値はよほど悪くなければ、光熱費はあまり関係ないと思うな。
    入れ替わる空気量は変わらないから

  70. 3747 匿名さん

    窓開け否定もせんけど俺は絶対せんわ
    花粉やら黄砂やらPMやら年中外気汚いし快適な温度や湿度の日数なんてごく限られてるのに
    常時開けてるなんて今時昭和のふっるい家しかない
    最近の家で換気の為に窓開ける家なんて換気システムも計画換気も気密も考えられてない底辺住宅だけ

  71. 3748 匿名さん

    確かにC値だけの底辺住宅に注意しないと

  72. 3749 匿名さん

    そうそう!
    みんな!住宅に一番大切なのは吹き抜ける風の優しさだからね!

  73. 3750 匿名さん

    >>3748 匿名さん
    C値だけすごい家ってみたことないけどな
    というかここで書き込みするくらいなら工務店の口コミとかみるだろうから、C値だけってことはないだろう

  74. 3751 匿名さん

    なるほど文字通り見たことないだけだな
    断熱や気密、高性能住宅を謳っていてもチェックリストすらないところが圧倒的に多いそうなので要注意。

    そう言う工務店は「論外」だってよ



  75. 3752 通りがかりさん

    どーでもいいけど、家建ってないね。。

  76. 3753 匿名さん

    >>3751
    チェックリストがあるはずなのに激ヤバなんだってね

  77. 3754 匿名さん

    >>3751
    そうそう!
    チェックリストよりも大事なのは吹き抜ける風の優しさなんやで!
    君もその優しさを感じとれるくらい優しい人間目指しや!

  78. 3755 匿名さん

    研究開発、工場生産、チェックリスト
    全てがある大手ハウスメーカーを批判して

    研究開発、工場生産、チェックリスト
    全てが無い工務店が良い、、、

    なんだがおかしくなりそうなスレです

  79. 3756 匿名さん

    単なる事実
    チェックリストがあるから安心とかそういう話ではない

  80. 3757 名無しさん

    チェックリストがあるかどうかがまず「最低」ライン、
    チェックリスク無ければ論外で正解?

  81. 3758 名無しさん

    チェックリストがあるかどうかがまず「最低」ライン、
    チェックリストが無ければ論外で正解?

  82. 3759 匿名さん

    C値だけの底辺住宅。
    たくさんありそうですね。

  83. 3760 匿名さん

    まず大前提として、チェックリストがあること。そしてそのチェックリストが有意義なものかチェックする必要がまずある。
    そしてそのチェックリストをチェックしたものも効果的なものかチェックしなければならない。
    そのチェックも不十分の可能性も排除できないのでチェックするひつようがある。
    チェックリストがあるからいいわけではなく、チェックリストが十分働いているか、有効性があるか多角的な視点から見る必要がある。
    たとえば立派なチェックリストがあったとして、それが本当にチェックされているのか。チェックしている人によってブレがないかこれもチェックしなければならない。
    そしてそのチェックしなければならない人もさらにチェックする必要もある。
    チェックリストがある企業はチェックリストの9割の業務をとられると思うので、常にチェックリストが頭から離れず夜も眠れないだろう

  84. 3761 匿名さん

    チェックリストがあるかどうかがまず
    「最低」ライン、

    チェックリストが無ければ
    「論外」で正解?


  85. 3762 匿名さん



    論外住宅だらけで正解?

  86. 3763 名無しさん

    地場の工務店なんてA値からZ値まで出してくれるのだけど
    これ何ですかと聞いても教えてくれない
    そういう工務店が増えてる

  87. 3764 名無しさん

    OOT UTI
    A 1.0 0.1 少いほどYOI
    B 2.0 0.1 少いほどYOI
    C 5.0 0.1 少いほどYOI
    D 0.2 9.0 多いほどYOI

    一部抜粋ですが

  88. 3765 名無しさん

    低C値と第一種換気は必須だろ

  89. 3766 匿名さん

    第一種換気なんて無駄

  90. 3767 匿名さん

    チェックリストがあるかどうかがまず
    「最低」ライン、

    チェックリストが無ければ
    「論外」で正解?

  91. 3768 匿名さん

    >>3749
    それが真理や

  92. 3769 通りがかりさん

    >>3768 匿名◯◯さん
    それが真理やけん?けんけん?
    君のお家は窓開けなくても吹き抜ける風感じるでしょう?

  93. 3770 名無しさん

    ママさん集団の会話を盗み聞きしてました
    あそこは建売ねぇ貧乏人だわ
    あそこは規格住宅ねぇ貧乏人だわ
    あそこは小さい注文住宅ねぇ貧乏人だわ

    その集団はアパートの様な団地へと帰って行きました
    金持ちほど借家に住んでいるのでしょうか?

  94. 3771 評判気になるさん

    建てる金なんかないのに数年も複数スレを荒らし続けてるキチガイもいるからなあ
    まさに酸っぱい葡萄

  95. 3772 匿名さん

    それが公務員宿舎であることを知らない>>3770であった

  96. 3773 匿名さん

    公務員は貧乏人ではないけど富裕層でもないからな
    富裕層かわからんけど、個人経営とかでそれなりに稼いでる人はほぼ借家でしょう。
    経費で落とせるしね
    手取り少なくできていいところ住めるんだから

  97. 3774 通りがかりさん

    葡萄って世間知らずで無知よな

  98. 3775 名無しさん

    最近はユーツーバーてのが富裕層だよ
    ぷぁーちゃんとかピカリンとかね

  99. 3776 名無しさん

    このスレで高高アンチしてる壺の家

    壺家スペック(実際には4号特例悪用の違法建築)

    YouTuberに触発されて全館暖房を試みるもリフォームしてやっと次世代省エネ基準で気密測定もしてないため月の暖房費56000円大爆笑

    893(仮称)名無し邸新築工事2020/09/04(金) 16:26:11.19ID:???
    >>886建物の気密に関しては、先進国とUA値を比較しているM先生はーと
    いうのだから少しでも追い付きたいのだろ
    先進国のように中古住宅の価値を評価できる時代に成った時に感熱高耐久はもちろん見るだろうが
    壁内が結露していて放置されていた建物は評価が下がるだろうね
    って話で気密をしっかり施工して新築した物件が優位か断熱が優位など何十年後でなければわからない
    我が家も新耐震基準ではないから不適格だが
    断熱は改修工事で次世代クリアするまで持っていった
    ただ気密は新築時にそのときベストだと思う工法を採用していたから
    改修時にほぼ触らなくても済んだ
    そこを第三者が見て評価するのがインスペクションの仕事だと思うよ
    今から優越がぐちゃぐちゃと心配するのは
    自分の作る建物に自信がない業者だと宣言しているようなものじゃねw
    ホームインスペクションの登録インスペクターには
    高気密高断熱住宅に詳しい一級建築士もいるから
    ちゃんとやっているところは要らぬ心配じゃねーか

    >>882
    給湯暖房が灯油だから我が家はあまり関係ないかなw
    22℃設定つけっぱでも5000円だからいつも半袖
    電気代も今嫁さんに聞いたら5000えんだって
    太陽光のセールス電話も光熱費教えたら諦めるからねw
    家計に優しい家だねwwwww

  100. 3777 匿名さん

    ほらほら、C値だけの底辺住宅に注意しないと

  101. 3778 名無しさん

    >>3776
    なお気密測定はした事ないが自称高気密の模様

  102. 3779 評判気になるさん

    >>3777 匿名さん
    C値が0.5以下ならUA値はどれくらいあればいいの?

  103. 3780 マンコミュファンさん

    C値より断熱、日射取得と遮断が大事

  104. 3781 e戸建てファンさん

    C値0.03南北に伸びている35坪の平屋
    外気温35度超えててもこれ
    C値がいかに重要な要素か分かる

    1. C値0.03南北に伸びている35坪の平屋...
  105. 3782 名無しさん

    断熱等級6.5が建売基準となってきてるからそれくらいは目指そうぜ
    注文ならUA値0.35が最低スペックじゃねえかな

  106. 3783 e戸建てファンさん

    https://x.com/seiginmikata13?s=21&t=8hhMpGEo5zLbfatIwMoIjg
    これが高性能住宅な
    TJDとか葡萄とかのはおままごと

  107. 3784 通りがかりさん

    建売でUA値0.4とかのは30センチ角の小窓が5つくらいだからね
    牢獄仕様でストレス溜まる

  108. 3785 e戸建てファンさん

    TJDとかの気密測定してない家なんてマジ論外
    そのくせ断熱補強ばっかしてるから結露リスクだけ上げてて笑える
    偉そうに言ってる割にそんな知識もないのかね

  109. 3786 名無しさん

    >>3780 マンコミュファンさん

    断熱はUA値の事だけど何で言葉すり替える必要がある

  110. 3787 名無しさん

    ママさんマウントの必須項目でC値があるからね
    測定していませんでは最下層だね

  111. 3788 匿名さん

    ママさんはそんなの気にしないよ

    リビング階段、吹き抜け、タイルデッキなど見た目が全て

  112. 3789 匿名さん

    >>3783が全て
    TJDや葡萄は◯◯

  113. 3790 匿名さん

    そうだな、うちはキッチンハウス、食洗機はミーレ
    おたくは?みたいな

  114. 3791 匿名さん

    >>3783
    やっぱ広い家は性能値出やすい

  115. 3792 名無しさん

    キッチンハウスはハウスメーカーが安売りしだしたので自慢できないよ
    トーヨーキッチンくらい入れないとマウント取れない
    トーヨーキッチンにカゲナウの食洗機と調理器具揃えましたくらい

  116. 3793 匿名さん

    うちはダインコンクリートだけど隣の家はサイデイングとかよく聞くわ

  117. 3794 口コミ知りたいさん

    >>3783
    これが快適だってのがこのスレのレベルなの?
    絶対湿度高すぎだろ

  118. 3795 口コミ知りたいさん

    とはいえ>>3776よりは数千倍快適か

  119. 3796 e戸建てファンさん

    >>3794
    ででで、出たーーーー!
    文句だけはいっちょ前の自分の家の状況は絶対明かさないマン
    直接言ってこいよ
    絶対湿度高すぎるってね

  120. 3797 名無しさん

    マジで三種換気ってのは害悪

  121. 3798 マンション検討中さん

    >>3797 名無しさん
    冬場に乾燥した空気入りまくりだから

  122. 3799 匿名さん

    >>3798
    どの換気も乾燥した空気入れるだろ

  123. 3800 口コミ知りたいさん

    >>3799 匿名さん
    第3種は外気の湿度まともに入れるから
    乾燥したり湿気っぽくなったり
    第一種の全熱はそんな事ない

  124. 3801 匿名さん

    >>3800
    自分で答え書いてるじゃねーかwww
    それ、全熱のおかげですよ?

  125. 3802 匿名さん

    どうせ機械使うなら加湿器つけるわ
    一種換気は汚れるし虫が凄いしやだ

  126. 3803 評判気になるさん

    3種と1種の違いも理解出来てないのか
    相変わらず壺はアホだなあ

  127. 3804 匿名さん

    そう、一種は虫が凄い、ヤバい

  128. 3805 匿名さん

    一種のメリットって電気代が安くなることだけでしょ、
    でも一種の電気代、本体代、フィルター交換なんか考えるとほとんどの場合、損するとか松尾さん言ってたような

  129. 3806 名無しさん

    >>3805
    建築系YouTuber(それを本業としている)はまぁ一旦置いておいて、本業で建築やっててYouTubeやってる人って、結論本業で稼げない、もしくはYouTubeやれるぐらい暇で選ばれない会社だと思っていて

    あぁお財布寂しいから副業的な小遣い稼ぐか~って話ですよね?

    別にそっちを立てたい訳では無いですが、大手の社長も性能系の売れてる会社の社長もYouTubeやりませんからね。その松尾さんなる地方の個人事業主?の作る家は保証10年(瑕疵のみ)みたいですよ?HPに書いてます。防蟻は15年か20年選択式、飯田の激安建売ですら30年保証のこの時代に、表向きはさも自分は知識もあっていい家作ってます!あ、でも保証は法令最低限のものしか作れないよ!ってネタかな?と笑

    個人的にはそのような方の主張は特に判断に影響はしないですね、意見のレベルまで引き上げるだけの背景がない

  130. 3807 通りがかりさん

    30年保証※1

  131. 3808 匿名さん

    松尾さんクラスで10年しか保証しないって、、

  132. 3809 名無しさん

    >>3808 匿名さん
    松尾さんは6地域では有名だけど
    他の地域ではどうなんだろ?
    YouTube効果って凄いね

  133. 3810 匿名さん

    他の地域でも松尾さんに教わってる工務店たくさん有るよ

  134. 3811 匿名さん

    >>3810 匿名さん

    地元じゃ聞かないな
    逆に地方から技術求めて来日してる。

  135. 3812 匿名さん

    YouTubeで大人気、みんな大好き松尾さんが
    基礎断熱が良いってさ!DIYで基礎断熱に挑戦だね

  136. 3813 匿名さん

    シロアリが怖いから木造では止めた方が良いと思うな

  137. 3814 匿名さん

    石川の会社の人が噛みついてたね!

  138. 3815 名無しさん

    とりあえずみんな
    1地域来て学べばいいよ
    ようこそ年間寒暖差80度弱の世界へ

  139. 3816 匿名さん

    地域は性能だな

  140. 3817 匿名さん

    松尾さんが絶対だと思ってる人は是非
    基礎断熱で、基礎断熱じゃない人は
    新しく家を建てましょう

  141. 3818 評判気になるさん

    1地域なんて人が住むところじゃない

  142. 3819 匿名さん

    でもシロアリはいない?

  143. 3820 通りがかりさん

    >>3819
    温暖化の影響で2000年代入ってからいるね
    北海道はシロアリとかゴキブリが居ないってのが良いところだったのに

  144. 3821 匿名さん

    良いとこないやん

  145. 3822 匿名さん

    雪がたくさん降るとこは太陽光とかも全然でしょ

  146. 3823 eマンションさん

    >>3822 匿名さん
    太陽光はトイレ付け忘れくらいの
    レベルとか言ってる人いたけど
    地域の特性を知らなさ過ぎる人だわ

  147. 3824 匿名さん

    太陽光無いのは論外

  148. 3825 匿名さん

    雪の積もる地区は長い期間発電0だからな

  149. 3826 マンション検討中さん

    >>3824 匿名さん
    ソースは?

  150. 3827 e戸建てファンさん

    新築で太陽光が乗ってないと残念な気持ちになるのは確か。
    お年寄りなのかなって思う。

  151. 3828 口コミ知りたいさん

    >>3827 e戸建てファンさん

    ソースは?

  152. 3829 口コミ知りたいさん

    なるほど

  153. 3830 匿名さん

    これとか見ればわかる

  154. 3831 名無しさん

    省エネもそうなんだけど
    災害や計画停電
    太陽光と蓄電池なしで夏や冬を乗り切れる気がしない
    特に夏はエアコン使えないと命がヤバいよ

  155. 3832 マンション掲示板さん

    >>3831 名無しさん
    じゃあ
    全て松尾さん思考にして
    基礎断熱にしなさい

  156. 3833 e戸建てファンさん

    >>3822匿名さん私は名古屋で自宅は7kWですが、北海道の姉の家の6kWキロの方が1.5倍くらい発電してるって自慢されてさ悲しくなったもんね。納得いかなくてメーカーに電話して調べさせたら(自宅の不具合じゃないかって)

    ①北海道は春秋の気温が暑くなくモジュール温度低く保てて発電効率が良い
    ②梅雨がなくて雲がかかることが少なくて本州が梅雨の時にもガンガン発電してる
    ③雪が降らない地域でも冬はそもそも日照時間が少ない

    って言われて、なんか電話での私の口調だったのがよくなかったと思うんだけどなんか家に説明しに来られて、その時に都市別発電実績も見せられたけど、負けてたよ北海道に。。なんか思ってたのと違う、けど知らんかった自分が悪いもんな。

  157. 3834 匿名さん

    え?北海道は全国44位だよ?

    https://standard-project.net/solar/region/

  158. 3835 e戸建てファンさん

    >>3834さん

    私見たのは市町村別の姉の住んでるところ
    都道府県のは知らないけど

  159. 3836 e戸建てファンさん

    勝手に言えないからアレだけど北海道の東の方なんです。

  160. 3837 e戸建てファンさん

    >>3834さん
    何度もすいません、私もそういうデータ見せられて
    これは良いなって思ってつけたんですよ

    だからなんかマウント取ってきた姉にマジイライラ

  161. 3838 e戸建てファンさん

    というか、そのサイトもなかなか怪しい
    確かに44位って書いてますよね

    でもなんかその下を読んで行くとこんなん書いてます

    1. というか、そのサイトもなかなか怪しい確か...
  162. 3839 e戸建てファンさん

    これか。違う気候帯が混在ってなんや
    実は今、盆で姉の家というか実家に来てて
    昨日もその話になって、なんか切ない

    1. これか。違う気候帯が混在ってなんや実は今...
  163. 3840 匿名さん

    市町村別だとこれとか?

    https://evdays.tepco.co.jp/entry/2022/06/30/kurashi22

  164. 3841 e戸建てファンさん

    >>3840さん
    ありがとうございます
    なんか有名な市を抽出した比較?ですかねこれ
    私がが見せられたのは内部資料みたいな、なんか◯◯町とかまで書いてあるA4十数枚の細かいExcelっぽいやつでした。お姉さんのご自宅はどこですか?って聞かれて教えたら、あぁそちらだとこの通りとても発電する地域ですね、みたいにさらっと言われました><

    もう、あれですね冬に停電してもこっちは大丈夫だけどそっちはあかんなってカウンターして来ます
    なんとか姉に一矢報いたい笑

  165. 3842 評判気になるさん

    このサイトだと詳細が検索できるね
    https://www.jyuri.co.jp/solarclinic/

  166. 3843 名無しさん

    しょうもない兄弟やな

  167. 3844 匿名さん

    >>3827
    街並みを考える人、デザインを大事にする人、センスいい人、はあんな醜悪なもの乗せない

  168. 3845 通りがかりさん

    帯広なんかは年間晴れてるし雪も降らないから十勝方面で太陽光なしは普通考えられない

  169. 3846 通りがかりさん

    北海道で44位なら太陽光をつける理由はあまり見当たらないな。

  170. 3847 匿名さん

    北海道の冬は日光だけじゃなく、雪で反射してそれで太陽以上に光が強くなるから
    一面真っ白で反射する雪は、日中相当まぶしいです。
    山だと眩しすぎてサングラスつけてないときびしいし、雪焼けといって紫外線も反射するので冬でも肌がやけてしまう。
    それが地上でもおきるのが北海道です。
    パネルに雪が積もってしまったらどうしようもないが、傾斜を通常よりきつくしたり、メーカーによっては垂直に壁につけるといったものもあります。
    気温が高くなりすぎれば発電効率もおちる
    なので一概に日照時間だけで測れないのが太陽光だと思います。

  171. 3848 マンコミュファンさん

    蓄電池のお見積もりをお願いした。
    国と都の補助金使って
    14.7kwhが30万円で付けられるとかバグだろ。安すぎる。

    初期費用330万
    半年後補助金300万

  172. 3849 名無しさん

    そういう価格設定だからな
    地方でも50万あれば付けれるよ

  173. 3850 匿名さん

    メンテナンスに金掛からない?

  174. 3851 通りがかりさん

    地方で50万てどこの県の話だ?

  175. 3852 通りがかりさん

    人間は室内の温度が20℃から25℃を目安に快適に感じることが多いようです。しかし、外気温と室内の温度差が開けば開くほど不快に感じることがあります。冬場は足元から冷気が立ち、夏場は上階が暑いと不快に感じることが多くあります。

    快適な温度は個人や環境によって異なり、ひとりひとりで温度差が大きく異なることが多いようです。たとえば、冬場は20℃の室内でも足元から冷気を感じる人が多く、夏場は25℃の室内でも上階が暑いと感じる人が多く存在します。

    これは、人間の体温や気温の感覚が個人の差異によって異なり、快適な温度もそれに応じて異なると考えられます。したがって、冬場には床が冷たいと不快に感じる人が多く、夏場には天井が暑いと不快に感じる人が多く存在します。

    このような不快な体験を避けるため、床が冷たくないと感じられるような冬の住宅や、天井が暑くないと感じられるような夏の住宅が必要です。実際に、室内温度を調整するシステムや、床や天井に温熱や涼気を提供する機能を持つ住宅が増えていくことを願います。そのような住宅が増えることで、快適な生活をより多くの人々が享受できるようになることを願います。

  176. 3853 匿名さん

    うちは夏は室温18度の冬23度にしてます
    一条なのでエアコン無しで余裕です
    凄いぞいちじょ

  177. 3854 評判気になるさん

    >>3853 匿名さん
    冬は床冷たくないですか?

  178. 3855 評判気になるさん

    まあね

  179. 3856 名無しさん

    こわいよ

  180. 3857 通りがかりさん

    クレームは監督に言ってください

  181. 3858 匿名さん

    ウレタンはやだな

  182. 3859 匿名さん

    ウレタンってローコストだけでしょ?

  183. 3860 通りがかりさん

    また始まった

  184. 3861 通りがかりさん

    ウレタンは見えない部分だから我慢できるとして
    屋根がスレートは嫌だな
    メリットなんもないし

  185. 3862 匿名さん

    見えないからこそこわいかと

  186. 3863 匿名さん

    怖い

  187. 3864 通りがかりさん

    ビビリ~

  188. 3865 匿名さん

    ウレタンの粉って室内に入るの?

  189. 3866 匿名さん

    たぶんコンセントからとか言い出しそうだから先に言っとくね

  190. 3867 匿名さん

    引越してきてから喘息気味な理由はそれなのかな

  191. 3868 匿名さん

    閉め切りだと息苦しいかも

  192. 3869 評判気になるさん

    まだいるんだね
    こういう人

  193. 3870 e戸建てファンさん

    荒らして楽しんでるだけですよ。放置でOK

  194. 3871 匿名さん

    ちゃんねるあきさんの話も?

  195. 3872 匿名さん

    例のXの投稿の続きも興味ふかいな

  196. 3873 匿名さん

    だからあれほど辞めておけって注意喚起してたのに

  197. 3874 名無しさん

    素材に気配りした家づくりをしているところはウレタンは使わず、フェノールフォームとかで断熱してるよね

  198. 3875 評判気になるさん

    粘着質って言われない?(笑)

  199. 3876 匿名さん

    ネオマフォームかネオマゼウス使っておけば誰も文句言わないよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸