- 掲示板
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
ウレタン工務店が発狂している
>>1731
その条件で、発泡ウレタンがa種3であれば、普通に結露すると出るけど。
発泡ウレタンの外壁側1/3くらいの位置で露点温度になるね。
なんで問題ないと思ったの?
もしかしてa種1の発泡ウレタンで計算してるのんじゃないの。
アクアフォームとかアイシネンとか住宅でよく使われてるのはa種3だよ。
a種1ならシートなしでも大丈夫な場合は多いと思うけど、少ないよね。
ウレタンはやめとけって結論しかないのに無理に使おうとするのは工務店都合だけなんだよ
>>1749
松尾さんも発泡ウレタンには防湿シートが必要って考えを何度も発信してるけど、
あの人も「必死な業者」なのかな?
そもそもウレタン自体を使ってないはずだけどねあの人。
多くの専門家が辞めとけいってるのにね
https://shinjukyo-kansai.com/dannetsu/dannetsu05/
夏型結露についてはある程度結論出てるのにねー。
多分騒いでるのはローコストの営業と、それに騙された人ぐらいだと思うんだけど。。
止めておけって言わないとやってるとこが無駄なことしてるみたいになるからそりゃ必死よね
うちはちゃんとやってます感出さないとだからね
そのためにはやってないとこ否定しないとね
結露うんぬん以前に、吸湿性を有さない断熱材で壁全体の透湿性を高めたらどんな不利益が発生するかちょっと考えれば分かりそうなもんだけど。。
例えばセルロースファイバーは吸湿性があるから壁全体の透湿抵抗を落としてその調湿性能を生かそうという考えをする工務店もなくはない。。
ただウレタンとか吸湿性や調湿性も有さない断熱材で面材含めて透湿性を持たせたら、単純に夏蒸し暑くて冬乾燥する家になるだけだよね。。
>>1771 マンション検討中さん
通気層の体積をめちゃくちゃ大きくしたら通気層から大量に湿気が入ってくると思うけど。。ストローでいくら湿気を供給しても生じる結露は僅かだろ。。それでその程度の結露であればすぐに再蒸発すると言ってるんだよ。故に夏型結露は通気層の構造に左右される。。通常の通気層構造であれば問題にはならないが、但し水自体が雨漏り等で壁や通気層に侵入した場合に夏型結露は問題視される。。
夏場は通気層から分厚い壁にどんどん水分が提供されて溜まり結露してるんだ。
水分の逃げ場ないね
>>1774 e戸建てファンさん
理解しようとする気がないのか、それとも理解したくないのか分からないが、そこまで気になるな
ら調湿シートを使えばいい。。
実績としてはPEシートの方があるが、原理上は調湿シートであれば夏型にも冬型にも両方対応できる。。
それとももう家建てちゃったの??
ウレタンで建てた人は不安だわな
いやウレタンに感激したよ
間隙だろ
ウレタンでも、防湿シートなしでも大丈夫。
真冬に室温15℃以下で生活すれば結露なんかしない。
ローコストで家買う人は我慢強いのね。
実際のところ温湿度を調整すれば全く問題ないし、さらにビニールクロスだったりするとより一層問題にはならんと思うよ
10年後にどうなろうが関係ないしな
グラスウールが垂れ下がりカビが生えている
画像はかなり見かけますが、硬質ウレタンでは
今のところみた事ないです硬質ウレタンも施工されて30年以上たってます。
だれか硬質ウレタンがカビている画像見た事あれば
添付願います
だいたいよ、下にバナーで電話番号でてるとこってどうよwww
ウレタンウレタンうるせえな
余裕で結露するね
ウレタンが結露したら何が問題?すぐにはバレないでしょ?
>>1792 匿名さん
グラスウールは
壁を剥がした時にずれ落ちてカビてた画像が沢山見受けられる、硬質ウレタンも結露するなら似たような画像が沢山ある
はずだけど見たことがないだから誰かここに硬質ウレタンが
結露でカビてる画像を載せて?軟質ウレタンじゃなくて
硬質ウレタンで、施工して40年近く経ってるんだから
グラスウールと同じだけあるはずでしょ?
壁剥がさないとわからないからすぐにはバレないでしょ
バレるバレないの話なんだ笑
>>1794 口コミ知りたいさん
それを言ったら
最新技術のグラスウールだって
壁を剥がしてみないと誰にもわからないけど?
結露計算だけなやUA値が、よくても寒い家あるけど?
多くの工務店がバレなれば関係ないと思ってそう。腐った業界
だからリスクあるウレタンなんか平気で使えるんだな
やっぱりリスクのないグラウウールを採用すべき
袋入りグラスウールは密度が低いってさ
採用しない方がいいよ
YouTubeスレに施行者きてるけどやばい暴露してるな
何故自分で探さないの?
カビや結露が発生するのは防湿層、気密層、透湿層、通気層の全てがキチンと機能していないのが原因だから「断熱材の種類」は直接の関係性ない
断熱材=カビや結露の話に持っていくのはポジショントーク
ウレタン工務店の方?
グラスウールの施工がヨレヨレだったら、
断熱欠損が生じるわけだから、結露発生に因果関係大アリでしょ。
施工のムラが発生する可能性が少ないということでは、
グラスウールよりウレタンの方にメリットがあるよ。
ちゃんと防湿シートを施工するんであれば、
ウレタンの方が安定した性能を出しやすいよ。
ウレタンは施工不良で断熱性が垂れ下がる事は
ないと思うんだがどうなんだろ?
ウレタンで防湿シート貼る業者が少ないからやべえってはなしなんだけど?
シート貼ってても貼ってなくてもいいから
グラスウールみたいな明らかに断熱材がカビてる
ウレタンの画像が見たい
地域と壁構成にもよるが防湿シートもしくは可変シート張ってれば結露に関して大きな問題にはなりにくい。
ウレタンの場合は追従性がないので地震来た時に割れる可能性があり、割れたところが断熱欠損になって結露の原因になりうるけど、その際もシートが施工されていればそもそも壁内に湿気が入りにくい状態になってるし安全側に働く。
地震にも強弱あるし劣化にも強弱あるから全てがダメというのはいいすぎでは?
シートも併用して気密ラインを複数作るとか地震が起こっても気密劣化を最小限にする家づくりは可能でしょ。
ウレタンは火事も問題あると聞いてるよ
防湿シート貼らないとカビる可能性があるものの、コスト面で選択する意味がなくなるから多くの工務店は貼らない。
火事や地震も不安。
ウレタン選択するのは工務店都合なだけでしょ
大手でもハズレ大工だとグラスウール手抜きされる
なら比較的手抜きされても安心なウレタンとも言えるかもな
火事、カビ、結露、防湿シート
ウレタン貶めたい業者が流しまくるポジショントーク
>>1827
こんな投稿もあるけどな
139 通りがかりさん 2日前
まだましな部類だな
酷い大工だと断熱材の代わりに新聞とか週刊誌
更に悪質だと弁当の容器とか空缶入れてる
その上から吹付してるよ
屋根も高級ルーフィングなら売っちまって一番安いのに変える
どうせ確認されないからなんでもあり
ルーフィング無しで屋根材貼ってる現場を何度も見た
吹付けされたらわからんか
洗濯物の量と断熱材でウレタンを使った場合の量を考えてみたら?
大量にあるウレタン。つまり、大量に火事リスクを背負ってるわけ
なぜ他の選択肢がある中でそんなリスクを背負わないかんの???
自分が住まないから関係ないのでしょうw
工務店の大工とか輩みたいの多いからな。何されても不思議ではない。
ちゃんと見張る現場監督がしっかりしていないと
ひどいと現場監督も輩だからな・・・
倍率の問題?リスク取る必要ないとこでリスク取ってるのはどう考えるの??
ウレタン使っている工務店の都合なだけだよね。
TJDの頭の中は、何が何でも自慢、自慢話し
その為なら嘘 ハッタリも平気だし自己中で性格も悪く空想の世界で一番でありワンパターンの繰り返して都合が悪くなると雲隠れして他者批判するのも快感になってます。
たちが悪い嫌われ者NO1
そういうの見ると建売とか絶対買ちゃ駄目だな。
建売は危険だね。
なにされてても施主は気付けない。
ホームインスペクター入れても壁の中までは壊さないと調べられないし
カビなんて隠蔽配管にしてるとこは大概なってるよ
CD管も使わず、配線の上からウレタン吹付けてる工務店とかマジでやばいよ。
気をつけて
ウレタン売れててよほど悔しいらしい
反論できないんだね笑
隠蔽配管なんてリスクしかない
ウレタン使ってる工務店3社の構造見学会も行ったけど、配線をCD管に通してるところひとつもなかったよ。
別にウレタン使ってても施主目線で見えなくなるところまで気を遣ってくれてれば安心できるけど、見えなくなる部分でコストを下げる工務店なんだなって印象が残ってやめた。
壁の中の電気配線ね。
ウレタン使うようなところはそうだろうな。怖すぎる
ウレタンのネガキャンがすごいな
そこまで人気あるのかウレタンは