☆
[更新日時] 2025-07-06 14:51:29
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
高気密・高断熱の家
-
3741
匿名さん 2024/08/13 03:48:50
>>3739 匿名さん
んでんでww
吹き抜ける風の優しさって何?笑
痛い歌詞書いて曲作ってそうなセンスだね!
-
3742
匿名さん 2024/08/13 03:50:49
>>3741
お前が人の親じゃないことを願うよ
あ、結婚できない偏屈低能建築士か
-
3743
匿名さん 2024/08/13 03:53:55
-
3744
通りがかりさん 2024/08/13 04:19:51
-
3745
匿名さん 2024/08/13 04:39:15
>>3742 匿名さん
まーた妄想してらww
突き抜ける妄想!吹き抜ける風の優しさ!
-
3746
通りがかりさん 2024/08/13 04:43:12
値はよほど悪くなければ、光熱費はあまり関係ないと思うな。
入れ替わる空気量は変わらないから
-
3747
匿名さん 2024/08/13 04:44:26
窓開け否定もせんけど俺は絶対せんわ
花粉やら黄砂やらPMやら年中外気汚いし快適な温度や湿度の日数なんてごく限られてるのに
常時開けてるなんて今時昭和のふっるい家しかない
最近の家で換気の為に窓開ける家なんて換気システムも計画換気も気密も考えられてない底辺住宅だけ
-
3748
匿名さん 2024/08/13 05:00:09
-
3749
匿名さん 2024/08/13 05:14:59
そうそう!
みんな!住宅に一番大切なのは吹き抜ける風の優しさだからね!
-
3750
匿名さん 2024/08/13 05:15:51
>>3748 匿名さん
C値だけすごい家ってみたことないけどな
というかここで書き込みするくらいなら工務店の口コミとかみるだろうから、C値だけってことはないだろう
-
-
3751
匿名さん 2024/08/13 05:25:49
なるほど文字通り見たことないだけだな
断熱や気密、高性能住宅を謳っていてもチェックリストすらないところが圧倒的に多いそうなので要注意。
そう言う工務店は「論外」だってよ
-
3752
通りがかりさん 2024/08/13 05:29:30
-
3753
匿名さん 2024/08/13 05:39:28
-
3754
匿名さん 2024/08/13 05:41:09
>>3751
そうそう!
チェックリストよりも大事なのは吹き抜ける風の優しさなんやで!
君もその優しさを感じとれるくらい優しい人間目指しや!
-
3755
匿名さん 2024/08/13 06:07:20
研究開発、工場生産、チェックリスト
全てがある大手ハウスメーカーを批判して
研究開発、工場生産、チェックリスト
全てが無い工務店が良い、、、
なんだがおかしくなりそうなスレです
-
3756
匿名さん 2024/08/13 06:24:06
単なる事実
チェックリストがあるから安心とかそういう話ではない
-
3757
名無しさん 2024/08/13 06:29:08
チェックリストがあるかどうかがまず「最低」ライン、
チェックリスク無ければ論外で正解?
-
3758
名無しさん 2024/08/13 06:29:37
チェックリストがあるかどうかがまず「最低」ライン、
チェックリストが無ければ論外で正解?
-
3759
匿名さん 2024/08/13 06:36:16
-
3760
匿名さん 2024/08/13 06:37:25
まず大前提として、チェックリストがあること。そしてそのチェックリストが有意義なものかチェックする必要がまずある。
そしてそのチェックリストをチェックしたものも効果的なものかチェックしなければならない。
そのチェックも不十分の可能性も排除できないのでチェックするひつようがある。
チェックリストがあるからいいわけではなく、チェックリストが十分働いているか、有効性があるか多角的な視点から見る必要がある。
たとえば立派なチェックリストがあったとして、それが本当にチェックされているのか。チェックしている人によってブレがないかこれもチェックしなければならない。
そしてそのチェックしなければならない人もさらにチェックする必要もある。
チェックリストがある企業はチェックリストの9割の業務をとられると思うので、常にチェックリストが頭から離れず夜も眠れないだろう
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件