- 掲示板
山口県の東光工業が開発。
井戸水が夏冷たくて、冬温かい事から発想したと言う地熱を利用した家。
地中5メートルまで埋め込まれた管から、夏は涼風、冬は温風が出て、エアコン無しで家中快適にしてくれる
のだとか。
愛知万博の瀬戸日本館にも導入されているそうですが。
ジオパワーの家にお住まいの方、住み心地は如何ですか?
良い所、悪い所など どなたかいろいろ情報お願い致します。
[スレ作成日時]2005-06-16 10:40:00
山口県の東光工業が開発。
井戸水が夏冷たくて、冬温かい事から発想したと言う地熱を利用した家。
地中5メートルまで埋め込まれた管から、夏は涼風、冬は温風が出て、エアコン無しで家中快適にしてくれる
のだとか。
愛知万博の瀬戸日本館にも導入されているそうですが。
ジオパワーの家にお住まいの方、住み心地は如何ですか?
良い所、悪い所など どなたかいろいろ情報お願い致します。
[スレ作成日時]2005-06-16 10:40:00
カビのにおいについて書かれていらっしゃる方がおられますが、これは何か対策はないのでしょうか。
フィルターをつけるというのもありだと思いますが、そもそも発生させないようにすることができないのかと思いまして。
クリーンなエネルギーですので、
せっかくならばきちんと利用していけたらいいとはおもうのですけれど…。
エアコンは0ではないけれど、
でも多少の利用で抑えられるというのは良いのではないでしょうか。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE