注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームのキラテック何にしました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームのキラテック何にしました?
  • 掲示板
匿匿子 [更新日時] 2017-07-27 17:27:09

営業さんは、BBボーダーをすすめてきて、スクエアはすすめません。

みなさん、何をチョイスしてかつ、何色にしてます??

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パナソニックホームズ株式会社

[スレ作成日時]2007-04-06 05:43:00

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームのキラテック何にしました?

  1. 174 購入経験者さん 2010/12/04 10:16:03

    こちらもとても参考になります。
    http://housemaker-hikaku.com/ranking/kuchikomi/q1147475041.html

  2. 175 e戸建てファンさん 2010/12/05 04:35:27

    >>174
    >タイルの上から吹き付け塗装していただきましたが、圧力ホースでますます傷は広がり家のほとんどが切り刻まれました。

    下地のボードがボロボロになって、タイルの上から吹付け塗装しなきゃいけないようじゃ、
    光触媒の意味はなくなるし、第一タイルが無ければもっと早く問題に気付いて、きちんと対処できていただろうに、これではタイルは百害あって一理無しですね。
    でも、パナホームの外壁が反ったり亀裂が入って雨漏りする事は、タイル外壁が登場する以前から生じていたことだし、それに対してまともな対応を一切せず、問題を放置したままタイルを貼ってごまかしただけでは、単なる”あら隠し”ですね。

    集団訴訟も検討されているようですが、パナホーム関連の裁判では、証拠の改竄、捏造、偽証などの違法行為が平然と行われますので、注意が必要です。
    しかもそれを行っているのが、元裁判官の法科大学院教授で、法律家の指導教育養成を行っている人物だと言うのだから世も末で、本当に神も仏もない御時世です。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/134796/7

  3. 176 e戸建てファンさん 2010/12/05 05:02:02

    百害あって一理無し 誤
    百害あって一利なし 正 訂正します

  4. 177 購入経験者さん 2010/12/26 15:35:32

    うちは寒波で雨水が凍結してタイルにヒビが入っちゃった。
    タイルは凍結で割れやすいから良く考えた方がいい、補修で剥がそうとすると下地のボードごと剥がす事になるみたいでえらく高くつくかと言って応急措置だと心配だし。

  5. 179 匿名さん 2011/04/20 01:38:07

    なるほど

  6. 180 契約済みさん 2011/05/31 01:43:38

    スクエア白のキラテックを予定していますが接着剤の色で悩んでいます
    グレーにするか、黒にするか…。

    設計士さんには黒を勧められたのですが、参考になる建物やサンプルが無く、実物を見ないで決めるのは少し躊躇してしまいます。
    どなたか黒の接着剤に白のキラテックを使ってる方はいませんか?

    見た目の印象について色々と教えて頂ければ幸いです。

  7. 181 匿名はん 2011/05/31 10:18:01

    黒は、永く、持ち応えそうな印象あるよね。
    うちの営業さんが言ってたけど、日本古来の蔵でよく見る、なまこ壁は、白黒のコントラストが絶妙で、白黒は日本の伝統美なんだって、でも、かかあ天下になる家相なんだそうな。
    女房があげまんだと、お家安泰で出世できるかも。

  8. 182 e戸建てファンさん 2011/06/01 16:15:41

    >>180
    一度、ごく普通の雨の日に住宅展示場に行って、(風が強いとか、大雨とか極端な日は除き、ごく普通の雨の日)パナホームや、その他の家の周りを、足元の犬走りに注意しながら、一周してみましょう。
    屋上の家は除き、普通の屋根のある家は、軒先があるので、犬走りのセメント部分は、大体、壁から50cm以上、全く濡れていないのが良く分かるはずです。
    当然、壁もせいぜい滴が飛んでる程度で、ほとんど濡れていないはずです。
    雨が降っても、屋根には軒先があるので、軒下の外壁には、ほとんど雨が掛からないのです。
    道を歩いていて、急に雨が降ってきて、近くの家の軒下で雨宿りした経験は、誰でもあるので、別に住宅展示場に行かなくても、少し考えれば分かることです。
    光触媒は、雨に濡れる事で、汚れが雨水と一緒に流れ落ちるのですが、そもそも軒先のある普通の屋根の家では、雨が降っても汚れが流れ落ちるほど、濡れないので、効果は極めて限定的なものになります。
    汚れの目立つ色合いにすると、後々後悔する事になるので、良く考えた方が良いですよ。

  9. 183 購入経験者さん 2011/06/04 08:06:14

    私の家では、キラテックと同じ光触媒を使った、TOTOのハイドロテクトミラーを、風呂場の鏡に採用しました。
    光触媒の作用で、風呂の湯気でも曇らず、汚れの付きやすい風呂場でも、汚れが付かないのが、”売り”で、値段はその分、ちょっと高めでした。
    曇り止めの効果は、一年足らずで無くなり、汚れも二年を過ぎた頃から、下の止め具の周りに、風呂場の鏡特有の、白いウロコ状の汚れが、目立つようになりました。
    今では、毎日きちんと洗わないと汚れが付く、ごく普通の鏡になってます。

  10. 184 入居済み住民さん 2011/06/06 03:26:44

    築5年目、ミルキーホワイトです。
    綺麗です。

  11. 190 匿名さん 2011/11/15 08:21:19

    展示場でみた新色でスクエアタイプのブラックもいい感じ。
    実際建っているところを見てないのでわかりませんが、スクエアの外壁ってどうでしょうか?
    セキスイハイムのスクエアタイルはかっこ悪いと思うんで同じ雰囲気だったらナシですが。

  12. 191 匿名 2011/11/18 00:11:49

    キラテックタイルの目地の色がこちらの希望する色と異なっていたため急きょタイルを剥がすことになりました。ロックベージュのボーダーにブラックの目地の予定でしたが、どういうわけかグレーになっています。
    タイルを剥がす際にどのような処理をするのでしょうか?ボードやタイルに負荷がかかるのではないかととても心配です。
    ご教授お願いします。

  13. 192 匿名さん 2011/11/18 06:47:20

    恐らく、下地のボードもボロボロになる可能性が高いと思う。
    ボードごと取替えた方がいい

  14. 193 新築中 2011/12/01 15:01:52

    営業に聞かないと教えてくれませんが、スタイリッシュは他と比べお値打ちです。機能は同じ、デザインよりコスト重視ならお勧めです。

  15. 194 購入検討中さん 2012/01/14 15:50:54

    外壁総タイルでの家造りを検討しています。
    キラテックのパナホームも有力候補ですが、
    キラテックってtoto壁自慢のOEMみたいなものでしょうか?
    キラテックタイルの種類の中でブリックって三丁掛けで、スタイリッシュが二丁掛けにみえるけど合ってますか?
    ボーダーは(totoじゃないけど)NAXのセラヴィオに似てますが。どうでしょうか?
    後、各タイルの厚さが何ミリ?
    営業に聞いても正確には答えられなかったのでここで質問させていただきました。

  16. 196 住まいに詳しい人 2012/01/15 07:04:55

    二丁がけは物によるけど薄いボーダーの2倍ぐらいするよ。

  17. 198 るるん 2013/02/16 23:41:15

    予算の関係でスタイリッシュシリーズを検討しています。カタログ等にはボーダーが多いようですが、どうなんでしょうか?また、屋根をオレンジの瓦にすれば、お洒落になるんでしょうか?実際建てた家を見る機械がなく困ってます。

  18. 199 e戸建てファンさん 2016/12/25 05:07:12

    キラテックが気に入り決めようと思いましたが、弾性接着剤劣化とメジをまたいで接着する荒業の事を考えると非常に不安です。

  19. 200 通りがかりさん 2017/07/22 12:50:07

    キラテックタイルは会社を去った今でもお勧めしたい商品です
    実績こそ年数は浅いですが、10年以上たった今でもとてもきれいな状態を保っており、できれば今の会社でも取り付けたいです
    ただパナホーム以外の建築会社で取り付けるととても高価な代物ですけどね(-_-;)

  20. 201 通りがかりさん 2017/07/27 08:27:09

    一条のタイルも弾性接着剤で貼り付けですよね?
    角以外は一面に貼ってあるのでボードのメジを跨いでいますよね?
    どうなんでしょう?

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸