注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道 アスカホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道 アスカホームってどうですか?
kj [更新日時] 2014-12-29 17:32:04

札幌中心に建築している会社です。
話を聞いている会社、気になっている会社のひとつです。
あまり大きな会社ではないようですが
ちょっとでも知っている方がいたら、教えてください。

[スレ作成日時]2007-08-24 16:50:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道 アスカホームってどうですか?

  1. 201 購入経験者さん

    もったいないねえ。

    わりと評判の良い会社だったのに。
    気前が良すぎたんじゃないかな

    アスカホームの文化は誰かが引き継いで行かれることを望みます。
    経営、経理は強化してお家再興してください。


    成功するまで続けて成功!

  2. 202 匿名さん

    ネット検索したらつい最近ですね。 4月23日に弁護士に事務処理を一任して
    自己破産申請の準備に入ったとあります。アスカ独自のハイブリッド住宅や強靭な基礎
    で定評があったので今回の自己破産による倒産は非常に残念です。

    出来ればこのアスカホームの技術など引き継ぎ今まで建てた人の
    アフターフォローとかもしてくれる会社などでてくればいいですね。

  3. 203 不動産業者さん

    負債は約2億400万円とのこと。

    従業員で再建できるかな?・・・

  4. 204 入居済み住民さん

    この前、来てくれたばかりだったのに残念です。
    特に変わった様子もなくいつも通りで…まさかそれが最後になるとは思ってませんでした。

    具体的には言えませんが、住宅の関係者も有名じゃないのにここの会社を知っていて「ここの建物は丁寧で良い」と言ってました。

    ただ、広告があまりにも少なすぎて認知度が低いのでは?とは感じてました。知っているのは住宅雑誌を買っている人か、モデルハウスの周辺に住んでいる人だけだし。その中から顧客を獲得するのは大変でしょう。

    せっかく良い家を建ててきたのに本当に勿体なかったです。

    今も資材価格の高騰は続いていますし、今後も住宅関係の厳しい環境は続くのでしょうね。

  5. 205 匿名さん

    本当に住みやすい家造りをしていてアフターフォローもしっかりしている会社が潰れてしまうことが今後も起きそうですね。本来なら良い会社は残って欲しいですがこの業界はどうしてもCMとか放送したりして知名度が知られた大手の会社に目をむいてしまうことが多いです。ただアフターフォローはしっかりしていなかったり安い材料で作ることにより不都合もでることが多くあります。家造りが良くアフターフォローが良かった今回のアスカホームの倒産は本当に残念です。

  6. 206 匿名さん

    ここの自己破産ざんねんですね
    消費税10%後の1~2年で誠実にやっている会社も沢山無くなってしまうんでしょうね
    ここの人たちでなんとか再建できたらいいですが今までどおりの古臭くて安っぽい外観はどうにかしたほうがいいかも^^;
    もう少しナチュラルよりかシンプルモダンよりの外観でここの理念を引き継いで家を建てるのであればある程度顧客もつくと思うんだけどな
    アスカもちょっとだけ検討した者からの意見でした

  7. 207 匿名さん

    負債が約2億400万円なら今まで評判が良くなかったことを改善してアスカ独自の良さがわかるデザインでも快適装備を豊富にいれた家造りをすれば再建も可能かと思いますが無理かな。この頃結構評判が良かった業者が潰れてしまうことが多くなったのは残念と感じます。残された経営が順調な会社などに技術提供とかできないものなのでしょうか。

  8. 208 匿名さん

    可能性だけを言えば、木の城たいせつのようにスポンサー企業が現れれば、
    ブランドと技術、従業員を引き継いでっていう可能性があることはあるけど、
    ここの会社にそこまでの価値があるかは微妙だね。

  9. 209 購入検討中さん

    年間契約棟数は毎年40棟近くやってますし、ダブル断熱の分野では、頑張っていたと思われます。ただどこもそうだけど、越冬に弱いんだよね。資金繰りが課題だったのでしょう。

  10. 210 匿名さん

    社員と専属大工で20人越えだったら40棟だと資金的にはギリギリだろうね
    1棟平均400万の粗利だとして1億6000万、人件費を一人平均年間450万として22人で1億ぐらい
    他に掛かる経費、社会保険料、税金等の支払いを考えると残るのはほんのわずかかマイナス
    銀行に追加融資断られたりしたらその時点で社長の私財つぎ込むか個人で借り入れるか会社倒産どれかの選択
    この会社の規模なら社員7~8人、専属大工も7~8人ぐらいで抑えないとやってけなくなっちゃうだろうね
    安かろうでそこそこ程度のローコスト住宅しか残らなくなったら今後の住宅業界にも良くないし
    ほかの人たちで再建して欲しいものですね

  11. 211 匿名さん

    特許や認定工法があれば別だけど特に差別化技術は無いと思ったから、そんな大所帯経営やってたメンバーが再建しても、また同じ結末になるんじゃないかな?

  12. 212 他社で建築済み

    <№170
    まさにおっしゃる通り「塞翁が午」となった訳だ。
    しかし、建築中の人がかわいそう。

  13. 213 購入経験者さん

    対岸の火事じゃないよ他の会社の社長さん!



  14. 214 契約済みさん

    実は世にも奇妙な結末という噂もちらほら。

  15. 215 匿名

    どんな噂?

  16. 216 匿名さん

    噂が気になりますね

  17. 217 購入経験者さん

    うーん。確かに安すぎたもんな。建てる際に10社くらい見積もり取ったときにW断熱や各種仕様と比較しても200-400万円くらい安かったもんなァ…。安くしても売らないと資金が回らない状況だったんだろうね。典型的な自転車操業状態だったんだ。うーん、そういう意味では良い買い物をしたってことだなァ。まァ、細かいアフターフォローがなくなるのはちょっと痛いけど、重大な欠陥は瑕疵保険があるから大勢に影響はないから安く買った分、プラマイ0と考えよう。うーん、住んでみて思うけど、本当に良い仕事してくれていた会社や人々だったから、本当にオシイわ。今更ホメテも仕方ないけど、W断熱は今時期だと終日暖房全く入れてない状態で全部の部屋が昼間は23度、早朝でも19度以上という室温の振れ幅が少ない素晴らしい機能性です。夏もどんなに暑くても家の中は涼しいしね。我が家は4人家族で延べ床45坪でオール電化で暖房費も全て入れて年間電気代は16万円也。今となってはどーでも良いプチ情報だろうけどね。今後W断熱を検討中の方は、きちんとした施工をされていれば上記位の光熱費で過ごせますので良い会社を見つけてね。何が言いたいか自分でもよくわからなくなってきたけど、つまりは良い建物を建ててただけに、本当に残念。

  18. 218 購入経験者さん

    今は言えない。

  19. 219 購入経験者さん

    年間電気代が16万??どんな生活してんのかな?暖房代とは、関係ないでしょ。各自使用している物も違います。

  20. 220 購入経験者さん

    №219さんへ。
    そりゃ同じ4人家族でも家族構成でも条件は変わってくるでしょうし、間取りでも変わるでしょうし、暖房器具でも違うでしょうし、電気契約内容でも違うでしょうし、家の方角でも違うでしょうよ。それ言い出したらキリがないです。私が言いたいのはそういうことではなく、アスカのW断熱住宅で自分に合った住宅設計をしたら、年間光熱費(水道代除く)が16万円で冬場も全部屋20度以上の生活が出来てますよってことです。それだけです。

  21. 221 匿名

    でも、もう買えませんので。
    悪しからず。

  22. 222 匿名さん

    ここに限らずだけど、宣伝文句にまどわされずに、
    各社の断熱は本当に費用対効果があるかきちんと比較したほうがいいよ。

    >>217みて気になったのは、うちは札幌でやっすい建売ですが、
    今時期暖房入れなくても朝は普通に19度以上あるので、
    ほんとにW断熱効果なのかかどうかは???

  23. 223 かつて検討した者

    今回の件、会社で倒産情報を見て驚きました。

    断熱について、222さんに同意です。
    正直、217さんの書き込みにそれくらい普通じゃんって思いました。
    今朝なんて21度ありました。
    昨日はちょっと冷え込んで18度台でしたが、、。
    ウチはダブル断熱ではありません。
    もちろんダブル断熱に越したことはないと思いまが、費用自体家一軒でネオマ30mm貼っても手間賃入れて50万くらいじゃないですか?
    実際に家に住んで思ったのは室温に影響する要素として大きいのは日当たりと換気なんじゃないかと。
    なんぼ、断熱材で暖かい空気保っても、計画換気で数時間で室内全ての空気が入れ替わります。換気を止めれば暖かい空気は断熱材により保たれますが、長期間続ければ家にも人にもよくはありません。
    結局はそのジレンマですね。ダブル断熱の恩恵はそれほど受けられないのが現実の住宅事情なのでは。断熱材は厚い方がよりよいのは遮音性とかも考えれば間違いないでしょうが。

    しかし、アスカさんも、ウチが検討していた去年の時点で負債が二億とは、頼んでいたらどんな手抜きをされ、そしてドロンされるところだったのかと思うと複雑な心境です。





  24. 224 購入経験者さん

    今回救いだったのは、倒産前にすべての建築中物件の引き渡しを完了し、土地決済済みかつ建築前のお客様の建築工事受け入れ先をきちんと探して、けっして行方不明にならなかった役員の行いと聞いています。普通ありえないよ。

  25. 225 入居済み住民さん

    ホーム企画センターからここの会社に何人も流れていて
    それでいてホームより数段いい仕事してたのにこんな事
    になって本当に残念。仕事ぶりは評判良くてもイメージや
    知名度で生き残れない会社は沢山ある。少なくとも廃材
    使う『ゴミの家』には負けて欲しくなかった。いい社長
    さんでした、ホーム企画じゃなくアスカにして良かったと
    今でも思ってます。いつかまた復活して下さい。

  26. 226 匿名さん

    No.224みたいなことしてから倒産するなんて普通できないししないよな
    社長も、社員もこれから何をするにしても頑張って欲しいね

  27. 227 購入検討中さん

    評判が悪かったわけでもなし。
    契約棟数が少なかったわけでもなし。
    致命的なクレームがあったわけでもなし。
    役員が外車を乗り回していたわけでもなし。

    マネジメントセンスの欠落の一言につきる

  28. 228 通りすがり

    計画的倒産の匂いがするのは俺だけ?

  29. 229 購入経験者さん

    私もそう思う。建築中の物件は本当に、ないのかな?施主は、なんとも思わないのかな。

  30. 230 契約済みさん

    そんなタマじゃねーよ

  31. 231 匿名さん

    №227さんの言うとおり。経営者の経営センスが無かったとしか思えない…。

  32. 232 いつか買いたいさん

    223
    W断熱にこだわらなくても暖かい断熱工法はありますよね。そもそも、それぞれに特徴があるだけで、優劣を付けること自体ナンセンスなのだろうし。換気が暖かさに影響する。とても勉強になります。ちなみに223さんはどんな断熱工法を採用されたのですか?差し障りなければお教え頂けませんか?

  33. 233 かつて検討した者


    スレ違いの誹りをオーナ様方から受けそうですが、もう潰れた会社のスレですので一度きりということで長々と長文、勘弁してください。

    232さんへ

    ちなみに札幌地方でも比較的気温の低い地方に今年の2月下旬から住んでの感想です。
    自分自身も今の家に住む前まではダブル断熱至上主義でしたが、ダブル断熱じゃない家に住んでみて感じたことを書きます。

    ウチはただの充填断熱(内断熱のみ)です。
    断熱性は今の北方型住宅とかと比べればかなり低い方かと。
    Q値は一種換気を採用していながら1.2~1.3前後だそうです。C値は実測0.5。
    「ファースの家」さんのような特別な断熱工法といえるものはありません。

    生活するうえで体感温度に影響するのはやはり換気システムだと思います。
    アスカに関わった人でその名を知らない人はいないと思われる現場担当のS常務は、一種換気システムを否定(全熱はだめで顕熱ならまだいいと言っていました)していましたが、やはり住んでみて熱交換のできる一種換気は重要なのかな-と思っています。

    ウチは二時間で室内の空気が全て入れ替わるように計画換気をしているそうです。
    法的な義務の程度とかはよくわかりませんが、ウチのメーカーはこれを推奨していますので、これを守ると(熱交換しますが70%程度なので)暖房を切っていると冷たい空気(外気よりは暖かいですがひんやりしています)が換気口から入ってきてどんどん室温が下がります。
    実際は暖房を入れていますので、それを打ち消して室温は少しづつ上がっていきます。

    換気を完全にストップさせれば、家一棟の隙間は名刺一枚程度のほぼ密閉空間なので、より断熱性が高い方が室温が維持されるのは明白です。
    ただし、その程度は晩に23度が無暖房で、朝に20度なのか19度なのかくらいの違いなんじゃないでしょうか(根拠もないですが感覚的に)。
    しかし、換気を完全にストップさせるのは通常ありえません(やってる人もいるらいいですけど)し、また、換気システムの違いによって室温環境は大きく異なってきます。


    結論としては、「断熱性は高い」に越したことはないのは間違いないとは思いますが、住宅建築においてはそれ以外にも大事なところが山ほどあるということを分かっていただき、是非いいお家を建ててほしいということですね。

    あと、検討している会社の決算書もみせてもらう勇気も必要だなと、今回の件でつくづく思いました。




  34. 234 匿名さん

    そうですね~
    決算書とあわせて過去3年間の賃借対照表をみると大体わかります。
    アスカは製造コストや経費が高い割には売上高が低いから体力が落ちてたようですね。


    あと、熱交換換気については熱回収コストを考えておかないと無駄になる場合があります。(余分なメンテナンスも増えます)
    札幌だと設計によっては費用対効果が合う場合があるかもしれません。

    ちなみに北海道のような寒冷地では「窓」からの放熱も考える必要があります。
    冬にサーモカメラで見ると分かりますがトリプルガラスでさえも断熱性は壁なんかにはおよびません。
    更に窓の機能には採光、日射熱取得、眺望、デザインなどなど…
    壁の断熱性も大事ですが、窓の配置計画だけでも暮らしの質が大きく変わるので住宅性能は総合的に見極める必要がありそうですね。

  35. 235 通行人

    決算書を見せてもらう?w
    お客さんに、貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書を見せる企業なんかあるわけ無いだろうw
    寝言は寝て言え

  36. 236 匿名さん

    小売業や飲食店で決算書見せて欲しいと客が求めても見せる会社なんてないだろうけど
    建設業の場合施主に決算書や貸借対照表を求められたら見せるのが普通だよ

    by 通行人さんは社会経験あまりない方なのかな?

  37. 237 通りすがり

    235は賃貸ぐらしのため仕方がないと思われ
    または、アスカ関係者か笑

  38. 238 契約済みさん

    一生懸命銀行を騙しているのに、契約してくれるかどうかわからない一お客さんに
    この規模の工務店が見せてくれても信用出来んだろそんなもの

  39. 239 購入検討中さん

    銀行に紹介してもらうのも手だね。

    ある地場の銀行さんは今回の顛末について
    わりと早めに察知していたフシがあるからね。

    これ以上言えません。

  40. 240 銀行関係者さん

    238さんへ
    残念ですが、銀行は騙せません。
    数十年前ならいざ知らず、今時の銀行は100%騙せません。10000%騙せません。
    あなたが思う以上に銀行はビックリするほど情報を握っています。

  41. 241 契約済みさん

    240さん
    その銀行の職員がこういう会社で注文住宅を建てているのはなぜですか?
    あなたが思っているほどたいしたもんじゃないのでは。

    まあムキになりなさんな

  42. 242 匿名さん

    10000%騙せないというのは嘘だろw

    カネボウだったりオリンパスだったり
    今だに粉飾決算を銀行は見抜けないケースも多いんだから。

  43. 244 匿名さん

    >243

    個人情報なのにねぇ・・・・。

  44. 245 購入経験者さん

    今現在モデルハウスとか、どうなってるんですか?

  45. 246 匿名

    破産管財人がついて、競売になり、借金に一部充当されてお終いでしょう。

  46. 247 購入検討中さん

    総括すると、銀行さんはビックリするほど情報を握っているけど、自行の職員が住宅ローンを組むときには、
    その会社はやめた方がいいとかのアドバイスはないってことや、ビックリするほど入手した会社情報を活用するシステムも
    ないってことが露呈しましたね。

    がさっ

  47. 248 匿名

    だって守秘義務が有るでしょ。

  48. 249 匿名さん


    現在のアスカ負債総額約3億円に至る。
    破産管財人への債権届け出期間は5月30日まで!

    債権者名に◯洋銀行琴似中央支店の債権額約8300万も含まれる。

    どうせ情報を握るなら正しい情報を・・・・

  49. 250 買い換え検討中

    詭弁の応酬だね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸