一戸建て何でも質問掲示板「自分で間取図を作成しようと思っています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自分で間取図を作成しようと思っています。
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2010-03-18 05:35:12

大手HMで建設しようと考えていますが、自分で間取り図を作成しようと思っています。

設計士さんには、こちらで作成した図面をCAD入力してもらおうと考えています。

こういう場合、設計費用を値切ることは可能でしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-10 14:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分で間取図を作成しようと思っています。

  1. 2 入居済み住民さん 2008/01/10 05:34:00

    無理。
    シロート図面で家が建つわけじゃないから。

  2. 3 匿名さん 2008/01/10 05:37:00

    CADに取り込んで、お客様用のデータに加工するのもただじゃないと思います。なんか値切るところが違うと思いますが…。

  3. 4 匿名さん 2008/01/10 05:59:00

    間取図なんてだれでも書けるからね。
    しかし、自分で間取図書いて希望通りの間取りにしてもらうのに利用する
    ならともかく値切るために間取図書くなんて・・・。
    HMがかわいそう・・・。

  4. 5 スレ主 2008/01/10 06:20:00

    友人の話では、HMに間取りを提案してもらい、最終的な間取りが決定するまで、3ヶ月(打ち合わせ回数は8回)かかったそうです。

    それが、数回で済むのですから、値切っても問題ないと思いますが。

  5. 6 匿名さん 2008/01/10 06:34:00

    是非値切ってみて、結果をご報告ください。

  6. 7 物件比較中さん 2008/01/10 06:35:00

    スレ主さんの建てようとしているHMは打ち合わせ1回につきいくら、という業者なのですか?

  7. 8 契約済みさん 2008/01/10 06:36:00

    「設計」=「間取りを決めること」だと思ってた時期が私にもありました。

  8. 9 匿名さん 2008/01/10 06:42:00

    そんなところ値切ったところで微々たる物でしょうよ。そんなところより、オプションで勉強してもらうとか、サービスしてもらったほうが現実的だよ。間取りを作ったところで、制約が出てきて変更せざるを得ないとか、余計にお金がかかるとか、本末転倒になりかねないよ。
    うちはマイホームデザイナーでほぼ自分たちで間取り作って持っていったけど、設計料値引きさせようなんてしょっぱいことは考えなかったけどなぁ。それでもやっぱりこの位置の壁は動かせないとか、窓はここでは無理とか言われて変更したもんよ。
    やる気満々だから、わざわざここで聞くことでもないのでは? 試しに交渉してきてください。

  9. 10 匿名はん 2008/01/10 06:44:00

    どこのHMも間取なんかは実際無料みたいなもんですよ。
    それを施主が決めたからって値引できるわけがない。
    耐力壁や家の重芯、剛芯、法規まで考えた間取りを作成できますか?
    そして設計費用というのは主に間取りが決まった後の実施設計の費用です。(間取図だけで家は建ちません)
    なので間取り決定が何回で済もうが値引き要因にはならんでしょう。
    まぁ設計費用が値引されたからといってその費用は本体に乗るから無意味です。

  10. 11 入居予定さん 2008/01/10 06:52:00

    この手のスレは、また荒れるな。

    大体、こんなところで聞く問題じゃない。
    知りたかったら、サッサとそのHMに話すれば?

    普通のHMなら、「そうですね割引しましょう」なんて言わないと思うが。
    立場変わって、貴方が言われる身になって考えればどうですか。
    良い気しますか?

    大体、金に執着してるのか工程に執着してるのかどっちなんでしょう。
    3ヶ月くらい注文住宅なら当たり前ですが。

  11. 12 入居済み住民さん 2008/01/10 07:16:00

    値引きが期待できるほどの図面をひけるという事は、スレ主さんはプロの建築士なんですよね。
    であれば、自分で建築確認申請まで済ますという条件つきで交渉をこころみればよろしいのでは?

  12. 13 スレ主 2008/01/10 07:22:00

    >値引きが期待できるほどの図面をひけるという事は、スレ主さんはプロの建築士なんですよね。

    とんでもありません。私は素人です。

    言いたいのは、間取り決定まで何ヶ月もかける人(長い人だと1年かかる人もいるとか?)、自分で間取りを考えて、数回の打ち合わで済む人が、同じってのは納得がいかないんです。

  13. 14 匿名さん 2008/01/10 07:44:00

    契約前の間取りの打ち合わせはある程度は無料なんじゃないの? 契約前に白紙に戻したとして、費用は請求されないでしょ? だとすると、交渉すること自体意味ないと思いますが。契約後は変更一回につきいくらって計上されるものだと思うのですが違うかな? 
    スレ主さんはどの時点での設計のことを言っているの?

  14. 15 匿名さん 2008/01/10 07:51:00

    >間取り決定まで何ヶ月もかける人(長い人だと1年かかる人もいるとか?)、自分で間取りを考えて、数回の打ち合わで済む人が、同じってのは納得がいかないんです。

    じゃあスレ主さんも最大限にHMを利用すればいいじゃないですか。きっと間取り決定後の見積りで、設計料とは別の何かで帳尻を合わせられてますよ。それとも間取りも決まる前に契約ですか?設計料で数千円なのか数万円をまけさせたとして、営業の心象を悪くすれば、他の見積りで逆効果にもなりかねないんじゃないですか。
    私も自分でイメージを伝える叩き台の間取りは作りましたが、構造まで考えたり、図面に落としたりという作業の方が大変だと思いますよ。

  15. 16 入居済み住民さん 2008/01/10 08:05:00

    素人が間取り図を作成すると よけいな処にお金がかかる図面を書いてしまって 図面作成料を値切るどころか逆に家事態にお金がかかる場合がありますよ。
    安い買い物ではないのですから時間がかかっても納得いく図面を作成をしたほうが良いのでないでしょうか

  16. 17 平屋男 2008/01/10 08:13:00

    私は、設計士さんが提案する間取りが気に入らなかったので、自分で間取り図を書いたのですが、建築コストが大幅に上がってしまったようです。

    でも、自分が納得した間取りなので後悔はないです。

  17. 18 11です 2008/01/10 08:29:00

    変に知ったかぶりしたり、プロの機嫌を損ねたりプライドを傷つけたりすれば、素人では分からないようなところも指摘してくれず、好きなようにしてくださいと言わんばかりにされて、結果的に後悔する羽目になりますよ。

    プロはそれなりにプロですから。

  18. 21 物件比較中さん 2008/01/10 12:15:00

    あの、突っ込まれるとあれですが、うちはこんなん作って欲しいですって
    最初にHM2社に間取り図もどきを渡して相談中です。
    内心向こうがどう思ってるかは知りませんが、こっちとしては伝えたい
    ことが直接一気に図面で伝わったので良かったんではないかと。

    つまるところ、欲しい部屋の種類と数、その広さ、キッチンの種類とか、
    大まかな配置、廊下を広くしてくれぐらいが伝わったんじゃないかと
    思います。
    それを図にして渡すと、プロの建築士とか営業さんはそこからこちらが
    気付いていない欠点や新しい家に期待しているものを拾い上げて下さっ
    たんじゃないかと。
    おかげで1回目から2社ともこちらが意図したものをダイレクトに
    表現してくれたラフプランを見せて下さいました。目から鱗でしたね。
    最初に見せた間取り図もどきの痕跡を残しつつ、ちゃんと庭の見え方、
    お客が訪れた時に見た目がいい配置、生活動線とかまでちゃんと
    改善してくれてました。やっぱプロは違いますわ、本当に。

    おかげさまで両社とも間取りが似てるために各HMの見積もり比較は
    しやすくなった気はします。で、今検討中です。どっちにしようかなと。

    利点としては、何度も何度も夫婦間で寝る前とかに間取り図もどきで
    夢を形にして、限界を感じて、意見の統一化が進んで行くということ
    かもしれません。

    設計費用とかを安くしようとかそういう気は全くないです。
    私の場合ですが、しょせん素人が素人の知識で作ったもんですから、
    その辺りはわきまえて謙虚に相談することが大事ではないかと思います。

  19. 22 入居済み住民さん 2008/01/10 14:53:00

    >欲しい部屋の種類と数、その広さ、キッチンの種類とか、大まかな配置、廊下を広くしてくれぐらいが伝わったんじゃないかと思います。

    確かにその程度の、たたき台となる間取り図は私も作りました。
    こっち側に玄関、ここに2台分のビルトインガレージとか。
    そのへんくらいまではする人も多いと思いますよ。
    トピ主さんの場合はほぼ全てを自分で考えようというつもりみたいですね。

  20. 23 無名 2008/01/10 16:21:00

    図面を何回変更しても、契約後でも設計料は取られないハウスメーカーもありますよ。最初から盛り込まれているためだと思いますけど。私の場合は5・6回変更しましたが、追加料金はないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸