ルビー
[更新日時] 2011-09-01 15:41:11
こちらでいろいろとお勉強させて頂いておりますがこの度家を建てる事になり数社のハウスメーカーを回り
2社(一条工務店・積水ハウス)に絞りましたがどちらも非常に良くて悩んでおります。
一条の標準で付けて頂ける品には魅力的です。どうして他社ではオプションになるような品が標準で付けて頂けるのか
不思議です???何故なんでしょうか?ご存知の方教えて頂けると有難いです。
この2社の良いところ悪い所も教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-09-26 17:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト |
交通 |
https://www.sekisuihouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店・積水ハウスについてご意見を頂けますか?
-
151
どこで建てようか
価格ですが、セゾンFで地盤改良も含めて坪65〜70とおっしゃってました。
(カーテン照明等含まず…外構は聞かなかったなぁ)
住林さんですか…私は防蟻処理が嫌です。
一条らしくない一条のお家は吹きつけがサイディングになっているだけで、あとはあの緑平瓦、あのオレンジ
タイル、出窓の一条らしい一条のお家でした。営業さん曰く…出窓ありましたね!?勘違いしてました!
見学した家は3月引渡し予定で、電気配線等は終わって、内壁はまだはられていない段階でした。
どうでもいいことですが、柱って上下があって、自然に生えている時と同じ向きでないと
強度が出ないんですって!
…薬で変色した柱に囲まれた家の中が、それを聞いて一瞬、木漏れ日差す林に見えました。
ちなみに柱はヒノキで吉野(奈良)、東濃(岐阜)、美作(岡山)のものだそうです。
やっぱり日本の風土に会った日本の木がよさそうですよね…。
ショックだったのがそのお家、準防火地域なので樹脂サッシが付けられないのだそうです。
そんなこともあるんですね?樹脂サッシって一条さんのセールスポイントですよね…ショックでした。
一般工務店で、防腐防蟻剤が加圧注入された木材で建てたら安いかなぁ…とも思ったのですが、
角材で売られており、薬は内部まで浸透されず、削ると処理部分が取られてしまうとのことでした。
一条さんはカットしてから加圧注入されているのだそうです。
-
152
「いえ屋」
通りすがったので、一言。
土台の樹種について「言い放ち雑学」
・防蟻剤の効果は一生もんではない
・日本の檜は年々防蟻効果が薄れているらしい(台湾檜がよいらしい)
・土台の木材費は、建物全体からすれば本当にしれているし、頼み込めば、在来木造を基本とする業者であれば取り替えは(担当の営業がなんと言おうと)可能と思われる。(ただし、たとえ一見して性能を向上させるような変更だったとしても、元の保証などの対象にならない可能性はある。パッケージされた内容で保証されている建物は、一カ所代われば、その前提が崩れてしまうので。)
・土台だけが良くても、それに乗る1階の柱や壁材などがだめなら、効果は半減する。でも、そこまで入れると木材費は**にならなくなる。
・土台に使われる樹種は、注入材と檜以外にもいろいろある
基礎の換気口について言い放ち雑学
・基礎パッキン不使用のところ(で、ちゃんと考えて、あえて大きな換気口をもうけているところ)の言い分は、基礎パッキンのような換気開口部が狭い仕組みでは長期間の間に埃などで目がつまり換気効果が減少してしまうことがあるということ
・基礎パッキン方式と換気口を併用している業者も中にはある(ハウスメーカーには、ないかな)
・基礎方式と付近の気候、周辺環境などにより最適解はちがう(日本には、シロアリがいない地域もありますし。)
その他
・ハウスメーカーごとにいろいろな特徴があるけれど、ほとんどはパーツ単位ではごく一般的なものである(サッシしかり、免震システムしかり)
・ごく一般的なものを、ある方針に基づいて建物として組み合わせることによって、建物の特徴となる
・建物全体の考え方を感じた上で、個々のパーツの是非を検討することが大切
余談(上記の営業さんの話)
・営業さんは、他社の批判ばかりしていると思われたくない
・でも、競合には勝ちたい
それで、上のような台詞になるのです。○○だけはお奨めしません、の○○は、競合相手によって変わります
善し悪しについては、ここでは何も言いませんが、ハウスメーカーで建てられる場合は、その会社が信用できるのであれば、そこがチョイスした材料の組み合わせも信用すべきと思います。
細かいことを言えば、周辺環境やメンテナンス(草取りをまめにするのか、周りの風通しはどうかなど)によっても、方法は変えたいですし、結局はケースバイケースで最善はあるものです。
しかし、ハウスメーカーはあらかじめ最大公約数的に保証できる組み合わせをいろいろなバランスの中で商品化しているのですから。
-
153
番長
先輩方へ教えて下さい。
家具の標準仕様やオプションについてはカタログで確認してきますが、
実際に暮らしてみて必要なものがカタログに無いんですよ(T_T;)
たとえば、物干しを吊るす(引っ掛ける)金具、ポスト、インターホン など
細かい物(安い金額)ですが、積もり積もればかなりの金額となるわけです。
やっぱし、オプションでしたか?
サービス品になってほしい〜〜〜〜〜m(_ _)v
-
154
m.k
番長さん
物干し金物は1万。ポストは外構工事か自分で探すかたちです。インターホンは標準で親子一台ずつでしたので
家は新しい商品という、コードレス子機が増設できるタイプに変更5万・地盤調査の状況に応じて基礎代金がプラス
家はベタ基礎で一部深基礎で40万・標準のコンセント、テレビ配線では足りないので、各部屋テレビ配線・CS配線
一ヶ所、コンセント増設で約14万、立水栓が一箇所のみ標準なので1つプラスで8千円といろいろかかりますよ。
家は建物以外に仕様外工事計が全館床暖房込みで300万です。これだけあればあと何坪増やせるか・・・・・
サービスはあまり期待しない方が、工場見学でカップボードを当てるか(家はあたり、家電収納タイプを約30万を
サービスに)・法人契約での3%サービスを受けるか(これは勤務先が契約していないと無理ですが)・担当営業をいじめるかですよ
家はFタイプ夢の家で標準で平瓦・浴室乾燥機がサービスになりました。これは地域によって差があるみたいです。
-
155
和
インターホンは標準は悲しいやつです。ウチはPANAのコードレスの物に変更しました。
(ネットで施主支給した場合と値段はあまり変わらないので一条にやってもらいました。)
ポストは門扉に外構屋さんがサービスでつけると言う話になっています。
物干しをつるす物は1セットで約1万円前後です(タイプによって異っています)
室内ドアに鍵を付けた場合1ヶ所8千円ぐらいになってます。
*ウチは複数付けたので合計金額が表示されている。。1個の値段は個数で割った物としています。
-
156
番長
m.Kさん、和さん ありがとうございます。
仕様外工事に結構お金がかかるんですね。
カップボードですが、工場見学で金玉が出て、当っちゃいました。
ですが、大きいですね!その寸法に図面を書きなおして見ると、あれ〜??
-
157
どこで建てようか
>>152
>・防蟻剤の効果は一生もんではない
…そうなんですか?一条さんはしなくていいと仰いますけど…
だとしたらショックですね。
初めて開閉できる換気口を見ました。
営業さん曰く、「冬は寒いし、乾燥しているので閉めてもいい」…らしいです。
基礎の換気口…
「面積300c㎡以上の床下換気口を4m以内ごとに設けるというのが公庫基準です。
建築基準では間隔が5m以内でよいことになっています。」
…たったそんな基準でしかないって不安…というかそんなんでいいのでしょうか?
見学させて頂いたお家の換気口は、北側玄関両脇にひとつずつ、サイドにひとつ、南側大きなサッシの下に
3つ…柱の下に持ってこないようにするとサッシの下になるのでしょうが、隣接して3つ設けるより
等間隔に設けた方が通気性はいいように思うのですが…
-
158
匿名さん
工場見学で金玉出したのですか?大きいんですか?
勇気ありますね…
-
159
匿名さん
158へ
何を考えてるんですか?こちらからは理解できません。
一条の見学会で金玉といったら、福引の一等ってことなのに・・・・・・・
-
160
匿名さん
>159さん
・・・・言うだけ無駄です。わかってて**を言ってるんだから。。。
皆さんまじめに家造りを考えて情報交換をしているのに。。。。
こういう輩は無視するに限ります。
-
-
161
匿名さん
158のくだらない投稿のためにストップしたのが残念です。
-
162
番長
久しぶりに書き込みます。
スバリ 仮契約しちゃいました。(100万円−振込料 を入金しました)
お金が無いのと、実際に住んでいるお宅を拝見した結果、キッチンと浴室はスタンダードになりました。
先輩方みたいに私は知識が無いので、ひたすら両手を合わせて営業の方へ攻めましたところ、サービスが
ついてきました。
□サービス品の内容です。´ο`
①キッチンカウンター:2メーター(収納棚が無いやつです)
②浴室乾燥機
③モニター付きインターフォン(子機あり)
④物干しをつるす金具
いちばん安いと思う④が苦労しました。
□カタログに無い仕様
スタンダードの浴室の壁(タイル)は2種類の無地しか無いのですが、
「模様付きはオプションで無いですよネ」とAM1:30まで
ファミレスで粘ったら、サービスになりました。(相方も同席)
□金玉で当てたカップボードですが、2メーターを1.5メーターに変更。
空いた0.5メータに炊飯器を置く為です。(水蒸気で傷みそうなので)
ご検討されている方がいましたら、粘ってみてください。
-
163
どこで建てようか
昨日朝日TV系列で「巨大地震は必ず来る!!〜〜」を観ました。
一条工務店さんの免震実験で「震度7」を想定して揺らし、食器など全く影響なかったのに
びっくりしました。みなさん体験されたのでしょうか?
工場見学の案内が来ていまして、是非行きたいと思っているのですが、
夫が協力的ではなく、一人で行くのはどうかと悩んでいます。
工場は三重県なので大阪から三重までのバスの道中も一人ではちょっと辛いかなぁ…と
一人でも行く価値ありますでしょうか?
また抽選でカップボードやら7寸柱やら当たるそうですが、当然一条さんで建てた時に
頂けるということですよね?!
万が一にも…積水ハウスさんの家に、7寸柱を付けられるわけではないですよね…?!
-
164
Hikaru
>163さん
私は家内と一緒に行きました。なかなか面白かったですよ。「騙されたと思って」とか何とか言って
同行してもらったらどうでしょう。三重の工場では基礎の見本やら構造の見本が展示されていて、そ
れなりに納得できます。ただ、免震構造は200万ほどかかるので、我が家では見送りましたが、揺れを
ほとんど感じないことはよく理解できたように思います。床柱なども実物を見ることができますので、
実感がわきます。
抽選でカップボードやオプションの床柱が当たるのは本当です。当然一条で建てた場合、なのだろうと
思いますけどね。(お持ち帰りの絵画や「外れ」のお米などは一条で建てなくてももらえるのに、不公
平かもしれませんね。^^;;)
-
165
Hikaru
あ、書き忘れましたが、抽選は1人1回なので、ご夫婦で行けば確率は倍になりますよ。
またガラガラはゆっくり回すと当たる確率が高いそうです。我が家は2人とも外れでしたが・・・。
-
166
和
1組1回では??
ウチは1回でカップボード当てたからよいけど
1人1回だと...他ももらえたか...と欲張ってしまう。。
家族4人でいきました。(内2人は幼稚園生
-
167
ルビー
皆様こんにちは。
随分ごぶさたしてしまいました。と言うのも現在のお家の場所に建て替え予定だったのですが
土地にいろいろと問題が起きてしまい昔の規定と現在の規定ではうまく行かない問題がおきてしまい
新たに土地探しに入っていましたものでなかなかお邪魔出来ませんでした。
やっと見つけた土地もまだきちんと整備されていない状態ですが土地は何坪でも譲って頂けると言う事ですので
自分たちが今後の事を考えて払える金額でしか購入できませんが、だいたいの間取りから土地の坪数を設計士さんと
話をしていますので図面を描いて頂いている状態の私です。
いろいろ問題が起きた時はくじけましたが「夢の家Ⅱ」で建てれる事になったので良かったかな?って思っています。
また進歩しましたら報告させて頂きます。またお聞きしたい事が出てくると思いますので皆様どうぞよろしくお願い致します。
-
168
どこで建てようか
Hikaruさん、和さん ありがとうございます。
基礎の見本っていうのも興味津々です。行きたいなぁ…
ただ今週の土曜日、夫、仕事かもしれないし…
ゆっくり廻してガラガラでカップボード当たったら、一条さんに決定かな…
ルビーさんこんにちは。
このスレ版見て一条工務店さんのこと知りました。ありがとうございました。
また度々おじゃまさせて頂くと思いますがよろしくお願いします。
-
169
Hikaru
>168さん
標準で付いてくるカップボードとの差額が5万円程度のものですので(豪華は豪華ですが)、私なら床柱の方が
嬉しいような気がしました。私の場合、2人で2回というのは、支社長さんの計らいがあったのかもしれません
ね。それにしても米を1Kg2袋ぶら下げて帰るのも何となく何となくでした。
お仲間が増えると嬉しい、という観点から言えば、奥さんの強い意見や要望はご主人としても見過ごすわけには
いかないものがあると思いますよ。我が家でも、家内の積極的な賛成があったから、家の新築が実現したわけで、
家計のやりくりで日々苦労している家内の反対があったら、実現していませんでしたから・・・。幸い家内も一
条の家を気に入ってくれたので、後は後ろから糸を引くだけでスムーズに事は運びましたが・・・。(^^)/~
-
170
おばちゃん
こんにちは。初めて投稿します。我が家も一条と仮契約(?)で昨年末100万払いました。
手持ち資金等考えアシュレに決めました。間取りとかいろいろ悩みましたが先立つものを考えると
夢の家はとても無理。営業さんも資金のことを言ったらアシュレを進めてくれました。
皆さん夢の家ばかりですがアシュレで建てた方は少ないのでしょうか?
それと近々工場見学があるのですが営業さんからは案内なし。ネットで知ったようなわけで、
契約したら案内なしかな〜
うちの営業さんとてもいい人なんですけど、聞かないと工場見学はさせてもらえないのかな?
-
171
和
私は住宅展示場でパンフ見つけて担当さんに
”行きたい”と言いました。
だから抽選1回だったのかな??
確か仮契約後だったと思いましたが....
-
172
おばちゃん
和さんへ
さっそくのレスありがとうございます。
今度担当さんに言ってみます。
-
173
どこで建てようか
>差額が5万円程度のものですので
…なんだちょっとバージョンアップするってことですか
…聞いてて良かった!…ありがとうございます!
夫は今のところ一条さんには全く興味ないようで、
「値引きはしない、何も付かない…何がいい?!」と言う始末。
例えばホームシアターが付いてくるとか、太陽光発電が付いてくるとか、
キラッテクタイルが付くとか、設備に目がいくようです。
家って、見えるところより基礎であったり、躯体であったり、住み心地であったり
目に見えないところの方が大事ですのにね。
…夫婦間で価値観の共有が図れないまま、説得するのも面倒な今日この頃です(笑)
-
174
Hikaru
>173さん
もちろん、「標準品」を外せば、その分何らかの別のサービスは期待できますから、差は大きいですよ。
でも、「標準品」から極端にかけ離れた高級品というほどのことでもないので、諦めはつく、と自ら慰
めていられるということです。^^);;
値引きする、おまけが付く、ということは、その分、当初の予算がかさ上げされている、ということで
す。値引きやおまけでようやく「適正価格」に落ち着くのだと理解できます。だとしたら、あまり有り
難くない「おまけ」で大の大人が釣られるだなんて悔しいではありませんか。また、大手のHMでは、
値引きを最大10%位まで段階的にするらしいですが、裏で仕様書に品番のない部材が少しずつグレー
ドダウンしているとも聞きます。確認できたわけではありませんが、その様なことを聞くと、当然のご
とく納得できます。鮮度が売り物の刺身を買うのとは意味が違います。普段使わない豪華装備がおまけ
で付いてきても、屋根裏や床下がやせ細っていったのではつまりませんよね。
ねばり強く説得しましょう。。。。^^
-
175
和
何も付かないで思い出しましたが
最後の電気打ち合わせ(家本体がほぼできあがり確認打ち合わせ)で
階段下収納、小屋裏収納の電気がサービスでつきました。(笑)
何も付かないと言いますが
振り返ってみると家本体にサービスで付けてもらった物や
標準で付いている食洗機や浴室乾燥暖房など...他と比べても遜色ないような・・・・
-
-
176
おばちゃん
こんにちは、「何も付かない」ことはないと思いますが、我が家ではカタログについている
標準装備のキッチンを少しいいものに変えてくださいました。プレゼントということでしたが
営業さんにも少しは融通がきくようです。
-
177
Hikaru
>おばちゃんさん
我が家の場合にも、何気なく「カップボードはどうされますか?」と営業さんが言うので、
オプション覚悟であれやこれやと議論してようやく決めました。そして「高いやろなぁ」
と思いながらプランに反映してもらうと、何と5万円!!何で?と思っていると、営業さ
ん曰く、「標準からの差額です」。標準があるなら最初から言ってよ〜〜、って感じでし
た。営業さん用の「隠し玉」があるのかもしれませんね。おばちゃんさんのお宅ではある
程度「浮き」が出たんだろうと思います。
我が家では結局「納戸」は作らずに狭い「洋室」にしてもらったり、和室に床の間の明か
り取り窓を付けてもらったり、クローゼット半間幅のもの1つが余分に付いたような感じ
になりました。「標準」からはみ出すかどうかのギリギリをねらうと案外いいかも、です。
-
178
おばちゃん
Hikaruさん
「夢の家」ですよね。いいね〜。我が家はアシュレですので当然カップボードは個人持ち。
家具屋さんやら、ホームセンター、ネット、通販、いろいろ検討中。カーテン、照明器具、家電
家具、などなど考えたらきりがない。お金と相談しつつあれこれ考えている今が一番楽しいときかな。
以前、建て売りを買った(他社)人に聞きました。家のことで手一杯。庭まで考えつかなかったそうです。
手元になにがしかのお金を残さなくてはと考えていますが。皆さんいろいろと工夫なさっていますよね。
工事が始まったら、「大工さんにお茶などいりません」と一条さんは言いましたけど、
本当にそんなことでいいのか心配です。気持ちの問題とは思いますが…
皆さんどうしていますか。地域によってやり方が違うとは思いますが。
教えていただけたらうれしいです。
-
179
風来坊
一条では上棟の時を除き、基本的に一人の大工さんがコツコツと建てていかれます。
うちは同じ敷地内に建てましたので、暇な父親が日がな一日作業の様子を見ていたようです。
大工さんともよく話していたようです。
3時頃にお茶と菓子を出していましたが、ほとんど手をつけられなかったようです。
-
180
匿名さん
都道府県により、坪単価が違うことをご存知ですか?
我が家は大阪と兵庫で相見積もりして(夢の家)4万も違いました。
※兵庫で契約しても大阪で建設可能です。逆もあり。
-
181
おばちゃん
風来坊さんへ
ありがとうございます。うちも敷地内なのでどうしようかと迷っていますが、
特別な時のみにしようかな。以前今の家を手直ししたとき毎日のお茶に(10時と3時)
に苦労しました。そのぶん出費も抑えられるし(笑)
-
182
Hikaru
>おばちゃんさん
大工さんとの接触は「監視」ではなく「コミュニケーション」ですから、気持ちの和む時間的空間を
演出したいもの。お茶程度は用意したいと思いました。我が家は車で1時間弱の場所ですので、週に
2回程度しか見に行けないので、ペットボトルのお茶とコーヒーを1本ずつ用意していました。これ
だと必ずしも手を付けないといけないわけでなく、またあまり気が張らずに済みました。朴訥な人柄
の大工さんでしたので、菓子類は却って会話に邪魔な感じがしました。
-
183
おばちゃん
>Hikaruさん
ありがとうございます。参考になりました。
お茶ぐらいならポットにでも作れますのでやってみます。
様子を見て菓子類など考えます。
あれもこれも初めてづくしでこうしていろんな人からアドバイスを
していただいて感謝感謝です。
-
184
和
>180
ウチは遠隔地に建てましたが、初めからその土地での価格表を見せてもらいましたよ。
建てる土地で決まっていることをそのとき教えてもらいました。
(物流コストとかも変わってくるので....)
たぶんどちらかの営業さんが建築地を把握していなかったのではないでしょうか??
-
185
180
>184
一条側が建設予定地を知らないなんてありえない話です。
こちらは登記簿コピーも、測量図も提出しましたし、一条も現地まで行って写真まで撮ってましたよ。
一条と競合させる場合は、住友とぶつけるのが有利なので競合させていたのですが
最後に兵庫価格でどうですかと値引きの話になり、それまで全然知らなかったので
こんなにも違うのかと驚きました。
阪神間は地震の影響で在来メーカーが弱くてね。住友の値引きは凄いですから。
-
-
186
どこで建てようか
ふ〜ん…「値引きはしません」と仰いますが、そうでもないんですか…
まだ一条さんに決定したわけでもないし、具体的につめてもいませんが、
大体、坪単価65〜70って言われてた思いますが、大阪価格なのかもしれませんね…
兵庫価格でお願いしたいなぁ…浜松価格だともっと安いのかな…
-
187
羊
住友林業と一条Eタイプで迷っています。先輩方アドバイスを下さい。
噂ですが、一条の出窓が建築数年後にズレる?はほんとうですか?
-
188
Hikaru
>186さん
私は兵庫県ですが、オプションをあまり利かさなくても60万超えていましたよ。
インテリアまで含めると65も超えてるでしょうね。インテリア一条での調達だと
当然超えますね。
>187さん
出窓が数年後にズレるなんて聞いたことがありませんね。我が家の途中経過でも
そんな心配全然不要なくらいガッチリした構造躯体が組まれていましたよ。デマ
に惑わされないように。。。。
-
189
どこで建てようか
Hikaruさんどうもありがとうございます。
価格については一番重要なところですが、どのタイプを想定しているのかもよく分かっていません。
セゾンFのカタログを下さったのでその坪単価を仰ったのでしょう。
…そう…ん〜…
-
190
匿名さん
-
191
Hikaru
>189さん、190さん
「坪単価」はいろいろな解釈があって難しいところです。私が上の方で書いたのは、「家」として
完成して引き渡しを受けるまでの総合計を施工面積で割った数値を挙げています。もちろん、土地
の擁壁工事など「特殊事情」に類するものも含まれていますので、単なる目安にしか過ぎません。
本体価格は坪52万程度だったように思いますが、I-Head仕様で2万円プラス、そして土地の擁壁工
事や手続き諸費用、ローンの保証機構への保証料や抵当権設定費用などまで含めると3割近く上乗
せになります。外構は別業者なので、これは別枠です。外構費用まで含めて計算すると、さらに5
万程度上乗せになりそうです。それでも完全な外構にはなっていないんですけど・・・。
-
192
Hikaru
(補足)
施主支給品として別業者から購入したエアコン・照明・カーテンまで含めると、、、、うわぁぁぁぁぁ
って感じですよ。家庭電化製品の買い換えや火災保険掛け金、引っ越し費用なども別口だし・・・。
やっぱり、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、、、、、です。
-
193
3月地鎮祭
皆さん気持ちよく話してるところで申し訳ないですが、
なんか一条スレになってる気がするんですがねここ。
どうせならちゃんと一条のスレで話しましょうよ。
-
194
ルビー
おはようございます。
確かに私がスレを立てさせて頂いた時は一条さんと積水さんで悩んでおりましたもので皆様のご意見を頂きたく
立てさせて頂きましたが「一条」私自身が「一条」さんで建てる事になり違和感なくさせて頂き手おりました
と言ってもまだ進展していませんがこのまま残して・続けさせて頂いてもいいでしょうか?
一条のスレがあるのも存知あげておりますが・・・。
よろしくお願いします。
-
195
ルビー
もう又慌てて書いてしまったもので誤字してしまいました。
違和感なくさせて頂き手おりました→頂いておりました です。
-
-
196
匿名さん
>187
出窓自体がはずれることは無いですが、止め具の動きが悪くなり、
窓が開けられなくなったり、止まらなくなることはありました。
時々直しにきてもらっていますが、根本的な解消は変えるしかないようです。
うちの場合は17年経っていますので、寿命ともいえますが、この症状は8年くらいで生じました。
まあ、今の出窓は改良されているので、そういうことはなさそうですし、
何より格子枠もガラスの間に入っていて、掃除も楽になっているので羨ましいです。
-
197
なおたん
一条工務店って、いろんな間取りは難しいのでしょうか?カタログみると、南側の家プランが多いように思えるのですが。
-
198
匿名さん
んなことはない。
東西南北どこ入りの家でも作れるよ。
ただ日本人の家の発想が南が多いからそういうカタログになっている。
どこのHMでもその辺りの考え方は一緒だよ。
-
199
めぐたん
積水のことがなくなっている気がするけど。展示場の積水の営業マンはあまり説明してくれないんですね。たかびーな印象をうけて、こちらも説明きく気がなくなりました。
自宅に電話かかってきたけど、購入した土地の悪口を言われ自分とこの分譲地にした方が、、、みたいなことも言われたし。そういう営業マンは印象よくないと思うのですが。たまたまあたりが悪かったのかな?
-
200
ルビー
めぐたんさんこんばんは。
私が一条さんと積水さんで悩んでいました時に立てさせて頂いたのですが一条さんで決めたものですから
他に一条さんのスレッドがあるのは知っていますがついついこの場所で質問をし続けたりしたのでこのスレッドから
積水さんが消えて閉まったんだと思います。
私は心の中で「子供の健康上何の問題もなかったらきっと積水さんでお願いしていただろうと・・・。」
それは、実家が積水で建てていたので積水の良さ生活していた時に何の不満もなかった事。今回積水の営業マンさんの
人柄がとても良くて営業マンの鏡だと思える方でした。
今回一条さんで建築しようと思ったのはやはり健康面に最適だったからです。もちろん営業マンの方も良かったですが
いろいろなハウスメーカーさんを回って「何?この営業マンさん」って言う人も見て来ました。
営業マンさんとの相性本当に大切だと思いました。
めぐたんさんもいい営業マンさんと出会えるといいですね(#^.^#)
-
201
おばちゃん
ルビーさん、こんにちは。
私は積水があこがれでした。建てるならここと思っていましたが、資金面で
あえなくダウン。営業の方もとても好感の持てる人でよかったです。
一条さんに決めたのは主人の考え方、資金面、営業さんの人柄です。
もちろんいろいろなHMを回りましたが、「条件にぴったり」なんてのは
なかなかありませんでした。最後はやっぱり営業さんかな…
いい営業さんに出会えると本当に家造りが楽しいです。
-
202
ルビー
おばちゃんさん、こんにちは。
最初の方に書かせて頂いていますが一条さんの本来ならオプションであるものが標準・・・凄く魅力なんですよね
営業マンの方も子供のあれる義^を治してあげたいと言う私たちの思いを受け止めていただき一生懸命に土地探しから
動いて頂きました。「私達のためだけの営業マンさん?」って思えるくらいです。
今図面を何枚か書いて頂き今度銀行の方と会い資金面の話・・・。だんだん現実になってきているので
今まで以上主人との会話が弾んで弾み過ぎで、意見のくい違いで口論になる事もしばしば(笑)
主人は夢を追い続けているような意見(間取り・広さ)私(現実性・今後の生活の事)でよく衝突してます。
でも見栄の為に家を建てるんじゃないでしょ?確かに男として大きなお家を建てたんだぞっ言いたいのはわからなくもないですが
昨日も間取り・広さの事で口論になりかけたのですが、「何故家を建てるのか原点に戻って考えてみたら?」
私達の原点は「子供のアレルギーを治してあげたい」が始まりでしたので・・・・。
主人も「そうだった・・・」っと。
実際に間取り等が決まるまではいろいろとあるかな(笑)
おばちゃんさんは何処まですすんでおられるんですか?
-
203
ルビー
-
204
おばちゃん
ルビーさんこんばんは。我が家は間取りまで決まりました。
アシュレなので主人の希望に近いところで妥協。
私はいろいろ言ってはいますが、最後の決断は主人。細かいところは
私の意見を取り入れてはくれています。我が家は亭主関白!!(表向きだけかな)
仮契約もすんで、後は測量がすめば細かい打ち合わせのようです。
子供さんのアレルギー大変ですね。うちは花粉症です。一年中薬がはなせません。
親って子供が一番ですもの。ちょっとでも身体にいいものと思います。
ルビーさんの家が子供さんにとっていちばんいいものでありますように…
お互い一条さんにして良かったといえる家造りをがんばりましょう。
-
205
Hikaru
>ルビーさん
ウチの家内は超現実的な面のある人ですが、家のことに関しては、10年後20年後あるいはそれ以降のことを
考えて間取りを決めるべきだという私の意見に同調してくれました。彼女の日常の消費行動からはとても考えら
れないようなことのように感じましたが、短期間で消費してしまうものならば、切りつめて考えてもいいが、長
期にわたって「お世話になる」家のことなのだから、と漏らした言葉に彼女の哲学を見たような気がしました。
ご主人の主張も理解できる部分ってあるのではないでしょうか。
-
-
206
ルビー
Hikaruさん、こんばんは。確かに奥様がおっしゃるように長期に渡ってお世話になるお家なのですが
我が家は6人の世帯になります。義父母にも各1部屋ずついります。ある程度の広さが必要なので
削れる所は多少我慢をしなくてはっと思っているのです。
ゆくゆくは私達夫婦だけになるであろうと思いますので・・・・。
やっと銀行からもOKサインが出ましたので本格的に話を煮詰めていく所まできました。
金額面・免震をつけるのか?まだまだ悩みは尽きないかな?って思っています。
-
207
Hikaru
ふむふむ、なるほど、(こういう言い方はけしからん、と叱られるかもしれないけれど)将来的に
空き部屋が予定されるのですか・・・。多少の我慢は必要かもしれませんねぇ。
我が家は二階に家内と私、それぞれの部屋を10畳程度ずつ確保し、寝室を8畳ほどにしたので、
1階は完全にくつろぎ空間になってしまいました。後1週間で引き渡しです。先日ちょっとしたこ
との打ち合わせで中を見てきましたが、クローゼットなどに空間を取られ、思いの外狭く感じてし
まいました。あまり贅沢は言っておれないんですけど・・・。引越が楽しみです。
-
208
おばちゃん
ルビーさん、こんばんは
いいですね6人家族ですか。我が家は主人と私と娘の3人家族です。
義父母を早くに亡くしましたので、こんな時いてくれたら
相談にのってくれるのにとつくづく思います。
末永くお世話になる家ですが、今できるだけのことだけでもいいじゃないですか。
我が家も無理はせず財布と相談しつつの家造りです。
おたずねしますが、キッチンはIHになさいましたか。それともガスですか。
キッチンはIHでお風呂その他はガスなんてできるのでしょうか。
今主人と意見が割れています。主人は全てガス派です。
理由は停電の時が大変だというのですけど…
台所仕事は私の仕事なのですけどね(^^;)
-
209
Hikaru
>おばちゃんさん
勝手な思いこみかもしれませんが、IHとオール電化は別物だと思います。ですから、IHのキッチンに
ガス給湯器からのお湯を流すことは可能だろうと思います。我が家の現場監督さんが言っていましたが、
ガス給湯器の方が湯圧が大きく、使い勝手はよいだろう、とのことでした。電気給湯器はタンクにお湯を
ためておくので、水道管の水圧がそのまま反映されないためだそうです。それに設置面積がかなり大きく
なるようです。ガスはキッチンに取り付ける湯沸かし器と同じ原理で、流水にガスの炎で温度を加えるの
で、タンクが不要なのだ、と言う説明でした。
-
210
和
ウチはIHのキッチンに灯油ボイラーのお湯を使う予定です。
(完成はしましたが、まだ引き渡しを受けていない状態です。)
灯油ボイラーは2基設置して1つがお湯/お風呂用
もう1つが温水暖房用で付けました。(床暖ではないですが)
引っ越しは4月を予定しているのでそれまでに
灯油の値段が下がることを願いつつ.....
-
211
風来坊
うちはIHクッキングヒーターですが、
風呂その他は(キッチンも含めて)すべてガス給湯器です。
当初はオール電化を予定していました。
ただ、うちは井戸水を使います。
井戸水を使った場合、電気給湯器に不具合が生じるケースがあり、
その際の補修費用はかなりの高額になると営業の方からお聞きしました。
それで、ガス給湯器にした訳ですが、
もちろん毎月、電気代のほかガス代も払うことになります。
電気代一本でいきたかったのですが。
-
212
ルビー
おはよう御座います。
私もキッチンはIHにする予定です、床暖房は灯油になります。電気ではダメな地域だそうで・・・。
最初プロパンのガスコンロにしようかとも考えていたのですが灯油のタンクとプロパンを置いてとなるので
どうだろうか?(それと免震を付ける予定ですので)ですのでIHにしました。
間取りも毎日頭を悩ませております。
ここで皆様にお聞きしたいのですが・・・。
お家が完成し「現場完成会」をされますか?うちは主人があまりするのは嫌だなって言うんです。
手形付けられたりするし・・・・。我が家も何件か拝見させて頂きましたが子供はもちろん手袋着用させ抱っこ
しております。でも皆がそうされているとは限りませんよね?
皆様はどうされますか?
私は完成したら「どう〜見て一杯苦労してそして泣いて念願の夢の家(商品名だけでなく)なんだよ」って
見て貰いたい気持ちもあるんですが。
-
213
風来坊
ルビーさん、おはようございます。
うちは「現場完成会」なるものをしていません。
特に話もありませんでした。
うちの場合、建築途中に何組かの家族が見学にみえました。
営業担当の方(うちの担当以外の方も)が、
一家族を車に同乗させて見学にみえました。
もちろん、事前にお願いの電話がありました。
完成して移り住んだ後にも二組の家族が見学にみえました。
その時は私も一緒に家の中を案内しました。
見学者からの質問(一条さんに聞きにくい質問も含めて)に答えたり、
自分が特にこだわった部分や、ここはこうした方がいいですよ。などと
実際に住んでみての感想などを述べました。
因みに、後日、謝礼として一条さんから5,000円のギフトカードが届けられました。
もし、うちも「現場完成会」なるものを提案されていたとしたら
恐らくお断りしていたでしょう。
本当に家を建てようと具体的に考えてある方が
一家族だけでおみえになるのであれば是非ともお見せしたいですが、
大々的にやられて、ひっきりなしに見学者があれば
何となく不安になりますしね。
これからも一家族だけであればお見せするつもりです。
-
214
おばちゃん
みなさんへ
ありがとうございます。よかったー
ぜひともキッチンはIHにしたいです。
なんとか主人を説得します。
我が家も「完成見学会」について聞いてみました。
他のHMでは見学会がけっこうな値引きになると聞いていたので、「どうですか」
と営業さんに聞いてみたのですが「一条ではありません」とのお答え。
それに「どやどや入られたら嫌でしょう」なんて言われちゃいました。
それもそうかなとこの件はあっさり却下。
あれやこれやと少しでも安くならないかと知恵を絞る毎日です。(^^;)
-
215
和
ウチはもう工事終わってしまってガスも引かなかったので
変更のしようがないのですが
IHは第2のアスベストだとかあまりいい噂聞かないですよね。
IHに変更できるように電源だけ引っ張ってもらって当面はガス...と言うのがよかったかなと
少し後悔しています。
あと現場完成会は話もありませんでした。。。
-
216
m.k
IHについて、色々言われてるようですが?家もオール電化でIHにしました。4月上棟でこれからですが、IHについて
悪く言っているのがガスの関係者ばかりのような気がするのですがどうなんでしょうか?今のアパートのガス屋が検針
の際に置いていったパンフにIHの酷評がありました。ライバルの悪評流しのような気がして、信用できません!!!
みなさん、どうでしょうか?
完成見学会は、家もお願いをされていますが、駐車場が確保できなければ仕方ないのでいいということです。見学に
来られるのは一条で契約が済んでプラン中の方のみということで、自分も見せて頂いたので協力したいと思っていますが。
-
217
ルビー
皆さんおはよう御座います。
うちは田舎なもので空き地がたくさんありますし、今度建てる土地はまだ分譲が始まっていないので
たくさん空き地があるので見学会はできると思います。
でも見学会をすると電気を使用しますよね?その料金は自分たち持ちなんですか?
営業マンの方に聞けばいい事なんですがまだ何も出来ていないのにこんな事聞くのは恥ずかしくて・・。
先に皆様にお聞きしようと思い書かせて頂きました。
主人のお友達に有名ハウスメーカーさんで豪邸を建てられた方がいましてそこは電気代も払いおまけに
見学に来たお子さんに何だったか忘れてしまいましたが弁償してくれなかったって話を聞いたものですから
-
218
匿名さん
IHのデメリットを言ってるのはガス屋だけじゃないですよ。
電磁波の影響については、医師なども言ってます。
まぁどちらを信じるかは自由ですね。
-
219
おばちゃん
-
220
ルビー
こんばんは、
おばちゃんさん調べて頂きありがとう御座います。本当考え物のとこありますね・・・・。
ますます悩みが増えますねぇ〜っ。どうしましょっ
-
221
匿名さん
大変だね〜、ガス関係の人は!
今、IHを選択する人が劇的に増えているから
歯止めをかけるのにガスコンロ無料で配布したりしてるからね〜
IHの電磁波が心配?
なに言ってんだか?
電子レンジが普及して数十年たつけど何か問題起こってる?
タバコ吸ってる人間のほうがよっぽど早死にするよ。
上記「おばあちゃん」が紹介してるホームページも笑っちゃうよ(うそばっか)
IHのほうがレンジ周りが汚れないのはみんな知ってる事実だし
「テレビなどと違って離れて使うということのできないことが問題です」だって
テレビのほうがかなり長時間見てるわけだから影響あるんじゃないの?→でも問題おこってる?
使う鍋だって、オールメタル対応なら基本的に金属ならOKだし。
本体自体の価格が高くても、光熱費(ランニングコスト)が安いからあっという間に元が取れる。
特にLPガスは高いからかなりの差がでるよ。
そういう自分に不利なことは紹介していないただのガセHP!
冷静に今の情報化時代、本当にいいものじゃないと売れないよ。
なんでIHにする人が増えてるの? なぜ??
時代からして、今時ガスは古いよ
建物火災の何パーセントかはいまだにてんぷら油の延焼なんだよ
自分の家で火を使わない生活ができるんなら、電磁波の問題より
よっぽど安全に思わない?
-
222
匿名さん
IH関係者も必至に見えちゃうぞ・・・。
そんな事せんでもシェアは一目瞭然だから、貶すこたー無いのにね。
-
223
222の方が
なにが言いたいか不明???
漢字ぐらい憶えろよ
必至→必死
-
224
おばちゃん
221の匿名さん
冷静に考えます。ありがとうございました。
いろんな意見が聞けることが書込のいいとこな。
悩み多き主婦ですからバンバンご意見ください。
-
225
和
僕はIH関係者でもガス関係者でも無いのだけど、
IHはきれい簡単に掃除できる...と言う家内の心をつかんだために導入しました。
ランニングコストで考えるとイメージの中でガス<電気なので
IHが安い??と言うのには疑問が残ります。
電子レンジの電磁波についてですがそれこそ使用時間が短く更に表面扉に金属の網が入っているから
大丈夫な物かと思っていました。。。
いずれにしろ...白黒付くのにはまだ時間がかかりそうですし、
そんな中、家の誰かがガンになろう物なら後悔してしまいそう...と言うので
215書きました。。。
全く関係ない話になって申し訳ないです。
-
226
おばちゃん
和さん
奥様の考え分かります。
毎日料理をする者にとってガスの手入れはとても大変です。
特に吹きこぼれなどの後は「もう何でなの」なんていつも思います。
ただ料理が下手なだけかもしれませんけど…
「きれい、掃除が簡単」ガスしかない時代の主婦には夢の調理器具です。
私もただ漠然といいなと思っていました。みなさんのいろいろなご意見で
ちょっと考える時間をいただきました。便利な世の中ですものどこかにしわよせが
あるかと思います。
まだまだ工事は先ですのでこれからもいろいろなアドバイスお願いいたします。
-
227
正論者
実際に体験するのが一番。
あーだこーだ、ウダウダ言ってないで、電力会社主催のIH体験会に行くべし。
百聞は一見にしかず。
実際にIHを体験すると、掲示板で得られる知識の何百倍も有益な情報が得られます。
その上でガスと比較検討されたらよろし。
-
228
Hikaru
いよいよ今日、引き渡しです。外構がまだなので、実際に住み始めるのは10日ほど先の話になりますが、
いつでも家の中へ入れる状態、というのはとても嬉しいものですね。また生活を始めたら、レポートし
ます。とは言っても、引越が19日でその後も1ヶ月くらいは現在の住まいとの生活が半々くらいだから、
なかなか実感がわかないでしょうね。
-
229
和
>Hikaruさん
ウチももうすぐ引き渡しです。
お互い楽しみですね。
ウチはちょっと遠隔地なので半々の生活...と言うのが出来ないので
4月に一気に引っ越しです。(引っ越し代が高!)
ちなみに勝手口の雨よけ??(と言うのかよくわかりませんが)は何色でした??
ウチは銅板で施工されてちょっとミスマッチな感じとなってしまいました。
(完成するまで気が付かなかった)
>正論者さん
体験会にも行きましたし、別のHMで体験宿泊というのがあったので
その時思う存分...使わせて頂きました。。
ですから、実使用面はわかりますが、
見えない部分なので比較しようがない...と言ったところです。
べつにウダウダ言っているわけではないです。
-
230
おばちゃん
>Hikaruさん
>和さん
いいですね〜もう引き渡しですか。おめでとうございます。
我が家はまだまだ。
住んでみないと分からない点がいろいろあると思います。ワクワクですね。
新しい生活のレポートお待ちしています。
>正論者さん
体験会があるとは知りませんでした。
さっそく調べてみました。平日にあるようですので今度
申し込んでみます。ありがとうございました。
-
231
Hikaru
>和さん
我が家の勝手口庇も銅板葺きですよ。ピッカピカの銅板、ってなんか照れくさい感じがありますが、
日が経つにつれて、渋い色に変化するので、そうなると、落ち着いてくるだろうな、と楽しみにして
います。
引き渡し前の施主検査(というか設備の説明の後の簡単なチェック)で、細かいところが気になって
いくつか注文付けてしまいましたが、カミさんは「こんなことが気になると言うことは、大工さんの
仕事がかなり完璧だった、ってことね」と満足していました。そして8畳ほどの小屋裏に上がって、
まるで子どもが秘密基地をモノしたように悦に入っていました。
引き渡しの後、早速持ち込んだ小物を片づけながら、ふと、「オ〜イ、今どこ?」・・・・いかに現
在の住環境が貧困なものか、自認できたようで、自虐的な笑いを抑え切れませんでした。引っ越し前
の一こまです。
-
232
和
>Hikaru
引き渡し完了おめでとうございます。
ウチは白いレナラックの塗装にグレーのスレート(グラッサと言うパナの物)の外観なので
とても銅色がミスマッチなんですよね。。。。
まぁ勝手口なのであまり目に付く部分ではないのでよいですが、水切りを白いガルバにしているので
そこも白いガルバがよかったな...と思っています
もうすぐ引き渡しというのに...施主支給にした電器、カーテン、エアコンが何も決まっていない状態です。。
引っ越しまでにはそろえないと...
施主検査どんなところに問題有りました??
-
233
Hikaru
>和さん
なるほど、配色と素材のパターンが我が家とではまるで違うのですね。我が家は黄色・茶色系で
外壁をまとめているので、違和感はなかったのですが・・・。
照明はかなりの部分施主支給にして、通販で購入しました。エアコンもです。おかげで結構コスト
を抑えることができました。それにしても70万超の通信販売は初めての経験です。
施主検査とは言っても、週2〜3回くらいの頻度で見に来ていたので、あまり問題はありませんで
した。フローリングの小さな傷や止め釘によるふくらみで気になった部分を指摘しました。また、
ワックスがけの雑なところがあったので、そこも指摘しました。以前気が付いていた床の傷は、現
場監督さんの修復が見事なことが確認され(どこに傷があったか分からなくなっていました)、ま
た、大工さんの仕事の精確さが確認されることになりました。こまごましたところまで丁寧に仕上
げられていて、感心させられました。
生活し始めると、また気になる部分が見つかるのかもしれませんが、現段階では満足できる仕上が
りでした。
-
234
匿名
今年中にハウスメーカーで家を建てるのですが、積水ハウスの坪単価についてかなり疑問を抱いています。
なぜあそこまで高いのか?ネームバリューでかなり取っているのか?
聞いた話ですが断熱材やその他の物も他社と変わらない物を使っているとか・・・?
大金を出してまで買う価値はありますか? どなたかハウスに住んでいる方教えて下さい。
-
235
匿名さん
高いか安いかは、その人の価値観によりますが、
今住んでみて特に不満はないです。
-
236
ルビー
皆さんご無沙汰しております。
Hikaru さんお引渡し完了おめでとう御座います。
私の所は実はずーっと2世帯で考え今まで図面を
描いて頂いていたのですが、いろいろあり別居することになり又一から図面を描いてもらう事になりました。
今大きな悩みなのですが実家に置いてあるピアノなんですが床暖房を付けますので
ピアノは難しいと言われました。やはり難しいのでしょうか?(設計士さんが言われているのでそうなんでしょうが・・・)
何かいい方法がないかと思い書かせて頂きました。
全室床暖房を設置されピアノを置かれた方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
-
237
和
>ルビーさん
ウチは床暖房は有りませんが、ピアノ話題と言うことで
ウチはグランドピアノ2台とアップライトピアノ1台入れます。
(引っ越しはまだなので....感想は言えませんが)
グランドを置くところの床の補強をしてもらったのと、部屋間の壁にグラスウールを入れてもらいました。
その他は若干間取りを考えた位でピアノに関する配慮という物はしていません。
4月ぐらいになれば...防音に関してどういう風にした方がいいと具体的なことが言えると思うので...
お待ち下さい。
ちなみに営業場所(打ち合わせをした)と施工場所では地区が異なったため、
打ち合わせの時は防音材を自分で買ってきて大工さんに頼めば壁に入れてもらえると言う話でしたが
施工現場では大工さんへの直接交渉は断られました。。。
-
238
Hikaru
引っ越し完了しました。18日に荷造りに作業員の方に3人来てもらい、19日は6人来てもらいました。
両日とも朝8:30きっかりに来訪、すぐに作業に取りかかりました。18日は10時間程度、19日は12
時間ほどかかりました。我が家は本が多いので、結構大変そうでした。段ボール箱が215個ほど必要だった
ようです。エアコンは捨てていくのですが、取り外しだけはしてもらわないといけない、ということで、それ
も含めて、この料金ではきっと赤が出ているだろうね、と家内と話しています。
「100%身元引受人付き自社採用従業員」というのは必ずしも「正規社員」ではありません。実際、来てくれ
た作業員の人たちの内、正社員の人は2人、手慣れたアルバイトさんが2人、手慣れたとはいえないアルバイ
トさんが2人というような構成でした。でも、アルバイトさんと言えども、とてもマナーが良く、休憩した後
は「休憩頂きました、ありがとうございました」と挨拶されるし、通路ですれ違うときも、必ず我々に道を譲っ
てくれるし、我々が荷物を少しでも持とうものなら、さっと引き取って「どうもすみません」と言われるし、
とてもきめ細かい所まで充分に教育された作業員の人たちだと感心しました。一つ一つがとても自然なんです。
ありさんマーク・・・にして良かった、と家内共々喜んでいます。心配していた家への傷やミスもなく、とて
も気持ちよく引っ越しができました。
彼らが引き上げてから、各部屋を覗いてみてまたまたびっくりしたのが、部屋に段ボール箱が積み上げられ
てはいるのだけれど、部屋の中の家具へのアクセスを充分考慮して通路が確保されていて、さらに箱に書かれ
た内容情報がよく見えるように同じ向きにきちんと積まれている様子でした。本棚から一定離して積んであり、
すぐにでも荷ほどきができるように配慮されているのがとてもうれしかったです。
作業の途中、家内が「休憩とってもらわなくて大丈夫?」と心配するほど、休み無く作業してもらい、本当
に頭の下がる思いでした。一条の提携ということもあり、割引も利いたのでこの業者さんに決めたのですが、
正解だったように思います。
-
239
Hikaru
>ルビーさん
我が家にはピアノもなければ、床暖房もつけていませんが、ちょっと思いついたことを書かせて頂きます。
床暖房について、以前検討したことがあり、その時の記憶によると、部分的に床暖房を入れることができる
ということでした。ということは、上に重い物を入れる箇所をあらかじめ決めることができれば、そこを避
けて床暖房を入れてもらうようにすればいいのではないかと思うのです。フローリングに見切りなどを入れ
て区切り線のようにしてもらうことができるなら、位置的にも明確になりますし、そのような工夫はやって
もらえそうな気がしますが・・・。
我が家でも書棚を余分に1つ購入して、4分割してもらい、壁埋め込みの書棚の上の天井との隙間を埋める
ような工夫をしてもらいました。これはプランニングの最中ではなくて、工事中に大工さんと相談して決め、
現場監督さんに交渉して実現した物です。これにより、書棚1本分よりはやや少なめだけど、余分の収納が
確保できて、家内共々大満足、です。
床暖房に関しては最初のプランで明確にしないと仕方がないとしても、玄関の上がり框のような木材を加工
して見切り線のように床を区切ってもらうことは可能ではないでしょうか。素人考えですが・・・。
-
240
ルビー
Hikaruさん
お引越しおめでとう御座います&お疲れ様です。
今度の日曜日に打ち合わせが入っておりますので何とかピアノを置くようにしてもらえるようにお話ししてみます。
私の所は引越しの時は持って行く物は衣類・子供の机等だけですので自分達でチョコチョコ運ぶつもりです。
(今まで同居でしたので洗濯機等の電化製品は新たに購入しなくてはいけないので荷物は少なくすむので)
間取りもまだ決まりませんし(本当に難しい・・・)一杯悩んで納得のいくお家にしていきたいです。
又これからいろいろお聞きしたい事が出てくると思いますので引き続きご意見お聞かせ頂けたらとおもっておりますので
よろしくお願い致します。
-
241
きんせい
ルビーさんきんせいです。
失敗談をひとつ(過去にもカキコしました)
我が家の二階の部屋にマッサージ器を入れる予定で家電品を購入しました。息子の部屋には冷蔵庫
ところがドアーを引き戸にしたため幅70以上の家電品を入れることが出来ずに、引越しの日に購入を
キャンセルしてしまいました。
2階には階段に手すりが着いた状態では、幅のあるものは搬入できないこともありますので、事前に寸法の確認が必要です。
-
242
Hikaru
わが家もドアの幅が狭くて入らないモノがありました。急遽ドアを外して事なきを得ましたが、焦りましたねぇ。
ドアのちょうつがいを外せばいい、と工務さんから連絡がありましたが、硬くてとても外せない。仕方がないの
で、柱に取り付けてある木ねじを外してドアを取り外しました。取り外されたドアからちょうつがいを外し、つ
なぎ金具を下からトントンとたたくと、確かに外れるんですね。もうちょっと工夫して欲しいなぁ、と思いまし
た。家内の部屋はベランダに面してないので、ドアから入らなかったら、家具を捨てるしかなかったんです。
-
243
ルビー
皆さんこんにちは、無事に地盤調査も終わり結果待ちの所です。
地盤が良ければ免震を付ける事になりました。その代わり建坪は随分縮小しました。
でも家族4人が十分に生活出来る広さは取れたかなって思っています。最初は同居続行の予定での図面でしたので
とても広い間取りでしたので小さくなった図面を見た時は正直「えっ!?」って感じでしたが今後の支払い等を
考えると自分達に合った間取りだと思っています。上を見るときりがありませんもんね。
念願だった健康の為娘のアレルギーを治してあげたいとの気持ちで「一条工務店さん」にお願いしやっとここまで辿り着きました。
皆さんからのいろいろなご意見を拝見して本当に勉強になりました。まだスタート地点にやっと立てたかな?って
言う所です、これからもいろいろとご意見を頂けますと有難いです。
後ピアノの事なんですが今調べて頂いているところです。床暖房が入っていても置けるといいんですが・・・。
-
245
Hikaru
>244
何気なくリンクをクリックしたら、出会い系サイトの入り口でした。
悪質なメッセージですねぇ。もしかしたら、ワンクリ詐欺かも・・・。
-
246
ルビー
私もてっきり一条関連化と思いクリックしてしまいました。
他の所にも出没しています。
管理人さん削除お願いします。
-
247
ルビー
こんにちは、着々と進んできている現段階なのですが皆様はだいたいどのくらいのペースで打ち合わせを
しておられましたか?
週1回の今こんなものなのか?もっとあってもいいよね?って主人と話をしているのですが
どうでしょうか?
-
248
Hikaru
>ルビーさん
私たちの場合もそれくらいのペースだったように思いますよ。月3回くらいだったかもしれません。
あまり詰まっていても、新しい発想も出てきませんし、細かいところを見過ごしがちのような気も
します。もう少し間隔が短くても、という気持ちを、「何か見落としはないか、現状で大丈夫か」と
考えをめぐらせる時間に使った方がいいと思います。
私もずっと気に掛かっていて、最終段階の土壇場で「一階の間取りを左右反転できないか?」と言い
出したのですが、「そうすると水回りがうまくいかなくなるので、最初からプランの練り直しになり
ますよ」と言う返事に家内の私に対する猛反発があって、撤退した、ということがありました。で、
現在の家は、そのままGoサインを出した間取りです。今でも左右反転の間取りは悪くはないな、と
思っていますが、水回りのことは確かに設計士さんの言うとおりなので、大幅な修正になっただろう
なと思いますね。それまでの打ち合わせでもっと柔軟に発想できていれば、と反省しました。
-
249
ルビー
おはよう御座います。
Hikaru様いつもご意見を頂けて本当に嬉しく思っております、有難う御座います。
間取りが決まれば配線関係そしてクロス・・・と進んでいくのかな?って思っていましたので先日間取りの
最終打ち合わせをしましたのでその時にクロスとか内装の話になるのかな?って思っていたのが「では次回ですが
いつにしましょうか?」っと言われましたので「えっ今日はこれでおしまいなの?」と思ってしまいました。
「何か見落としはないか、現状で大丈夫か」と
考えをめぐらせる時間に使った方がいいと思います。
そうですね図面とにらめっこ・・・・。
一つ決まれば又一つ悩みがなんです。私の所は土地探しに始まり同居から別居に変わり図面の書きなおしと
時間がかかりました。その間にキッチンの色等は早い段階で決めていたのですが今回玄関のドアで
今、主人と悩みに悩んでいます。皆様はすぐに決まられましたか?
-
250
風来坊
うちは自宅に招いての打ち合わせは3〜4回くらいでした。
ただ、一人晩酌をしながら提案された図面とにらめっこ。
「玄関を上がって左に入ったら、ここにリビングドアが」
「階段を上がっていけば、この辺に明かり取りの窓が」などと。
実際に住み始めたことを仮想して、あ〜でもない、こ〜でもないと
気付いたことや変更してもらいたいことを箇条書きにしてまとめ、
営業所(設計者)宛にメールしていました。
10回以上メールしたようです。
次の打ち合わせでは、それまでのメールの内容を生かしたものが提示されましたので、
話がスムーズに運んだことを覚えています。
そんな訳で、面と向かった打ち合わせだけではなく、
気付いたことをメールにして送ることもお勧めしますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)